chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

Let's cooking!

help
Let's cooking!
テーマ名
Let's cooking!
テーマの詳細
家族の喜ぶ笑顔を楽しみにo(^-^)o、そして、自分が楽しくお料理・お弁当・パン・お菓子作りなど手作りを頑張ってるみなさん集まってくださいねっ♪
テーマ投稿数
55,372件
参加メンバー
1,546人

Let's cooking!の記事

2020年06月 (51件〜100件)

  • #楽しい時間
  • #一週間の献立
  • 2020/06/21 14:30
    ♪明太子パスタ&サーモンのマリネ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みの今日は、さわやかな風の吹く一日でした。午後7時半過ぎ。真っ赤に燃えながら陽は沈みました。お休みはパスタ献立。お得な明太子の切れ子を使った明太子のパスタ、ちゃちゃっとお手軽に作れて、おいしい!うれしくなっちゃいます^^大好きな、サーモンのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月20日のメニュー・明太子パスタ・サーモンのマリネ・ミネストローネ・メロン明太子パスタパスタに使う明太子は、お買い得な切れ子を使ってます。ゆでたスパゲッティに明太子を加えて混ぜ、オリーブ油、白だし、スパゲッティのゆで汁少しを加えてあえました。サーモンのマリネ材料(2人分)サーモン刺身用のさく(150g)玉ねぎ(1/3個)国産レモンの...♪明太子パスタ&サーモンのマリネ♪

  • 2020/06/20 20:57
    ご飯+ヨーグルト+トマトソース。この組み合わせ考えたトルコ人は偉い!

    ロンドン生活の醍醐味は世界中の食材が簡単に手に入って料理を楽しめること。

  • 2020/06/20 18:17
    きもいわらい

    こんにちはやっと金曜日この1週間も長く感じたなぁお外ににゃんこちゃんたちいるからもうちょっと待ってねほんじゃー おもちゃで あそんでくれおいたぞ・・・こっち から まわって きたあっ おちてまった(-_-;)今は誰もおらんし天気もいいぞ今日もペカ天♪行こうかね?ちょっとなぼーるちゃん くる まえから うっきっきー だぞー!よっしゃぁ〜ちゃんと もって もどって くるでなほい つぎっ!はよ なげろぉぉぉぉぉ...

  • 2020/06/20 15:22
    ☆チキン照り焼きワンプレート☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲くデュランタ。鮮やかな紫色がまぶしい。家族の大好物、チキン照り焼き。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいに、白いごはんがすすみます。週末はちょっと気分を変えてワンプレートにしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月19日のメニュー・チキン照り焼き・キャベツとにんじんのごま酢あえ・ブロッコリーのチーズ蒸し・青梗菜と豆腐、まいたけのみそ汁・わかめごはんチキン照り焼きAはちみつor砂糖、しょうゆ、酒、みりん(各適量)おろししょうが汁、水(各少々)☆鶏もも肉は余分な脂肪を除いて身の側に白い筋と直角に数本の切り込みを入れて筋を切ります。皮目の身の厚い部分に包丁の刃先でところどこ...☆チキン照り焼きワンプレート☆

  • 2020/06/20 13:04
    焼き肉ー

    やっぱり、ずぼらな人にはこういうただ焼くだけっていう料理が似合いますね。先週は少し会社に行く回数を増やしていて週2日行ってきました。そのため、日によってはどうしても手抜き料理をせざるを得ない状況に追い込まれていきます。そんなときの超手抜き料理が焼き肉ですね。調理方法は簡単!ただ、フライパンで焼くだけ。10分なればご飯にできるし、やっぱ焼き肉はうまいから本当にいいですよね。週3ぐらいのペースであれば飛び石にしてご飯を作り

  • 2020/06/20 10:47
    糖質制限で小麦粉の代用におからパウダーで鶏肉の南蛮焼きを作ってみた

    お肉やお魚を焼くときに、小麦粉や片栗粉をつけて焼くときがありますが、糖質制限中だと小麦粉も片栗粉も糖質が高いから使えないですよね。 昨日は、鶏もも肉を買ってあったんだけど、気温が高かったせいか酸っぱい

  • 2020/06/20 07:18
    【天ぷら粉】粗糖で季節外れな雪の結晶メロンパンと初zoomママ友茶会

    こんにちは。今日から6月。。。保育園では通常保育に切り替わるのですが…親御さんが仕事を休める場合やテレワークの人育休中の人は継続して自宅保育に協力しなけれ...

