お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
料理したもの:新じゃがとたけのこご飯
晩ご飯
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
あとどのくらい、、、
モーニング
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
U-12サッカー少年に必見!最強になる食事術
【家庭菜園チャレンジ】スーパーで生姜を買ってきたぞ!
長ナス&白ナス&ピーマン苗植え付け☆葉山農園(5月初旬)
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」4選!
◇4月···スーパーの野菜売り場が好き
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七日目
トマト支柱立て&わき芽かき追肥☆葉山農園(5月初旬)
「らでぃっしゅぼーや お試しセット」で始める安心食生活
まるで天然のサプリメント!いちごの栄養とカラダへのうれしい効果
すぐちょっかい出される。(動画つき)(と)927日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
帰ってからやる気が出る。(ホイール動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
大手町ホテルでbirthdayランチ♪と空ちゃんゆずちゃん!空ちゃん編
右に桜、左に海・2025桜
初めて行く中華
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
コンビニスイーツ色々(^^)/と空ちゃんゆずちゃん♪
時々だから面白い
角館夜の雨・2025桜
立夏ですねぇ。
月ちゃん、3歳になりました。
夜のリラックスソファータイム(と)2011年のウミガメくつした
【保存版】猫の日向ぼっこは必要?効果・注意点・安全対策を徹底解説!
朝からびっくり
海辺の夜2025.04.24
もうすぐアレですね。チョコレート会社が仕掛けたことはもう十二分に承知の、もう本来の「好きです」と告白する文化は淘汰されたような、義理と自分へのご褒美の代名詞となりつつあるバレンタインです!会社などでは義理が義理を呼んで、あげたくもないチョコを渡し、欲しくもないお返しをもらう、男性側もいらないチョコをもらい、あげたくもな
何で仕事も子育てもしているキラキラ主婦ほどお菓子作りをするのか…そんな余裕と時間、いやそれよりなによりモチベーションはどこから来るの?とそう疑問に思っていた私。いや、思っていただけじゃなくてブログでもそんな話書いてましたね(笑)私は仕事も育児もない世間一般から見れば暇な専業主婦です。でも全然おやつ作りまでできる気がしな
2月27日 唐揚げ弁当夫と中学生娘のお弁当唐揚げ卵焼き焼き芋バター切り干し大根プチトマト 焼き芋にバター。これ最高ご飯はおかかご飯。高校生娘のお弁当高校生娘は…
2月24日 グラタンパンと小さなパンのお弁当中学生娘の部活弁当中学生娘はグラタンパンとベーコンチーズをチョイス。おやつにショコラバトンも持って行くらしい。グラ…
今日はこの写真から↓桃の節句はもうすぐ。スーパーの雛祭のコーナーにはどど~んと甘酒がならんでいますよね。そして今が旬のキンカン。先日もキンカンのコンポートを紹介しましたが、関連記事↓今日は甘酒とキンカンを使ったスムージーを紹介します。キンカンのパッケージ
2月22日 ピザパンとマヨたまパン今日はパン弁当です。ピザパンとマヨたま。明日は楽しちゃうぞ!その一心で焼いたパンだって中学生娘、明日は歩いて行くから5時半に…
昨日はバレンタインでしたね♡バレンタインデー二女は 先日の3連休に友チョコ作りを 済ませましたが長女と 私のおうちバレンタイン 2019年*も備忘録として...
