お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
リクエストラテアート 2025 Vol.6 【リクエスト大募集!】
立夏…トマトサラダ…
KALDIでお気に入りのナッツ&凍頂烏龍茶のロイヤルミルクティー
大豆粉のベリーパウンドケーキ…
【リンツ】アウトレットで70%OFFのリンドールを買いました【 Lindt 】
仙台菓子処 味佳嵯さんの「くるみゆべし」
ピザトースト
身体に優しい素材で♪安心・安全の米粉のシフォンケーキ!
ハードパンの美味しいお店です
あしたのおやつ
コメダの厚切りトーストで朝ごはん♪
スモーブロを食べる会…
おやつに抹茶といちごのタルト☆夜はサバ缶料理
ホタルイカとミニトマトのパスタ…
ワンプレートのおうちカフェごはん♪
天満駅の北側、天神橋筋商店街の串カツの「七福神」さんに行ってきました♪ プレミアムモルツやハイボールが1杯100円のお店でした!
昨日は間違った情報をアップしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)mあの後、「遮光かぁ・・」と考えてボトルにアルミホイルを巻いてみたりしています ←ダサ 笑!素敵ブロガーさんも書かれていたけどパストリーゼやJMが楽天ショップにも高額で出ていて!メルカ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんな大好き鶏のから揚げ。もも肉で作りました。青じそと大根おろし、レモンを添えてさっぱりと。副菜には、新玉ねぎのサラダときのこの塩炒め。あったかみそ汁は、高野豆腐と菜の花を具にしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。2月28月日のメニュー・鶏のから揚げ・新玉ねぎのサラダ・きのこの塩炒め・高野豆腐と菜の花のみそ汁・ごはん新玉ねぎのサラダ☆新玉ねぎ、わかめ、フルーツトマトを、しょうゆ・酢・ごま油・炒り白ごま(各適量)、砂糖(少々)であえました。鶏のから揚げ大根をおろして栄養価アップ!青じそを添えて免疫力アップ♪Aめんつゆ、酒、おろししょうが汁、すりおろしニンニク(各適量)みりん、塩、こしょう(各少々)☆ひと口大に切った鶏もも肉...みんな大好き☆鶏のから揚げ&新玉ねぎのサラダ☆
読みに来ていただきありがとうございます。 半世紀を無駄に過ごしてしまった男(クッキング父ちゃん)の誕生日ということで本日はMamma Pasta(マンマパスタ)さんへお邪魔します。(ちょっと前のお話) ファミレスにしてはとても洒落乙な雰囲気でワンランク上の高級感が味わえるそんなマンマパスタ私はとても好きだ。 席に着くと綺麗におススメメニューが書かれた黒板がとてもいい。 店内もちょっとリッチな感じがねとても素敵でしょ。 メニューはとてもリーズナブルですね。 どれも美味しそうですよ。 食いたいものがありすぎて悩むところだ。 注文を終えたらオールフリーで乾杯!! ハッピーバースデー!! お誕生日おめ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は魚おかずを主菜に。きれいなさばの切り身を見つけ、嬉しくなっちゃいました。たっぷりのしょうがと甘辛く煮る、しょうが煮。さばにしっかり味が染み込んで、ご飯がすすみます。手間は、ときどき煮汁をかけるくらいで、さばを煮るには一番お手軽^^さつまいもとごぼうのサラダ、セロリのじゃこ炒めを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月27日のメニュー・さばのしょうが煮・さつまいもとごぼうのサラダ・セロリのじゃこ炒め・簡単豚汁・ごはんさつまいもとごぼうのサラダ☆さつまいも、ごぼう、パプリカはフライパンでいっしょにゆで、冷凍食品の枝豆といっしょに市販の白フレンチドレッシングでいただきました。さばのしょうが煮たっぷりのしょうがといっしょに甘辛く...ご飯がすすむ♪さばのしょうが煮&さつまいもとごぼうのサラダ♪
ちょこちょこレモンをいただきます。国産レモンは買うと高いのでとても嬉しい。レモンは輪切りにして冷凍しておくとレモンティーなどに使えるし、白ワインとジンジャーエールを割ったカクテル「オペレーター」に浮かべても。もちろんレモン汁でレモネードを作
「にんじんしりしり」といえば沖縄の郷土料理ですが、いまや日本全国におなじみになりましたよね☺️ ふつうのしりしりでも、充分おいしいのですが、息子のどっ君にとっては「おかわり❗️」とまではいかないようで…😅 色々調べてみたら、出てきた「カレーマヨネーズ味」。 これならどっ君にも間違いない❗️と思い、作ってみました。 材料 ・にんじん……………大1本半 ・卵…………………………3個 それと、調味料は、この2つだけ。 耐熱ボールで調理しました。スライサーがなかったので、にんじんを千切りにして耐熱ボールに入れました。 600Wで約3分加熱します。加熱したら卵を入れて 混ぜてから、また600Wで3分加熱…
アラサー女子 皆さんこんにちは!アラサー女子です! おかげさまでInstagramのフォロワー数6,500人を突破しました!最新情報はインスタに投稿しているのでぜひフォローしてください♪ 今回は浜松町・大門駅からすぐの炭火焼ビストロ「ビストロガブリ」をご紹介します♪ 今回調べていたら、以前紹介した新橋・汐留のお気に入りイタリアン「ARBERGO(アルベルゴ)」と同じ企業「RY CORPORATIO
伏見稲荷の裏参道にある「三日月 つぼ焼きいも/cafe」さんに行ってきました♪ つぼ焼き芋と、足湯が楽しめるお店でした!
