お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
5/19のお夕飯
人の善意に胡坐をかくな。
5/17のお夕飯
最近、食卓が潤ってる。極端なわたしのやる気。
5/15のお夕飯
5/14のお夕飯
【鶏の唐揚げ】|下味に使う調味料4つだけ⁉リュウジさんの動画で学んだ下味で「唐揚げ」作り
病院のパン屋で爆食い
プラスチック分別。奮闘している。
このカクテルは美味しい♪/ #UFC315 Canada and Grok Suggested Cocktail
600記念パーティー開催!ぬいたちとお祝いごはんと手作りスイーツ
ドラ
日本★大阪|おうちごはん☆【麻婆麺】(2025.05.09)
5/9のお夕飯
久々にストウブ大活躍!副菜作りにストウブってめちゃ便利!楽天お買い物マラソンお得情報も。
今日のお出かけコーデ/昨日の晩ごはん
★ 60代以上 に なると ほぼ80%の【現実】
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
竹輪がかわいそうだと言う人
骨密度を測る
今年も当たった!バウムクーヘンが届いた。
チャームカラーはショコラオータム
今年は二人ぽっちの誕生日
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
母の恨むのはもう、やめてあげようと思った。一皿分のカレー
口の中で餃子に変わる・80代の同棲カップルには果たして…以下自粛
服の整理と処分・モラハラ夫からの逃走計画🚅
AIを使いたい(ChatGPT)
一度行ってみたかったととさん
ホームパーティー向けオープンサンドと、一人晩ごはん
★ 夕食はお家で『カレーバイキング』 ★ 5種類の『カレー』の食べ比べ 『帆立カレー』『キーマカレー』『ビーフカレー』 『濃厚黒カレー』『バターチキンカレー』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!”
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はお刺身用のゆでたこで炊き込みご飯にしました。たこにはたくさんの栄養があり、豊富に含まれる成分として、タウリンや良質な蛋白質、ビタミンA、ビタミンB郡など。暑さに疲れた体も、たこの栄養で元気になれそうです^^お刺身はいつもは柵を買ってるけど今日はお手軽に盛り合わせを買い、たことしょうがの炊き込みご飯といただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月12日のメニュー・たことしょうがの炊き込みご飯・かぼちゃの煮もの・お刺身・オクラの酢のもの・厚揚げとまいたけ、水菜のみそ汁かぼちゃの煮もの産直のお店で買ったかぼちゃ。甘みが濃くて薄味でもおいしい。たことしょうがの炊き込みご飯プリプリのたこ、さわやかなしょうがが、うれしいご飯。赤唐...美味でシンプル☆炊き込みご飯&お刺身☆
こんにちは。幸宏(26歳・高校教師)です。 今日は「My Menu」をお送りします。 コロナ禍で外食はほとんどしなくなり、今は家でご飯を食べることが多くなりました。ほとんど母親が作っていますが、コロナ禍は今の日本の食生活を見直すきっかけにもなりますね。 8月の献立です。 ~タイグリーンカレー献立~ ・タイグリーンカレー umenomi-recipe.hatenablog.com ・ご飯 ・春巻(市販品) ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料理レシピ集ランキング
★ お家でバイキング ★ 『肉巻きおにぎり』(レシピあり)他色々・・・ 6連プレートに好きな物をとって 今日は『山の日』で祝日ね どこかお出かけしようかと思ったけど 外は暑いし・・・ どこも混んで
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 裸族で過ごす事が楽すぎてひとりのときは解放感たっぷりに裸族でいる事が増えると子たちの散歩の事…
★ 暑くて夕食のメニューが思いつかないわ ★ 〈日本ハム〉『ハムチーズ』『ナンドッグ』『ロールピザ』 今日も朝から(("Q(;′Д`)> あぢ~ぃ 外に出るのもイヤ(≧ヘ≦ ))イヤー (*'∀')┏┓[TV]テレビとお友
