お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
車中泊 2025.05① 富士川楽座、車内の中など
たまごトースト 人参のグラッセ コンランショップ
魚健のにぎり寿司
母の日ギフトに!ふっくらやわらかでお手頃な西京漬けセット
【ノンアルで晩酌】半額シールの「鮭とば」と、新オールフリー!
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
バラが咲いてきた! & あさごはんを食べ過ぎた。
梅の実 チキンと青じそのスパゲティ スキレットで餃子
カルディのビビンバ プルコギジャガイモ煮
【朝ごはん】ギリシャヨーグルト「パルテノ」!
【ノンアルで晩酌】ドライゼロ!おつまみは冷やっことかぼちゃのソテー!
ひとりごはんは、お魚で。
ランチの定番トーストサンド 子持ちカレイの煮付け
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
アイオワをテーマにUFC観戦ランチ/ #UFCDeMoines Viewing Lunch
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
国産米を8月の端境期まで持たせるには?夏場は米びつクーラーが安心
日本★京都|春の味覚❤︎コシアブラ・こごみ・タラの芽(2025.04.26)
#本日のおうちごはん>>>目玉焼き
怖くなってメニュー変更
ミズーリをテーマにUFCファイトナイト観戦ランチ/ #UFCKansasCity Fight Night Viewing Lunch
全粒粉のクラッカー!
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
頂き物で晩ごはん!!レシピも載せています。参考にして欲しいな。
旦那が初めて食べた物
4/26のお夕飯
4/25のお夕飯
【ノンアル爽やかカクテル】20代の頃によく飲んだ!爽やかカクテルを「ノンアルコールで作る」
フーーーキ!
年々赤ワインを飲む回数が減ってます 赤ワインに合う食事が減ってるのもひとつだけど 濃厚なお酒が普段飲み出来なくなってる気がする 更年期以降 味覚の好みも変わってきます 濃いコーヒーや ボルドー系赤ワイン 若いころガバガバ飲んでたんだけど お上品になりました(笑) 久しぶりに飲んだ赤ワインは美味しい~ 彼女のヨーロッパのお土産の中に美しいバルサミコ酢があったので 楽しみにしていまし...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時近くに帰ってパタパタと作ったごはんは明太子パスタ。白だしとめんつゆを使ってあっという間に仕上がるパスタ。お腹ペコペコさん達の帰りになんとか間に合って一緒にいただきます^^!サイドメニューはいつものようにフライパンひとつで作る手間なしおかず、ブロッコリーとサバ缶のチーズ蒸しを添えて、今日もごちそうさまでした。2月10日のメニュー・明太子パスタ・ブロッコリーとサバ缶のチーズ蒸し・カリフラワーとにんじんのマリネ・むね肉とごぼうのみそ汁ブロッコリーとサバ缶のチーズ蒸しストックしていたサバ缶で手間なしおかず。ツナ缶でも。1.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ブロッコリー、玉ねぎをさっと炒めてサバ缶を加えます。2.ふたをして弱火で数分蒸し焼きにし、塩、こしょう(各少々)...☆明太子パスタ&ブロッコリーとサバ缶のチーズ蒸し☆
皆さんお元気でしたでしょうか?体調を悪くしていたのとバタバタしており書けずにおりました。 それでも遊びに来てくださった皆さん、有難うございます~~^...
