お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
生クリームで作る♪ ふんわりたっぷりブルーベリーマフィン(レシピ)
中国の豆腐文化と麻婆豆腐の魅力
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
チーズとベーコンとジャガイモのパン。大きさはね~ 肉まんよりも一回り小さいカンジ。でも、ジャガイモ入れたからか、1個でも結構お腹膨れる で、お馴染みのネギ入り…
今年はコロナのおかげで、バレンタインの友チョコ生産がなくなって、買ったものの交換になった娘たち❤ありがとう。( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )←母、心の声子供たちのチョコ作りがないだけで、なんて楽なんだ(笑)私は、なんとなーく、家族用に、、水切りヨーグルトでバナナケーキ焼いたり! マシュマロとクッキー入りのマシュマロチョコバー作ってみたり、 生チョコ風ケーキ作ったり! こんなことしてました!!!最近は緊急事態宣言中なの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪白いご飯と相性抜群の甘辛い魚の煮つけ。魚特有の臭みも少なく使い勝手のいい、かれいを使って。脂が多い白身で、加熱調理すると身離れも良くおいしい。高タンパク、低カロリーなのもうれしい。かぼちゃのごまマヨサラダ、セロリの塩きんぴらを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月15日のメニュー・かれいの煮つけ・かぼちゃのごまマヨサラダ・セロリの塩きんぴら・豆腐とまいたけ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダごまを加えて、ぐっと濃厚♪Aマヨネーズ、すし酢、白すりごま(各適量)☆かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジでチン。皮を大まかにのぞき、Aであえます。かれいの煮つけかれいのうまみが溶け出た煮汁で、いっしょに...☆かれいの煮つけ&かぼちゃのごまマヨサラダ☆
お肉や魚を調味料に漬けておいて、焼いたり蒸したりするのが好きです♡好きだし、便利だし、楽なんです!今日は、高タンパク低脂肪でお馴染みの「鳥のささみ」。調理...
1週間の作り置きに疲れて止めた末に行き着いたのは、おかずを作る時、常に2~3倍多く作る方法でした。時短はもちろん、楽だから続けられた、夕食1週間献立、全公開の2日目。
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日はバレンタインでしたね♡バレンタインデー私は 旦那さんに毎年 手作りのチョコレートを 作っていたけれど今年は コー...
★ 今日の夕食は昨日の残った物 ★ 『親子煮』(親子丼のあたま)&『サラダ』2種類 〆は「ごはん」&「ごはんのお供」 デザートは《ゴディバ》の『ショコラブレッド』 今日は朝から雨が降っていて・・・
#しょうさんの作ってみた!☆豚肉の塩昆布蒸し ("全部レンチン!やせるおかず作りおき" P25参考) 今回は、ほぼそのまま作っています。 全部レンチン! やせるおかず 作りおき: 時短、手間なし、失敗なし (小学館実用シリーズ LADY BIRD) 作者:柳澤 英子 発売日: 2016/07/07 メディア: ムック ↑いつもお世話になっています。 <出来上がりと感想> ←こんな感じいつも使う豚肩ロース薄切りでの一品。塩昆部長がいい働きをしていると思います。おいしかったです。でも、もうちょっと塩昆布を入れてもいいかも。若干味がキャベツの水分で薄まってる気がします。気に入らないのは、豚肉がくっつ…
昨日は元旦以来会えていない義母と、今日から1週間の中休みが始まる娘を連れ出して、束の間の息抜きに出かけました。公共の交通機関を使わず、カーシェアリングで車...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪バレンタインデーの今日はビーフシチュー。すっかり定番になりました。煮込み時間のかかるビーフシチューも、薄切り肉と市販のドミグラスソース缶で手早く簡単に♪卵の色、味に幸福感を感じられるセロトニンレシピ、スパニッシュオムレツといっしょにいただきました。こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月14日のメニュー・ビーフシチュー・スパニッシュオムレツ・スモークサーモンとベビーリーフ、新玉ねぎのサラダ・レンジねぎピラフ・チョコケーキスパニッシュオムレツ手軽においしくセロトニンアップ♪材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40g)ミニトマト(数個)塩、こしょう(各少々)1.卵を割りほぐし、チーズ(小さく刻む)、塩、こしょうを混...♪ビーフシチュー&スパニッシュオムレツ♪
1週間の作り置きに疲れて止めた末に行き着いたのは、おかずを作る時、常に2~3倍多く作る方法でした。時短はもちろん、楽だから続けられた、夕食1週間献立、全公開の1日目。
今年のバレンタインデーは日曜日なので、お勤めの方の義理チョコも無しで済まされる方が多いかもしれませんね「義理チョコ」「友チョコ」「ご褒美チョコ」など流行り...