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝5時半過ぎ。朝焼けがきれいでした(自宅からスマホで撮影)。甘塩鮭に小麦粉をまぶしてオリーブオイルで焼きました。皮がパリッと香ばしくなり、魚のうま味も引き出され、オリーブオイルの風味と合わさって、よりおいしさもアップ。薄切りにしたなすはソテーにして、トマト、オクラと添え、メインのでき上がり。家族の好きなサラダスパゲティをサイドメニューに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月10日のメニュー・さけのシンプルソテー・にらの甘辛煮・サラダスパゲティ・キャベツときのこのみそ汁・ごはんにらの甘辛煮炒めて煮て、こくアップ。ごはんのお供に。にら1束(100g)の場合サラダ油(少々)Aだし汁0r水(大さじ1)しょうゆ(大さじ1)...☆さけのシンプルソテー&サラダスパゲティ☆
最近 ご飯を炊くと暑いから簡単麺類が多くなってます久々にKIKIの台湾麺 具沢山の和え麺ちょっぴり辛い **************************…
相変わらずの暑い大阪なるべく キッチンに立たないようにしてますだからと言ってはなんですがテイクアウトのお弁当とかお寿司なんか多くなってますほんと うちのキッ…
今日もあんまり効かないエアコンの中で一日います6畳用で隣の6畳にいるのだからあんまり効かないのはあたりまえですねいっそのこと 10畳用とかに替えようとも思った…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も強い日差しで厳しい暑さの一日でした。午後7時過ぎ(自宅から撮影)。真っ赤に熟れたトマトと鶏肉を焼きつけただけの、トマトとチキンのソテー。これがうまい^^!こんがりと焼くことでジューシーになって、うま味が倍増♪トマトをくずしながら鶏肉にからめてどうぞ^^小松菜の粒マスタードあえ、ごまピーマンをサイドメニューにおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月9日のメニュー・トマトとチキンのソテー・小松菜の粒マスタードあえ・ごまピーマン・長いもときのこのみそ汁・ごはん小松菜の粒マスタードあえ中華風味のあえものも、おいしい。☆小松菜はゆで、カニ風味かまぼことともに粒マスタード(適量)、オイスターソース・ごま油(各少々)であえま...♪トマトとチキンのソテー&ごまピーマン♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪主菜は、あじの南蛮漬け。さっぱりとした味わいの甘酸っぱいタレが、ふわふわのアジの唐揚げに沁み込んで、ごはんがすすみます。なすの揚げだし風、ごぼうとさつまいものサラダを副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月8日のメニュー・あじの南蛮漬け・なすの揚げだし風・ごぼうとさつまいものサラダ・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風なすが余分な油を吸わないよう、素揚げは少し多めの油で焼きました。☆めんつゆ+水をレンジで加熱し、なすにかけ、おろししょうがを添えていただきました。あじの南蛮漬けお手軽に、カンタンリンゴ酢+砂糖+しょうゆを合わせたタレに、たっぷりの玉ねぎとともに漬けて。あじ(三枚おろし)はそぎ切り...さっぱり☆あじの南蛮漬け&なすの揚げだし風☆
こんにちは!茉由(中1)です。 ウチは大阪に住んでいます。地元の公立中学に通っています。部活ではバトン部に入っています。バトン部は小学校と高校では結構あるんだけど、中学では珍しいよね。小学校でもバトンをやっていたので、「あ!バトン部があるわ!」と思って入った。 今日のレシピは「豚肉のペッパーライス」です。 真ん中にご飯をのせて、豚肉とコーンなどをのせて焼き、最後に焼き肉のたれを入れて混ぜれば完成です。どっかのお店をまねしているメニューですね。 ホットプレートかフライパン、どちらでもできます。アウトドアにもおすすめですね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯…