土日なので、静か目に過ごしています。高額療養費の申請郵便物の転送を解除し、最初の郵便が届きました。その中に協会けんぽからの封筒が。還付がされた時に封筒は来るのですが、それにしてもちょっとイレギュラーな時期。なんだろう? と思ったら「還付申請
昨日少し書いたのですが、本日、大事もなく無事に退院。家に帰ってまいりました。一番の山場は帰り道朝の検査からの朝食を終え、血液検査の速報値もそんなに大きな以上もなかったため、帰る方向であれこれ身支度をしていました。その後先生より「一つだけ上が
思ったよりも日々がしんどく、でもやることがないので、こんなものかなーと過ごしています。あちこち、微妙に不調と言えば不調ですが、まぁ睡眠取れてるし、それで何か不都合があるほどでもないので、こんなものなのでしょう。薬局へ昨日は、かかりつけ薬局に
先日の夜ごはんの1品です。こちらは九州のごちそう便さんからお試しをさせていただきました^^こちらの牛すじの土手煮は常温で保存出来て湯煎で5分温めるだけ!レンジを使う場合は器に移してふわっとラップをし500W で3分加熱するだけでOKです。「
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はハンバーグ♪エビピラフもおいしそう。と家族。それじゃ、今日はハンバーグ&えびピラフ献立。新玉ねぎをよ~く炒めて、合いびき肉、パン粉、牛乳、卵、塩、こしょうを合わせて両手の平でパーンパーンとキャッチボール。空気を抜いたら、今日はレンジにおまかせでふっくら焼けました。えびピラフはお手軽に炊飯器で炊き込み風。あさりのスープとセロリのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月9日のメニュー・ハンバーグ・えびピラフ・セロリのサラダ・あさりのスープハンバーグ新玉ねぎをしっかり炒めて甘みが引き出され、おいしいハンバーグができました。ケチャップ、ウスターソース、白ワイン、はちみつ、少しのバターを煮詰めたソースをかけて。えびピラフ1.米は洗って水けを切っておきます。2...♪ハンバーグ&えびピラフ♪
近年、世界的に人気が高まりつつある台湾ウイスキー。 台湾を代表するKAVALAN whiskyの中でも最高峰シリーズのKavalan Solist Manzanillaを贅沢に味わう。 衝撃の香りと味。 価格に見合った価値はあるのか!?
朝一でランニングを終えた後は 筋トレ、ヨガをしてから朝ご飯です。 朝ご飯というより、ブランチですが あっという間に昼過ぎになってしまう❗️ その後、外出したり、用事を終わらせて 一息つこうとすると… もう夕飯の支度をしなきゃいけない! そんな時間になってるのです。 こういう...
南カリフォルニアは、また気温が下がり 長袖が絶対必要という気候に戻りました` 先週でしたか、やっと暖かくなったと 喜んでいたばかりなのに〜 さて、いつもの朝食です。 これはロールドオーツ、そしてスーパーフード フルーツをのせたもの。 いつもは鍋にオーツ麦とアーモンドミルクを...
今朝は、雨音で目が覚めましたよ💧 朝食前にレークまで走るつもりだったのに… そう日曜日の朝食ですが 旦那が作ってくれるのです。 いつからそうなったか覚えてないけれど せっかくの日曜日はゆっくり眠ってたいし… 早く起き出してゴソゴソしてるのは旦那で 7時ごろに起き出してるの...
数日前に虎屋菓寮さんへ行った時のことですが、珍しいメニューがありました。 和菓子と一緒に日本酒をいただく季節限定メニュー♪ これは試してみなくちゃと思い、じっくり味わってきました。 虎屋菓寮 (とらやかりょう) お店はそごう横浜店のB2フロアにあります。 前回訪問した時は栗あんみつをいただいたので今回は生菓子とお抹茶にしようと思いながらメニューを見ていると、こんなメニューが・・・。 酒粕入り羊羹と日本酒...
マックで新発売されたごはんバーガーを、夫が仕事帰りに買ってきました。「てりやき」「ベーコンレタス」「チキンフィレオ」の3種類。ああ、あのCMでやってるやつね、と、ぱくっ、と食べてみたら。美味しいやないかーい!ごはんがすごい存在感。ほら、マックのハンバーガー、
*松村英治 焼き締め段皿 *木村 木勝 エッチンググラス 大人のご馳走と言えば何ですか? この日の夕食はワタシにとっての大人のご馳走 最近はぐっと回数も減ってるので お魚ってだけでかなり気持ちは上がるのだけど 中でも!な食材たち 今見てもトキメイてしまう マグロ中トロ 鮑刺し肝醤油 筋子醤油漬け お節に入ってた筋子醤油漬けが美味しくて また食べたいな~...