JUGEMテーマ:グルメ2/25のお昼。仔ろっぷん「にくまんね…(ΦдΦ)」朝食用に持ってきたパンを食べたのが昼頃だったので、ちょっとしたものでいいかなと(;・∀・)右はハッシュドポテトw夕飯。大
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はしょうが焼き。脂肪が少なくヘルシーな鶏むね肉で作りました。いつものように、そぎ切りにして、ふんわりやわらか。大好きな菜の花のおひたし、長いもとブロッコリーのマヨサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月26日のメニュー・鶏むね肉のしょうが焼き・菜の花のおひたし・長いもとブロッコリーのマヨサラダ・豆腐とにんじん、まいたけ、わかめのみそ汁・ごはん菜の花のおひたし☆めんつゆ、練り辛子、削り節であえました。鶏むね肉のしょうが焼き低カロリー&高タンパク。疲労回復効果もあってうれしい食材。Aしょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろししょうが汁(各適量)1.むね肉は7~8mmのそぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶします。2.フライパンにオリー...☆鶏むね肉のしょうが焼き&菜の花のおひたし☆
義父が手作りの野菜をよく送ってくれるんですが、いつも食べている野菜と味が全然ちがったりするので驚くことがあります。たとえば小松菜。義父の小松菜は苦味が効いています。なので、いつものようにお味噌汁にいれると、ちょっとパンチの効いたお味噌汁にな
疲労回復とスタミナ補給のため、焼肉ランチへ行ってきました! 訪問したお店はこちら。 ランチでの利用は今回が2回目です。 食彩和牛 しげ吉 横浜元町店 こちらのお店では産地や銘柄にとらわれず、A5ランクの和牛を吟味して仕入れているそうです。 ※この写真は以前訪問した時のものです。 お店はJR石川町駅から徒歩3分ほどの場所にあります。みなとみらい線の元町・中華街駅からだと徒歩7分くらいかな。 私達は車で...
こんにちは。昨日はダンナさんがゴルフでワンオペでした(^ω^;)お願いだから私にも丸1日休みをくれっ!!!背中バッキバキで痛いんですけどぉ~ヾ(;´Д`●...
>《泣いても笑ってもサンドイッチ残すところあと2日!》 ラストは、やっぱり!これです! 周年記念のスペシャルサンドイッチとしてやる度に、 皆様から大好評を頂いていた、ホットドッグ🌭❗️ サルシッチャはもちろん、 パンも特別にホットドッグ用に焼いて
まだ寒いですが春が近いなと感じるのは、朝焼け! 冬場は、位置が違うのでこんな朝焼け見られないんです。 寝起きの部屋にも(苦笑) 月曜日の朝焼けでした。^^...