★ 今日はバレンタインデー ★ 大好きな「スパークリングワイン」で”カンパ~~~イ!” デザートは『フォンダンショコラ』 今日はバレンタインデー お家で二人でパーティーです 大好きな「スパークリング
今日もお越し下さりありがとうございますガトーショコラを焼きましたワンホールって、カットするまでドキドキしちゃう。上手に焼けたかな~バレンタインの夜ごはんレンコンを隠し味にして、ボリュームたっぷりのハンバーグに。レシピ付きで~すにほんブログ村「レンコン入りハンバーグ」二人分★ひき肉250g・玉ねぎ(みじん切り)大さじ2・レンコン50g・片栗粉大さじ1☆ソースケチャップ・しょう油・みりん各小さじ2①レンコンの半分はすりおろし・半分はみじん切り。②小さいボウルに☆のソースを作っておく。③大きめのボウルに★の材料を入れて、しっかり混ぜて、②のソースを加え、ざっくりこね合わせる。④2等分して、小判型に形を整える。⑤フライパンにオリーブオイルを熱して、両面しっかり焼いて完成(味付きなので焦げやすいので気をつけてね)*薄くス...ガトーショコラとレンコン入りハンバーグでバレンタインな夜♬
低糖質スープがレンチンで完成! アラフィフシンママ介護士のかなやんです。 昨年の10月の健康診断で、血糖のHbA1cが5.6%となり、保健指導判定値にかかってしまいました。 勤務中は、車移動をしながらおにぎりやパンをかじって済ますことが多くあり、その食事の偏りがHbA1cの上昇の原因だと思います。 そこで、昨年から話題の野菜ソムリエプロAtsushiさんのレシピ本を購入して、高たんぱくで低糖質、食物繊維たっぷりなレンチンスープで、食生活の改善を計りたいと思います。 低糖質スープがレンチンで完成! HbA1cとは 低糖質レンチンスープレシピ本購入 鶏ひき肉とかぼちゃの豆乳カレースープ うまみの相…
納豆キムチごまチゲを自己流アレンジで! かなやんです♪ いつもご訪問ありがとうございます! 今日は野菜ソムリエプロAtsushiさんのレシピの中から、【納豆キムチごまチゲ】を作って実食してみました。 レシピ本ではニラが必要でしたが、家に無かったので葱で代用しましました。 さらに少しだけ残ったえのきと賞味期限が迫った豆腐の消費を兼ねて加えたので、ボリュームのある具沢山スープに仕上がり、夕飯はこのスープだけでお腹がいっぱいになる大満足の一品になりました。 納豆キムチごまチゲを自己流アレンジで! 納豆キムチごま豆乳レンチンスープ 材料 作り方 2日目の実食! まとめ 納豆キムチごま豆乳レンチンスープ…
昨夜の地震、びっくりしましたね。10年前の記憶がフラッシュバックして、揺れが治まった後、大泣きしながら友達に電話しました。恐怖で朝方まで眠れませんでした。ライフラインは無事ですが、棚が倒れたり、本が飛び出たりしました。今日もSTAY HOMEしていましたが、じっとしていると不安になるので、またりんごケーキを作りました。今回はいつものレシピの他に、ぶんぶんチョッパーでみじん切りにしたりんごも生地に入れてみまし...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は、今週一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、2月9日(火曜日)の☆とろ~りチーズのポークソテー&かぶのレモンあえ☆でした。こんがりと焼き色をつけた豚ロース肉はさらに蒸し焼きにしてしっとりなめらかな口当たりに。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱。香ばしいチーズが豚肉とマッチして、たまらないおいしさに。肉にケチャップ+ウスターソースを塗ってチーズをのせても、またおいしいです♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月9日とろ~りチーズのポークソテー&かぶのレモンあえおいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにポカポカ~あったか~い...☆今週の人気ごはん☆
★ カウンターの椅子を張り替えました(画像あり) ★ おやつは《餅甚 (もちじん )》の『あべ川餅』 夕食(おつまみ)色々・・・ 以前からカウンターの椅子の座るところが 破れてきていて・・・ 買い
いつも 訪問*ありがとうございます♡我が家の先週の 夜ごはんの記録*2/1(月)この日は ビビンバ飯* =チャーハンコープ宅配で 注文してみた商品*ちょっ...
