お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
新連載漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』のお知らせ!!
2025年4月 糖尿病内科定期診察 新しい主治医はリアル美咲ちゃん!?
子供の2型糖尿病がふえているの知ってた?
アル中、糖尿病が寛解する✨️
糖尿病・慢性腎臓病患者の糖質制限は腎臓を悪くするか?
【アル中】生活リズムの大切さを改めて知る。
久々リブレと出血騒ぎ
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
3/18(火)のお昼ごはん
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
3/18(火)の朝ごはん
3/17(月)のデトックスな晩ごはんと運動量
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
我が家のお買い物術~食料品編~
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
普通の晩ごはん
うちの晩ごはん☆
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
松屋♪冷凍食品 牛めしの具!!(・ω・)b
ランステーション(わらび)
3種類のワンプレートごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
冷蔵庫。いろいろ作り置きが残って来て。なので、今日絶対、食べてみると思っていた、メインを変更。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \卵かけごはんに♡朝ごはんみたい?晩ごはんですよーーー。またメインなし?いいのいいの。美味しかったから。おやつにはこれも食べた
こんにちは水曜日、何事もなく過ぎた心の中は空っぽだけど二度寝ですか?はやく おきたでなちょっと 寝とくわzzz今日のThorごはんチキンレバーと野菜おじや水曜日の家主ディナーCannelloni(カネロニ) パスタ ベーコン・リコッタチーズ・パルメザンチーズ・ミニペッパー・マッシュルーム ケール・モッツァレラチーズ トマトソースパスタは茹でておき、具は炒めてチーズと合わせるパスタに詰めてソースをかけて・・・って面...
おうちごはん 開け放した窓から薄曇りを眺めながら、ぼんやり、もくもく、もぐもぐと。。 静かな時間に癒されます♪ 今日の献立 ・サラダチキンでフォカッチ…
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!9月も今日で終わり!!取り敢えず緊急事態宣言も終わる✨✨✨✨終わったからと言ってもマスク生活はまだまだ…
いろいろと忙しいし行動範囲は限られているけれど、大阪へ行くのは大変だと思っていません。むしろ実家のために自分にもできることがあることも嬉しいし、片づけを手...
先日まで、ダンナが遅めの夏休みを貰っていました^^でも毎年楽しみにしていた石垣島には今年も行けないので・・色々工夫していた数日 苦笑イングリッシュマフィンを使ってお昼ごはんを朝マック風にしてみたり 笑イングリッシュ
● 【ご報告】オンライン 世界の料理でおうちレストラン ~ギリシャ理編~ 先日開催しました、ギリシャ料理オンラインレッスンのご報告です。 この夏…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲く秋明菊免疫力アップに役立つビタミンCが豊富なキャベツも乾燥や風邪が気になる季節にしっかり食べたい野菜のひとつです。春キャベツにくらべて食感はかためだけど、甘みが強く、煮くずれしにくいので炒め物や煮込み料理にぴったり。今日は、甘辛みそ風味のホイコーロー。ごはんがすすむおかずに、かぼちゃとチーズのサラダ、大根ときゅうりのごま酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月29日のメニュー・ホイコーロー・かぼちゃとチーズのサラダ・大根ときゅうりのごま酢あえ・小松菜と玉ねぎの中華スープ・ごはんかぼちゃとチーズのサラダAマヨネーズ、プレーンヨーグルトor牛乳(各適量)塩、こしょう(各少々)☆かぼちゃは適宜に切り、ラップを...ごはんがすすむ☆ホイコーロー&かぼちゃとチーズのサラダ☆
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
朝起き抜けに、窓を開け外気を取り込むと少し肌寒ささえ感じる嬉しい季節 ちょっと涼しくなると秋恋し ホットサンドと熱々スープの朝食に心躍る オット不在のゆっくり迎える朝 朝食を楽しむ余裕がある 大好きなちくわホットサンド 見た目ダサいよね 笑 「ちくわかよっ」と突っ込みたくなる? ちくわとパンの組み合わせはダサさをも乗り越える 美味しいのよホント 生涯の友 ちくわ マヨネーズ チーズ ...