午後からの仕事に備えて今日のひとりランチ。大好きな「がめ煮」。いわゆる煮物ですけど、私の実家では「がめ煮」って呼んでいました。根菜たっぷり!煮物はルクルーゼかストウブのお鍋で、野菜から出る水分と少しのお出汁で甘めに作るのが好きです。帰りが遅
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は魚おかずがメインの献立。DHA、EPAの他にたんぱく質、脂肪、ビタミンB群、カルシウム、ミネラルなど、すべての栄養素がバランスよく含まれている青背魚、あじ。カレー粉+粉チーズをまぶしてムニエルにしました。カレーの香りがよく、チーズがこんがりしておいしい♪シャキシャキ食感も楽しい、春キャベツのごまあえを添えてごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月25日のメニュー・あじのカレームニエル・かぼちゃとパプリカのきんぴら・春キャベツのごまあえ・もやしと厚揚げ、新ものわかめのみそ汁・ごはんかぼちゃとパプリカのきんぴらお弁当にも。Aめんつゆ、みりん(各適量)☆かぼちゃは大きいまま洗い、レンジで1分ほど加熱。細切りにし、パプリカとともに油でよく炒め、Aで調...♪あじのカレームニエル&春キャベツのごまあえ♪
こんにちは。昨日はキムチが無くなったのでコストコに( *´艸`)王子が公園に行きたい!と言うので本当はコストコ帰りに行ってあげたかったけど…オムツが漏れて...
*吉村尚子 5寸鉢 豆皿 寒い日が続いていた福岡 温まりたくてずーっと鍋続きでした ちょっと飽きたので冷たいおかずもちょい出し 鹿児島県産の藁焼きの鰹 薬味山盛りで 冥加、かいわれ、玉ねぎスライス、千切り大葉、針生姜 手作りの橙ポン酢をたっぷりかけて頂きました フレッシュな橙の香りが最高 沢山作ったので当分楽しめ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はポークソテー献立。上手に焼けたらそれだけで豪華なメインのでき上がり♪焼き時間は約7分ぐらい。なめらかな口当たりと、こくのある脂に洋食屋さん風のソースがぴったり。具だくさんスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月24日のメニュー・しっとりポークソテー・れんこんとにんじんのチーズサラダ・厚揚げのカレーマヨ焼き・ミネストローネ・ごはんれんこんとにんじんのチーズサラダAすし酢(適量)塩、こしょう、マヨネーズ(各少々)☆歯ごたえを少し残してゆでたれんこん。甘みの濃い春にんじんとスプラウトとともに、Aであえます。しっとりポークソテーAトマトケチャップ、ウスターソース、バター(各適量)1.豚ロースとんカツ用肉は筋を切り、両面に...☆しっとりポークソテー&ミネストローネ☆
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! おかげさまでInstagramのフォロワー数6,400人を突破しました!最新情報はインスタに投稿しているのでフォローしていただけると嬉しいです♪ 今回は銀座1丁目の裏通りにある隠れ家風一軒家ビストロ「IJ(ichi-jyoji)」をご紹介します♪ アラサー女子のおすすめポイント 古民家風のお洒落空間 銀座のお洒落ビストロ「IJ(Ichi-Jyoji)」
枚方市駅のイズミヤ前にある「ぱん屋さん_ほっぷすこっち」さんに行ってきました♪ 大体@120円(税込み)の価格で、安くて美味しいパンのお店を販売されいているお店でした!
こんにちは。昨日も王子がダンナさんにお迎えに来て欲しい!と朝からお願いしてたので帰りに車で寄ってくれました。ダンナさんが居ても保育園の玄関前のホールで絵本...
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
お茶会・・(*^。^*)
連休初日予定無し!の過ごし方
お客様達と・・ カメムシとの 戦いのゴングが鳴る・・(>_<)
私にとっては 平常かな・・(^^♪
今年も行ってきました!春のロハスフェスタ!!
やっと満開・・・(^^♪
残念な プチ旅行でした・・(>_<)
休む暇もなく・・(>_<)
「正しい」に疲れた私やあなたへ。「楽しい」を基準に生きるという究極の損得感情とは?
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
現在と過去の休日と成城石井のCC
準備OK・・(^^)/
浮かれてる
サボりまくっていたインドアグリーンのお手入れ、やーっとこさやってみた!
