お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
和風タリアータ
我が家のスポンジラックは Towerのワイヤーラック。↑このシリーズの廃盤になったやつです。これ、最初は吸盤がついてて浮かせてありました。でもさ、吸盤よ?落ちることが運命(さだめ)られてるあの吸盤よ?ふいにキッチンから聞こえる落下音に怯える日々いらん。そんな吸
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですご存知の方も多いと思いますがメルカリの新し…
こんにちは。 少し前に持ち帰ったものの 結局咲かずじまいで終えた芍薬。 ぬるま湯で蜜を洗ってみたけど、これ以上咲ききらずに このまま枯れました。。(ρ_;) 後で知ったことですけど
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業はキッチンとリビング。キッチンは引き出しからモノを全部出…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。いきなりですが、皆さん。スエットやジャージにある紐どうしていますか?結ばないとズボンがずれてくるし、着替えたり・トイレに行くときに紐をいちいちほどくのも面倒!!↑どんだけ面倒臭がり(笑)この前知ったスエットの紐
昔、オニオンスープにしてもらおうと玉葱を細かく切りました。 カレーなんてものならささっとできるもの。 嫁が作ってくれたオニオンスープが美味しかったのでリクエストしてみたものの「玉葱を刻むのがね・・・」なんて笑うもんだから、それじゃあとお手伝い。 嫁のアパートのキッチンで玉葱を刻み始めました。 茶色の皮を剥いてそれからひとつずつ刻んでゆきます。最初に作ってくれた時は大量に入れてくれたからその分量を...
【超節約中】最近めちゃくちゃ忙しくてお疲れ気味なのでとりあえずお安く、簡単に美味しい物を頂きたいのでございます。5-26 朝ごはん 梅干し込みで100円ぐらい玉ねぎ パプリカ ピーマン ハム たまご あっさり白だし焼き飯さらっとマジックソルトを振りかけて(๑•̀ㅂ•́)و✧美味しい使った調味料は白だしとマジックソルトだけのシンプルな焼き飯です。5-26 晩ごはん しらすご飯と小エビの唐揚げカルシウムたっぷりの超手抜き...
全国に緊急事態宣言が出される前まで伺っていた「片づけレッスン」の様子。どんな風にお伝えしたらいいかな...と考えているうちに、後回しになっていました(^-...
娘がもうすぐ1人暮らしするタイミングで収納の見直しをしています♪今日は玄関!【無印良品】玄関収納をカスタマイズ。・・・マスクとアルコールはここ!うちの玄関は、建売住宅仕様。新型コロナで外出時の身支度に間違いがないように昔、雑貨屋で買った棚を置いています♪(
ウォールナットのダイニングテーブルの木目を復活させるためにメンテナンスしてみました。メンテナンスの方法や、実際の写真を載せていますので、見てみてください。
先日、材料のお花をフラワーショップから持ち帰って YouTubeで一人レッスンしました 孤独〜〜 ⭐︎自宅フラワーレッスン頑張ってみます&GLOW8月号は買いだよね♡ こうかな?これでいいの? いつもなら
北九州市はコロナ第2波の入り口と言われています。 休日だけど必然的に慎重になります。今日は朝から家仕事。昨日の夜からのつけおきですが まずお風呂から。 シャワーヘッドが思ってた以上に汚れてて…驚き∑(゚Д゚)ついでに色々つけおき! ピンチハンガーって汚れてない
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。メインはさけ。身は赤いけど、白身魚。青魚のようにEPAやDHAを多く含み、皮にはビタミンB1も。使い勝手のいい生の切り身をフライにしました。青じそを巻いていつもと違う、さわやかな味わいに。甘酸っぱいオーロラソースのポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月27日のメニュー・さけの青じそフライ・さつま揚げと小松菜のさっと煮・エビ入りオーロラポテトサラダ・きのこと豆腐のみそ汁・ごはんさつま揚げと小松菜のさっと煮プラスさつま揚げでボリュームもうまみもアップ!☆だし・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少々)を煮立たせ、さつま揚げと小松菜を加え、小松菜がしんなりするまで中火で煮ます。さけの青じそフライサクッとジューシー♪...♪さけの青じそフライ&エビ入りオーロラポテトサラダ♪
時々、私が食べたいパンを焼きつつ 時々、マボさんを飽きさせないように他のパンを焼きつつ ロールパン特訓をしてきました。 インスタグラムやブログで、パン焼き上手な皆さんの 美ロールパンを拝見して、くじけそうな心を奮い立たせることができました。 アドバイスをいただいたり 見守ってくださる皆様のおかげもあって・・・ さぁさぁ 今日のロールパンはどうでしょうかっ!? 最終発酵を終わって、普段やらない(滝汗)フィンガーチェックをして 牛乳で艶出ししたところ。 オーブンのスチーム発酵機能をいつもより10分長くして その多もろもろ、トータルで45分程でオーブンに入れました。 🌀ロールパン8個🌀 カメリア16…
