お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
ステンレス蒸し皿
チキンのクリーム煮しそ風味のスパゲティ
【口福食彩雲南】日替り定食「青椒肉絲」!ピーマンがシャキッと食感!
【昭島・台湾料理 祥瑞】手術の付き添いの合間にお昼ごはん!台湾ラーメンと餃子!
【朝ごはん】オイコスヨーグルト「クールピンクグレープフルーツ」
気分転換
【ノンアルで晩酌】新サワーテイストオールフリー!レモン&ライムとビターオレンジ!
おでんスープでカレーうどん チキンの大葉クリーム煮
最近のお昼ご飯&おやつ
新しい体操カキラとは? プレートサラダランチ 空知のタレ漬け豚肉
ひとりごはんは白麻婆 & クロスステッチの進捗
【朝ごはん】高崎パスタの名店シャンゴのカップラーメン!
【お食事会の写真の発送完了!★今日の夕食は『豚のロール焼き』(画像付きレシピあり)】
【サイゼリヤ】ストレス解消!安ワインでサイゼ飲み!
月曜日のひとこと
お、な、か、い、たい
4/26 思い出せない
今日のひとこと:2025-04-27 -今日のお散歩-
今日のひとこと:2025-04-26 -今日のお散歩-
今日のひとこと:2025-04-25 -エアコンの試運転について-
今日のひとこと:2025-04-24 -お弁当作りで思うこと-
OL、レベル4になる。
今日のひとこと:2025-04-23 -今日のアイデア-
今日のひとこと:2025-04-23 -地ビールの日・ビールの日-
今日のひとこと:2025-04-22 -カーペンターズの日-
OL、レベル3になる。
今日のひとこと:2025-04-20 -穀雨-
今日のひとこと:2025-04-21 -myDIYの日-
今日のひとこと:2025-04-19 -乗馬許可記念日-
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。みなさんのお家の玄関。整ってますか?あさ、よる毎日チェッ…
おはようございます、妻です3回にわたってブログにしてきた歯ブラシなどの収納改善今回、洗面台の鏡裏収納も整えたので記録しておこうと思います前回ブログにしたのは2018年5月もちろんその間もキレイに掃除したりしてましたよ~!(;'∀')このときもいろいろ考えて位置決
みなさん、スーパーフードと言われる「アサイー」を食べたことはありますか? アサイーはブラジルのアマゾン地域でしか生産されない希少なフルーツで、美容と健康によいと言われています。 アサイーボウルはハワイアンカ
先日、長谷工コーポレーションとアウトソーシングテクノロジーと日本マイクロソフト社が連携し、マンションの外壁タイル打診検査に使うMR(複合現実)向けアプリ「AR匠RESIDENCE(エーアールタクミレジデンス)」を共同開発したと発表しました。従来、タイル打診検査は、その結果を図面に正確にプロットする場合、2人1組で実施するのが一般的。1人が「タイル打診棒」を使って検査をし、もう1人がマンションの平面図に外壁タイルの...
