お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
【コメダ珈琲】キットカットとコラボ&介護保険どうする
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
要介護2で200万円って&ロコモコ丼とスパゲティサラダ
ひとりスシロー&面白そうな小芝風花の時代劇「金と銀2」
「かつや」の中華ざんまい丼&セブンのお気に入りスイーツ
「ほけんの窓口」に相談してみた&今年初の冷やし中華
「アンパンマン」を知らない負い目&チキンクリームシチュー
これ帯状疱疹の予兆?&また作ってしまった揚げナス煮浸し
【カフェhachi】古処鶏の鉄板焼&デキる女性は素敵だ
今日は「まいんず」卒業初の発行日&焼き肉のっけ弁当
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
やっぱり女の子だったね&「ココス」チョコづくしパフェ
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
2月のCooking Classが終了しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥お野菜たっぷり使ったお料理とカルネバーレの揚げ菓子をご紹介いたし...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、2月21日(日曜日)の☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆でした。産直のお店で買った、2束で100円とお買い得な菜の花。さっそく家族の大好物の明太子とパスタに。春色パスタにクリームシチューを添えた献立、ひとり分、400円ほどでした。いつも食べ切れる量を作るようにしてます♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月21日☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにボクのことみんなジーって見てる。。。破ったりしないのに寒暖差の激しい毎日です。風邪などひかれませんよう...☆今週の人気ごはん☆
「白カビサラミ仕込み会」用と、我が家の原木生ハム仕込み用の国産豚後足原木3本をを手配しに、いつもの市場にいって来ました。・・・2/15日 ついでに乾物屋さんで煮干しクズ(900g超入っていて300円)、丸合鴨1羽、見たことのない「三の字」という魚(お刺身用)を購入して来ました(下写真)。 煮干しクズですから、苦味や雑味は出るけれど、生醤油等と合わせるとすっと気にならなくなりますね。 繊細な...
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!早いもので2月も終わりですね😱福岡の緊急事態宣言も今日まで!!!嬉しいような不安なような💦💦…
●【ご報告】パテ・ド・カンパーニュでおうちビストロOPEN 先日終了しましたSylph JAPAN主催「パテ・ド・カンパーニュでおうちビストロOPEN」の…
● 料亭のようなお写真が届きました♪ 10年以上レッスンにご参加下さっているK.Cさんより、素敵なお写真が届きました。 先日は和食おもてなしレ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪家族の大好物、豚丼。今日は豚ロース厚切り肉を焼きました。しっかり焼いて、出てきた脂は拭き取ります。ピリッと甘辛いタレをからめて、アツアツごはんにのっけましょう。じっくり焼いて甘みを引き出した春野菜を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月26日のメニュー・豚ロース丼・小松菜と大根のナムル・にんじんのみそ炒め・きのことわかめの中華風スープ小松菜と大根のナムルA白いりごま、白だしorうす口しょうゆ、砂糖、こしょう、ごま油(各少々)1.小松菜はゆで、食べやすい長さに切り、水けを絞ります。せん切りにした大根は塩少々をふり、しんなりさせ、水で洗って絞ります。2.長ねぎ少々はみじん切りにします。3.1~3をAであえます。豚ロース丼豚ロ...ピリ辛♪豚ロース丼&小松菜のナムル♪
お使い物用と自宅消費用に、2019年1/27日仕込みの24ヶ月熟成クラテッロをスライスしパッキング。 1パック8枚入りなので10袋80枚のスライスです。 この2019年度仕込みクラテッロは、昨年の12/19日にもスライスしているので、今回で2回目のスライス(この記事)。 この時は6パック48枚スライスしています。 先回と今回合わせた16パック128枚で、最初に輪切りした半分が無くなりました(スライ...
