お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
サンドイッチと映画とパンプキンスープ
使いきれなかった大根半分、人気レシピでおいしい漬物に
「1杯240円のチャーシュー麺!?」業務スーパーの顆粒だしで作る“業スーラーメン”がウマすぎた
サバの味噌煮
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
初回限定ヨシケイお試しミールキット
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
朝食!『しめじとかぶの味噌汁』を作ってみた!
【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第一弾)
【教えてもらったレシピで作ってみたら・鶏手羽中編】
皮ごとチン!トウモロコシの茹で方、ついに見つけた「いちばんラクな方法」
【豚バラの魔術師】豚玉サニードーナツの作り方
しずくちゃん「ケーキポップ」に挑戦!!
花ズッキーニのチーズ入りフリット & 生でもおいしいズッキーニ
庭の青梅を追熟させて黄梅のジャムに・・・梅仕事 2025 その3
現在の体形(6月24日)
戻ってきました
お客様の感想 〜まとめ〜
皮膚科&整形外科&ダイエットのはなし
【マンジャロ】ダイエット経過報告【129㎏からのダイエット】
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
ユニクロのLINEでこのマグを知り・・・ (写真お借りしました)美濃焼だそうで可愛いですよね~入院の時に着るものが欲しかったので...
今日は寒かったです(・´з`・)関東も予報通りに雪になりました。先日の地震で東京電力も危ないというのになんでこんなに寒くなってしまうの?暖房もいらない日々...
朝の6時前からチェリーに起こされ・・・(お休みだから寝坊したかったけど)ベランダ遊びを・・・雨が降ったようでムッとした空気と鳥のさえずりがハワイを感じさせ...
新しいオーブンの石窯くんにしてから・・・まったくプリンが上手く仕上がらず(; ・`д・´)美味しいのは美味しいけどビジュアルが・・・で・・・しばらくプリン...
先日から予定していた さくらシフォンケーキ🌸 焼きましたぁ♪ 濃い緑茶と一緒にいただきました♡ これね、見た目はスタバさんに完敗
今日は一粒万倍日と天赦日と寅の日が重なる超大吉の日だったそうですが、 あんまりそんなこと普段気にしない私だけど、作ったことないお菓子作ってみようと思い、台湾カステラを作ってみました。 台湾カステラ 台湾カステラ 注意したこと 焼き立てと、冷めたときと食感が異なるらしい。(まあよくあること)だったら大きく作って両方食べてみたいから大きめの型でつくろう。あるのは22センチの丸型。 まずはレシピ探し。。カステラだからほぼスクエア型、まあそっちのほうがかわいいよね。で、19センチ角型のレシピが同量でいけそうなので しゃなママさんのレシピに決定!(チョコのが作りたかった) またまたふわんふわんの焼けまし…
国産のレモンをいただいたり産直で見かけたりしたので少し前にレモンケーキを作りました。↓この時にも触れていますがオートミールとアーモンドプードルに米粉を使ったレモンケーキと糖質オフミックス粉を使ったバージョンの2種類のケーキを作って食べ比
広商野球部 初戦勝利おめでとう!広島県民としては広陵ともども初戦突破して嬉しい限りです。私の中高時代は広商一強だった気が。。。なので嬉しいですね。 今日はそんな広商のオンラインショップで買った(正確には関係者から買った)レモンシロップでレモンパウンドケーキ作りました。 広商のマスコットかな?アビ丸を思い出すな。生徒さんが育てたレモンが漬けこまれたレモンシロップだそうです。神石高原町で作ってる商品です。もとはこれだと思われますが確認してません。 まるごとレモンシロップ150g|無農薬無化学肥料レモン | H-stand Hanaremm〈ハナレム〉 ほぼホットレモンにして飲んでのこったレモンの輪…
高校生の部活弁当 鶏団子の甘酢餡卵焼き菜の花とツナの和えものジャーマンポテトプチトマト 甘酢餡はおたふく甘すぎなくてきちんと酸味があって、お気に入りです。 …
高校生娘の部活弁当 二人分じゃないですよ、一人分セーグルが大きかったので、半分だけ持たせようとしたら、足りないから2個持っていくって 結構大きいのよ〜 …
抹茶のシフォンケーキにあんこと生クリームを挟んでみましたお彼岸だからあんこのお菓子、と言うわけではありませんが、娘が大喜びの組み合わせ 母と一緒に、お墓…
パンのレッスンはBasic Courseメニューでしたご参加くださった皆様ありがとうございました♥*キャラメルブレッド*ハーブリュスティックキャラメルクリ...
今日は朝は雨が降っていたのに暑いくらいになりました(*^▽^*)今はリビングで半袖で書いてます(笑)バレンタインデーに色々頂いたので・・・お返しのホワイト...