  • 2020/06/19 14:55
    ♪豚にら玉オイスター炒め&ナスのたたき風♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪しとしとと、時には激しく雨が降ってます。ちょっと肌寒いような、でも動くと暑いような。そんな日の晩ご飯は良質のたんぱく質やビタミンB1がたっぷりで疲労回復に役立つ豚肉を食卓に。豚肉、野菜、卵のバランスがおいしい、豚にら玉オイスター炒め。どうぞ召し上がれ^^♪ナスのたたき風を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月18日のメニュー・豚にら玉オイスター炒め・ナスのたたき風・にんじんとセロリのツナサラダ・じゃがいもとわかめのみそ汁・ごはんナスのたたき風1.ナスは1cmぐらいの厚さに切り、玉ねぎは薄切りにしてしばらく水にさらし、水けをきります。大根をおろします。2.フライパンに油を多めに入れて中火で熱し、1のナスを両面が薄く色づくま...♪豚にら玉オイスター炒め&ナスのたたき風♪

  • 2020/06/19 12:46
    塩ぶり大根が好評だった夕飯

    ある日の夕食で出した塩ぶり大根がめっちゃ好評でした。大人用のは写真を撮り忘れたので、子供用のでパシャリ。夕飯はご飯に味噌汁、厚揚げ豆腐、ミートローフ、塩ぶり大根でした。なぜ塩にしたかというと、醤油も味噌も使われていたので使われていない味が塩だけでした。あまりにも適当に作ったのにすごく家族に好評で、子供のお弁当にこの塩ぶり大根を毎日入れるようになりました。ただ、汁を使いまわしていてわかったのですが、大根が多くなると液が大根臭くなるので魚

  • 2020/06/19 12:29
    糖質制限中のバターは正義だ!鶏もも肉の味噌バター煮込みが旨い

    バターって太るからダイエットの敵!というイメージですよね。 私もカロリーを気にしていたときは、バターって料理にあまり使わないようにしていたんです。 でもね。 糖質制限の食事を始めてからは、バターをバン

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2020/06/18 22:15
    豚肉の糖質制限レシピ!豚の生姜焼きも漬け込みなしで簡単に作れちゃう

    最近、主人のコレステロール対策に糖質オフの食事を始めました。 糖質制限を始めるまでは良く作っていた、豚の生姜焼きも砂糖やみりんを使っていたので、糖質量が多くなってしまいます。 なるべく味を変えずに、低

  • 2020/06/18 21:50
    だっこして

    こんにちはやっとコメントのお返事が完了しつつ・・・いつも遅れてごめんねm(__)m何しとるの?だっこ して・・・    ま:無理、ごめんお天気いいよ、お外に出ないかな?ほれ、ペカ天!だれか おるぅ?    ま:おらん、おったら外に出さんまた ぼーるちゃんか?    ま:他におもちゃないよちょっと ぶいん ぶいん やって からな    ま:暑いからさ、ちゃっちゃと遊ばん?くるりん して まっとるぞぉー! ...

  • 2020/06/18 20:53
    イタリアンうどん

    オリジナリティーを出そうと思い始めた今日この頃。というか、男子ご飯の影響を多大に受けていますね。料理をするようになってから久しぶりに見始めたのですが、しんぺいちゃんが面白いんですねー。あの、若干恥ずかしがるしんぺいズポイントがなかなか。そんな悪影響を受けている僕に対して、嫁は常に普通でいいから継続できる料理をと言ってきます。でも、普通だと継続できないんだよ!!って最近強く思っています。嫁の行っていることは至極全うなんですがね。そしてオリジナリ

  • 2020/06/18 14:43
    ☆サーモンムニエル アボカドタルタル&ピーマンのきんぴら☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪涼しげに咲いてたハンゲショウ。たんぱく質やEPA、DHA、抗酸化作用のあるアスタキサンチンなどが含まれているさけ。今日はムニエルにしていただきました。アボカドソースでちょっぴりおしゃれに。かぼちゃの煮もの、ピーマンのきんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月17日のメニュー・サーモンムニエルアボカドタルタル・トマトのチーズ焼き・かぼちゃの煮もの・ピーマンのきんぴら・大根とさつま揚げ、ほうれん草のみそ汁・ごはんかぼちゃの煮ものほ~っこり。サーモンムニエルアボカドタルタルアボカドタルタルソースAマヨネーズ(大さじ2)レモン汁(小さじ1)すりおろしにんにく、砂糖、塩、こしょう(各少々)☆さけの切り身は水けを拭き、塩、こし...☆サーモンムニエルアボカドタルタル&ピーマンのきんぴら☆