森ノ宮の公衆衛生研究所の近くにある「29ダイナー」さんに行ってきました♪ 充実した熊本あかうしと、日本酒40種類の飲み放題もあるお店でした!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ご飯もお酒もすすむ、濃厚な味わいの豚バラ大根。まず、豚肉を焼いて、出てきた脂をふき取ってから煮込みます。すっきりとした仕上がりに大満足♪タコとホタテ、わかめのお刺身、水菜のもずくドレッシングサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。2月8日のメニュー・豚バラ大根・タコとホタテ、わかめのお刺身・水菜のもずくドレッシングサラダ・長いもとまいたけ、小松菜のみそ汁・ごはんタコとホタテ、わかめのお刺身☆タコやホタテも大好き。新ものわかめは福岡産の。熱湯でさっとゆでるとき、一瞬にして鮮やかな緑色に変わるのを見るのが好き^^豚バラ大根1.まず、豚バラ厚切り肉(焼肉用)の両面を焼き、出てきた脂をふき取ります。大根を加えて炒め合わせ、だし汁を注いで強火で煮立て、アクを取...ご飯もお酒もすすむ☆豚バラ大根☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はタンパク質や鉄が豊富な牛肉おかず。じゃがいもといっしょに蒸し焼きに。肉のうまみがじゃがいもに行き渡って、満足の味!フライパン1つで作れてお手軽♪新玉ねぎのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月7日のメニュー・牛肉とじゃがいものチーズ焼き・新玉ねぎのマリネ・小松菜のしらすあえ・豆腐としいたけのみそ汁・ごはん・いちご&キウイ新玉ねぎのマリネ☆こってりおかずのつけ合わせに。パプリカ、水菜とともにすし酢、オリーブオイル(各適量)であえました。牛肉とじゃがいものチーズ焼きA塩、粗びき黒こしょう(各少々)1.牛切り落とし肉はAをふって下味をつけます。じゃがいもは薄めに切り、水にさっとさらして水けをきります。ミニトマトは半分に切ります。2.フライパンにオリーブ...フライパン1つで♪牛肉とじゃがいものチーズ焼き♪
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまっているのでだいぶ前のです(苦笑)。【甘栗の中華おこわ風炊き込みご飯、サラダ、さばの水煮、もずく酢、キャベツの芯・大根のしっぽ・玉ねぎの味噌汁】塾の日のごはん。炊き
とある日の午後、時間調整のためドトールさんでひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※国産りんごとカラメルのミルクレープ国産のりんごを使った期間限定販売のミルクレープです。ミルクレープと一緒にブレンドをいただきました。もちろんお砂糖はなし♪表面にはカラメルシロップで煮込んだ角切りのりんごがたっぷり♪このミルクレープのカロリーは302kcalだそうです。クレープ生地でりんごソースとカラメルホイッ...
JUGEMテーマ:グルメ2/6のお昼。仔ろっぷん「ぱしゅたね!(Φ∀Φ)」通院お出かけ先でランチ〜。鎌倉パスタ、久々に入りましたね。きのこのバター醤油パスタ☆デザート☆仔ろっぷん「てらみしゅね!(Φ&f
秋頃にカルディの気になる鍋スープについて色々書いていてこの時に「気になる!」と買っていたポルチーニ鍋の素をやっと使ってみました^^1袋には1人前が2個入っていてパッケージの裏に書いてある通りに鶏肉ときのこ類、ブロ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪長崎産の真鯛をムニエルにしました。簡単で食卓が華やぐレシピには、新じゃがいもを使ったジャーマンポテトをサイドメニューに。ホクホクじゃがいもが香ばしい♪ニンニクもちょっぴり足して食欲わいちゃいます。甘いコーンのクリームスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月6日のメニュー・鯛のムニエルタルタルソース添え・にんじんラペ・ジャーマンポテト・チキンのコーンクリームスープ・ごはんにんじんラペビタミンたっぷり♪A酢、オリーブオイル(各適量)粗びき黒こしょう(少々)☆にんじんはせん切りにし、塩少々でもんで水けをしぼります。オレンジは薄皮ごと適宜に切り、ともにAであえます。鯛のムニエルタルタルソース添え☆鯛の柵は適宜に切り、塩、こしょうをふって全体に薄く小麦粉をまぶし、...☆鯛のムニエルタルタルソース添え&ジャーマンポテト☆
JUGEMテーマ:グルメ2/3のお昼。仔ろっぷん「さんどいちね(ΦдΦ)」パスタを食べるつもりでカフェ・ド・クリエに入ったのに、表に貼ってあった玉子トマトサンドの写真が美味しそうでそのまま頼んでたという…(;・
あるもので簡単に
ちょっと良い酒と楽しむ簡単つまみ5選
初めてのアヒージョ
GWのやる気50%晩ごはん
冷蔵庫にあるもので簡単男飯ランチ!どこの家庭にもある食材でがっつり満足!