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!金曜日、午前中はプライベートレッスンのため市内に向かい、終わったら万葉の湯でホットヨガのレッスンで…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も照り焼きがメインの献立。福岡県産のお刺身用さばを照り焼きに。こんがりと焼いて仕上げにごまをパラリ。甘辛いしょうがの風味とごまの香りはごはんにぴったり!具だくさんの豚汁といっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月25日のメニュー・さばの照り焼き・豆腐のきのこあんかけ・春キャベツとかにかまのごま酢あえ・豚汁・ごはん豆腐のきのこあんかけあったか豆腐に、やさしい味のきのこあん。心もほっこり。A白だし、水(各適量)砂糖(少々)1.木綿豆腐は食べやすい大きさに切り、熱湯にくぐらせます。2.小鍋にAを煮立て、きのこ(生しいたけ、えのきだけ、しめじなど)を加えて煮、水溶き片栗粉(少々)を加えてやわらかなとろみをつけます。...ほっこり和食☆さばの照り焼き&豚汁☆
● ビストロレッスン終了しました Sylph JAPAN主催のオンラインレッスン「パテ・ド・カンパーニュでおうちビストロOPEN」、昨日無事終了いたしました。…
ディルが乗るだけでだいぶいいメイン料理に見えちゃいますが!!普通の豚肉かたまりを、しっかり下味つけておいて、ホイルでグリルで焼いただけの、超楽ちん料理です!!でも美味しそうー!!ってか美味しかった(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )menu☆ローストポーク☆ツナヒジキリゾット☆サラダ前日のヒジキのクリームスープを使って!!ちょっとニンニクやチーズやシーチキンやスパイスで美味しく仕上げ。あとは、オクラやブロッコリーやカリフラワーのサ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪香りいい沈丁花、近くの公園で咲き始めました。えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!れんこんのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月24日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・れんこんのサラダ・ほうれん草のごまあえ・新じゃがいもと新玉ねぎ、わかめのみそ汁・ごはんほうれん草のごまあええのきの豚肉巻き照り焼き豚ロース薄切り肉(8枚200g)の場合Aみりん、しょうゆ(各大さじ1)砂糖(適量)おろししょうが汁(適量)1.豚ロース薄切り肉を2枚ずつ少し...♪えのきの豚肉巻き照り焼き&れんこんのサラダ♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お休みの日はレンジにおまかせでチャチャッと調理。特製ダレに漬け込んだ鶏手羽元はレンジグリルにおまかせし、サブおかずをフライパンで同時進行。毎日のことだからおうちごはんは簡単、おいしい、お財布にやさしいが一番!食卓を笑顔で囲みましょう♪今日もごちそうさまでした。ひとり分、340円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月23日のメニュー・手羽元のローストチキン・アサリとブロッコリーのガーリックバター蒸し・セロリのピクルス・にんじんと新たまねぎのコンソメスープ・ごはんアサリとブロッコリーのガーリックバター蒸し春の定番おかずです。1.フライパンにバターを弱火で溶かし、ニンニク、赤唐辛子を炒めます。香りが立ったら、アサリ、ブロッコリー(さっとゆでておく)を加...レンジでお手軽☆手羽元のローストチキン☆
常備してある豆のなかから, 【くり豆】を甜菜糖で甘く煮ておきましょう ツヤッツヤ** コロッコロ** 栗のような風味 ぽくぽくとした食感でおいしい豆◎ 石渡源三郎商店で 豆のストックは
ランキングに参加してます。応援お願いします♪北海道産のきれいな生タラをフライに。旬のこの時期だからこそ、お安く買えてうれしい。水けをふいて塩、こしょうをしたら小麦粉をまぶして溶き卵をからめ手で細かくしたパン粉をまぶして少ない油で揚げ焼きに。サクッとふわっと、おいしくできました^^タルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月22日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・ごぼうの土佐煮・キャベツの梅あえ・もやしと油揚げ、にらのみそ汁・ごはんごぼうの土佐煮シンプルに煮て、ごぼうのおいしさしみじみ感じます^^材料(4人分)ごぼう(200g)花かつお(10g)Aしょうゆ、みりん(大さじ2ぐらい)酒(大さじ1)砂糖(大さじ1/2)水(100ml)1.ごぼうは皮をこそげ落として...♪白身魚のフライタルタルソース添え&ごぼうの土佐煮♪