  • 2020/06/18 08:40
    6/18 鮭のカレー味噌マヨ焼き弁当と火曜日のお弁当現場♪

    木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪何やら黄色がハバをきかせてる今日のお弁当(笑)・鮭のピリ辛味噌マヨ焼き・蒸しとうもろこし・ゴーヤのナムル・ゆで卵・柴漬け・明太人参・枝豆のナムル・ツナとひじきの柚子胡椒マヨ・玄米ご飯鮭のピリ辛味噌マヨ焼きは下味冷凍しておいたもの。朝、オーブントースターで焼きました!中々美味しそうに焼けて満足!昨日お弁当お休みだったので、火曜日のお弁当現場動画はこちら↓横画...

  • 2020/06/17 19:30
    【糖質制限メニュー】鰹の刺身とアボカドと鶏ハムサラダの副菜の献立

    鰹の刺身、薬味 (糖質量 0.6g) しょうゆ・わさび (糖質量 2.0g) 鶏のセセリ (糖質量 約5.0g) アボカドと鶏ハムのサラダ (糖質量 4.6g) めかぶ (糖質量 0.2g) 豆腐 (

  • 2020/06/17 15:11
    ♪チキンスティックチーズフライ&なすのマリネ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は梅雨の中休み。お昼の空も夕暮れもきれいでした。メインは鶏むね肉おかず。棒状に切ったむね肉にマヨネーズをからめ、チーズパン粉をまぶして焼きます。サクッとやわらか!どんどんパクパク食べられちゃいます^^スキッとさわやかな、なすのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月16日のメニュー・チキンスティックチーズフライ・なすのマリネ・きんぴらごぼう・厚揚げとわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんなすのマリネAレモン汁or酢(適量)オリーブ油(適量)塩、こしょう、すりおろしニンニク(各少々)1.玉ねぎ(適量)はみじん切りにし、水にさらして水けをよくきります。トマトは小さめに切り、よく混ぜ合わせたAに加えて混ぜます。2.なすは食...♪チキンスティックチーズフライ&なすのマリネ♪

  • 2020/06/17 12:32
    電気圧力鍋が大活躍したコンフィ

    前回のコンフィの失敗を受けて今回はビニール袋を使わずにコンフィづくりを行いました。ビニール袋コンフィはやっぱり破れてしまうリスクがあることがデメリットですね。メリットはオリーブオイルの消費量が少なくて済むことでコンフィを作った後の油を再利用するのってかなり大変でした。その理由は鳥から出る油がオリーブオイルの中でダマになり、オリーブオイルの鮮度をおとしていきます。そのため、このダマを除去しなければならないんですね。ただ、しっかり油で煮込んだコンフィは抜

  • 2020/06/17 09:13
    silicon globe♥️👩‍🍳惣菜ローストビーフ.普通のひじきの煮物.ニラもやしの〜油揚げと〜つくレポ

    スロット消化とpointで何か無いかな〜すぐ洗えて人気らしい、シリコン製のミトン買ってみた。1位の両手のが気になったけど… こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆コメント感謝しております。 鍋敷

  • 2020/06/16 22:49
    二尺五寸

    久しぶりに東京に行ったので食べてきました。チェーン店なのに本当においしいおそばを出すお店がこちらです。品川駅の港南口を出て右に行ったグランパサージュというビルの中にあります。コロナの影響からか、ランチタイムの混雑はなく2組待ちで入れました。それでも待ったんですけどね。ここに来たら必ず頼むのが週替わり定食ですね。おそばにどんぶりがついて900円ぐらい。おいしいのですぐにペロッといけてしまいます。僕がここが好きな理由は品川

  • 2020/06/16 20:10
    【糖質制限メニュー】安いステーキ肉で作る牛タタキともやしの副菜

    牛タタキ (糖質量 4.1g) サニーレタス (糖質量 0.5g) サバの干物 (糖質量 0.06g) もやしとワカメのナムル (糖質量 1.9g) ブロッコリー (糖質量 0.5g) きゅうりの即席

