お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
材料2つ!混ぜるだけ!ヨーグルトアイス 毎日ご飯
江戸切子の日おうちごはん
お金に嫌われている
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
土用の丑の日|簡単あなご寿司で夏を乗り越えよう!
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
火を使わない♪サラダケールと鶏胸肉のメインにもなるサラダ
包丁いらず!ピーマン丸ごと「ラクうま青椒肉絲」を作ってみた
我流!暗殺者のパスタ
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
収穫した野菜で夕ご飯
鮎とアマゴの竜田揚げ!
きゅうりの収穫~何をつくろうかなあ~
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
【今日のコハク亭】トマトで真夏のサプライズスムージー♥
最近ハマってる♡鰹のたたきの“ガリ醤油”
サンドイッチと映画とパンプキンスープ
使いきれなかった大根半分、人気レシピでおいしい漬物に
「1杯240円のチャーシュー麺!?」業務スーパーの顆粒だしで作る“業スーラーメン”がウマすぎた
サバの味噌煮
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
初回限定ヨシケイお試しミールキット
こんにちは青空の土曜日、でもやっぱり寒い家の中で暖かくしてないと駄目だね・・・お外行く?えーっ? ま:だって風もないし・・・こんなにいい天気なんだでね、ちょっとは日光浴しようよあんまり のりきじゃ ないぞぉー ま:私だってThorがおらんかったら外出んわんじゃ ちょっと だけ あっち みてきたるわ ま:うん、よろしく!ただいまー(*´▽`*) ま:それUターンじゃん(汗だって いっぱ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はカレーととんカツのリクエスト。どっちにしようか迷って、どっちも♪カツはちょっぴりヘルシーにヒレ肉で。ルウにはチキンを少しだけ。じゃがいもはちっちゃいのを1個。たっぷり玉ねぎはしっかり炒めてトロトロのルウのでき上がり!サクッとトロ~ッと、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。1月4日のメニュー・カツカレー・水菜とスモークサーモンのサラダ・ほうれん草としめじのみそ汁水菜とスモークサーモンのサラダ今が旬の水菜は葉の味が濃く、スモークサーモンや生ハムの塩けでいくらでも食べられる♪さらし玉ねぎもいっしょにエキストラヴァージンオリーブ油、酢、塩、こしょうを合わせたドレッシングでいただきました。カツカレー☆カツは低カロリーのヒレ肉で。そぎ切りにし、トントン叩いて、...ジューシー♪カツカレー♪
先日アップしましたこちらのテーブルに美味しいお料理がたくさん並びました。11月の渡伊の際に教えて頂いたお料理*ドライトマトのボッコンチーニ*ズゴンフイオッ...
参加してます。応援お願いします♪今日はカニ鍋にしました。冷凍庫からやっと出番の来たカニに、しいたけ、まいたけ、えのきだけと、きのこたっぷり。野菜は買っていた白菜やねぎ、春菊。豆腐も。焼きアゴでとった少し濃いめの出汁に白だし、しょうゆ、酒、少しの砂糖をプラス。カニの甘さと旨さが引き立ち、たまらないおいしさに。野菜もきのこも出汁を吸っておいしい!今日もごちそうさまでした。1月3日のメニュー・カニ鍋・数の子と黒豆・紅白なます数の子と黒豆みんなが大好きな数の子も今日でおわり^^カニ鍋☆鍋つゆは焼きアゴでとった少し濃いめの出汁に白だし、しょうゆ、酒、少しの砂糖をプラスして。鍋後はご飯を入れて卵とじでいただきました。紅白なますおせちとして作らなかったので今夜の副菜に作りました。箸休めにぴったり。おいしく食べてみんなが元気で...☆カニ鍋&紅白なます☆
● お正月のお料理&テーブルコーディネート2020 2020年元旦のお節とテーブルコーディネートです。 今年は白木の長板を真ん中に置きたいな~と漠然と思って…
参加してます。応援お願いします♪お正月2日もいいお天気。近くの神社へ初詣に行きました。今年も一年、穏やかに過ごせますように。元日の晩ご飯に今年も赤飯を炊きました。朝のお雑煮は具をこして、とき卵を混ぜて茶碗蒸しに。残ったえびは黄身マヨを塗ってグラタン風。ローストビーフ、ホタテの照り焼き、お気に入りのお店で買ったイカしゅうまいをワンプレートにして今年最初の晩ご飯、おいしく賑やかにいただきました。ごちそうさまでした。えびはひげ、あしを切り、背ワタを除いて殻ごと開き、塩、こしょう。卵黄とマヨネーズを合わせたソースを塗り、オーブントースターで焼きます。呼子萬坊のイカしゅうまいにイクラをトッピング。朝のお雑煮の具をこし、とき卵を混ぜてエビ、鶏肉、しいたけ、伊達巻、かまぼこを入れて茶碗蒸しに。おいしく食べてみんなが元気で幸せ...♪赤飯とワンプレートおせち♪
あけましておめでとうございます。 2020年を穏やかに平和に迎えることができました。 心から感謝です。 さて、 去年の内にアップしたかった記事がいくつかあります。 まずはお正月の食卓の準備で
ブログ村ランキングに参加してます。応援お願いします♪あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。晴れ渡った空がまぶしい元旦。山の尾根より少し高く上ったお日さまに手を合わせて今年一年の幸せをお願いしました。うちの元日は、今年も遅めの朝で始まりました。家族がそろったら、みんなの幸せを祈りつつ新年のごあいさつ。お屠蘇と、ちょこっとだけのおせちとお雑煮をいただいてふだんよりゆっくり、おしゃべりをしながらお正月を満喫しています。晩ご飯は、いつものように赤飯を炊きます。そしてローストビーフとえびのグラタン。今、小豆を煮ました。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにおかあしゃん!お散歩行くでしゅよ~今年も明るい毎日でありますように。風邪などひかれませんようにお気をつけください。被災地に穏やかな...元日の朝ごはん
今年もやります『姫コレクション2019』上野大根お料理コンテスト。写真は2017年度、カレーリーフさんの大根クッキーを使った作品、時がったって改めてみてみると余計にかわいらしく見えたりします。『諏訪湖姫とゆかいな仲間たち』コンテストといっても別に優劣をつけるものじゃないですよ、通常漬物にしかできない上野大根を何とか美味しくいただいちゃおうという企画。なんたってこの上野大根、辛いのなんのってその辺で見かける...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景