JUGEMテーマ:グルメ2/23のお昼。プライズろっぷん「今日は、和風カルボナーラパスタだよ。」仔ろっぷん「かるぼならね!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、刺身の盛り合わせだぞ。」仔ろっぷん「まぐろっしゃー
新橋の路地裏にある人気居酒屋「雑魚(ざこ)」。寡黙なマスターが1人で切り盛りする味のあるお店です♪こだわりの創作料理が豊富でどれも絶品!有名酒造のワンカップも取り揃えているので、日本酒好きの方は嬉しいはず♪名物の「うにクレソン」は必食メニュー☆気の置けない相手との飲みやひとり飲みにおすすめ。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪炊きたてごはんに焼き魚。なぜか急に食べたくなりました。家族も「食べた~い」と賛成^^イオンで買ったのは、佐賀県唐津産のあじの開き。大根おろしと生しいたけの素焼きを添えて、肉じゃがといっしょに大満足。今日もごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月23日のメニュー・肉じゃが・あじの開き・菜の花のおひたし・豆腐と新ものわかめのみそ汁・ごはん肉じゃが豚肉と新じゃがいも、新玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃくを煮込んで。菜の花のおひたし☆白だし、みりんであえました。あじの開き白いごはんがすすみます♪生しいたけは塩をパラパラと振り、いっしょに焼きました。豆腐と新ものわかめのみそ汁おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように夕日まぶし~い!明日も晴れ~寒暖差の激し...♪肉じゃが&焼き魚♪
立派なトマトが安かったので大好きなイタリアンサラダを。サラダを作る時、「野菜にドレッシングをかける」という方法で食べることも多いんですが、イタリアンサラダはちょっと手間をかけるだけですごく美味しくなります。”トス”という作り方。レシピという
京都三条通りにある「ベルアメール_京都別邸」さんのお土産を頂きました♪ 見た目の可愛らしいチョコレートを準備されているお店でした。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日もみんな大好きなおかずを食卓に。クリームシチューとえびフライ。クリームシチューは新じゃがいもと新玉ねぎですぐに火が通るのもうれしい。定番の豚肉、にんじん、しめじ、ブロッコリーにコーンもプラス。バターは使わないでオリーブ油で炒めて、牛乳たっぷり。仕上げにピザ用チーズを投入。ホクホク、とろ~り、クリームシチューができました。今日もごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月22日のメニュー・クリームシチュー・えびフライ・クレソンといかのナムル・ごはん・いちごクリームシチューえびフライピン!とまっすぐに揚がらなかったけど、サクッとプリっとおいしくできました^^クレソンといかのナムルエクストラバージンオリーブオイルとクレソンの香りがさわやか。A塩(少々)い...とろ~り☆クリームシチュー&えびフライ☆
今年は暖冬だと言っていたのに、、珍しく名古屋でも雪の降った日に憧れのカフェへと行ってきました♪このゴールデンベルがずらりと並んだ素敵空間( *´艸`)2019年12月21日にオープンすると知ってから行きたいとずっと思っていたこちら。「CAFE AALTO(カフェ
家飲みで楽しんだリーズナブルなワインの備忘録として不定期にアップしています。過去にご紹介した家飲み用シャンパンはこちら♪https://hamasnow2014.blog.fc2.com/?q=【家飲みシャンパン※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※先日 そごう横浜店にあるワインショップ「ヴィノスやまざき」をのぞいた時にお手頃価格で家飲みに良さそうなシャンパンがあったので購入してみました。普段の家飲みではリーズナブルなスパーク...
こんにちは。昨日は、お迎えの時間に雨がポツポツだったのでダンナさんに車で寄ってもらい楽チンで帰って来れました✨そしてトトが駐車場に居るから早く帰ろう!と言...
水曜から土曜の深夜営業も復活して、夜の東中野がますます愉しくなりましたね♪東中野の究極の煮干し味噌らーめん 人間ばんざいさん!そう! 深夜営業と言えば…夜営業限定の「特製 黒豚餃子」の事を前回紹介したら… >美味しそうですね! >お昼に食べに行き
>週末のサンドイッチは! チキンと芽キャベツのフリット、 牛蒡のバルサミコソテーのサンドイッチです! 油で揚がった芽キャベツも美味いけど、 青森県産の牛蒡の美味しい事! 野菜の美味しさが たっぷり味わえるサンドイッチです! お待ちしてます
独りで“ちょい呑み”をしたくても…立ち呑み屋さんでは、気に入った肴が無かったり…居酒屋さんでは、ちょいとうるさかったりしますが。馴染みの蕎麦屋さんだったら、酒の注文を促される事も無く。自由気ままな時間を過ごす事が出来るので、とても気に入っています。。。今