新築の家を建てようとした場合は必ずしっかりとした相見積もりを取りましょう。ネットで一括見積ではなく足を運んで話をした相見積もりです。また、相見積もりを取る相手をしっかり考えましょう。相手が格下の会社だと思うと一切相手にしてくれません。僕が家を建てたときは見積もりをもらったのは旭化成、ミサワホーム、積水ハウス、ダイワハウス、セキスイハイム、パナソニックホームズで細かい詳細までもらったのはダイワハウスとパナソニックホームズでした。僕らはダイワハウスが第1
こんにちは。雑記ブログへようこそ(^^)お越しいただきありがとうございます!日射しが気になりますね。まだ今年は日焼け止めを購入していなくて、何にしようか迷っていました。日焼け止めは腕に塗ってみようかな(*^O^*)無印良品でお買い物です。無
皆さん、業務スーパーはご存知ですか? 最近は良くテレビでも取り上げられるようになっていますよね。 その名の通り、業務用の食品を数多く取り扱っているスーパーです。 www.gyomusuper.jp 業務スーパーでお気に入りの食品 5選 業務スーパーは、特に冷凍食品の種類が豊富に揃っていて、料理の時短に重宝しています! 我が家は、月2、3回利用して、まとめ買いしています。 今回は、我が家のお気に入りの食品を5つ紹介したいと思います。 業務スーパーでお気に入りの食品 5選 厚焼玉子 さば竜田揚げ 冷凍みかん ベルギーワッフル ティラミス 最後に 厚焼玉子 厚焼玉子(チルド) - 商品紹介|プロの品…
久々にダイソーと西松屋に買物に行ってきました。 ダイソーでは、やっとマスクが買えるように! 50枚入り2000円と3枚入り100円で販売されていました。 マスクの在庫はまだあるので、ひとまず3枚入りを購入。 今後は、その他の店舗でも、以前の定価でマスクが買えるようになりそうですね! ハンディファンが可愛くて、子供用に購入。 息子に気に入ってもらえました♪ 手動だから、手の運動にもなるかも(笑) 西松屋には、なんと除菌グッズが数種類揃って販売されていました! 除菌ウェットティッシュを購入しました。 また、息子の水筒を飲みたがる1歳の娘の為に、水筒を購入。 ストローボトルから直飲みタイプの水筒デビ…
新型コロナウイルス感染防止措置のため、ステイホーム中、いいことがあったと教えてくれた読者3人のメールを紹介します。1.物置状態だった部屋2つの片付け、2.在宅勤務になった娘に家事をしてもらっている、3.自粛生活はむしろ快適。それぞれの人の考え方や生活ぶりが興味深いです。
4月の終わりGW頃から キッチンを集中してお片付けをしていました。今日はそんな 記録を・・・。我が家のキッチン背面のキッチンボード台*電子レンジ・ホームベ...
気付いたら発生しているお風呂のカビ。カビ退治の頻度を下げるためのくん煙剤の他に、発生してしまった時用のジェルを使い始めました!これがまた簡単で失敗もしないのが超絶ありがたいっ。「発生を予防する」そして「発生したら早く取り除く」に尽きるカビ…
木曜日の我が家は、生協の宅配便。 新型コロナウイルス問題が出る前からも、 コロナ禍も、我が家の食卓は生協で成り…
生活情報誌「ESSE」のWeb版「ESSE online」で記事を書かせていただいています。 昨日に記事が公開されました。ご紹介します。 スポンサーリンク 目次ESSEオンライン掲載2020.5「つり下げ収
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。5月もあと少し。来月からは少々動ける6月になりますが …お…
先日洋室の1部屋を遊び部屋にすべく、ジョイントマットを敷きました。 でも、ジョイントマットについてインスタグラ…
過去のシーンから、よくぞ、取り出した!絶妙に伝わるメッセージ!【ブログ4729日連続更新中】←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキングに登録しています】...
前に作ったオールドファッションドーナツ🍩が美味しかったもんだから、調子に乗っちゃって😝ドーナツ第2弾😻今回は、大好きな抹茶味😍💘今回のレシピ👇👇👇抹茶は、見た目も最高🎉香りも最高🎉味も最高🎉ごまかし度 最高😁😁😁満点食材💯あくまでも、食べる人が
「ブランド和牛「飛騨牛」にも新型コロナウイルスの影響が。観光客の減少&外食市場の縮小で、大量のお肉が行き場を無くして眠っています。約2年半掛けて手間暇かけ育ててきた牛。命あるものだからこそ、今、正しい形で消費されてほしい。 #おうちで飛騨牛 はそんな想いから生まれた楽しく・食べて応援するプロジェクト!」クラウドファウンディングのこのプロジェクトには、総額1億1000万円が集まりました。実は我が家も、地元の...