鶏肉となすの甘酢炒め献立。家庭料理あるあるの統一性がないメニューになるのは、家の食材で簡単に料理し、余ったおかずを出すから。でも栄養パランスの良い美味しい食事と負担の少ないご飯作りが1番
自分の行動範囲に「ドン・キホーテ」がないので、私は「ドンキ初心者」。 お店の前は通ったことはあるけど、ちょっと近寄りがたい雰囲気。 でも、先日ドンキが入ったテナントビルに用事があったので、ついでにウロウロするととっても楽しかった〜♪ なにからなにまで安いわけじゃないんだけど、私が普段行くスーパーやディスカウントストアやドラッグストアでは見掛けない商品も多くて、面白かった〜♪ 最近「グミ」にハマってしまった *果汁グミ(いちご)78円 先日のクロちゃんから影響されて買ったぶどう味のグミが美味しかったので、今度はあまり近所では見掛けない「果汁グミいちご味」にした。 紗々って昔からあるよね♪人気があ…
美味しいパンが焼けた時に作るサンドウィッチです。 チキンとレタスとアボカド。具材があっさりしていてお昼にちょうどいい感じです。 最近リュスティックの生地を…
こんにちは、yu-papaです。 最近は作りたいレシピが多く、 在宅ワークの日もランチを作っています 笑 (ハマり過ぎ!) 本日のランチメニューはこちら! 至高の上海焼きそば。 本日のランチ〜至高の上海焼きそば〜 レシピ ...
夏休みのお昼ご飯やおやつに使えるようにと余分につくっては冷凍しておいたいろいろ。他にも下味つき冷凍ストックや野菜のちょこっと冷凍などなど。一度全部スッキリ消費しました。そこでつくったのは餃子!!週末の夕飯のためにつくりつつさらに急冷スペースで冷凍した10
ピーマンと豚肉の煮物です。ピーマンはあまり好まない方もいるかもしれませんが、私は煮物にしたピーマンが好きです。子供の頃、季節になると、祖母が作っていた畑で...
本日で9月も終わり。世間一般的には“衣替え”の時期。クールビズは今年から“実施期間”の呼びかけは廃止になりましたが、そろそろ👔着用です。さて、新型コロナウイ…
手羽先が食べにくい 最近、手羽先にハマっているのですが、www.mogmogsan.com 骨があって食べにくい。 そこで、今回は、調理前に骨を取ってしまおうと思いました。 ネットで調べると、簡単に取れるようなことが 書いてありますが、 なかなか手こずりました。 慣れれば簡単? 骨は、中に2本。細いのと太いのが入っていま す。両方取っ払いました。 持つところの部分には骨がありますが、かぶり つくお肉の部分は、骨なしに。下味をつけ、あとはグリルにお任せ。 トースターで焼いても良いですが、魚焼きグリルがいい仕事してくれます。 下味は、塩コショウたっぷりに、ブラックペッ パーを振るだけ。 めちゃ美味…
栗をたくさんいただきました♪毎日毎日、栗ご飯だったのですが、ご飯が進みすぎて困るので(笑)昨日は渋皮煮を作りました。数年ぶりに頑張りました。時間がかかるので覚悟が必要(笑)レシピはこちらです🌰鬼皮をむいた状態1回目あく抜き手
今朝は体重増えてるな~って思ったら生理きた~明日は減ってるかな…。ちょっとサボり気味の2週間ほど。糖質制限もゆるゆるです。栗とかが美味しくてね…。再びがんばろ。昨日は釣れたてのアジを100匹ほど💛いただきました!当日は刺身系
新型コロナの問題が始まってから実家に全く帰省できてないので両親の事が気にかかるけど今の所私もワクチンとかを受けられて無いので簡単に帰省できないのよね。って事で、実家の朝ごはんが懐かしいみつつ・・・数ある実家の朝ごはん写真の中から適当に数点載せてみます。毎朝こんな朝食が出てきたら最高vs 貧相な私の朝食 ( Φ ω Φ )ノノ実家は陶芸家の高級食器しか使いません。たぶん推しの陶芸家作家は3人ぐらで どれが誰の何...
