12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月13日】
料理嫌いのリアルすぎるご飯記録
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
母の手料理と、体調の波
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
おはよーございます。昨日は朝御飯食べてからお出かけバスに乗り奈良公園まで、遊びに行ったのではなく、化粧品を買う為、、近くの店舗が閉店になり、、こちらまで・・・宅配もして貰えるけれど600円ほどかかるので、、バスなら高齢者用優待カードにチャージして置けば片道100円でOK、節約です(笑)それにね、カードに3000円以上入っていた、運転免許証返納時頂いたポイントをチャージしていた。生きてる間に使わねば(笑)で、パウダー2本2860円それにしても外人だらけ、、、外国に来たみたい、、日本人は何処へ?languageも様々、関西万博もこんな感じかなぁ~イヤ万博は日本人も沢山、そうでもないか、、、最寄り駅から関西万博直行バスが出ていると知った、、片道1500円60分で着くそうな、、便利ですね、、行きたいけれど、、夫は...バスでお出かけ朝御飯晩御飯買物
おはよーございます^^昨日の朝御飯晩御飯麻婆豆腐ニラエリンギ入り味噌汁ジャガイモ玉葱小松菜揚げキューリの浅漬け詐欺電話固定にも携帯にも掛かる。固定は留守設定してるので、出ません。あとで、番号検索しブロックしてる。携帯も知らない番号は無視、お次はメールに、これも検索すると詐欺メール続けてくると気持ち悪いお客様の在庫を確保中と、、、なにも頼んでないし、勝手に送ってくるなよ~プランター菜園の野菜、、万願寺だったか、、アブラムシが湧いてる、、キモ昨年はどれも不思議と虫がつかなかったのに、、以前は虫は夫が管理してくれてたけれど腰痛になってからは屈む姿勢が辛いらしく見向きもしない、それどころではないのよね、、トホホ力仕事も頼めなくなった。私もいい加減ちいさなプランターに植えた苗植え変えるつもりだったのに、そのまま面倒...怠い話ばかりで、朝御飯晩御飯
おはよーございます。昨日の朝御飯晩御飯縞ホッケ小松菜エリンギ厚揚げの炒め煮大根人参のポン酢かけごま油少々味噌汁半端野菜などでgooブロガーさん、みなさん順調にお引越し、新ブログでの更新頑張っていらっしゃるようで、、わたし過去記事引っ越ししてそのまま、、前に進む気分になれないのだ、、6月から、、と思ってるけれど、この調子ではどうなる事か、、15年続けて来れた、こちらのブログが楽、、動きたくない・・・今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。動きたくない・・・朝御飯晩御飯
雨のち曇☁ 17度から24度 目立たず控えめに花を咲かせるゲウム・リバレ(たぶん) 全体像を撮りたいのですが、ヘタッピなのでこのレベル⤵ ここ数年の酷暑にも負けずに増えています。 このタネが零れて来年も新芽を出してくれるのかな? ーーー メンドウな家事は、朝一でさっさと片付けて...
先日フラワーパークで購入してきた苗を地植えにしました。サルビアバーニングウィッシュアキレアキャットミントレモン義母が植えたもので当然昔から咲いているオルレアピエールドゥロンサールエリゲロンサルビアスペルバエリゲロン昼咲き月見草白あやめナスタチュームナスタチュームにムルチコーレ湘南クレマチスマックスマムオキザリス丁字草ヒューケラシラーベルビアナ真ん中が割れてきたのでそろそろ株分けかな晩御飯また買ってきました。ナッツとドライフルーツがごろごろ入っています^^以上昨日のことでした。今朝は18℃⇒22℃です。少し霧雨が降っています。今朝は母の日と誕生日にまとめていただいたプレゼントの一つ、こちらを開けました。いい香りね。もう少し熱くなったらアイスコーヒーも入っていたので(水だし)いただきましょう。さて、今日は、植...苗の定植とコンポスト
曇☁ 15度から25度 去年はたくさん花を持ったカルミア 今年は、ほんの少しだけ花を持った。 本当に金平糖のような蕾だね 今日のオット弁当 ・スナップエンドウを入れた卵焼き ・煮物(バラ肉、大根、人参、コンニャク、厚揚げ、竹輪) ・野菜炒め(ピーマン、新玉ねぎ、人参) ・ウ...