  • 2020/06/16 18:26
    きのうのつづきとごはんのこと

    こんにちは月曜日、Thorはヘロヘロで遊ぶ気なしってことで昨日いっぱい撮った写真の残り(笑ほれ こいっ!もう はしりだすぞぉー!ぼーるちゃん どこまで いくんだぁー?ちゃんと もどって くるけどな(ΦωΦ)また いってまったがぁーΣ(゚∀゚ノ)ノキャーまだ おわらんでなっ!もう ちょっと ちかくて いいのに・・・もんく いわんとくわ(-_-;)また とんでったぁーΣ(゚∀゚ノ)ノそっこうで もどって くるで!はやいだろぉーっ♪うり...

  • 2020/06/16 14:51
    おろしたっぷり☆豚ロースのしょうが焼き&セロリの塩きんぴら☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時30分近く。今日、明日は梅雨の中休み。涼しい風が吹いてます。こってり、ガッツリのしょうが焼きに、さっぱり大根おろしをたっぷりかけたら・・・いくらでも食べられちゃう♪タレにはちみつを加えて、いっそう風味濃厚のしょうが焼きにセロリの塩きんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月15日のメニュー・おろしたっぷり☆豚ロースのしょうが焼き・セロリの塩きんぴら・もずくとろろの梅あえ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんセロリの塩きんぴら白だしでセロリの色をいかして。1.セロリは筋を取り、薄切りに。オリーブ油で炒め、パプリカを加えて炒め合わせたら、白だしを加え、炒め煮にします。2.汁けがなくなったら葉を加えてさっと炒め、白いりごま...おろしたっぷり☆豚ロースのしょうが焼き&セロリの塩きんぴら☆

  • 2020/06/16 11:15
    手打ち麺2020 No.20~2020 No.24

    手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.20~No.24の記事になります。 〇2020 No.20 8本指カヴァテッリはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事)。 ※手打ち麺は1年通しのロットナンバーを入れています(2020 No.19はこちら)   5/29日~5/31日はわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 その間の5/30日の午後3時...

  • 2020/06/16 10:17
    comforter❣️💪草取り.全室✨チーズ海苔入りウインナー法蓮草おつまみ焼き.無限🥒〜食パン焼.セラミド化粧水

    息子出掛けた…今だ! 全室掃除機かけ、圧縮の〰夏寝具を隙間から、 おりゃーっとひっぱり出して、交換完了! 敷パット掛カバー類を洗濯! 2回目の部屋干し❣️💪強行したよぉ!w こんにちは☺ご訪問頂きありがとうご

  • #うつわ好き
  • 2020/06/16 09:39
    6/16 タンドリーささみの物相型弁当と昨日のお弁当現場♪

    火曜日の物相型弁当でおはようございます!昨日寝込んでしまったので今日も冷凍庫貯金から(笑)・タンドリーささみ・竹輪のチリソース・ラディッシュ基本編・ツナとひじきの柚子胡椒マヨ・ゆで卵・人参のナムル・紅芯大根の浅漬け・枝豆ナムルご飯ささみのタンドリーチキンは下味冷凍しておいたもの。朝、トースターで焼いただけ!ご飯は、枝豆のナムルを混ぜて。富士山型の物相型で抜きました!過去弁見たら、このお弁当箱と富士山...

  • 2020/06/16 03:41
    ☆ひんやり酢味噌うどん☆

    昨日の朝ごはんです盛り付けがいい加減ですね 酢味噌があんなに下に沈むとはね~ 冷凍うどんを茹でて冷水にさらし冷やしてお椀に盛る その上にタレをかけて混ぜた納豆…

  • 2020/06/15 20:14
    白菜が安かったので手作りヤンニョムで白菜キムチを作ってみた

    テレビでキムチが腸活にいいと聞いてから、主人がキムチにはまっています。 スーパーで売っているキムチは水っぽくてあまり好きではないと言うので、手作りのキムチが作れないかな?と思って、作り方を調べていまし