昨日書いた記事なんだけど途中でワクチンの副作用でしんどくなって今日もさっきまでフラフラでした。。でもまあなんとかもちなおしたのでシフォンケーキの覚書です 今日は3回目のワクチンを打ったのですが、特に体調の変化もなく暇なので またシフォンケーキ作りました。ちゃんと学んだことを踏まえて作りました。 mokkun49.hatenablog.com ミルクティーシフォンケーキです。 まあちょっと気泡はありますが成功したんじゃないでしょうか。 タワテラ方式の外し方をしてみました。(もう結構知られてますよね)私が参考にしたのはこちらの動画 瞬き厳禁!誰でも一瞬でシフォンケーキを型から外す方法|初心者さんで…
更新が滞ってしまいました・・・(; ・`д・´)痛み止めを変えてもらって・・・吐き気止めももらって・・・ムカムカするけど前の薬よりはマシで飲んでます。痛み...
リクエスト頂き昨年ご紹介しました『オレンジ尽くし』メニューのプライベートレッスンを開催致しましたご参加くださったGumiさんありがとうございました♥*オレ...
いちご大福、久しぶりに作りました 朝作って、テーブルに置いておいて、昼までに3つ減ってました笑確か、うちにいたのは娘一人のはず。おいおい😅 何年かぶり…
おはようございます♪ また今年のひな祭りのメニューです。 先日のひな祭りに作った 市販の三色団子を使った簡単デザートのレシピ。 火を使わず冷やすだけ簡単、いちごのババロアです。 ひな祭り簡単手作りデザート いちごババロア
今日のお昼はパンと決めてました。ちぎって食べられるエピとか、量が調整できて、軽めのランチにちょうどいいんです 朝焼きのベーグル プレーンとジェノベーゼ 娘た…
アップルクランブルのリクエストがあったので、久しぶりに作りましたょ生まれも育ちもイギリス🇬🇧なマンマがよく作るドルチェなので、主人は時々食べたくなるのだと…
毎年、お雛様にお供えするために作る桜餅🌸 今年はひな祭りまでには間に合わなかったけど、やっと作りました。 我が家は断然!道明寺派
レンズ豆餡でどら焼きを作ったのですが、あんこがかなり余っていまして 『レンズ豆餡でどら焼き』ひな祭りですね🎎ということで、少しでも日本に心寄せたく、和菓子を…
良質な無塩バターをケチらずに使ったクッキー、久しぶりかも((´∀`))ヶラx2分厚い桜のクッキー、これが理想だなー!厚いので160度で25分くらいは焼いたかな?焼きたては柔らかすぎるけど、少し置くとベストなサクサクしっとり感に!アイスボックスクッキー風なのと、しっとりクッキーのレシピ、2種類の生地を作りました。子供たちが帰ったら手作りのおやつがある。暇なら毎日こーんなことしていたい。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)料理ランキングにほ...
ひな祭りですね🎎ということで、日本に少しでも心寄せたく、和菓子を作りましたひな祭りらしく、ピンクや黄色などパステルカラーで可愛い和菓子…ではなくどら焼きです…
ひなまつり! ということでケーキを作りました。 ケーキ作りに不向きなとっっても大きないちごをザクザクきってトッピング。 この大きないちごで苺大福を作りたいなと思いつつ… ピンクと緑のスポンジ。断面も可愛い♪ 前記事のクッキー缶で初挑戦したマカロンでしたが 今回は何も挟まなくてもマカロン独特のねっとり感がでたので たぶん前回は焼きすぎていたんだと思います(^ ^;) お家にあったメルティキッスと生クリームを合わせたガナッシュを挟んで食べました。 卵白1個分でたくさんできるので、マカロンが並んでいるのをみてニヤニヤしちゃいます笑 幸せだ〜。 ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
備蓄米っておいしいのだろうか
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
おうちで美味しいアイスコーヒーを!&「お買い物マラソン」半額で買った美味しい物ー♪<PR含>
7/4のお夕飯
7/3のお夕飯
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
おやつと本 その24
6/29のお夕飯
「ミナペルホネン」のお店で買ってきたもの。
こんなに柔らかい赤身肉、食べたことないかも?!想像以上だったレビューの良すぎるグラスフェッドビーフ!
最近の服
6/25のお夕飯
「楽天お買い物マラソン」訳あり梅干しで梅雨バテ防止!&「scope」さんの1,000円オフ価格はやっぱりすごい!<PR含>
6/24のお夕飯
今日はひな祭り(*^▽^*)今年はピンクのクリームで苺のタルトにしました~今回はタルト生地をいつものように敷き詰めないで底と周りを別々にカットして敷いたら...
3月に入り急に関東も暖かくなり寒がりの私はテンションあがります~( *´艸`)バレンタインに初めて作ったマカロンが嬉しくて(笑)ピンクガーナがまだ残ってい...
今日はお弁当いらない日だったので、ガトーショコラを焼きました。一番簡単で手間がかからないもの、私にとってはこのお菓子がそれですね 朝やいて、お昼に娘とち…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景