お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
🎄Special Lessonのメニューをご紹介してきましたがメインのお料理もスペシャルですよ~!!イタリアの仔牛肉とイタリアのポルチーニ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日曜日はオムライスとえびフライのリクエスト。昨日、えびも買ったばかりで冷凍庫に入ってる♪夕方近くになって解凍を始めてなんとか間に合いました。ケチャップライスを包んだオムライスにはハンバーグソースと同じデミグラスソースをかけてたまらなくおいしいオムライスに^^具沢山のミネストローネを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月12日のメニュー・オムライス・えびフライ・ミネストローネ・みかんえびフライ大きなえびをフライに。プリップリと食べごたえがありました^^オムライス☆ソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを具にしたケチャップライスを包んで。ケチャップ+ウスターソース+赤ワインor酒、はちみつ+しょうゆを合わせ、とろみが出るまで...☆オムライス&えびフライ☆
★ キッチンの食材のストック棚の整理 ★ 夕食のメインは『西京漬け&粕漬け(3種類)』 『里芋煮』『焼き鳥』『もつ煮込み』『ロールピザ』 今日はキッチンの食材のストック棚の整理をしました 区が行って
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続64・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
今日はゆっくりできた日曜日! まず、夜のうちに仕込んでおいたチーズカンパーニュで旦那さんとブランチ♪ いつもの ストウブでパンを焼く [ 池田
一人暮らしで冷凍宅食etsu(エツ)『旬彩美膳』の5食コースを注文。お試しセットor定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて生活を効率化させましょう。
今夜はビーフシチュー。牛すね肉を、焼き色がつくまで炒めて、圧力鍋で20分加圧。これをベースに、ジャガイモ・人参・玉ねぎ・エリンギ・マッシュルームを炒めて加え煮込んでいきます。お肉はホロっと崩れるくらい柔らか。美味しくできました。(^^♪一緒に海老とブロッコリー
続きです。。パート1はこちら mokkun49.hatenablog.com ゆずシフォンを作ってから一週間の間に4個作ったけど、まあなんとか自分の思うようなシフォンケーキが出来ました。まだ小さい穴が出来たり外すの失敗したりするけどとりあえず17センチのこの型の挑戦は終わりにします。 プレーン(ミルク)シフォンケーキ 卵L4個 170℃で40分 牛乳50g その他はデリッシュキッチンのレシピを参考にしました 網使用 型はオーブンレンジの上の棚に置き、予熱中に温めておく ふわふわ幸せ♡ 基本のシフォンケーキのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN ちょい焦げた。。焼きすぎたかな。う…
この前作った「ゆずシフォン」があまり膨らまず、納得いくまで作ろうと思い4個目でなんとかまともなのが出来ました! まあまあ成功編はパート2へ (まあまあですよ) mokkun49.hatenablog.com パート1は失敗からわかったことを書きたいと思います。 ※シフォン型はアルミ17センチ 高さ8センチです 予熱は設定より高めにしておく 油は米油 私が買う卵はLでもちょっと小さい ゆずシフォンケーキ 紅茶シフォンケーキ コーヒー牛乳シフォンケーキ チョコチップシフォンケーキ 結論 ゆずシフォンケーキ 久しぶりにシフォンケーキを作った気がします。はい失敗例ドーン だけどふわふわでおいしい ドー…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月7日の、ほっこり♪白身魚の野菜あんかけ&さつま芋ご飯♪でした。今が旬のたらを揚げ焼きにして、たっぷり野菜のあんをかけます。たらの香ばしさとコクのあるあんで、心もほっこり。食べながらもホカホカ体もあったまり、一日の疲れもとけていきそうです。低脂肪、高タンパクのたら。ビタミンの働きを助けるミネラルも豊富に含まれていて、おいしく食べたい魚です。ホクホクほっこり、さつま芋ご飯、ほうれん草のおひたし、しめじとわかめの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。こうして日常を...♪今週の人気ごはん♪
🎄Special Lessonのパスタはモンツェーゼサルシッチャのコクと旨味そして黄色みがかっているのは卵ではなくサフランなのです贅沢なパ...
★ クローゼットの大掃除 ★ 今日の夕食は『カレー』(キーマ・バターチキン・ビーフ) 「生ピーナッツ」で『炒りピーナッツ』 今日はクローゼットの大掃除・・・ 来週、区の古着回収に出すために整理して
寒くなり蕪が美味しい季節になりました少し煮込むだけで柔らかくなり、余っていた生クリームを加えてトマトクリームシチューにしましたじゃが芋はレンジアップして柔...