  • 2020/06/15 16:17
    ♪いわしのフライ&豆腐の生ハムしそロール♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダで咲くブルーサルビア。晩秋まで咲いてくれそう。“お刺身にできる鮮度です”と書かれたいわし。今日は家族のリクエストでフライにしました。身が厚く、ほどよくのった脂も相まって、サクサク&ふわっふわ。おつまみにおいしい、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月14日のメニュー・いわしのフライ・豆腐の生ハムしそロール・焼きなす・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら・ほうれん草としいたけのみそ汁・ごはん焼きなすかつお節、みょうが、しょうが、万能ねぎを添えて。いわしのフライ鳥取県産のぷっくりと丸いきれいないわし、多めのオリーブ油でじっくり焼きました。豆腐の生ハムしそロール5分ほどででき上がり♪ビールやワインの...♪いわしのフライ&豆腐の生ハムしそロール♪

  • 2020/06/15 14:45
    ペペロンチーノリゾット

    夕方からお客様が来るとのことで(子供の友達とその親達)、僕らはお昼を軽めにした。というか、朝起きるのが遅かったので軽めじゃないとおなかいっぱいだったのもある。ただ、客に出すものを何も用意していなくて買い物行かなきゃいけない状況だったため、なるべく早く作れるものを選択。ただ、夕食のメインがピザとパスタと決まっていたため、選択肢がうどんやお米しかない。でもうどんはいやといわれていたため、お米料理しかない。ただ、時間を考えるとお釜で炊くか?リゾットか?ということでリゾット

  • 2020/06/15 08:31
    6/15 鶏のケチャップサテの乗っけ弁と金曜日のお弁当現場♪

    月曜日だけど乗っけ弁でおはようございます♪頭が回らず、乗っけ弁にしたらあっという間に詰め終わり(笑)・鶏むね肉のケチャップサテ・菜の花のペペロンチーノ・蓮根のマスタードマヨ・パプリカン・ゆで卵・紫キャベツのソースマリネ・玄米ご飯メインは下味冷凍しておいた鶏むね肉で。ケチャップサテ、レシピアップしてなかったので、コストコ行けるようになったらアップします!こちらは金曜日のお弁当現場です!横画面なので、表...

  • 2020/06/14 21:21
    アレルギー除去食 朝食&夕食

    梅雨の季節になりました。ジメジメは苦手すぎるけど・・・紫陽花は大好きです☺   とくに、雨に濡れた紫陽花。とっても美しくて・・・大好きです☺   ・・・・・・…

  • 2020/06/14 18:42
    ぶらさがりThor

    こんにちは今日はまず最初にbabaちゃまが描いてくれたThor凄く可愛いの実物よりうーんと可愛い(笑片耳がひっくり返ってるし、ボールはおニューになってるしありがとう!土曜日、朝からストーカーのThorなに つくっとるんか しっとるでな朝も早よからビスケットを焼いた焼けるのを今か今かと待っていた家主そしてThorも同じ(爆先週末に家主が買ってきてくれた薔薇枯れない今までのは4日ほどで頭ぼとんって下がってたのにね何で...

  • 2020/06/14 15:35
    ☆フレンチトースト☆

    超久しぶりのフレンチトースト🍞今日も蒸し蒸しするわー 雨降ってても気温大して下がらず暑い暑い  CAFE AALIYA カフェ アリヤ フレンチトースト 冷…

  • 2020/06/14 15:23
    ☆トマトとえびのクリームスパゲティ&鯛のムニエル☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ほのかに香るギンバイカ。花言葉は“愛くるしさ”休日はパスタで晩ご飯。真っ赤に熟したトマトとえびのクリームスパゲティ。オリーブオイルで具材を炒め、生クリームを加えてさっと煮てでき上がり♪時短&お手軽メニューは夏のお気に入りパスタ。鯛のムニエルといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月13日のメニュー・トマトとえびのクリームスパゲティ・鯛のムニエル・ブロッコリーのヨーグルトソースがけ・レタスともやしのスープトマトとえびのクリームスパゲティ材料(4人分)トマト(大ざく切り)むきえび(適宜)スパゲティ(280g)オリーブ油(大さじ3)薄切りニンニク(1かけ分)低脂肪生クリーム(1カップ)塩(適宜)1.フライパンにオリーブ油、ニ...☆トマトとえびのクリームスパゲティ&鯛のムニエル☆