炊飯器で簡単バナナケーキ
【男飯特別編】意中のあの子の胃袋を掴め! ワインに合う“簡単だけどおしゃれ”なおつまみ5選
【MIちゃん&MAちゃんとお出かけ★《駒込でランチ》《六義園》《旧古河庭園》★今日の夕食は・・・】
仕事終わりでも簡単!ガッツリ食べたいガーリックシュリンプ丼
「物価高と主婦のひと手間」
おつまみにも♪絹さやの柚子胡椒卵サラダ
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
あれもこれも食べたい4種類のトースト
昨日はがっつりお肉が食べたくて!我が家のお夕飯☆
暑い日はこれ一択!簡単・さっぱり・でもがっつり男のそうめん飯!
◼️連続ラン472日目<残り528日> 日曜日は疲れました 結構くたくたです 疲れているのか、目がしばしばする 滋養が必要 ◼️本日のランニング 日時 2020/02/03(月) 18時 距離 6㎞ 記録 0:30:55 天気 晴 ◼️ランニング所感 体中が痛いなー ゆったりジョグ ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) ①腕立て50回 ②スクワット100回 ③フロントブリッジ60秒 ④足上げ腹筋60秒 ⑤足上げ横腹筋 左右50回ずつ ⑥フロントランジ 左右50回ずつ ⑦サイドプランク 左右30秒 ⑧腸腰筋腿上げ 左右30回 ⑨背筋100回 ⑩片足内筋トレ 左右30回 ⑪脹脛100回 ⑫…
今の気温、何と-1℃・・・・・・ 昨日の夜、車で走った山間部の道路脇の温度計が -1℃だったから今現在、山のほうはもっと寒いんだろうなー 今朝は寒すぎるのであ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日のメインは20分レシピ。火の通りのよい豚薄切り肉をフライパンでさっと炒めて仕上げます。豚薄切り肉を新玉ねぎとちぎった豆腐とともに炒め、焼き色をつけるように炒めたら、にらを加えてしょうゆ、砂糖、酒を回しかけて調味。にんにくのすりおろしも、ほんのちょっぴり。黄身を全体にからめてどうぞ^^!ごはんがおいしくすすみます。ごぼうとにんじんのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月5日のメニュー・豚肉のすき焼き風・ごぼうとにんじんのサラダ・春キャベツの浅漬け・かぶとまいたけ、ほうれん草のみそ汁・ごはんごぼうとにんじんのサラダアクセントに練り辛子を少し足して。☆マヨネーズ・すし酢(各適量)、しょうゆ、練り辛子、アマニ油(各少々)であえました。豚肉のすき焼き風A塩、...20分レシピ♪豚肉のすき焼き風&ごぼうのサラダ♪
「きしや」さんへの定期訪問の記録です♪今回の記事は、2019年最後の訪問となった12月中旬のものです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや この頃は忘年会シーズンだったのですが、訪問したのが土曜日の遅い時間だったので空席がいくつかありました。アカキリのボトルと炭酸割りのセット。今季はお湯割りを1度も飲まなかったなぁ。 手書きの日替わりメニューは前週とほとんど変わら...