つるとんたんに行けばどれもこれもハズレなしで美味しいから 店選びに迷ったらつるとんたん♡ メニューが豊富過ぎて…
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'1371578',
嫁です。 今年ってこんな感じで、しかも住んでいるのが東京だし…ということで、帰省もせず高気密高断熱な我が家で涼…
ミニマリストのキャンプ記録。ふもとっぱらでソロ&ファミリーグルキャンしてきました。新型コロナ禍でなかなかお出かけしにくい日々が続いていますが、キャンプのようなアウトドアアクティビティは、工夫次第でソーシャルディスタンスを保ちながら楽しむことができて楽しい。この夏のお出かけ先に迷っている方、どうぞご覧ください。
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 1日24時間は変わることなく、誰にでも平等に与えられた時間。 ・時間をコントロ…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。狭い脱衣所・洗面所にピッタリな商品を発見したのでご紹介♪今のマンションでお風呂に入る時はこの状態で、折りたためるランドリーバスケット「ACOT」を愛用。(以前に撮影した写真です)使わない時は折りたたんで洗濯機横に収
片付いた状態を維持するためには自分に合った収納作ることが大事。ちゃんと片付けられない私が悪いんじゃない。収納の仕組みが悪いんじゃないか?って収納のせいにしてみてください。私は、ついついちょい置きをしてしまうタイプ。出窓があったら、絶対にちょい置きするの
フルタイム勤務で、家にいる時間が短いからこそ集中して取り組む家事。起床後の2時間で私がしていることと、その意味を書きます。前回の記事にも書いたように、うちでは夫婦の家事の分担を決めていないけれど、私に出張などの予定がなくフツーに過ごす日の朝
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夏服を着るのもあと1か月くらい。(関東圏住まい)すでに着ない服があるので処分しました♪クローゼットスタメン化!夏服を処分夏服を整理!朝、クローゼットの中から服を選ぶときに手に取っても戻してしまう服を処分。くたびれていたり漂白剤で白抜きにしてしまったり。毎日
■kujirato-m シンプルなフォルムが美しく、かつ使い勝手の良い 理想の『洗濯かご』 やっと見つかりました。 本当に随分と長い間探し続けていたので
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 さて、本日はピアノのはなし 我が家は アップライトピアノを購入しました 2年前くらいかな その 模様はこちら ピアノ購入を考える その1 中古か新品か その3まであるので どうぞ★ そして、我が家の大事な大事なピアノ 高かったんだもんっ! ピアノ購入したら おーしまい! というわけには いきません 『メンテナンス』が必要 電気じゃなく、『
長女がダンボールに絵を描きましたよ。 え~、では、毎度バカバカしいお話を。 なんかさ、僕さ、コンビニで買い物をして、現金を支払う際に、 店員さんに、小銭の扱い方を、ちょいちょい指摘さ
広告 // ジャムを食べる習慣がないので、今まで梅酒や梅シロップで漬けた梅を持て余していました。 昨日、試しにパウンドケーキに練りこんでみようと思ってケーキにしてみました。 梅ケーキ 材料(18cmのパウンド型2本分) 梅酒等でできた梅肉 60g(種からとって細かく刻んでおく) くるみ 50g(好みの大きさに刻んでおく) 卵 3個 牛乳 40g なたね油等の食用油 10g 米ぬか 15g(入れなくても可) 全粒粉の強力粉 100g(米ぬかとあらかじめ混ぜておく) きび砂糖 70g 作り方 1.パウンド型にクッキングシートを敷いておきます。 2.卵白と卵黄を分け、卵白をツノが立つまで泡立てます。…
週に1度、一人暮らしの父親の家を片付けているが、物を捨てたがらないので、はかどらない。捨てるな、さわるな、と抵抗するので実家の片付けにめげそうだ。どうしたらいいか? この質問に回答。実家の状況やお父さんの生活ぶりを自分の思い通りにしようとすればするほど、ストレスがたまります。