● パテ・ド・カンパーニュでお一人様ランチ♡ レッスンの試作で、ただいま冷蔵庫にたくさんのパテが眠っております(笑)でも、冷蔵庫にパテがあるって、幸せなこと。…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続51・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!天皇誕生日で祝日の今日。。。おめでとうございます㊗️🍾🎉折角のお休みだけど、オットくんは朝から…
1月そして2月に延期になったCooking Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥シーフドイタリアン&チョコレートケーキお...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪産直のお店で買った菜の花。たくさんの株をひとつにギュッとまとめたもの、2つで100円とお買い得でした。さっそく家族の大好物の明太子とパスタに。春色パスタにクリームシチューを添えておいしくいただきました。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月21日のメニュー・菜の花の明太子パスタ・新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ・クリームシチュー・トースト新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ☆酢、オリーブオイル、塩、こしょう、マスタード、はちみつを合わせたフレンチドレッシングでいただきました。菜の花の明太子パスタ☆ゆでたスパゲティにゆでた菜の花、明太子を加えて混ぜ、オリーブオイル、パスタのゆで汁、白だしで調味。明太子はお得な切子を使ってます。クリームシチ...☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆
元から雑穀好きではあるのですが、体が雑穀を必要としているのか、最近は特にに雑穀や玄米が食べたくなるのです。 雑穀リゾットにしたり、ミネストローネに入れたりもしますが、これはお粥に仕立てたもの4種です。 ずっとテレワーク中の長男も、今日は出社日で外出。 肉好きの長男がいないお昼は、肉無し雑穀料理のチャンスですww なので、この日は常備している色々な乾物を使って、玄米粥の賄い昼食にしたのです。・・・...
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!春になったような暖かい日曜日。久しぶりに天神デート❤️オット君連れて、ずっと食べたかったランチへ天…
● パテ・ド・カンパーニュを作ってみませんか? フランス料理の定番、パテドカンパーニュ。ビストロやフランスのお惣菜店で人気の1品で、パテとワインとバゲットがあ…
【40代一人暮らしお昼ごはんvlog】水炊きの残りで濃厚旨みだしが美味しい体に優しいホッとする『無駄なく簡単楽する2日・3日目のお昼ごはん』をご紹介♡
ぼっち飯!なんか変な感じがするGW!
手羽元のオーブン焼き&ベビーホタテの炊飯器ピラフ
コメリ ニトリ 大坂屋 ナフコ 8番らーめん・・・ ☆晩ご飯☆
とんかつ&新玉ねぎのレンジピクルス
テレビを見ては思うこと 幸せとか学びとか ☆晩ご飯☆
ごはんがおいしい♪いわしのかば焼き風&新玉ねぎのサラダ
「蝶の眠り」「月」「弱いヒーロー」映画・ドラマ三昧 ☆晩ご飯☆
牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め&新じゃがいもの明太マヨ焼き
庭の花たち 丈夫でお安いが選考基準なので・・・☆晩ご飯☆
あじのソテー ポン酢しょうゆ&豆腐のカレーチャンプルー
娘が働いた日 草取り・お昼ごはん・晩ご飯 ☆晩ご飯☆
チーズサンドかつ&アサリのみそ汁
政府にイチャモン付けたいよ 買い物に行くと思う ☆晩ご飯☆
ぶっかけおろしそば&エビの天ぷら
最近のおうちごはん(66)ー野菜を食べようー
気泡たっぷり 焼き上がりが軽い カンパーニュが焼きたい! でも元種はない! 今回は レーズン液種と ルヴァンリキッド、 2つの酵母を使用加水は80〜85% + リキッド20%一次発酵、24時間〜26時間 冷蔵庫でゆっくり発酵させて 焼きました 今回の配合、載せときます(^^) ↓ 中型2個 強力粉(はるきらり春よ恋ブレンド) 210g 石臼挽粉(ロレンス) 75g ライ麦(細粒) 15g 藻塩 6g モルト 1.5g ルヴァンリキッド 60g レーズン液種 60g 水 180〜195g ボウルでざっくり捏ね上げ (生地温20℃前後) ※室温23℃程度 ↓ 30m後パンチ ↓ 60m後パンチ ↓…
● つくれぽ写真を一気に~ 皆さまから頂く美味しそうなつくれぽ写真。 お一人ずつご紹介と思っていると、紹介しきれないうちに次のレッスンが始まってしまう、と…