★ お墓参りに行ってきました ★ 暑さ対策でお揃いの『クールネックタオル』 今日の夕食は『豚丼のあたま』『スパゲティーナポリタン』他 もうすぐお盆なので〈多磨霊園〉に お墓参り(旦那君の方)に行っ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お休みの日はほとんど、みんなで食卓を囲みます。今日は旬の野菜をたっぷり使ったパスタ。産直のお店で買ったフレッシュな、なす、トマト、水菜をツナ缶といっしょにトマトソースで。オリーブオイルに移した赤唐辛子、にんにくの風味でおいしくできました^^オクラには豚バラ肉をクルンと巻いて塩、こしょう。弱めの火でこんがり焼いたら、肉はカリッと、オクラはふわぁっと、やさしい食感に。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月6日のメニュー・ツナとなすのトマトスパゲティ・えびとトマトの卵炒め・オクラの肉巻きソテー・玉ねぎと小松菜のコンソメスープえびとトマトの卵炒めトマトの甘酸っぱさとトロトロ卵の食感が絶妙♪A塩、粗びき黒こしょう(各少々)1トマトは食べやすく...♪ツナとなすのトマトスパゲティ&オクラの肉巻きソテー♪
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 今まではハンドミキサーで滑らかにして冷凍させて作ってたけどこの作り方の方が簡単な事を知りトマト…
★ 〈北海道十勝〉の『長寿源 豚丼のたれ』 ★ 今日の夕食は『豚丼』『ニラと玉子の味噌汁』他 〈北海道十勝〉の『長寿源 豚丼のたれ』が届きました と言う事で、今日の夕食は『豚丼』に決定! フライ
こんにちは!亮太(高2)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・亮太です。 オレの思い出レシピは「鶏肉のから揚げ」です。 おなじみの鶏肉料理です。 (亮太) から揚げは毎日食べても飽きないよね。好みの味付けをして、衣をつけて揚げるだけなので、冷めてもうまいので、弁当にも必ず入っている。 家で食べるから揚げはしょうゆ味がメインだけど、好みでしょうがやにんにくで味付けするとまた違った味となってうまいよ。 *鶏肉のから揚げのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブ…
★ 今日の夕食は冷蔵庫の整理がてら色々・・・ ★ 『オートミールのハーフ&ハーフカレー』 『焼きハーフ&ハーフカレー』 デザートは『いちごミルク』 今日もそんなに暑くなくて(・∀・)イイネ!! お散歩がて
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半近く。今日もうだるような暑さでした。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、8月2日ごはんがすすむ☆さばのカレー風味から揚げ&蒸し鶏の粒マスタードマリネ☆した。三枚におろした真さばをから揚げに。下味にカレー粉をプラスして、いい風味♪カリッとした表面と柔らかい身の食感の差を楽しみながらいただきました。副菜には、蒸し鶏の粒マスタードマリネとベビーほたてのマヨネーズ炒め。ピリ辛味に食べながらも食欲が湧いてきます。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪...☆今週の人気ごはん☆さばのカレー風味から揚げ
ツナ缶・千切りキャベツ・スライスチーズを使ってホットサンドを作った。一見するとミスマッチな材料に思えるけど、これがなかなか旨い!溶かしたバターで風味をつける事でさらに美味しさアップ。時間が無い時にも簡単に作れるし、休日に限らず食べたい朝飯。
★ キャロママの介護サービスの1週間 ★ 夕食は『マッシュルームミートソーススパゲティー』 『サラダ』&『ハイボール』付き 今日も涼しくて(・∀・)イイネ!! コレが続いてくれるとイイんだけどね~~~ い