今年は色々思うところもあり、洗濯洗剤を洗たくマグちゃんに変えたりと洗濯する方法を色々変えています。その中で思い切って柔軟剤をやめてみることに。そこで色々メリットと静電気や香りなどのデメリットを感じたので紹介していきます。柔軟剤やめたら洗濯が
おはようございます歯ブラシ収納ネタばかりですいませんww11年分のスッキリが快感で仕方がない妻ですww11年間、使いにくいと思いながらもベスト・オブ・歯ブラシ収納を探し求めて飽くなき挑戦を続けていたのですがwwセリアの画期的商品がわが家の悩みをあっと言う間に解決し
こびとカフェと🍎あっぷる
オールブラン、パスタと野菜のオイスターソース炒めでごはん
【「リガトーニ(ショートパスタ)」で『ナスとトマトのミートグラタン』★『明太子スパゲティー』『煮物』『かぶの千枚漬け』『サラダ』】
ナチュラマーケット ランチ&ケーキ 武蔵小杉駅^0^
【リストランテ トレンティーノ】
オールブラン、パスタでごはん
今日のご飯&ラブブとは・・
プラレール博 in TOKYO 2025
マンネリ打破!~明太子とズッキーニのミルクパスタ~
オールブラン、パスタ、広島風お好み焼きでごはん
やっちゃった 水天宮前 パスタ ガーリックガーリック
ごはん恋しや
ポポラマーマ 桜エビと筍のジェノベーゼ
オールブラン、そうめん、パスタでごはん
思った以上にできてない。
くら寿司のランチが17時までだし、なんとなく気になったので食べてきました! 食べたのはこちら★牛丼も気になった…
新潟より 風にのせて 穂ノ香 新しい生活様式の最中 残暑厳しい折柄 疲れなどためぬ様 どうぞご自愛ください ランキングに参加しています ご訪問のしるしにクリックいただけると嬉しいです ↓ ↓ *シンプルイズベスト* にほんブログ村 *いま平屋が人気の理由* にほんブログ村 平屋住宅ランキング
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズ、動物愛護のことなどを紹介しています。
今夏、念願のウッドデッキが完成した我が家ですが… その後の計画が定まっておりません。 最近は日が暮れると随分過ごしやすくなってきた
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。7月の終わりから風呂場で「きくらげ栽培」を始めた まめ嫁。その後、きくらげはスクスク育ち風呂場で「きのこ狩り」を楽しみ早速調理して、美味しく頂きました。収穫して2日後。。。既に次の「きくらげ」が収穫時期となり
次は業界最大手の積水ハウスの評価をしたいとおもいます。実家が積水ハウスの築25年の物件なので最もよく知っているのが僕にとっては積水ハウスです。親が建てた家は当時の最先端で屋上のあるダインコンクリートの家でした。ダインコンクリートは今見てもきれいですし、やっぱりおしゃれな外観だなって思います。ヘーベルハウスのヘーベル版に対してダインコンクリートで対抗していたのが積水ハウスでした。そんなスウェーデンハウスのメリットデメリットはメリット木造
いつも、ふと気づいたら、 いつの間にかに点灯しているコレ。 お風呂の、フィルター清掃のお知らせランプ。 「ああ、掃除しなくてはー」…と思いつつ、 お風呂上りに思い出してはすぐ忘れる…を繰り返し、 早1週間。。(¯―¯٥) ようやっと、重い腰を上げました(・・*)ゞ ランプが点灯するのは、半年に1回くらいの頻度なので 未だ、清掃の手順がうろ覚え。 24時間換気は停止するんだっけ?とか覚えてない… 今回も念のため、説明書を引っ張り出してきて、 手順を確認してから掃除。←ここがいちばん面倒なのかも 終わってみれば、拍子抜けするくらい簡単で。 5分程度で終わりました… そういえば、こんなに簡単なんだっ…
うちの子供たちは26歳と24歳になりました。忘れないうちに思い出しながら生まれた時のことを書いていこうと思います♪Rinさんの30年前の壮絶な?出産記録はこちらから♪バトンを受け取ったのに5か月経過!お待たせしました^^私の、妊娠と出産の記録①妊娠した!23歳。
こんばんは!最近、スマホで動画を観たり、撮ったりする機会が増えたので・・・スマホ環境を快適にすべく買ってよかったのが、ダイソーで見つけたコレ!\折りたたみ式 スマホスタンド/角度調整しやすそう & しかも真っ白でいいやんって思って買ったんですが、帰って開けた