バレンタインのチョコレートに節分の余り豆を使った、豆チョコレシピ。子供と一緒に作っても簡単にできて、ナッツチョコ顔負けの美味しさです。大豆の栄養も美味しく摂れておすすめ。
ガッツリキムチを丼で ざっと炒めてご飯に乗っける豚キムチは忙しい主婦の味方。 我が家のがっつりメニューです。 チーズと卵黄で辛さがまろやかに旨味はUP。 今日は豚キムチーズ丼のレシピのご紹介です。
#しょうさんの作ってみた! 今回もマイブーム料理研究家リュウジさんのYoutube動画より一品☆キムチ納豆ユッケ ("料理研究家リュウジ のバズレシピ” 参考) 動画では”秒殺酒泥棒ユッケ”となっております。 www.youtube.comリュウジさんありがとうございました。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ これも、うまかった!量もあるので副菜となりました。Youtube動画では、卵黄のせていたけど、のせるとよりシャバシャバになりそうなのでやめました。キムチ納豆だけでもそもそも美味しいのですが、こうやって一手間入れると、また違った感覚で美味しくいただけました。キムチの水分と、納豆の粘りでス…
冬の京野菜と言えば、なんというても聖護院だいこん。えぐみ・苦みが少ないので、わざわざ米のとぎ汁で湯がかんでも、チンしただけで煮物に使える。煮くずれしにくいのに、とろけるようにやわらかい。そこらの青首大根とはぜんぜん違う。そのおいしさを堪能するには、おで
ランキングに参加してます。応援お願いします♪何を作ったらいいかわからない日は、とにかくチキンを焼こう^^皮はカリッと、中はジューシー♪上手に焼ければそれだけで豪華なメインのでき上がり!ガーリックの匂い、風味、粗びき黒こしょうのうまみも相まって大満足。油揚げとかぶの煮びたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月12日のメニュー・ガーリックチキンソテー・油揚げとかぶの煮びたし・カリフラワーとにんじんの酢のもの・かぼちゃとほうれん草のみそ汁・ごはん油揚げとかぶの煮びたしだしいらずでラクチン!ホッと和んで好き♪☆かぶ、水(ひたひたの量)、酒、みりん、しょうゆ(各適量)を鍋に入れて煮立て、油抜きをした油揚げを加え、落としぶたをし、やわらかく煮ます。ガーリックチキンソテーニ...カリッとジューシー♪ガーリックチキンソテー♪
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと車で代々木公園に行きました。路上に車を停め、橋を渡って公園へ。原宿口…
★ 冷凍保存の「うどんの具」を作りました ★ 夕食は『キムチ鍋』 〆は『キムチ雑炊』(チーズ入り) 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” キャロママの昼食&夕食の準備をしながら いつもの冷凍保存の「
節約献立は、安くてボリューム感があって、調理もしやすい食材。厚揚げを使った超簡単料理の紹介。豆腐よりも栄養価が高く、メイン料理としてお腹も満足。
今日もお越し下さりありがとうございますいちごトーストマスカルポーネにハチミツをたら~りナイフとフォークを使って食べるか、そのままがぶっといくかと悩んでいる主人。ぷぷ、かわいいな~嬉しそうに頬張る主人の笑顔を見てるだけで嬉しくなっちゃう。にほんブログ村いちごをおとさないように上手に食べてね2月12日は旧正月でした。実家がある沖縄。母は朝からバタバタしていたようです。今年もおいしいウチナー料理を張り切って作っていたんだろうな~。遠い世界のご先祖様、遠く離れた私たちの健康と幸せを祈って手を合わせる両親の姿を思い出し、恋しくなります。里帰りしたのは、ちょうど1年前の2月でしたコロナという得たいのしれない情報が出始めた頃で、里帰りする事をすごく悩んみましたけど、帰って良かったと今は思います。あれから一年、早いものです。年...朝はのんびりいちごトーストでおうちカフェ♬
ヴァレンタインケーキにガトーショコラフォンダンを作りました料理研究家 ムラヨシマサユキさんの『チョコレート菓子 ぼくのとっておきのレシピ。』を参考にアレン...