届きました♪ 楽しみにしていた ルノ フロストベリー の小さいプレート2枚♡ クッキーをたくさん焼いたので♪ フロストベリー のオ
明後日以降、 寒くなるようなので、 庭仕事、畑仕事してました。 庭に出たら、 たぬきの置物がひっくり返ってた❗️ 狸でもやってきたのかな⁉️ 柚子もバケツ一杯🪣収穫して、 霜が降りて、実が傷んでも、 後悔しないように…😃 柚子は、先日柚子ジャムにはしています。 何度か使ったジャムの瓶は、 もう、作らないかも? と、捨ててしまったので、 空き瓶がなくて、 あまり作りませんでした。 もう、娘や長男、 仲良しの友達にプレゼントしたので 手元にないです。 また作らなくちゃ。 空き瓶がなくなったので、 プレゼント用に 100均で瓶を買ってきましたが、 瓶を買ったら買ったで、 気分が萎えてしまってます。 …
今年の🎄SPLessonはドルチェもスペシャルです♪*ブロンテ産ピスタチオのティラミス今年流行った1つでもあるピスタチオしかもブロンテ産の...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪週末のご飯はお手軽にうどん。冷凍していた牛肉と玉ねぎをチャチャッと炒め、甘辛く煮てトッピング。家族の好きな卵もポンと落として、月見肉うどん。半分残っていた厚揚げは厚みを半分にして、キムチ、チーズをのっけてオーブントースターへ。香ばしく焼けて、おつまみにもぴったり。定番になった、いなり寿司を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月10日のメニュー・月見肉うどん・厚揚げのキムチーズ焼き・にんじんのみそ炒め・小松菜としめじのおひたし・いなり寿司厚揚げのキムチーズ焼きキムチとチーズは、よく合うおいしいコンビ♪1.厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、厚みを半分にしてキムチ漬けをのせ、ピザ用チーズをのせて、オーブントースター...☆月見肉うどん&厚揚げのキムチーズ焼き☆
今日のおやつはカッサータ。 イタリアのお菓子です。 生クリームとリコッタチーズを合わせてドライフルーツやナッツ、チョコレートなどを混ぜ込んで凍らせたスイーツです。 残念ながらリコッタチーズは入手出来なかったので、冷蔵庫にあった賞味期限前のマスカルポーネチーズを使いました。 クリームチーズを使用しても美味しいですよ。 寒い冬、温かいお部屋で冷たいカッサータを頂くのも良いものですよ~。 今日はカッサータのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 カッサータの断面動画もあるのでご参考に⇩ View this post on Instagram A post share…
大根大量消費の1週間献立最終日は、全メニューに大根を使った大根尽くし和食献立です。大根料理の王道、ぶり大根の献立に合わせるおかずで、美味しく大量大根を使い切る。
★ 介護保険の区分変更の認定調査 ★ ロータイプの『高座椅子』 夕食はひとりなので『スパゲティーミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 2か月前から腰痛で歩くのが困難になったキャロママ
糖質オフとかサプリだとか、ワイワイ言ってるわたしだけど、お菓子がぜんぜんやめられません。 それと、12月に入ってからこっち仕事が忙しかったり思うようにいかなかったりで、ストレスで過食してしまったり。 お菓子の食べ過ぎをやめて普通にしてれば太
節約と資産運用が趣味の、あとう(@ato_ganai)です。 今回は節約に役立つ通販サイト【サンプル百貨店】を紹介します
一人暮らしで節約と資産運用が趣味の、あとう(@ato_ganai)です。 買い物の効率重視でネットショッピングをよく利用
ひとり飯は時短派の、あとう(@ato_ganai)です。 ベルーナの冷凍宅配『ほほえみ御膳』を体験しました。 お昼ごはん
BASEパスタのフィットチーネは「きしめん」感覚。麺の味は、うまいもマズイもなく「普通」です。ソースが美味しければ、口コミほど気になりません。完全食なので、味は本物のパスタに負けますが、目的は栄養バランスです。ブログに料理画像もあります。
2025年5月7日のお弁当
2025年5月8日のお弁当
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年5月第1週目)
2025年5月2日のお弁当
2025年5月1日のお弁当
2025年4月28日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年4月第4週目)
今週のお弁当(2025年4月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
コープ 鶏つくね串 お弁当
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
2025年4月18日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