  • 2020/06/13 18:17
    ♪ジューシープルコギ&きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪エキゾチックなアルストロメリア。梅雨空の下でもそこだけ華やいで見えます。金曜日はガツンとプルコギ。牛肉が定番のプルコギだけど、一度豚肉で作ってからすっかり豚肉党に^^豚肉とたっぷりの野菜をタレに漬け込んでから焼くと、こってりジューシーに仕上がってご飯がすすんじゃう!さっぱりメニュー、きゅうりのゆずこしょうポン酢あえを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月12日のメニュー・ジューシープルコギ・きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ・マカロニエッグサラダ&キウイ・かぼちゃと小松菜のみそ汁・ごはんきゅうりのゆずこしょうポン酢あえ☆オクラ、きゅうり、わかめ、なめたけを、かつお節とポン酢とゆずこしょうであえました。さっぱりと爽快♪ジューシープルコギごは...♪ジューシープルコギ&きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ♪

  • 2020/06/13 10:25
    ミートローフ マッシュポテト包み

    自分が小さいときによく食べていたミートローフ。これって意外と珍しい料理だと気づいたのは大人になってからでした。なぜうちの母親がこの料理をよく作っていたのかは謎ですが。そんなミートローフが食べたくなって久しぶりに作りました。これが、粘土遊びをしているみたいで子供には楽しかったようです。形を作るためにスプーンで肉をたたいたり、マッシュポテトもスプーンで形を作っていきました。あまりにも大きすぎで焼くのとかも苦労しましたが、何とかオーブンに入

  • 2020/06/13 10:25
    やっぱりヒューガルデンはうまい

    ヒューガルデンは缶でもうまい。本当にこれにつきますねー。今では日本でも超メジャーなビールの一つになったヒューガルデンですが、10年ぐらい前は飲めるところ少なかった気がしています。出会ったのは大阪の喫茶店でとあるお客さんへ訪問した後に毎回新幹線に乗る前に立ち寄っていました。今では新幹線で大阪行くこともなくなったのでいい思い出ですね。で、ヒューガルデンは日本におけるホワイトエールの走りですね。本当にきれいな白いをしていて、加えてものすごくフルーテ

  • 2020/06/13 10:19
    続40・賄いパスタ

    私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続39・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、手打...

  • 2020/06/13 08:05
    超簡単ピザトースト💘親子クッキングにおすすめレシピ😻

    たまには、甘~い物を休憩して😁ビザでも作ろうかな🙌材料 10枚分食パン6枚切り10枚🍞とけるスライスチーズ 10枚玉ねぎ半玉ウインナー10本ピザソース1本マヨネーズこれだけ❗👏10枚分と言うと多い😒と思われるかも知れないけど、ピザソースを使い切るのにピ

  • 2020/06/12 20:59
    自家製つけ麺

    醤油、味噌、塩、醤油と来た自家製ラーメン列伝ですが、次は何とつけ麺に行きました。ちなみに出汁を含めるとこのような系譜です。醤油(カツオと昆布)→味噌(カツオと鶏ガラ)→塩(ベーコンの燻製液)→醤油(鯛出汁)→つけ麺(鶏ガラ)となっています。3つ目のベーコンの燻製液は手間はかかりますが、絶対他では食べれない味でしたね。香りがたかすぎて子供たちは嫌がってましたが。つけ麺は鶏ガラと書いていますが、チャーシューの残り汁に鶏ガラと味噌を入れたスープにな

  • 2020/06/12 15:05
    ☆レンジ蒸し鶏 薬味添え&天津飯☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪雨がやんでよかったね。日本生まれの中華料理と言われている天津飯。ふわふわ卵に甘酢あんをとろ~りとかけて、今日のメインは中華風^^フライパンで作ります。蒸し鶏はレンジでお手軽に。もやしとかにかまのスープを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月11日のメニュー・レンジ蒸し鶏薬味添え・天津飯・アボカドと玉ねぎのサラダ・もやしとかにかまのスープレンジ蒸し鶏薬味添え1.鶏むね肉(2~3人分300g)は耐熱皿にのせて酒、塩(各少々)をふり、ねぎ、しょうがをのせてラップをかけ、レンジ(600w)で6分ほど加熱し、そのまま冷まします。2.1は薄切りにし、薬味(万能ねぎ、しょうが、みょうが、青じそ、ゆずこしょう)、しょうゆを添えていただきました。天津飯材...☆レンジ蒸し鶏薬味添え&天津飯☆

  • 2020/06/12 10:13
    6/12 オクラの肉巻きと薔薇おにぎり弁当♪

    花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています♪・オクラの肉巻き・人参のナムル・バラディッシュ・パプリカン・無限ゴーヤ・大人のお花玉子・薔薇おにぎりオクラの肉巻きは作り置きのオクラの麺つゆ漬けを使って。味付けは甘辛にしてますよ♪薔薇に見えないばらおにぎり(ノ∇≦*)いつもは紫大根だけど、今日は紅芯大根でやってみたらな...

