オールブラン、キムチうどん、ピザでごはん
オールブラン、ブリのアラ煮、なめこうどんでごはん
オールブラン、餃子、うどんでごはん
オールブラン、マグロのアラ、火鍋うどんでごはん
オールブラン、サンドイッチ&シチュー、焼きそばでごはん
トリハム仕込んだので、鶏皮炒め。カリカリに焼くと美味しいね。
オールブラン、カレーうどん、トッポギでごはん
オールブラン、カレードリア、パスタでごはん
エアーフライヤーで作る簡単鶏ハム!驚くほどしっとりジューシーなレシピ
オールブラン、焼きそば、納豆パスタでごはん
オールブラン、カレー、火鍋でごはん
オールブラン、うどん、マグロの竜田揚げでごはん
オールブラン、チャジャン麺、タコスでごはん
オールブラン、サンドイッチ、ハンバーグでごはん
オールブラン、サンドイッチ、ヒラマサの兜焼きでごはん
北名古屋市に「ファッションセンターしまむら西春店」が2024年秋オープン!50台分の駐車場完備で買い物が超ラクチン!
【しまむら】大感謝祭セールで購入した商品を紹介します!
シーズンリーズン秋冬☆しまむら
【しまむら】チラシ掲載商品、夏向け「アンダーゴムなしで締め付けが少ないブラトップ」
しまむら・先日の購入品を着てみました
しまむら大感謝祭購入品!300円の品
しまむらチラシ&オンライン
しまむら大感謝祭第3弾!日替わり購入品と値下げ品
しまむら大感謝祭第3弾・チラシ&オンライン
しまむら大感謝祭購入品・yumiさん×田中里奈さんスカート
しまむら大感謝祭・第2弾!チラシ&オンライン何買う?
しまむら・星玲奈さんmakoさんコラボパンツ
しまむら大感謝祭に行ってきました!
しまむら値下げ・しまパトで買ったもの
しまむらチラシ・yumiさん青木美沙子さんなど
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月11日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月10日】
父の入院と『食べること』の大切さ
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月9日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月8日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月7日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月6日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月5日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月4日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月3日】
11歳の子供の1日の食事【11歳9ヶ月19日】
11歳の子供の1日の食事【11歳9ヶ月18日】
11歳の子供の1日の食事【11歳9ヶ月17日】
11歳の子供の1日の食事【11歳9ヶ月16日】
* 久しぶりのひとり御前 生きるために♪
おはよーございます。なんとか75歳まで生きて来れた(笑)昨日は沢山の応援pointありがとうございました。励みになります^^outpointやPVpointも沢山、、これはタイトル(年金blog姉の話し)が関心事だったからですね。夫からはプレゼントの代わりにお小遣い、、けど、いつも遠慮する(笑)こんなに要らんよーと、ではまあ一枚だけ、外食費として、、と(笑)なんて遠慮深い私、イエね、欲しいものがあれば勝手に買います(笑)買い物下手、買っても無駄にすること多いので買い物恐怖症になってるし娘からもお正月に誕プレとして2枚貰ってる←いつもこれもそのまま置いてる(笑)まあ娘の誕生日には同額お祝いとしてお返ししてるので、、トントン?って、何してるんだかね^^気持ちだけで十分ですから姉は買い物依存症、使う事に喜びを感...遠慮深い私派手な姉地味な私らしくないdinner
おはよーございます。そして75歳おめでとう!後期高齢者になってしまった。信じられないけど現実はあ~すごい齢です、、、70代半ば、、あと何年?まず年金のお話からすると、61歳から繰り上げ受給、、とゆうのは57歳で初期癌発覚手術、ここまで生き延びられるとは思ってなかったので早目に頂く事に第3号被保険者になるまで国民年金未払だった。厚生年金は2年未満で、夫がリタイア後10年くらい国民年金支払い、やっと受給資格(25年)getした次第なのでめちゃ少ない年金です。仕方ない・・・トホホ減額受給している年金、、75歳でトントンになるのです。これから先生きていても得にはならんみたいよ、、わかります?意味?まあ先短いし、ブツブツ言ってもね。トホホ現在亡き父より10年長生きしてる、、母にはまだまだ追っつきませんが、これま...75歳に、年金、blog、姉の話し朝ご飯晩ご飯
おはよーございます。昨日の朝御飯晩ご飯豚生姜焼き厚揚げと小松菜の炒め物お味噌汁成城石井のとろとろめかぶと四種海藻のお味噌汁たっぷり具材で食べ応えあり、お気に入り【成城石井】選べる三種のお味噌汁12食(3種×4食)即席味噌汁/生みそタイプ/たっぷり具材化学調味料不使用成城石井セントラルキッチン和食料理長監修和風だし使用めかぶ/海藻/きのこ/ごぼう/キャベツ/かぼちゃ/にんじん/玉ねぎ/野菜[7822-1][食品]価格:1,070円(税込、送料別)(2025/2/20時点)楽天で購入昨日の宅急便は定期購入してるシミウスUVクリーム、定期購入ではないけどピーリングジェルも長期愛用中洗顔後水気を軽くとり顔全体に馴染ませマッサージ、、洗い流す、お肌ツルツル、気持ちいい~^^シミウスSIMIUSピーリングジェル200...無意識な行動でミス多いお祝いメール朝ご飯晩ご飯
石川町の蔦屋書店内にあるすなっふるすダイニングさんに行きました。平日でもお昼の時間帯は結構混んでいますね。美味しいし色々と使い勝手が良くて私も何度か利用しています。過去の記事はこちら注文はスマホのQRから。メニューも色々あるし最近函館では食べられるところの
晴のち曇⛅ 1度から9度 最近の相棒(🐶)のおやつは、大好物のカワハギ 100円ショップのカワハギは人気商品なのか? いつ行っても在庫なし で、ヨドバシドットコムで買いました。(一袋税込457円 46ポンイントゲット) たまには贅沢したいよね カットせず、どーんと...
