お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ちいかわホルモン揚げ弁当♪&札幌で一番お得な焼肉ランチは「蘭豆」さんに限るっ!!!ジンギスカン定食750円Σ(゚Д゚)
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
【ホットクック】野菜嫌いもパクパク!すき焼き風人参豆腐
ブロッコリーのポタージュは簡単で優秀✨【食材を捨てない暮らし】
【節約弁当】おかずは、ノンフライヤーで焼いたローストチキンと野菜!
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
和風ツナごぼうパスタ
鯵を使った 初夏の絶品レシピ4選
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
高校生も喜ぶ!豚肉ともやしの味噌炒めお弁当【包丁いらず×お財布にやさいい×栄養満点】
節約料理♪ツナ缶を汁ごと使って!かぶの葉のツナ缶炒め
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
100均で簡単!一度にできちゃうカラフルおにぎり
作り置きは楽だけどやめ、その時の満足を優先
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨明けして2日経ちました。高い青空に雲がきれい。今日の日中は32℃まで上がり、まだ暑さに慣れないせいかこたえます。そんな日の晩ご飯は、ぶっかけそば。なすはオリーブオイルで蒸し焼きに。オクラは天ぷら粉でサクッと揚げ、ちくわは磯辺揚げにしてトッピング。ツルッとのどごしのいいめん料理は夏のごちそう♪お刺身に添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月1日のメニュー・ぶっかけそば・カンパチとたこのお刺身・いなり寿司・きのこキムチぶっかけそばなすはオリーブオイルで蒸し焼きに。オクラは天ぷら粉で揚げ、ちくわは磯辺揚げにしてトッピング。カンパチとたこのお刺身カンパチは鹿児島県産。たこは北海道産。ごちそうさまでした^^いなり寿司みんなの...♪ぶっかけそば&お刺身♪
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!8月に突入、やはり今年も暑い💦長年ホットヨガやっているので、暑さには強いと思うけど、野外の暑さは格別です…
先週末は、この状況なので外出せず、おウチで楽しく過ごしました。 天気も良くなさそうだし何をしようかなと考えていたら、旦那さんがBBQしようと張り切ってくれて。 テントやBBQのセッティングをしてい
長崎ちゃんぽんがすきなのですが、最近はリンガーハット以外で食べることがなくなりました。というかリンガーハット以外でちゃんぽんを置いている店が最近ない気がします。今回はリンガーハットの普通のちゃんぽんではなく夏らしい冷やしでもらいました。つめたそうな器に入ったちゃんぽんはスープは普通のものを冷やして濃くしたものかなーっと思いました。それに加えてラー油のそぼろがあり味が少し辛い方に振れるようです。僕は基本ラー油+酢を入れるのでそれも足して
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ポークソテーガーリックオニオンソース。豚ロースとんかつ用肉をこんがりと焼き、すりおろしニンニク、すりおろし玉ねぎ、すりおろししょうがを合わせたソースをかけていただきます。甘くてやわらかな豚肉にガーリックオニオンソースのうま味が相まって、幸せ。今日もごちそうさまでした。今週もおつかれさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。7月31日のメニュー・ポークソテーガーリックオニオンソース・ごぼうのサラダ・レンジ蒸しなすのとろろあえ・豆腐とブロッコリーのみそ汁・ごはんごぼうのサラダひたひたの水とともに火にかけ、蒸し煮にして栄養まるごといただきます。Aマヨネーズ、酢(各適量)塩、こしょう、しょうゆ(各少々)☆せん切りにしたごぼう、にんじんはフライパンに入れ、ひたひた...☆ポークソテーガーリックオニオンソース&レンジ蒸しなすのとろろあえ☆
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続41・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
ひかり味噌のベジミートHARKISFINLAND野菜のそぼろをいただきました。フィンランドで育まれたそら豆を使用した、そぼろ状の植物性たんぱく質食品。フィンランドの綺麗な空気と栄養豊富な土壌、夏の長い陽に照らされすくすくと育ったフィンランド産そら豆には、たんぱく質が含まれています。そのまま食べることはもちろん、使いやすいフレークタイプなのでお肉の代わりとして幅広い料理に使える、グルテンフリー商品です。味は3種類あり、プレーン味・メキシカン味・エスニックカレー味。プレーン。そら豆感はありません。メキシカンはスパイシーな味付け。炒めて味付けすると、お肉に近づいた味になります。ガパオライス風にしたり、3色そぼろ弁当にして活用しました。<monitor>ひかり味噌ベジミートHARKISFINLAND野菜のそぼろ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景