今日はこの写真から↓じゃがバターにキャビアと金箔!なんて贅沢なんでしょ!実は先日、23回目の結婚記念日でした。と言っても、私はすっかり忘れてまして、記念日前夜の主人の言葉で思い出し、ヤバイ!!と慌てた次第です!クリスマスの時に買ったキャビアが残っていたし、
今年も息子のバレンタインは 貰う側ではなくお菓子を作って楽しむ日に☆ リクエストを聞くとイチゴのタルト作るー! と、難易度高くない…?と困ってたのですが。。 カルディで人気のタルト台を使えば 簡単に作れま
2月14日 アジフライ弁当高校生娘のお弁当アジフライ卵焼きサツマイモの甘露煮インゲン豆の胡麻和え 今日は中学生娘は半日だそうです。ウチまでもたないのでおにぎり…
2月13日 ホットドッグ ウチのホットドッグは、キャベツとレタスを敷くというのが定番なのだけど、キャベツの味付けはカレー風味だったり、レンチンしただけのあっさ…
2月12日 キス天弁当中学生娘のお弁当キス天プルコギ卵焼きさつまいもの甘露煮いんげんのバターソテー キス天はスーパのお惣菜、プルコギは土曜日のバーガーの残り。…
今日はこの写真から↓朝の散歩は厳しい寒さが作り出した白い雪の美しさを楽しめますが、夕方は趣がかわりピンクに染まる風景が素敵です。遠くに望む旭岳。夏と違って切り立った稜線の陰影がくっきりとして神々しい姿です。さぁ、日も暮れたのでお家へ帰ろう。冷えた体を温め
2月11日 サンドウィッチ弁当中学生娘の部活弁当 タマゴサンドとハムサンド最近、カフェなんかでよく見かける具沢山のではなく、ノスタルジックなサンドウィッチ。子…
2月10日 アボカドバーカとプルコギバーガー中学生娘の部活弁当 アボカドとハムプルコギどっちがお好み?私なら迷わずアボカド。今日のバーガーはなんの工夫もありま…
白もくパンLINE@オンラインショップの情報をお届けしています・近隣にお住まいの場合はパンの購入などの連絡にお使いいただくと便利です。 ◆◇手のひらサ…
View this post on Instagram 🕑🌈 ⿻ Re ,2時雲。 ⿻ 1月のイベントで 新しくなって…
白もくパンLINE@オンラインショップの情報をお届けしています・近隣にお住まいの場合はパンの購入などの連絡にお使いいただくと便利です。 ◆◇ベーグルの…
今日はこの写真から↓カルディで買ったポンデケージョの粉。発酵する必要がなく、チーズの風味がとてもおいしいブラジルのチーズパン。ポンデケージョのミックス粉はジャガイモのでんぷんから作られているものも多いのですが、このYOKIの粉はブラジルのタピオカ粉から作られ
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた! 延長決定です〜(ノ´∀`)ノ キャンペー
2月9日 オムライス弁当 中学生娘の部活弁当 オムライスコロッケ今朝、無性にラーメンが食べたくなって、中学生娘にラーメン、半分こしない?と誘って二人で朝ラーメ…
2月7日 キッシュとてりやきバーガーの弁当ベーコンとほうれん草のキッシュてりやきチキンバーガー 上の娘が大好きなキッシュ、久しぶりに作りました。カロリーが気に…
今日はこの写真から↓チョコレートスイーツの定番ブラウニーを市販のクッキーやナッツを使ってインスタ映えするスイーツに仕上げてみました。さっそく同僚達にプレゼントすると評判が良かったので作り方などをご紹介します。ブラウニーの作り方は色々なレシピがあるかと思い
こんにちは、ひだまりです 1月は長女⇒私・次女と負の連鎖でインフルエンザ(A)にかかってしまい、てんてこまいでした。 人生初のインフルエンザです…。40度まで…
こんにちは、ひだまりです 日曜日の朝、起きて気づいたのですが… 「あっ!しまった、食パンがなーい!!!」 …そこで、混ぜて焼くだけのバナナブレッド(クイックブ…
今日はこの写真から↓十分に発酵できたようです。お節料理の最後の黒豆を解凍して(まだ残っていたんです・・・。)柚子のピールと共にパンに入れてみました。ドロッとして見えるのがカスタードクリーム。カスタードクリームには卵が欠かせませんよね。そう、卵。毎日のお弁
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景