*吉村尚子 5寸鉢 豆皿 *文吉窯 高台小鉢 11月に引っ越したので 住まいを整えるほうが優先で 正月準備もほどほど どーも、年始の気分が足りない感じ 今更だけど 1年の埃を落とす大掃除 お正月に向けて夜なべでお節を作ること 年末年始でオットの実家で嫁仕事すること 新しい年を迎える儀式なんですねー 何もしない暮れは楽ちんだけど1年の切り替えが晴れ晴れ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪手頃でカルシウムが豊富なあじ。クセが少なく、どんな料理にも使いやすくてお気に入り。今日は、チーズとパセリが香るサクッとした衣がおいしいフライに。まろやかな口当たりの、白菜とえのきのトロトロ煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。2月4日のメニュー・あじフライ・白菜とえのきのトロトロ煮・かぼちゃときゅうりのサラダ・大根と油揚げ、にらのみそ汁・ごはんかぼちゃときゅうりのサラダ☆プレーンヨーグルト、マヨネーズ、塩、こしょうであえました。あじフライ衣に粉チーズとみじん切りパセリを加えて揚げました。長崎産のお刺身用あじを使って。白菜とえのきのトロトロ煮まろやかな口当たりにホッと和みます。(白菜1/4個の場合)A水(1と1/4カップぐらい)中華スープの素、しょうゆ(各大さじ...チーズ香る☆あじフライ&白菜とえのきのトロトロ煮☆
脂質制限をしてるとお店の中華料理は油が多くて食べられないけれど自炊なら低脂質作れます♪GABANの回鍋肉スパイスは1袋の脂質が0.44g!餃子はライフの生餃子が意外と低脂質で美味しいです。
今年の恵方巻き 今年はかんぴょうや椎茸を煮かず、海鮮巻き。今年は豪華やんと言うけれど、普通の巻き寿司の方が、手間がかかるので私にとってはそっちの方がご馳走で…
相変わらず肋骨がイタイ。。久しぶりに“ごはん記録”を。◆手間をかけずに美味しく!“ズボラ飯”備忘録何回目?か覚えていないほど言っていますが私、料理苦手です。生きるため(子どもたちと夫のため)に作っているけど、私だけだったら多分たま~に自炊するくらいできっと
ランキングに参加してます。応援お願いします♪節分は我が家でも恵方巻きを食卓に上げるのがすっかり定番になりました。厚焼き卵、お刺身用サーモン、ほうれん草、かんぴょう、かにかまをクルクルッと巻いて。今年の恵方は「西南西やや西」ということもすっかり忘れて、みんなパクパク!食べ終わる頃に思い出して急にみんなの顔は「西南西やや西」の方角へ^^豆まきもすませ、良い春が来ますように。今日もごちそうさまでした。2月3日のメニュー・恵方巻き・ささみのシソ巻き焼き・菜の花のおひたし・豆腐のお吸い物恵方巻きかんぴょう、卵焼きは、少し濃い味つけにしました。ささみのシソ巻き焼き下味をもみ込み、シソを巻いて焼くだけ♪Aめんつゆ、片栗粉(各適量)☆ささみは筋を取って食べやすい大きさのそぎ切りにし、Aをもみ込んで青ジソを巻きます。フライパンに...♪手作り恵方巻き&ささみのシソ巻き焼き♪
主人が静岡県の下田へサーフィンをしに行くというので、そのついでに下賀茂温泉(賀茂郡南伊豆町)にも行ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※道の駅「下賀茂温泉 湯の花」の裏手の青野川沿いでは早咲きのみなみの桜がきれいに咲いていました。品種は河津桜ですが、南伊豆町のシンボルとして「みなみの桜」と命名されたそうです。※2月2日の様子これは青野川にかかる九条橋から撮影しました。場所によって違...
我が家の朝食基本形カウンター前に立ちトレイの上にボウルやお皿を乗せるので1番上の引き出しに朝食用の器が入っています ボーっとしてても手を動かせば出来上がる 電子レンジなしトースターなしスチームオーブンを愛用 以前のキッチンが極狭だったので 売り場で1番小さいスチームオーブンを買いました今はなきSANYOのスチームオーブン トーストも軽くスチームをかけた後焼くので、モッチリサクッと仕上がり...
今日は節分の日ですね。恵方巻を買おうかどうしようか・・と思いつつどうやらセリアに寿司型なるものがあり!とても簡単に巻きずしが作れるそうなのでちょっと物色してきて、今年こそは簡単巻きずしを作ってみようかと思っているところです^^hanahana★ちゃん
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は皿うどん。みんなの大好物です。皿うどんは長崎県の郷土料理。長崎出身の義母が元気だった頃、たくさん作ってみんなにふるまってくれました。あのちょっぴり甘くて、野菜、豚肉、海鮮がたっぷりの皿うどんのなつかしい味にこの頃やっと近づいたように思えます。お気に入りの中華麺を買い求め、しっかり味の、それでいて野菜や豚肉のうまみが味わえるたっぷり野菜あんをのせていただきました。ごちそうさまでした。2月2日のメニュー・皿うどん・アボカドとツナのサラダ・手羽中のつけ焼き・小松菜のおひたし皿うどん☆豚薄切り肉、えび、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、もやし、かまぼこはサラダ油で炒め、鶏ガラスープの素、塩、こしょうで調味。ひたひたの量の水を注ぎ、オイスターソース、砂糖を加えて調味し、水溶き片...野菜たっぷり☆皿うどん&手羽中のつけ焼き☆
西大橋・四ツ橋・北堀江にある「トラットリア・バール・ジョルノ」さんに行ってきました♪(口コミ5回目) 年末、予約が取れなかったジョルノさんに年明けに行って来ました!