昨日の乾燥させたくず野菜の一部。赤大根の皮を使って、大根の甘酢漬けをピンク色に染めました。使ったのは、左上の赤大根の皮です。↓この皮を甘酢に漬けて色を出し、その中に薄くスライスした大根を浸しておくと、最初は白かった大根が、時間が経つにつれてピンク色に染まっていきます。↓ほんの少しの、端っこの薄皮で、白かった大根が、きれいなピンク色に染まっていくのは、ちょっと感動的だったりします。ちょっぴりの、箸休めに。きれいなピンク色に染まった大根。気持ちもやさしくなるような・・・。大根の端っこの皮が、最後まで素敵な仕事をしてくれています。良かったらポチッと押していただけると嬉しいです。↓にほんブログ村おうちごはんブログランキングへ野菜くず(赤大根の皮)を使って・・・
柿をどうにかしたくて、 でも、食べるのにも限界を感じていたら、 jinjinchang.hatenablog.com YouTubeで、柿酢の作り方を発見しました。 www.youtube.com で、材料が、 柿だけ❗️なので、 保存瓶もあったので、 初挑戦です。 柔らかくなった柿のヘタを包丁でくり抜き、 あまりに皮が黒いのはとって、 煮沸して消毒した保存瓶に 逆さに詰めていきました。 柔らかいので、 入れれるだけ柿を押し込んだら、 それなりに潰れてたくさん入りました。 写真の氷砂糖が入っている瓶のは、 夏に収穫した、庭の梅の実を 冷凍していたものを引っ張り出して使いました。 夏に作った梅シ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ホタテと野菜のカレークリームシチュー。いつものクリームシチューにカレー粉をプラスして、ほんのりスパイシーに仕上げました。やさしい味わいのホタテ、じゃがいもとの相性も抜群です。まったりとしたクリーミーな口当たりに、ピリッとしたアクセント。ホカホカにあったまりました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月9日のメニュー・カレークリームシチュー・あじフライ・もやしのナポリタン・ミニトマトのゆずこしょうあえ・ごはんミニトマトのゆずこしょうあえ皮をむいて味がよくなじみます。ミニトマト(100gの場合)Aゆずこしょう(小さじ2/3)水(カップ1/4)砂糖(大さじ1ぐらい)1.ミニトマトはヘタを取り、かるく切り込みを入れ、熱湯にくぐらせ、水にとり、...ほんのりスパイシー♪カレークリームシチュー&あじフライ♪
大根が大量にあると一度は作りたい、もっちもちの大根餅レシピ。具は同じで味は2種類楽しみます。市販のソースを活用したり、フードプロセッサーで大根おろしをして、手を抜きながらも美味しく。
今年のクリスマスレッスンの前菜です前菜3種を盛り付けてみました🎄Speccial Lessonは今週の土曜日からスタートしますお席がある日...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は先週の夜ごはんの記録*を・・・11/29(月)ごはん・おでん(温めるだけ)・...
テリテリの、みりん、醤油、砂糖、酒を煮詰めたタレで鶏肉と豚肉のつくね♥蓮根ミキサーにかけたもので!とろんとした、オクラ餡がけ!!ただ、余った餡に茹でた刻みオクラ混ぜただけ〜(笑)menu★蓮根入り鶏×豚つくね、オクラ餡がけ★椎茸バターライス★むね肉のローストとキャベツと人参と豆苗のサラダ椎茸のバターライス、長女お気に入り!!次女は椎茸あんまり、、だから枝豆ご飯(笑)うちの、、猫(笑)にほんブログ村料理ランキング...
リクエストを頂きました『パンに合う作り置きイタリア料理』レッスンを開催致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥出来上がったお料理をトレーにの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ササミの照り焼きをメインに晩ご飯。パサつきがちなササミが、ふっくら仕上がってお気に入りレシピ。ササミを包丁の背で両面を格子状にトントン叩いて、薄くのばします。片栗粉をまぶして焼き、甘辛いタレを煮からめると、ふっくらとおいしい!照り焼き味でご飯もすすみます。キャベツのコーンクリーム煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月8日のメニュー・ササミの照り焼き・キャベツのコーンクリーム煮・セロリとたことトマトのサラダ・かぼちゃのサラダ・ほうれん草と豆腐、まいたけのみそ汁・ごはんセロリとたことトマトのサラダ和にも洋にもぴったり。☆セロリの葉もいっしょに、オリーブ油・酢(各適量)、塩、粗びき黒こしょう(各少々)であえました。はちみつ...ふっくら☆ササミの照り焼き&キャベツのコーンクリーム煮☆
麻婆豆腐ならぬ麻婆大根がヒットメニュー。メジャーじゃないのが不思議な程、美味しくて家族受けもバッチリ。リピートする大根レシピの一つにおすすめです。麻婆大根レシピと味噌田楽献立の紹介。
★ 『大田区プレミアム付きデジタル商品券』手続き完了! ★ 〈川崎駅〉に行ってお買い物~~~ 夕食はチルドの『おでん』他 今日は朝から雨で寒いね {{ (>_
かぼちゃの煮物です。別の料理に使った残りなのですが、煮汁を少なくして蒸し煮のようにしてみました。かぼちゃ 1/4個 皮つきのまま食べやすい大きさに切ります...