今日「も」パスタ弁当。ほうれん草の塩パスタです。一昨日のは、ブロッコリーでした💦これ(パスタ)なら1時間前に起きて余裕なんです。ごはんは時間がかかりますね。研いで吸水させて炊いて。最低でも、もう1時間早く起きなくてはだし。当分、パスタにしてもらおう。それ
夕飯の残りでおうちごはん 肉どうふ(輸入牛肉、木綿豆腐、玉ねぎ、ごぼう、舞茸、えのき)おろしポン酢和え(大根、なめこ、大根の葉)もち麦玄米入りごはん巨峰麦…
9月末で緊急事態宣言が解除されるようで・・・今回は長かったですね朝刊に府の感染者数一覧が出るので、毎朝ワースト10の市をチェックしていました人口によるとこ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今まさに旬の秋鮭。地域によっては「鮭は秋の味覚」ということで「秋鮭」のことを「秋味」と呼ぶそうです。北海道産の生の秋鮭の切り身をシンプルに塩焼きにしました。塩をふってしばらくおき、出てきた水けをキッチンペーパーなどでしっかりと拭きます。フライパンに油を中火で熱し、皮目から焼いて返し、ふたをして蒸し焼きに。ふっくらと焼き上がった鮭、白いごはんがすすみます^^焼き厚揚げのきのこあんかけ、なすの揚げだし風を添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月28日のメニュー・秋鮭の塩焼き・なすの揚げだし風・焼き厚揚げのきのこあんかけ・ほうれん草とえのきだけのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風☆なすは乱切りにし、多めの油で蒸し焼きにしておろ...♪秋鮭の塩焼き&焼き厚揚げのきのこあんかけ♪
アフガニスタンの近現代史を知るには、2001年カーブル空爆までを描いたカーレド・ホッセイニ作/君のためなら千回でも」(映画化「カイト・ランナー」)が、わかりやすいと私は思うのですが、https://www.netflix.com/title/70065118?s=i&trkid=13747225(Netflixサイト)同国の近
パプリカとしらすの冷製パスタまだまだ最高気温30度以上のデリーなので、冷たいパスタにしました。私が、「二人暮らしだから二つでいいの!」と言っているのに、近所の八百屋のお兄さんが「OKだよ〜(何が?誰が?)」と首をヨコヨコ振りながら、パプリカを四つ袋に入れました
白玉団子です。毎年お盆に作って、帰ってきたご先祖さまをおもてなしします。ご近所の農家さんでは、お餅をつくのですが、我が家では餅つきはしない(できない)ので...
先日の「沸騰ワード」(2021/08/13放送)でやっていた、志麻さんの「ホタテメンチ」。 ふるさと納税で頂いた冷凍のホタテが乾燥してきてしまったので、ちょうどいい♪と思い作ってみました。 失敗した点や改善点もあわせて書いてあるので、よかったら参考になさって下さい! ふるさと納税で頂いたホタテのお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com ホタテメンチ(4個分) 【材料】【所要時間約65分】←揚げ焼きするのにかなり手間取ったので時間がかかった *ホタテ(生食用小さめサイズ約40個) *塩コショウ 適量 *小麦粉 適量 *玉子 1個 *パン粉…
肉巻きの中でも1番簡単にできる、アスパラ豚肉巻き。肉を置いてアスパラをのせてクルクル巻いて終了。これに合わせる献立も“~だけ”料理で超時短に。手間を減らしてお腹満足、栄養しっかり献立。
栗入りマイタケご飯 十五夜にお供えした栗を使って、栗ご飯にしました。 きのこの王様「マイタケ」と鶏肉も加えて、秋の味覚を味わえるおうちご飯。 もち米がなくても、切り餅で「おこわ風」炊き込みご飯ができます。 家族が笑顔になれる、具だくさんのマイタケ入り栗ご飯をお伝えします。 スポンサーリンク // 栗の皮を簡単にむく方法 炊き込みご飯・材料 栗ご飯レシピ 節約おうちご飯 まとめ 栗の皮を簡単にむく方法 中秋の名月お供えを有効活用 栗ご飯で一番たいへんなのは、栗の皮をむくこと。 ちょっとしたコツで、簡単に! 生の栗を一晩、冷凍する 冷凍した栗をたっぷりの熱湯に漬ける ふたをして、5分放置 皮が柔ら…
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピご報告。本日のテーマ:ブランチにもオツマミにも🍞私も微力ながら『SDG…
進歩なし! 当ブログの読者様はご存知、 いつもの "す"が入った 手作りプリンです。 毎回、もれなく "す"が入ります💦 もちろん、火加減に気をつけて、 今度こそは!と挑みます。チーン・・・。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||…
こんにちは、yu-papaです。 神奈川では、 気持ちの良い秋晴れの日が続いています* 今日も在宅ワークだったのですが、 今朝はは家族みんなで歩きながら 娘たちを保育園に送りに行きました😊 本日もランチメニューを作ったほ ...
古川橋北側商店街にある、ビールや日本酒とマリアージュケーキを楽しめる「パティスリー_エルブランシュ」さんに行って来ました♪(15回目) ビールにあうスイーツと共に、日本酒や焼酎に合...