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎ。南の空に浮かぶ雲がきれい(自宅から撮影)午後7時過ぎ。今日は34℃昨日より1℃だけ低くなりました^^(自宅から撮影)カレー炊き込みピラフ。きのこをたっぷり入れた、我が家の定番ごはんです。きのこ、カレー、ウインナーソーセージ、マヨネーズ・・・みんなが大喜びの味^^慌ただしい日も手近な材料で、炊飯器に全部を入れて、すぐに作れるのも嬉しい♪ゴーヤの冷しゃぶサラダ、ミニトマトとブロッコリーの白あえをサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月5日のメニュー・カレー炊き込みピラフ・ゴーヤの冷しゃぶサラダ・ミニトマトとブロッコリーの白あえ・シンプルサンラータンゴーヤの冷しゃぶサラダ生野菜感覚で食べるゴーヤが新鮮...♪ゴーヤの冷しゃぶサラダ&カレー炊き込みピラフ♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。猛暑日が続いています。(自宅から撮影)20分後。窓一面、部屋の中も茜色に染まります。甘塩鮭が主役のおかず。昆布のだしを鮭に吸わせながら蒸し煮に。温泉卵をからめると、甘塩鮭の塩けがほどよくマイルドに。白いご飯に抜群に合う、キムチ肉じゃがを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月4日のメニュー・鮭のフライパン蒸し・大根ときゅうりのごま酢あえ・キムチ肉じゃが・キャベツときのこ、にんじんのみそ汁・ごはん大根ときゅうりのごま酢あえさっぱり!シャキシャキ野菜の歯ごたえが心地いいほど。☆千切りにした大根、きゅうりは軽く塩をふってしんなりさせ、水けを絞り、白すりごま、カンタン酢であえました。鮭のフライパン蒸し体にや...☆鮭のフライパン蒸し&キムチ肉じゃが☆
こんにちは!えりか(高2)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今回は「トマトの冷製パスタ」です。 変更点はパスタの量です。あとはほとんど変わっていないです。 冷たいパスタは暑い夏にぴったりですね~。 レシピはこちら! *材料(2人分)* トマト 2個 レタス 2枚 スパゲッティ 200g バジル 2枚 ~レモンドレッシング~ ワインビネガー(白)(または酢) 大さじ2 レモン汁 大さじ1 塩 少々 ブラックペッパー 少々 EXバージンオリーブオイル 大さじ1 *作り方* 1.トマトはへたを取り、1口大に切る。(皮をむくと尚良い) 2.レタスは手でちぎる(小さめに)。 3.レモンドレッシ…
★ ちょっとマジメ(?)に夕食の準備 ★ 『筑前煮』『ポテトサラダ』『ごぼうサラダ』『いなり寿司』他 (簡単レシピあり) 今日は朝から雨が降ったりやんだり・・・ 涼しくて(・∀・)イイネ!! 窓を開けてパ
古都の空からおはよ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 身体が弱ってる時なので炭水化物抜きダイエットは一旦やめてお薬の兼ね合いもらあるので3食しっかり食…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。ツクツクボウシの声が聞こえてきます。20分後。辺りはすっかり暗くなってきました。みんな大好きな鶏のから揚げ。暑いけど揚げました^^いつものように、めんつゆ、酒、みりん、おろししょうが、おろしにんにく。そしてカレーパウダーもほんの少し足して、鶏もも肉にもみ込みます。しばらくおいて汁けを拭き、片栗粉をさっくりとまぶし、中温に熱した揚げ油でカラリと揚げました。衣はサクッと、鶏肉はジューシー!焼きなすのとろろあえ、さやいんげんのごまあえを副菜に、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月3日のメニュー・鶏のから揚げ・さやいんげんのごまあえ・焼きなすのとろろあえ・玉ねぎ、まいたけ、わかめのみそ汁・ごはんさやい...♪鶏のから揚げ&焼きなすのとろろあえ♪
★ 『クックバッドマート』で注文した食材が届きました ★ 冷凍保存の「ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め」 今日の夕食は『ナス&ピーマンの味噌炒め』他色々 デザートは『美らパイナップル』 今日は午前中に自