朝ごパンに焼きたてベーグル♬.*゚生地にフライドオニオンを混ぜ込んで、中にウィンナー入り♡ムギュっと詰まったベーグルを夫は好まないので一次発酵させて、二次発酵もちょっぴり。ふっくらベーグルになりました(^^;ロングバージョンで、ウィンナー二本入ってます(*´艸`*)うん、美味しい♡レシピはこちら ★ を参考にさせて頂きました♬.*゚❅:*.。 。.*:❅ご訪問ありがとうございます❅:*.。 。.*:❅*ランキング参加中* ♡わんぽち頂けると...
● アレンジいっぱいのつくれぽ! 本日も「春のおもてなし和食レッスン」のつくれぽ写真をご紹介いたします。 たくさんの可愛い猫ちゃんとニャンダフルな暮らしを…
こないだ、京滋のお酒をたんと扱うてはる姉小路西洞院の西本酒店さんで、舞鶴の池田酒造さんの「CLOUD 特別純米生酒」を買うたら、珍しいもんをおまけにいただいた。京都府限定の酒造好適米「祝」である。お酒になる米が食べられるなんて、めちゃくちゃそそられる。以前、
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はハンバーグ♪ハンバーグと相性のいい、エビピラフも炊きました。玉ねぎをよく炒め、合いびき肉、パン粉、牛乳、卵、塩、こしょうを合わせて両手の平でパーンパーンとキャッチボール。空気を抜いたら、レンジにおまかせ。えびピラフはお手軽に炊飯器で炊き込み風。コールスローサラダ、じゃがいもとブロッコリーのスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月11日のメニュー・ハンバーグ・えびピラフ・コールスローサラダ・じゃがいもとブロッコリーのスープ・いちごえびピラフ1.米は洗って水けを切っておきます。2.バター、オリーブ油各適量で、むきえび、玉ねぎ、にんじん、マッシュルームやエリンギなど、コーンを炒め、軽く塩、こしょう。3.炊飯器に1の...☆ハンバーグ&えびピラフ☆
★ 夕食はお家で『つけ麺』 ★ 『つけ麺の達人 濃厚豚骨醤油』 付け合わせは「長ねぎ」「もやし」「水菜」 「メンマ」「チャーシュー」「ゆで卵」 今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 買い物に行っ
毎年柚子の季節には柚子ジャムを作ります。お湯で薄めて柚子茶にしたり、蒸しパンに混ぜたりと大活躍。 今年はちょっと趣を変えて、ハーブを入れてみました。用意したのはジャーマンカモミールとエルダーフラワー。初めての試みだけど、発汗作用があるから案外いいかも。 皮は千切りに、果肉は種を除いて、汁を少し絞りました。 種は半分ぐらいお茶パックに入れて、とろみが出るように一緒に煮ました。エルダーフラワーはそのまま、ジャーマンカモミールはお茶パックに入れて一緒に煮ました。 甜菜糖を使ったので、色が濃いめだけど美味しくできましたよ。残り半分の種はウォッカに浸けてローションに。 ところで、私は冬至の柚子湯には入れ…
きのこの炊き込みご飯を美味しく作る秘密を教えます。それは、きのこを冷凍してから作る事と、隠し味を入れること。ツヤツヤで見た目もグレードアップ間違いなし。きのこの冷凍保存方法も一緒に。
『【40代一人暮らしvlog】お花の植え替え/半熟卵の黄身に絡ませて食べるソース味の簡単お昼ごはん』をご紹介♡
昨日は、色々あって・・・気持ちが⤵︎⤵︎になってしまいました・・・。その時に、娘が読んでくれた石垣りんさんの「私の前にある鍋とお釜と燃える火と」という詩。...