JUGEMテーマ:グルメ9/25のお昼。プライズろっぷん「今日は、冷しゃぶざるうどんだよ。めんつゆと胡麻ダレ2種類の味を用意してみたよ。」仔ろっぷん「ふたちゅのあじ、たべれて、おとくなのね!(Φ∀Φ)」半々で味
おはようございます♪ やばいもうすぐ9月が終わってしまう、、、 9月終わる前に、先週のお月見のことを。。 今年は9月21日の火曜日が中秋の名月でしたが、 平日だったけど在宅勤務だったので 保育所に送りに行くまでの時間で 息子と一緒にお月見団子を作りました。 団子は丸めるだけ、 かけるものは、かけたいものを全部かけた あいがけ団子を作りました♬ あんこもきな粉もみたらしも!欲張りあいがけお月見団子
すき家の牛丼をのせようと思ったけど、止めて、フレーク鮭がほんのスプン一杯ぐらい残っていたので、それをパラパラってかけました。>食べきりこんなごはん(ランチ)「でも」美味しい。。・・・、こんなごはん「が」美味しい。きんぴらも食べきりたいのでお替りしちゃって
こんにちは月曜日、また新しい週がやってきた木曜日まで頑張らなくっちゃねどうした?あそべるか?ちょっとで いいでな!これ もって きたぁーなげて・・・きたぁ〜ヽ(`▽´)/もう いっかい!うりゃぁぁぁぁぁー今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜おじやステーキと野菜スープうどんThorのおやつキャロブ入りバナナブレッドグリークヨーグルトおりこうさんに まっとるおいしいのぉー(*^_^*)月曜日の家主ディナーハム...
「あ〜おかずが足りない気がする」「野菜やお肉が殆ど無い!買い忘れてる…」「もう時間が無い!」家に帰って来て冷蔵庫を開けてみて、そんな風に思うこと。働くママや乳幼児のいる家庭ではあるあるじゃないですか?万一の時に役立つ、栄養満点食材とは?今日は、食べ応え◎
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝6時過ぎの東の空にはオレンジ色したうろこ雲。淡白なささ身を青じそもいっしょにフライに。ささ身は高たんぱく低カロリー。衣は薄くまぶして、少ない油で揚げ焼きに。ビタミンC、カリウム、鉄、食物繊維、ムチンも豊富で整腸効果もある、れんこんのきんぴらを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月27日のメニュー・ささ身のフライ・れんこんのきんぴら・キャベツのおかか梅あえ・高野豆腐とわかめのみそ汁・ごはんれんこんのきんぴら食感が個性的なこんにゃくを組み合わせて。ごま油でよく炒め合わせました。ささ身のフライサクッとふわっふわっ♪青じそもいっしょに、いい風味。キャベツのおかか梅あえもう一品にぴったり!☆キャベツ、しめじは熱湯でさっとゆ...☆ささ身のフライ&れんこんのきんぴら☆
先日のおうちカフェランチ レトロ喫茶店チックに 卵サンド&コーヒ&フルーツ 珍しくフライパンではなくレンチン調理にしてみました。 (卵2個、牛乳4…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
秋分の日を過ぎても、まだまだ暑いんですが、空はすっかり秋の空です。 昨日は気温が上がらなくてひんやりしていたので、こんなスープがうれしいです。 職場の同…
なかじまカレーです♪ 今回はこちらのカレーを紹介します🍛 「セブンプレミアム マッサマンカレー」入手価格は257円でした♪ 🍛目次🍛 こんな人に①やさしさx香りの味わいカレーが食べたい こんな人に②マッサマン気になるマンな方 ここで買いました まとめ こんな人に①やさしさx香りの味わいカレーが食べたい さっそく調理して、いただきます! ☆第1印象☆ 一口目の香りが広がる~🍛🍛 最初はちょっとだけピリ辛!からの、香りがフワーッと広がってきます✨ ココナッツミルクとカシューナッツ・・甘くてやさしさに包まれる香りです😊😊 2口目からは、やさしい甘口x深みと味わいのカレーとなっています♪ また魚介ベー…
おうちすき焼き。 View this post on Instagram A post shared by Yuko (@yuketta)ニッポンの肉は持ち込み・冷凍保存出来たけど、生で食べるための卵の長期保存無理…なので、定番ですが、卵は喜ばれました☺️。インドお野菜と和牛、相性バッチリ👍。割
ロウキー・コフタ(夕顔の実の揚げ団子)のニッポンのカレーを作ったヨロウキー・コフタの歯触りは、本当に面白&楽しい。お野菜なのに、モチモチ食感が味わえるのです。ロウキーの揚げ団子は、ロウキー(夕顔の実)の皮をむき(皮はきんぴらに)、千切りスライサーでおろして、絞っ
がっつりかぶりつくスペアリブ料理の献立。付け合わせは、サラダ、酢の物、ポタージュの3品。一から全部作るのは大変。ラクして美味しい、栄養バッチリの献立にする余りおかずと冷凍の活用。
エビの酢の物です。お寿司に使うような茹でエビが手に入ったので、酢の物にしてみました。茹でエビ 120gお寿司用の海老が手に入らない時は、生の海老や冷凍海老...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景