朝ごはんです。これ食べて今日も動かなくっちゃ。ダメよ寝ちゃったら^^切り干し大根料理を二品昆布と人参の三杯酢漬け切り干し大根と人参は熱湯で1分ゆでました。みりん醤油砂糖酢は150㏄味見しながら適当です(^▽^;)大豆をふやかして、ニンジン、芋がら、椎茸、暮れに買っていたたつくりも加えて煮ました。柔らかくなるまで弱火でじっくり。水は100㏄、あとはみりん醤油ちょっと味が薄いので麺つゆとほんだしと白だしも^^これも味見しながらどんどん足していきました💦ji-laはどちらもおいしいけど、三杯酢の方が好きだと言っていました。出た生ごみはここに入れてセリアで購入、大きさも手ごろ。今日は暖かい朝ですね。はてなでもお待ちしています。今日の料理
倶知安駅周辺に来たら寄りたくなるお菓子屋さんシュークリーム買っちゃうよね!!これがまじサックサク!!軽い!!サックサクだし消えてなくなるし!!塩バター大福かわ…
かわいらしい山菜無人販売たらの芽ひとつ購入!!天ぷらにしました薄衣でサクっとちょっと葉がひらいて大きめだけど美味しかった子供の頃はよく山菜とりに行きましたわ大…
蒸し暑くなってくるこの時期 このケーキを食べることが多い 急に不快指数があがって気力体力減なタイミング 魂の奥の方から洗われる 絶妙な酸味とまったり濃厚、目に麗しく まったくもって最高 どこの洋菓子店にいっても同じような ラインナップのケーキが並ぶようになったように感じる 見た目が地味なわりにお金をとれないとか 手間のかかるものは避けられるようになっているのだろうか 職人さんがゴム手袋をして作るようになり 働き方うんちゃらと叫び始めたら 技術を学ぶ時間も短くなれば、技術の継承も難しくなるだろうし 材料費人件費も高騰 いよいよ人の手でつくられるお菓子 超高級品にしないと何かと商売として成り立たな…
gooblogサービス終了に伴って新しいところに引越しました。新しいところのひと月分の記事一覧です。ぜひ読んでいってください。よろしくお願いします。[ameba_blog記事一覧]05月17日用事もないし家に居た。05月16日夏日で蒸し暑かった。05月15日今日も夏日だった。05月14日日差し強くて夏日。05月13日暖かく過ごしやすい一日。05月12日お天気は雨のち曇り。寒かった。05月11日掃除したりChatGPTに聞いたり。05月10日午前中は雨、午後は曇り。05月09日曇りからしだいに雨降り。05月08日なんとか乗り切った。05月07日昼間と朝夕寒暖の差大きい。05月06日1日中弱い雨が降っていた。05月05日こどもの日&二十四節気立夏。05月04日雲が多く光芒が見えた。05月03日日が長くなりまし...05月18日新しいところの記事
★男の肖像 古今東西の14人の男の肖像 思想と妄想も含む、作者の評論 ベリクレス、ユリウス・カエサル、北条時宗、千利休、西郷隆盛、チャーチルが面白かった 解説ではアレクサンダー大王、ナポレオンや毛沢東は個人的に好きではないかもと 歴史小説の分類で 塩野七生はイマジネーション...
おっさんが尼崎で焼肉を食べました。なんとなく自転車で尼崎近辺をうろちょろとしていたんですよね。 で、お腹が減りましてね。ご飯を食べようか?ということで、たまたま見つけた焼肉屋さんに入ってみました。 お店の名前は、近江牛焼肉激と言います。名前の通りで、近江牛が売りのお店でしたわ。 店内に入り、メニューを一瞥。頼んだのは、近江牛の焼肉セット。値段は1700円でした。 内容は、サラダやキムチが付きまして、...
先日のゴルゴンゾーラ、そら豆でカルボナーラです。冷凍庫のパンチェッタを解凍しちゃったので、もう、有無を言わさずとなりました(笑)実は先程、スーパーにて、あるブツ入手しちゃったんですが…(それは夕食かな?)麺は中途半端に余っているタリアテッレ。7巻入っているので、2巻ずつ使って3巻残ってます。遅いランチ、オヤツ程度にってコトで1巻とちょっとにしました。クセの強いチーズなので、少なめ推奨かなと。全卵一個と千切ったチーズをボウルに入れ待機。パンチェッタはフライパンで脂をとかしていきます。今回ニンニクは使いません。麺と一緒にそら豆は2分茹でて上げ、皮を剥きます。剥いた皮は茹で湯に戻します。(コレ、ポイント)茹で上がった麺をボウルに入れかき混ぜ(麺の熱でチーズ溶けます)、超弱火のフライパンに、そら豆と一緒に投入。ソ...ゴルゴンゾーラのカルボそら豆入り
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこれをつぶやきます。食べること多めです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)