  • 2020/06/11 23:57
    そら豆も鶏肉のグラタン!

    お仕事でお世話になっているおうちから、そら豆たくさん頂きまして!グラタンに!(*^^*)menu★そら豆と鶏肉のグラタン!→ホワイトソース手作り◡̈♥︎★アボカドシーザーサラダ★フランスパン★ピーチローズヒップティー→→食後にドラゴンフルーツ❤グラタンの上にパン粉と、おから&野菜のみじん切りパラッパラに炒って冷凍しておいたものもふりかけて、グラタンにしました!新たまねぎと鶏肉もたっぷり!長女とあたしはパン!次女とパパは...

  • 2020/06/11 23:57
    おからもバレないひき肉パスタと節約主婦。

    レストランのお仕事がコロナで休業になっちゃってから、まかないがないから、パスタを食べてない日が続き、久しぶりに作った時のパスタ!(先月の事ね。今頃載せるww)これが美味しかった!家族ウケよく、おからを感じないと高評価+゚。*(*´∀`*)*。゚+ なんかみんなに絶賛されました!(笑)お肉とおからで作ったけど誰もおからに気づかず美味しいと!(*゚v゚*)エヘ♬.*゚ひき肉と野菜のそぼろをしょっちゅう作っておくのですが、それにおからも...

  • 2020/06/11 19:21
    げきぼえ

    こんにちはやっといただいたコメントの返信終わりましたいつも待っててくれてありがとうね♪今朝も早く起きた朝ごはん食べてからの二度寝だぐぅぅぅぅぅぅ〜日が昇ってお外に行こうと思ったらいたよなんだにゃん?黒と白の色、何の種類のにゃんことか私にはわからないお腹空いてるだろうなーって・・・FBで誰かトラップしてくれるかなと相談したけど反応なし今の季節、すんごい増えるんだよねみんないっぱいいっぱいだと思うはい、...

  • 2020/06/11 16:18
  • 2020/06/11 14:54
    お箸がすすむ♪鮭となすの南蛮漬け&かぼちゃのチーズ焼き♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪輝いて咲く、ヒペリクム・カリキヌム(セイヨウキンシバイ)。今日も32℃と真夏日になりました。夕食は、さっぱりとおいしい鮭となすの南蛮漬け。多めの油で焼いて、揚げるよりもお手軽♪めんつゆと酢で作るタレをかけてすぐに食べられるのも嬉しい^^甘酢を吸ったたっぷりの玉ねぎにお箸がすすみます。かぼちゃのチーズ焼きを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月10日のメニュー・鮭となすの南蛮漬け・小松菜のなめたけあえ・かぼちゃのチーズ焼き・高野豆腐とわかめのみそ汁・ごはん小松菜のなめたけあえ使いかけの市販のなめたけで、ゆでた小松菜をあえました。鮭となすの南蛮漬けA水、酢、めんつゆ(各適量)砂糖、赤唐辛子(各少々)1.生鮭は水けをふいて食べやすく切り、塩、...お箸がすすむ♪鮭となすの南蛮漬け&かぼちゃのチーズ焼き♪

  • 2020/06/11 12:52
    日々の惣菜づくり*ひじき煮*おうちおかず*常備菜*

    石渡源三郎商店の 乾物で 惣菜作り 『天日乾燥』の 湘南で収穫された『ひじき』 ひじきは ごはんよりサラダにのせて 食すのが好き♪ かまくら推奨品で おいしいしカラダにもいいので 贈

  • 2020/06/11 06:33
    王子と作った黒豆とクリームチーズのラウンドパンと王子の我儘…ルコウソウ!

    こんにちは。。昨日はダンナさんが仕事を休んで1人早朝から林道にバイク乗りへ出掛けて行きました。私達は、いつものワンオペだったけど朝から王子が「おやつはチー...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用