最近また無性に食べたかったパッタイを、やっと作ることが出来ました!! 夏らしい日が続くと食べたくなるメニューです♡ ドーンと盛りや
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 緊急事態解除で人の動きが活発になりつつありますね。 4月に緊急事態宣言が発令…
久しぶりにコストコへ。まだまだ休校中で、昼食が必要。娘からリクエストされていたピザ。モッツァレラとパンチェッタ。娘は更にチーズをたくさんのせて、トースター...
こんばんは。わたしは肌があまり強くなく、時期によっては水がしみたり、まぶたの周りが痒くなります。7、8年前に、目の周りを中心に、顔全体が赤く腫れたことがありました。いくつかの皮膚科、眼科を周りましたが、アレルギー検査を受けても異常なし。肌が弱っているので栄
こんにちは(´∇`) 雨の日とか風が強い日とか夜は少し肌寒かったりするけど 日中はもう半袖だし、 リビングのソファーに敷いてたムートンをお手入れしてから仕舞うことに。 ソファーは本
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。緊急事態宣言がやっと解除になり始めての主人の休日。巣ごもり中は、食品・日用品も出来るだけネットスーパーやネットで買い物をしていたのですがネットで買ってもよいけど、ネットで注文するほどのモノでも無くて・・出来れば
こんにちは。雑記ブログへようこそお越しくださり、ありがとうございます♪梅雨入りもそろそろ迫ってくる季節。ジメジメは不快ですね("(-""-)"この間、無印良品で 日焼け止めミルクSPF30 など買い物
こんばんは!神戸でも先週から分散登校が始まって、子どもの習いごとも少しずつ再開しはじめました^^習いごとのお月謝や、幼稚園の集金があると、お札や小銭がバラバラ必要だったりしますよね!お月謝、6480円とかね・・・めっちゃ小銭いるやん!!っていうやつ。ぜったい
冷凍庫がさみしくなったので先週後半、朝一でコストコに行ってきました♪【コストコ購入品】うちのリピート商品&増量大作戦。買ってきた商品!左上から時計回りに・・・・冷凍ホタテ・ボンゴレビアントパスタ ←初!・豚ヒレ肉・牛プルコギ・ちらし寿司→当日の夜ご飯左上
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
テーブルに車輪が付いているトロリーテーブルワイルド感がハンパなく自宅をすぐにカフェ風にしてくれるトロリーテーブルもちろん車輪が付いているので移動が楽掃除をしたついでに部屋の模様替えも簡単です。マホガニーやチークなど銘木と呼ばれる木材をランダムに並べているため味わい深い質感が楽しめるセンターテーブルサイズ 幅90cm×奥行50cm×高さ33cm本体は天然木にラッカー塗装を施しています車輪はアイアン組立不要の完成品...
最近どうも曇りの日が続いていたので、何もやる気が出ない… そろそろ梅雨のいや〜な時期がやってきますね。 梅
今週のウィークリノートはグリーン色で 設定*今週の 右側のページの ディリーログはスペースを わざと 空けています(^_^;)今週は 5月も最後の週。6月...
こないだのケース白か黒か問題。コメントで「引き出しに紙を貼って 目隠ししたらいーんちゃうん?」って意見を頂きまして黒い目隠しっていう発想がなかったんで早速やってみようと思い立つ。家にあった紙で試してるからサイズが合ってないのは気にすんなよ。まずは白バージ
本日のテーマ → 100均リメイク DIY 楽天私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 今日は話の合間に100均を使ってできる子供と楽しめるおうち時間アイデア を写真で盛り込みながら進めてみたいと思います
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏もも肉を焼きました。鶏もも肉にはたんぱく質が多く疲労回復効果も。こんがりと焼いた肉に、ごま油の風味とねぎの辛さがおいしい、ねぎ塩だれをよ~くからめて召し上がれ♪きんぴらごぼう、玉ねぎのレンジピクルスを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月26日のメニュー・カリカリチキンねぎ塩だれ・ゆずこしょう風味のきんぴらごぼう・新玉ねぎのレンジピクルス・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁・ごはんゆずこしょう風味のきんぴらごぼういつものきんぴらごぼうに、ゆずこしょうをプラスしました。さわやかな風味が大好きです。カリカリチキンねぎ塩だれねぎ塩だれは温やっこ、冷やっこなどにも。ねぎ塩だれ(作りやすい分量)長ねぎのみじん切り(1/2本分)オリー...☆カリカリチキンねぎ塩だれ&ゆずこしょう風味のきんぴらごぼう☆
5-25 朝ごはん 始めて買ってみた【さばの味噌煮パック】サバの味噌煮缶は2人前ぐらい入って300円前後だけどさばの味噌煮パックは一人前程度で100円~150円なのでひとり暮らし向きかもと思って試しに買ってみましたが悪くないですね。お疲れでしたのでニンニクたっぷり豚皿丼簡単に、マジックソルトベースで生にんにくを加えて焼いただけ岩塩 ローストガーリック ガーリック ホワイトペッパー パセリ チリーペッパー...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景