パウンドケーキ作りました。 切り分けたのがコチラ チョコチップ入れたんだけどね。白と黒でマーブルになってるヤツ。。。 でも、どうやら焼き菓子用じゃなかったみた…
#しょうさんの作ってみた! 今回は料理研究家コウケンテツさんのYoutube動画より一品☆ピーマン肉詰め (”料理研究家コウケンテツ公式チャンネル” 参考) www.youtube.comコウケンテツさんありがとうございました。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ うまかったーーー。Youtube動画で言われるまま作りました。その結果、美味しくできました。なるほど、食べる時に綺麗に食べることができた。斜めからきたやつね。と言っても、ひと口で行っちゃうんですけどね。作るこつはYoutube動画みてもらった方がわかりやすい。そして、白ごはんが欲しくなりますよ。 <材料> 2人分 ・ピーマン...6…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪生活習慣病予防によいDHAやEPAを含むことで知られる青背魚。今日は、「お刺身にできる鮮度です」と書かれたさばを竜田揚げに。つけ汁にカレーパウダーをプラスしてサクッとした歯ごたえとスパイシーな味つけが食欲をそそり、ごはんがすすみます。フレッシュな、せん切りレタス、にんじん、きゅうりを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月10日のメニュー・さばのカレー竜田揚げ・菜の花の白あえ・れんこんとじゃこのきんぴら・さつまいも、キャベツ、しめじのみそ汁・ごはん菜の花の白あえ大好きな菜の花、今日はたっぷりのすりごま、練りごま、白だしといっしょに白あえに。さばのカレー竜田揚げA酒、しょうゆ、カレー粉(各適量)砂糖orみりん(少々)☆三枚に...ごはんがすすむ♪さばのカレー竜田揚げ♪
★ お墓参りに行ってきました ★ 今日のメニューは『しゃぶしゃぶ』です 〆は「稲庭うどん」 今日は旦那君と車で朝家を出て お墓参り(旦那君の方の)に行ってきました 片道1時間ちょっと 平日だけど、道
鮭に含まれるアスタキサンチンは、ビタミンCの6000倍の抗酸化作用があると言われています。その他にも、DHAやEPA、ビタミンDなどの栄養をしっかり効率良く摂れる食べ方やメニューを紹介。
もうすぐバレンタインデー バレンタインデーが近いですね。 世の中はチョコレート菓子があふれています。 食べたいなあ~と思うのですが糖質が気になります。 チョコレートの糖質はお砂糖によるものです。 ということでチョコレートの原材料カカオマスを使ってチョコレートムースを作りました。 ゼラチン不使用、ふんわり食感の濃厚ムースです。 今回は100mlの小さめ容器で作りました。 のご紹介です。 ☆低糖質チョコレートムース カロリーと糖質 (全量約700ml/1個分) カロリー (1,362㎉/195㎉) 糖質 (10.3g/1.5g)
石臼挽き粉を50%配合した バゲット 石臼挽き粉をブレンドすると。。 ●小麦の旨味、増し増し●国産小麦のもちっとした食感に バゲットに求める歯切れの良さ、 サクみをプラス●吸水性、保水性アップで口溶けが良い 今回の配合では加水90%!なのに通常より扱いやすい生地 普段の愚者のバゲット配合だと 加水70〜75%なのでいつもより、かなり水が入ります 更に軽い焼き上がりにする為、 今回は微量のイーストと ルヴァンリキッドで焼きますご参考までに♡ 2本分 強力粉(はるきらり春よ恋ブレンド) 100g 石臼挽粉 ※細粒(ロレンス) 100g * モルト 1g 塩 4g イースト 0.1g 水 180g …
昨日まで冬型が強くて、途中道路は雪があるところもあったけれど。 キャンプ場は雪などなくて、風も穏やかなキャンプ日和になってました(^○^) 設営完了です! 今日は出遅れず、チェックイン時間よりも10分早く到着で、日没の1時間も
こんにちは 春だ?!うそっ寒!!! この季節風邪引くので皆さんも気を付けてください! この間粉(春よ恋)を買ってきたのだけど、こちらたんぱく質が11~12%と いつものスーパーの小麦粉と近いらしい!(自
★ キャロママにキレイなお花が届きました ★ 夕食は『ナポリタン』&『サラダ』 ふたりで500gの「スパゲティー」で作った『ナポリタン』 全部食べちゃった~~~ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!”
こんにちは 春一番、ふいたね! 春待ってたよ!暖かくなってくるとやる気も盛り上がるよね! さて、不要不急な外出を控えていますがドライイーストと ライ麦粉がきれたので少し足を伸ばして駅前に。 がっつり
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景