【40代一人暮らしお昼ごはんvlog】水炊きの残りで濃厚旨みだしが美味しい体に優しいホッとする『無駄なく簡単楽する2日・3日目のお昼ごはん』をご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむガッツリ肉おかず!ポーク焼肉プレート。お手軽なのにおいしくて、お助けレシピ♪買っておいた豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉を焼きました。いろんな部位のお肉が入っている、切り落とし肉もジューシーだったり、やわらかかったりでおいしく仕上がります。ごはんにのっけて、どんぶりにしても。冷蔵庫の片付けを兼ねた副菜2品を添えて今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月19日のメニュー・ポーク焼肉プレート・さつまいものはちみつレモン煮・えびとブロッコリーのサラダ・キャベツとエビ入りすり身、しいたけのみそ汁・ごはんさつまいものはちみつレモン煮にんじんもいっしょに、ひたひたの水、はちみつ、砂糖、薄切りレモン(国産)でやわらかく煮ました。ポーク焼肉プレート...☆ポーク焼肉プレート&えびとブロッコリーのサラダ☆
安くお肉とお魚GETした日に久しぶりに何種類も作り置き頑張り、楽々な夕飯が出来ました(≧∇≦)menu★びんちょうマグロの竜田焼き★豆腐野菜ハンバーグ★ひき肉と白滝たっぷりの肉じゃが★もやしと人参のアーモンドマヨ和え★ブロッコリーとミニトマト★ごま大葉混ぜご飯他にも、余りのひき肉でミートソース作っといたり、牛肩ロースで牛丼の具作っといたり、野菜下茹で冷凍しといたり、仕事から帰宅してぶっ通しで2時間半くらい頑張るだけ...
こんにちは今日も朝が寒い6度だってー(汗お外に行かないの?いかんこれ もって きたったぁー!はよ なげんかぃ(●`ε´●)よっしゃ きたぁーヽ(`▽´)/ほい つぎっ!まだか?今日のThorとちゃーのごはんの一部ステーキと野菜スープ木曜日の家主ランチペパロニ・サラミとチーズのサンドイッチコーク・ゆで卵・おやつ家主ディナーフライドライス ビーフ・ブロッコリー・人参・卵・ごはん・レッドハラペーニョ・大蒜・ごま油・醤...
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!寒い日が過ぎました。。。☃️週末にかけては、春のような暖かさがやって来るそうです🌸どっか行きたいね☝️で…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪海の宝石といわれる桜えび、旬はこれから迎える春と秋。香ばしく炒ってお米としょうが、にんじんと炊き込みます。風味豊かな香りに食欲をそそられ、春色ごはんに心もふんわり。鶏のから揚げといただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月18日のメニュー・桜えびごはん・鶏のから揚げ・小松菜のなめたけあえ・れんこんのお手軽酢漬け・新玉ねぎとわかめのみそ汁桜えびごはん風味豊かな簡単炊き込みごはん♪A白だし、酒(各適量)みりん(少々)1.フライパンを弱火で熱し、桜えび(適量)をから炒りします。2.洗った米にAを加え、水を足していつもの水加減にします。3.1の桜えび、せん切りにんじん(適量)、せん切りしょうが(少々)を2に広げのせ、普通に炊きます。鶏のから...春色♪桜えびごはん&鶏のから揚げ♪
●【ご報告】towanの器で楽しむ春のおもてなし和食 ~お料理編~ 「春のおもてなし和食」のレッスンレポ、今日はお料理のご紹介です。 (テーブルコーディネ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪クリーミーでやさしい味!サーモンのクリーム煮。産直のお店で買ったシャキッと新鮮なほうれん草もたっぷり!玉ねぎにまぶした小麦粉がとろみのもと♪ごはんがすすむ、おかず感覚の和風カレースープを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月17日のメニュー・サーモンのクリーム煮・アボカドと卵のポテトサラダ・大根ときゅうりのごま酢あえ・和風カレースープ・ごはんアボカドと卵のポテトサラダレモンの香りがさわやか♪Aレモン汁、酢、オリーブオイル(各適量)粒マスタード、砂糖、塩、こしょう(各少々)☆アボカド(レモン汁分量外をふる)、ゆで卵、じゃがいも(レンジでチン)は粗くつぶし、混ぜ合わせたAを加えてあえます。サーモンのクリーム煮玉ねぎにまぶした...野菜もたっぷり☆サーモンのクリーム煮&アボカドとじゃがいものサラダ☆
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!土曜日と日曜日は、春のような暖かさだったのに、昨日から福岡も雪が降り風も強い。。❄️😱そしてまた…