今日は日中も5度でした。こういう気温の時って曇っていると雪が舞いますが、晴れているので雪は降りませんでした。お日様の下はぽかぽか。実は先月の初めころから私の通帳が行方不明。探したけど諦めて紛失届と新しい通帳の申請に行ってきました。そしたらアプリでいかがですかと言われて無料なうえに1000㌽貰えるというのでそちらに。どうせ私の通帳ですからアプリでもいいかと。これで通帳を紛失することもなくなりましたが、なんだかこの2,3日後に出てきそう(^▽^;)でも、考えられるところはあちこち探したので、どうかもう出てこないで、お願い!近くのヨークベニマルへお世話になっている義兄と義姉にお洋服を買いました。食べるものはあまり好まない二人なので^^多分。お弁当を買ってイートインでいただきました。食べすぎ(^▽^;)帰ってから...冷え込んだけどなんかあったかい^^気がした
いつもと違う雰囲気に興奮するのか、それとも布団の踏み心地がいいのか、おかんが布団を敷き始めると、いきなりはしゃぎ始めるチワワーズ。はじめは布団の上でじゃれ合う程度だけれど、2分も経てば思いっきり走りだすし、おかんの腹はジャンプ台となり、おかんの顔は着地地点
貝出汁ラーメン食べてきました!!貝出汁らぁ麺塩醤油貝出汁ってちゃんと感じるものにあんまり出会ってこなかった気がするんだけどこれは後味に貝が来るよ塩より醤油の方…
晴 ☀ マイナス1度から8度 空気が冷えた冬空にきれいに富士山が見えていた。 この木、じゃまだわ 冬になると毎年のように、裾野まで見える富士山を見に行きたくなる。 一生に一度も富士山を見ていない日本人だっているのに、贅沢ですね ーーー 朝散歩から帰宅後、洗濯物を干してからダッ...
ただいま帰国中で、母亡き後、色々な手続きに本当に時間がかかり、せっかく皆様に頂いたコメントに返信できていなくて、ごめんなさい(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ でも…
おはようございますお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?何時ものサラダで朝を始めています今朝はるうさんドレッシングで頂きましたごちそうさまでしたきんなゲットしたポーションドブレさんのカンパーニュそして毎日のじゃ豆これだけでぜいたくな朝です朝は自由気ままにパンやごはん、パスタ2人暮らしだから献立は楽ですね軽くレンチンしたカンパーニュはかすかな塩味があり美味しいごちそうさまでした今朝のミッション冷凍保存のシュウマイを蒸しますふっくらふわふわお肉という感覚がないほどのふわふわ感んんまいべしたぁ今朝も菌活そしてW菌活今朝の参道社務所にすら行けません積雪は1mって感じですこれが一瞬で閉ざされる雪国皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませカンパーニュMorning
ダイエット43日目。今日の体重は昨日より+0,15kg増えてましたあれっ、夜食べ過ぎた今日はお仕事が休みなので、ウォーキング行ってきますそしてマンジャロ7回目…
稲毛のイナハマ食堂で「レバニラ定食のライス大盛り」は鮮度抜群のぷりぷりレバー
稲毛のイナハマ食堂に行きました。 店舗前の記帳リストに、名前と人数を書いてオープン待ち。 開店後、メニューを見ながら注文。 レバニラ定食 ライス大盛り 1,280円 ※二日連続でした。 野菜たっぷりのレバニラ炒め、和がらしが添えられています。 ワカメスープ 小鉢は納豆でした。 大盛御飯が凄い事になってます。 ぷりっぷりのレーバーが美味い。 味変で一味唐辛子をたっぷりかけて 和辛子も存分に使って食べました。 後半戦はレバニラ丼で、ステン皿の汁が多すぎて少しこぼしてしまった。 猛烈に掻き込み完食、ご馳走様でした。 2025.1.26 イナハマ食堂 住所:千葉市美浜区高浜4-12-2 稲浜ショップ …
ぐんまの「ブリックスナイン」で「トマトとクレソンのすき焼き」
2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」「ブリックスナイン」が入っていました。 JA全農ぐんま様からのメッセージ名前の通り糖度9度以上のフルーツトマトです。...
社畜のオートクッカー実験室! 「料理したい、でも時間がない…!」そんな社畜が オートクッカービストロ を使い倒し、本当にほったらかしで美味しくなるのか? をガチ検証! 実際に作ってみたリアルな感想をお届けします🔥
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)