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦の晩ご飯ネタです(._.)φ 更年期の影響でしょうか? 最近までは2、3ヶ月に1度(5日間程)だった生理が今回は3週間程続いており・・ここ数日間は量も多く何だか料理の(家事も)やる気が出ません(^-^; こんな時こ …
家飲みで楽しんだリーズナブルなワインの備忘録として不定期にアップしています。過去にご紹介した家飲み用ワインはこちらの書庫をご覧ください。リーズナブルなシャンパンもありますよ。https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-category-14.html※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※写真がたまってしまい単品購入分の整理が出来ないので、今回はネットで購入したリーズナブルなセットを♪購入したのはヴェリタスの極...
JUGEMテーマ:グルメ1/30のお昼。プライズろっぷん「今日は、ロールパンサンドとポテトだよ。」仔ろっぷん「しまってなぃのね(ΦдΦ)」乗せすぎてしまらないw仔ろっぷん「かっふぇね(Φ∀Φ)」
今日は新しい食洗機の配達のため(こちらのあるある、4時間枠)10時半―2時半まで自宅待機。朝、夫と一緒に息子を日本語学校に送った後、紅茶を買いにグランビルアイランドに寄りました。アッサムティーを切らしていて、最近は毎日TWGのBlack Tea1837を普段飲みしていました。これでやっと普通のミルクティーが味わえる~。Granvile island Tea Company にて、アッサムティーのBorengajuli、 Decafe peach apricot tea、ほんのりフレーバーのついたブラックティーのGranvile island Blendを買いました。 www.ricolog.b…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪帆立てと青梗菜のクリーム煮。バターの風味がきいたクリームを、プリプリ帆立てと青梗菜にからめてどうぞ。フライパンひとつでできちゃう、うれしいレシピはお気に入り。カリフラワーの炒飯ももちろんフライパンで。ごはんは3人分でお茶碗に2杯弱。刻んだカリフラワーでボリュームアップ!ガーリックとベーコンが食欲をそそります。かぶのはちみつレモン漬けを添え、白い冬野菜を使ったヘルシーなレシピ、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。2月1日のメニュー・帆立てと青梗菜のクリーム煮・オープンオムレツ・かぶのはちみつレモン漬け・カリフラワーの炒飯帆立てと青梗菜のクリーム煮材料(2人分)ボイル帆立て(10個ほど)青梗菜(2株)玉ねぎ(1/2個)牛乳(3/4カップ)バター(大さじ2)小麦粉(...おいしくヘルシーに♪帆立てと青梗菜のクリーム煮&カリフラワーの炒飯♪
少し前にも書いていますが健康のために・・と飲んでいた甘酒にちょっと飽きて 笑パンケーキを作る時に入れてみたらふわっふわでもちもちのパンケーキが出来上がりました( *´艸`)はちみつはこちらの↓ショップの物を使っています。 非加熱の生はちみつで
面倒くさい でも野菜食べなきゃいけない 簡単にどうにかならんものか、と(-_-;) というわけで圧力鍋でポトフ圧力鍋でやれば時短です 手羽元は軟骨まで柔らかく…
◼️連続ラン458日目<残り542日> 子供の頃から、家庭の事情で赤ウィンナーを🐙タコさんにし 足を一本食べてはご飯をかっ込み、どんぶり飯を完食 もっと酷い時は、秘策🦀カニさんで生き延びました 田舎って親戚に農家が多いですし、米だけは不自由しません 実際僕の体の7割は、米でできていると思います おかずが美味しい時は、一日で5合食べます だから日々の茶碗って大事 よそってみましょう 一合 二合 三郷! 見た目と違い、まあまあ入りますね 非常に優秀な三合茶碗でございます こんな記事を見つけちゃいまして🤔 www.nyusankin.or.jp 朝は食べないで練習して、夜は炭水化物中心にボリューム…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景