焼き上がったパンのクラストは 焼きチーズのような香り米麹と米で起こした 酒種で ベーグルと食パンを 焼きました 食パンは 仕込み、配合ミスで ボリュームあまりでませんでした(^^;)また酒種食パンは リベンジします! 我が家に新しく 仲間入りしたパン酵母室温高いとダレやすい みたいなので冬のうちにお試し酒種 目を凝らすと ぷくぷくと呼吸してる感じ。。甘さ控えめの 甘酒のような香りとルヴァンリキッドと同じく 舐めてみるとわずかにピリッと 酸味もあります発酵力がある証拠♡ 以前使った事のある ホシノ天然酵母も 米と麹の酵母だけど また少し違う香りと味。酒種ベーグルの 焼きチーズのような香りはサンド…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪チキン照り焼き。体にもお財布にもやさしいむね肉で作りました。そぎ切りにしてパサパサ感が気にならなくなって、し~っとり。仕上げにごまをふって、いい風味♪菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ、にんじんの塩きんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月16日のメニュー・照り焼きチキン・菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ・にんじんの塩きんぴら・白菜とまいたけ、厚揚げのみそ汁・ごはん菜の花とツナの辛子マヨネーズあえツナ缶の代わりにゆでたササミでも。Aマヨネーズ(適量)しょうゆ、練り辛子(各少々)☆菜の花は塩を加えた熱湯でゆで、水にとって水気を絞り、食べやすく切ります。ツナ缶は油をきり、菜の花とともに混ぜ合わせたAに加えてあえます。照り...お財布にもやさしい♪照り焼きチキン&菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ♪
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.1~No.5の記事になります(先回は手打ち麺 2020 No.63~2020 No.68 と2020年度まとめ)。 〇2021 No.1 名古屋味噌煮込みうどん 3人前 粉 あやひかり 180g、金トビ 100g 水 126g(45%)、塩無し 2021年度の手打ち麺第1号は味噌煮込みうどんです。・・・1/9日 煮込み用ですから、麺に塩は使い...
今年はコロナのおかげで、バレンタインの友チョコ生産がなくなって、買ったものの交換になった娘たち❤ありがとう。( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )←母、心の声子供たちのチョコ作りがないだけで、なんて楽なんだ(笑)私は、なんとなーく、家族用に、、水切りヨーグルトでバナナケーキ焼いたり! マシュマロとクッキー入りのマシュマロチョコバー作ってみたり、 生チョコ風ケーキ作ったり! こんなことしてました!!!最近は緊急事態宣言中なの...
ブロッコリーの混ぜご飯チーズ焼き じつはレモンよりもビタミンCが豊富というブロッコリー。 葉酸やビタミンA・C・Eと、抗酸化作用がある酵素スルフォラファンもたっぷり含まれているなんて、美容と健康にうれしいですね。 生のブロッコリーを刻んで炊きたてご飯に混ぜ込むと、熱による栄養の損失がありません。 私は冷やご飯に混ぜて、ピザ用チーズをのせて焼いたので、レシピをお伝えします。 スポンサーリンク // ブロッコリー みじん切りブロッコリー 混ぜご飯は夜食にぴったり ブロッコリーのタルタルソース焼き まとめ ブロッコリー ブロッコリー 1コ150円ほどで買える、緑黄色野菜のブロッコリーは庶民の味方。 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪白いご飯と相性抜群の甘辛い魚の煮つけ。魚特有の臭みも少なく使い勝手のいい、かれいを使って。脂が多い白身で、加熱調理すると身離れも良くおいしい。高タンパク、低カロリーなのもうれしい。かぼちゃのごまマヨサラダ、セロリの塩きんぴらを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月15日のメニュー・かれいの煮つけ・かぼちゃのごまマヨサラダ・セロリの塩きんぴら・豆腐とまいたけ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダごまを加えて、ぐっと濃厚♪Aマヨネーズ、すし酢、白すりごま(各適量)☆かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジでチン。皮を大まかにのぞき、Aであえます。かれいの煮つけかれいのうまみが溶け出た煮汁で、いっしょに...☆かれいの煮つけ&かぼちゃのごまマヨサラダ☆
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!誕生日の前日から我が家にお泊まりのチビ子👩🏻🦰7歳最後の晩餐は、彼女のリクエストでびっくり亭‼…
あの自宅で作るのが大変だった、ぬか漬けが90分で完成。さらに乳酸菌も、ヨーグルトなどの乳製品よりも、ぬか漬けの乳酸菌が長時間生き続けるので、便秘・肌荒れ・コレステロールなど健康を気にしている方にもおすすめです!