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半近く。吹き荒れていた風も治まって静かな夕暮れ。三枚におろした福岡県産の真さばをから揚げに。下味にカレー粉をプラスして、いい風味♪カリッとした表面と柔らかい身の食感の差を楽しみながらいただきました。副菜には、蒸し鶏の粒マスタードマリネとベビーほたてのマヨネーズ炒め。ピリ辛味に食べながらも食欲湧いてきます。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月2日のメニュー・さばのカレー風味から揚げ・蒸し鶏の粒マスタードマリネ・ベビーほたてのマヨネーズ炒め・小松菜と豆腐のみそ汁・ごはん蒸し鶏の粒マスタードマリネ夏にぴったり。Aササミの下味酒、塩(各少々)B粒マスタードドレッシングオリーブオイル、粒マスタード(各適量)レモン汁or酢(少々)塩(...ごはんがすすむ☆さばのカレー風味から揚げ&蒸し鶏の粒マスタードマリネ☆
★ 今日の夕食は手抜き料理 ★ 『焼きそば 目玉焼き添え』『牛バラ焼肉』他 今日は実家に行く前に夕食の買い物を済ませて 一度家に戻ってから実家へ”GO!” 15時から先週も行った『皮膚科』に行ってきま
ちはー!すすき(くま・♂3歳)です。 久々の登場です。もう8月なんですね~。 今日のレシピは「枝豆の粉チーズあえ」です。 枝豆は冷凍のむき枝豆を使います。むき枝豆だと、わざわざさやからとる必要がないからね。 これをオリーブオイルで炒めて、粉チーズを絡めるだけ。おやつやおつまみにおすすめですよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 枝豆(むき。冷凍) 100g オリーブオイル 大さじ1 粉チーズ 大さじ1 *作り方* 1.フライパンにオリーブオイルをひき、枝豆を入れて炒める。 2.①をボールに移し、粉チーズと絡める。 ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほん…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ、陽は水平線に。日暮れが早くなってきました。午後7時40分頃。西の空は一面茜色。37℃を超す厳しい暑さが続いています。夏疲れを取る、ビタミンの多いパプリカと豚肉を香ばしく焼きました。ねぎと大根おろしをぽん酢しょうゆであえて、肉で包むようにめしあがれ。ゴーヤとツナのサラダ、焼き野菜のめんつゆ漬けを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月1日のメニュー・赤パプリカと豚肉のソテーねぎおろし添え・ゴーヤとツナのサラダ・焼き野菜のめんつゆ漬け・ごぼうと厚揚げ、小松菜のみそ汁・ごはんゴーヤとツナのサラダマヨネーズとしょうがで味つけ。Aマヨネーズ(適量)しょうがのすりおろし(少々)塩、こしょう(各少々)1ゴーヤはヘタを取...♪赤パプリカと豚肉のソテーねぎおろし添え&ゴーヤとツナのサラダ♪
★ 『クックパッドマート』の生鮮宅配ボックス「マートステーション」 ★ 夕食のメインは『鮭の蒸し焼き』他 市販の『焼きカレーパン』を焼いて・・・ 今日も朝から暑いね (("Q(・∀・`;)アチチッ いつもだった
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は朝早い時間に、近くの漁港へお買い物へ。漁を終えて帰ってきたイカ釣り舟。夜には水平線に並んだ集魚灯の灯りが、我が家からもキラキラと見えてきれいです。休日は、お気に入り、さっぱりめんレシピを食卓へ。たたきオクラのぶっかけそば。オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。サクサクッと食感がおいしい鯛と野菜の天ぷら、煮豆を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月31日のメニュー・ぶっかけそば・鯛と野菜の天ぷら・煮豆・いなり寿司・わらび餅鯛と野菜の天ぷら福岡県産真鯛を天ぷらに。ピーマン、にんじんは衣に黒いりごまを入れて揚げました。ぶっかけそば大好きな抹茶のそばをゆで、オクラ(ゆでて薄...☆ぶっかけそば&鯛と野菜の天ぷら☆
★ 夕食はお家で〔バイキング〕 ★ 6連プレートに好きな物をとって φ_(*^▽^*)_ψイタダキマ~~~ス♪ 今日はお出かけの予定だったけど・・・ コロナウイルスの感染がまた増えてきたし 外は暑いのでお家でおとなし
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景