JR天満、天満橋筋商店街を少し北へ「石田一龍」さんに行ってきました♪ 九州発祥の豚骨ラーメンを頂けるお店でした♪
本日猫の日? 昨晩から気圧低下も甚だしく、天候は不安定、なかなかハードな一日でした。昨晩からもだもだ昨晩、寝つきが悪く、なんかヤな感じ……とか思いつつ、まぁなんとかかんとか寝たわけですが、朝からどこということもなく、体調不良でした。寝る時か
JUGEMテーマ:グルメ2/20のお昼。プライズろっぷん「今日は、チャーハンとワンタンスープだよ。」仔ろっぷん「ちゃはん!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、勝烈庵のコロッケと、崎陽軒のシウマイだぞ。」仔ろっ
赤坂見附駅からすぐの場所にある江戸前寿司店「鮨 いつみ」。2019年9月にオープン、「本格的な江戸前寿司をリーズナブルにたのしめる」と人気のお店☆本店「鮨 くりや川」のネタやアイデアはそのままに、価格を抑えた「鮨 いつみ」♪ぜひ江戸前寿司初心者の方におすすめしたいお店です!デートや女子会にも最適♪
最近の作り置き記録を。(先日のお買い物マラソンで料理本を購入してから料理熱がほんの少し上がってます (ω)b) ◆おうちごはん【作り置き記録】こちらは先日に作った作り置きごはん。左上から順に、味付け卵(漬けたばかり)人参といんげんの胡麻和え
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなの大好きな照り焼きチキン。こんがりと焼きつけたジューシな鶏もも肉におろししょうが、おろしニンニク、はちみつを入れた甘辛いたれを煮つめ、よくからめて。ご飯との相性もバツグン。風味もいい、菜の花のからしあえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月21日のメニュー・照り焼きチキン・菜の花のからしあえ・春キャベツのごま酢あえ・麸としめじのみそ汁・ごはん菜の花のからしあえビタミンC、ビタミンEを豊富に含む菜の花。特にビタミンCはホウレンソウの4倍近く。おいしく食べたい野菜のひとつです。☆塩を加えた熱湯でさっとゆで、ぽん酢しょうゆ、練り辛子であえました。照り焼きチキンAしょうゆ、酒、みりん、はちみつ、おろししょうが、おろし...みんな大好き♪照り焼きチキン&菜の花のからしあえ♪
>皆さま、突然のご報告ですが、 3&1は、今週来週の2回で、 長いお休みに入ります。 泣いても笑っても、 つまり週替わりはあと2回!! どうか、1人でもたくさんの方に、 サンドイッチ召し上がって頂ければ 嬉しいです。 今週の週替わり
平日だけどパンモーニング。はっさくにいちごが並ぶと、もう春はそこまできてるのかな〜とワクワクしてしまいます。サラダほうれん草にフリルレタス、ブロッコリー、はっさく・・・すべて義父の手作り野菜。贅沢なお野菜定期便に感謝です。寒い時期はあんまり
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)ここずっと新型コロナのことで必死です💦自分がかかるのも避けたいけど、両親にうつしてしまうのはもっと避けたいし🌀毎日ごく少数の患者しか増えてないけど、そんなのは氷山の一角にすぎないんだろうな、と個人的には思っています。明日からの3連休。ホントは出かけたかったけど、控えておくべきかな。さてと。かれこれ10年以上お世話になっている、クックパッド。若い人は動画でのレ...
少し前に駆け足で行ったIKEA!↓レポはこちら。その時に買ってきたもので簡単ホットドッグの出来があり!イケアでは食事を出来る場所が「レストラン」と「ビストロ」と2か所あり「ビストロ」の方ではワンコインで食べられるものも多くその中でもホッ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪食べる万能薬といわれるしょうがも大好きです。毎朝白湯を飲んだ後は、しょうが紅茶を飲んで一日が始まります^^ポカポカと温まると自然と元気も出てくるように感じられます。今日の主菜は、牛肉とごぼうの甘辛煮。しょうががきいた、和風の甘辛煮ものは、ほっとする味。ごはんがすすみます。紅白なます、白菜とかまぼこのレンジしょうがあえを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月20日のメニュー・牛肉とごぼうの甘辛煮・白菜とかまぼこのレンジしょうがあえ・レモン風味の紅白なます・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁・ごはん白菜とかまぼこのレンジしょうがあえ半端に残った白菜をおいしく食べちゃいます♪Aしょうがのすりおろし(適量)めんつゆ、水、砂糖(...ごはんがすすむ☆牛肉とごぼうの甘辛煮&紅白なます☆
2012年10月6日美味しい梅酒、まもなく解禁!「梅酒バーらっき~」近日開催!
こんにちは。昨日は姫の眼科に朝一番で行ってきました。土曜だし混んでるかなぁ~と思ったけど意外に空いてて私達が帰る頃から混み出したのでタイミングが良かったみ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景