● 【12/9締切】クリスマスはおうちレストラン!盛り付け方レッスン動画受講 先月開催しました、MY Dear LIFE様主催「クリスマスはおうちレスト…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪主菜は今が旬のたら。揚げ焼きにして、たっぷり野菜のあんをかけていただきました。たらの香ばしさとコクのあるあんで、ほっこり、心もなごみます。ホクホク甘い、さつま芋ご飯、ほうれん草のおひたし、しめじとわかめの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月7日のメニュー・白身魚の野菜あんかけ・ほうれん草のおひたし・しめじとわかめの酢のもの・白菜と厚揚げのみそ汁・さつま芋ごはんさつま芋ごはんもち米もプラスしてモッチモチのおこわ風♪さつまいもは塩水にしばらくつけて鮮やかな黄色に。みりん、塩を少しだけ入れて炊きました。白身魚の野菜あんかけたらの切り身(4切れの場合)Aオイスターソース、酒(各大さじ1/2)酢(大さじ1/2~1)鶏ガ...ほっこり♪白身魚の野菜あんかけ&さつま芋ご飯♪
今日のおやつはアマンドショコラ。 我が家にはナッツが常備されています(笑)。 小腹がすいたときにちょっとつまむアーモンドやくるみ。 今日はこのアーモンドと高カカオチョコレートを使ってアマンドショコラを作りました。 高カカオチョコレートや低糖質チョコレートを使って低糖質に仕上げましょう。 今回使ったのは明治のチョコレート効果カカオ86%。 1個(5g)当たりの糖質は1.0gです。 明治 チョコレート効果カカオ86%大袋 210g 12111 チョコレート効果 Amazon 明治 チョコレート効果 86% 26枚入り×6個価格: 2882 円楽天で詳細を見る 普段ミルクチョコレートを召し上がってお…
大根の大量消費メニュー、大根チーズステーキ。和風の大根のイメージはなく、とろけたチーズとケチャップソースですっかり洋風に。レタスの肉巻きデカロールも作って、子供が大好きなメニュー献立。
寒くなると、素朴な焼き菓子が恋しくなりますケーキ教室に通っていた20年以上前に習ったケーキをアレンジして、リンゴとさつま芋を使ったケーキを焼きましたデコ型...
今回は、カブの葉と桜エビを使いキッシュを作りましたよ。カブや大根など根の部分を食べるお野菜の葉は栄養がたっぷり!!β‐カロテンやカリウム、カルシウムなどミネラルも豊富です。キッシュの他、お味噌汁の具材にしたり、ジャコとともにゴマ油で炒めてふりかけにしても。根菜がおいしい冬時期!葉つき野菜が手に入ったときは、ぜひ葉も捨てずに丸ごと味わいつくしたいですね。カブの葉と桜エビのキッシュ
★ お庭の銀杏の葉っぱの お掃除 ★ 『枇杷のお花』『アロエの蕾』 夕食はファミレスのランチみたい( *´艸`)フフフ 今日はキャロママの病院の付き添いで いつもより早くに実家へ”GO!” 病院までは車イス
冬の飲み物と言えば、フランスでは、マシュマロをトッピングしたホット・チョコレートが人気です。今回は、消化の良い植物性ミルクを使った、ヴィーガン・ホット・チョコレートを注文しました。豆乳やココナッツミルクではなく、アーモンドミルクが使われています。
闘病生活47日目、 雨がしとしと降っています。 雪でなくて良かった。 無人販売で見つけたレモンと柚子。 3個で100円ってメチャクチャ安い‼ 愛猫君も興味津…
いつかのお昼🍝ベーコンとかぼちゃのペペロンチーノ♥小松菜とキャベツ入りでお野菜も取れるお昼✩.*˚フードプロセッサーにかけてペーストにしたにんにくとオリーブオイルを合わせて、ガーリックオイルを作っていますが、さらにそれににんにくプラスꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)美味しかった😋別日、玉ねぎやパプリカやピーマンなどの野菜を刻んで、ハムやツナと合わせて、こちらもたっぷりなにんにくとアンチョビを追加したペペロンチーノ٩(๑>...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪晩ご飯は人気のチーズサンドかつ。豚ロース薄切り肉に軽く塩、こしょうをふったら、チーズと青じそをのせてクルクルッ♪衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じそのほのかな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまりません^^ご飯のお供、箸休めにぴったりな、えのきの酒いりを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月6日のメニュー・豚薄切り肉のチーズサンドかつ・れんこんのきんぴら・えのきの酒いり・豆腐ともやし、小松菜のみそ汁・ごはんれんこんのきんぴらごま油でよく炒めて、いい風味。豚薄切り肉のチーズサンドかつ青じそのほのかな香りにそそられる♪☆豚ロース薄切り肉に軽く塩、こしょうをふったら、青じそ、チーズをのせてクルクルッ!...☆豚薄切り肉のチーズサンドかつ&えのきの酒いり☆
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、神宮外苑まで散歩、銀杏並木の黄葉を観に行きました。 例年は11月下旬の黄葉ピーク時に出か…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景