こんにちは日曜日Happy Valentine's Day!昨日の写真があるから消化・・・ぼくの おみみが たっとるーっΣ(゚∀゚ノ)ノちゃんと かいしゅう するぞぉー!ぼーるちゃんも〜♪また とんでったぁーヽ(`▽´)/つぎから つぎへと いそがしいぞぉーよし こいっ!おきまりの くるりんだーっ(*^_^*)むっちゃ たのしいがなーっ♪日曜日の家主ランチステーキマッシュドポテトベイクドズッキーニ・トマト・アボカド出来上がり〜ステーキは2枚...
水菜と鹿肉のペペロンチーノ🦌hikarun@hikarun23634832 水菜とシカ肉のペペロンチーノ🍝鷹の爪、辛いけどクセになる🌶 https:/…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪バレンタインデーの今日はビーフシチュー。すっかり定番になりました。煮込み時間のかかるビーフシチューも、薄切り肉と市販のドミグラスソース缶で手早く簡単に♪卵の色、味に幸福感を感じられるセロトニンレシピ、スパニッシュオムレツといっしょにいただきました。こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月14日のメニュー・ビーフシチュー・スパニッシュオムレツ・スモークサーモンとベビーリーフ、新玉ねぎのサラダ・レンジねぎピラフ・チョコケーキスパニッシュオムレツ手軽においしくセロトニンアップ♪材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40g)ミニトマト(数個)塩、こしょう(各少々)1.卵を割りほぐし、チーズ(小さく刻む)、塩、こしょうを混...♪ビーフシチュー&スパニッシュオムレツ♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は、今週一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、2月9日(火曜日)の☆とろ~りチーズのポークソテー&かぶのレモンあえ☆でした。こんがりと焼き色をつけた豚ロース肉はさらに蒸し焼きにしてしっとりなめらかな口当たりに。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱。香ばしいチーズが豚肉とマッチして、たまらないおいしさに。肉にケチャップ+ウスターソースを塗ってチーズをのせても、またおいしいです♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月9日とろ~りチーズのポークソテー&かぶのレモンあえおいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにポカポカ~あったか~い...☆今週の人気ごはん☆
『【40代一人暮らしvlog】お花の植え替え/半熟卵の黄身に絡ませて食べるソース味の簡単お昼ごはん』をご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪何を作ったらいいかわからない日は、とにかくチキンを焼こう^^皮はカリッと、中はジューシー♪上手に焼ければそれだけで豪華なメインのでき上がり!ガーリックの匂い、風味、粗びき黒こしょうのうまみも相まって大満足。油揚げとかぶの煮びたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月12日のメニュー・ガーリックチキンソテー・油揚げとかぶの煮びたし・カリフラワーとにんじんの酢のもの・かぼちゃとほうれん草のみそ汁・ごはん油揚げとかぶの煮びたしだしいらずでラクチン!ホッと和んで好き♪☆かぶ、水(ひたひたの量)、酒、みりん、しょうゆ(各適量)を鍋に入れて煮立て、油抜きをした油揚げを加え、落としぶたをし、やわらかく煮ます。ガーリックチキンソテーニ...カリッとジューシー♪ガーリックチキンソテー♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景