今週はちょっとハードで休日は今日だけ…睡眠不足気味なので今日はのんびりと過ごしています。 この暑さもあとちょっとの我慢かなー??と思わせるものを購入。 「秋」と一文字入るだけでそんな気分になります。ついでに期間限定のアイスも。 今朝はYouTubeで梨泰院クラス
ランキングに参加してます。応援お願いします♪台風の影響で熱風の吹き荒れる猛暑日となりました。そんな日のメインは塩辛さがおいしい、塩さば。レンジで焼いてる間に和えるだけのおかずと、きんぴらごぼうを作ります。若採りごぼうは柔らかで早く火が通って時短でできるのがうれしい。いつものようにおみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月25日のメニュー・塩さば・なすの揚げだし風・きんぴらごぼう・もずくとろろの梅あえ・豆腐とえのきのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風☆なすは揚げないでサラダ油で焼き、返して蒸し焼きに。めんつゆ+水をレンジでチンしてかけ、おろししょうがをのせていただきました。塩さば今日も昆布だし漬塩さばを焼きました。カボスをキュッと絞って♪きんぴらごぼう若採りご...塩さば献立♪なすの揚げだし風&もずくとろろの梅あえ♪
先日、大物を処分しました★いやぁースッキリしたーその大物は、『ルームランナー』買って満足するもの 上位これ、夫が 買いました。よくある光景です運動不足でぇー外より家の中でTV見ながらとかで歩けるなら続くよねーとか なんとか 言って購入
広告 // 友達の家の庭から、ドライの花材として植物を頂いてきました。 植物の名前の備忘録です。 グレビレアのガウディチャウディ まぁまぁ、珍しい種類だそうです。 庭に良い感じでわら~ってなっていたので「素敵だね」と言ったら、惜しげもなく刈ってくれました。 下へ下へと繁殖していくので、グランドカバーや、枝垂れさせて鑑賞するのがお勧めだそうです。 パニカムのプレーリースカイ 庭に生えている佇まいも素敵ですが、スワッグにして飾るのも素敵。 刈りたてのワラの様な良い香りがします(刈りたてのワラは嗅いだことがありません)。 どちらも野性味のある力強い植物ですね。 来年の梅雨にカビさせないようにしなくっ…
おはようございます、妻ですまたまた整理収納が楽しくていろいろ妄想が止まりませんww自分は家にいるのが性に合っているのかなぁと思う今この頃ですが今日も暑い中、出社ですさて、昨日、セリアの神アイテムこちら見事に家族全員の感動を呼んだのですがww今回の整理に伴って
先日主人が職場の人とオンライン飲み会をしておりました。英語の勉強のために、帰国子女やハーフの人達を含めて英語のみで会話を楽しむ飲み会をしたりしているようです。…
冷たいビールが飲みたくて冷蔵庫を開けたらビールが入ってないならばチューハイに氷を入れて飲もうと思ったら、製氷機の水切れで氷ができていなかったなんてことはありま…
お盆も 過ぎたと言うのに日中は まだまだ 猛暑すぎてメニューを考える気力も 失せちゃうしごはんを作ることもまだまだ 面倒に 感じてしまうことも 多々ある ...
いらない物を手放して暮らしを整えている読者3人のメールを紹介。1.シンクを磨いたら、やる気が出て、片付けが加速。2.テントで寝て考えたこと。3.過去を悔やむくせがなくなった。それぞれの読者の考え方や、実践の工夫を読むとやる気が出るし、参考になります。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ご訪問ありがとうございます 最近、昼間はまだまだ暑いのですが 少しずつ日が短くなってきた気がします 私が一番大好きな季節がやってきます♪ そう!秋はすぐそこ~ ご飯は美味しいし スイーツは美味しいし フルーツは美味しいし… 花より団子のワタシは 早く秋が来てほしくてたまらないのです スーパーのお菓子コーナーの芋や栗の限定モノを探すのが楽しみな今日この頃です(笑) 主婦の独り...
みなさん おはようございます 整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。昨夜からの一雨で今朝は暑さが少し和らぎましたが……
この前の和歌山ドライブの帰り、夜ご飯で入ったお店京都北白川元祖背脂醤油ラーメン、魁力屋 相方さんがここのラーメンが食べたいと言ったので入りました。美味しいと噂…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景