auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
しめ鯖の春の押し寿司
魚べいに、
しめ鯖ときずしは実は同じもの?
今日の健康食は?
今日も飲みます👍「獺祭ブルー DASSAI BLUE Type 23」
「花のれん」にボトルが有るか行ってみました。
ボトル残ってるか?確認行脚3カ所目
呑み処 喰い処 きぶんてん館
鶏めしとトスカーナのトレッビアーノ
割烹のボリュームランチは厚切り刺し身に上品角煮コロッケ 割烹とし@長崎
女川産の秋刀魚をいただきました❗️
しめ鯖を食べ比べました❗️
朝焼け ~ウインナーのキャベツ炒めの朝ご飯、つくねバーグの晩ご飯~
夕景 ~mixベジタブル入りオムレツの朝ご飯、冷凍パスタの晩ご飯~
タイ旅行前に知っておきたい!「++」と「NET」料金表示の意味と注意点
明日から日本。今度は忘れものなく。。。
自転車練習 2025年5月11日→ 地元練習からの久しぶりにバンコクへ。
シーコンスクエアに万里の長城がそびえ立つ!!!
チャーシュー子、お前ってやつは
脊柱管狭窄症の手術、二日前
バンコクの整体サロンYIMSスタイルマッサージでヘッドマッサージ&小顔矯正受けました!PR
あと3日で日本!
エラワン廟だけじゃない! チットロムのパワースポット5選
楽しいイベントでした!コリアンマーケット終了@バンコク
バンコクの NIPPON HAKU に行ってみた
快適な?入院生活
ワイが、バンコクのゼル・ローランドやぁ! @บ่อตกกุ้ง บ้านเพื่อน
デュシ タニ ホテル バンコク(2018年9月) *旧ブログから転載 建て直し前
コリアンマーケット1日目。戦利品紹介!
おはようございます。昨日はビューンと新幹線で、妻の実家へ行ってきました🚅ひかり号品川駅のホームは外国人がたくさんで驚きました❗️万博だから❓インバウンド❓EX…
今朝はね、昨日買ったNEWタックルの竿下ろしです。新しいタックルはウキウキするね、ところがいざ開始してみると今日は全くアタリが無いぞ!一旦北に向かって進め、魚魚魚沖から南に向かってネチネチ探っていきます。いつもならそろそろアタリが有っても良い頃なのに…家の前を通過してどんどん南進します。蟹川橋を通過してとうとう杉さんの沖まで来ちゃった、山田沖テトラの際でようやく本日の初アタリ!NEWタックルに来ました。無事HITまで食い込んでくれてタモに収まった。瞬間フックが外れた、やはり今日も食いが渋かったのね、これで納得がいき精入れも無事済んだので釣りながら帰路でした。お昼は理容組合の支部で食事会、戻ってから浜の草刈りとボートの修理です。草ボーボーなの、昨日使ったばかりの草刈り機がまたストライキを起こしてエンジンが掛...無事、精が入った
こんにちは、おかめです〓〓 今日は一気に暑くなりました〓 お昼の営業始めにのれんを出していたら 犬を連れた男の方に声をかけられました。 お店の前の井戸水を指して 「これは飲めますか?」とのご質問です。 私が「飲めません。犬ですか?」と言いましたら 男の方が「そうです」とおっしゃるので ワンちゃんに飲ませても良いカップに水を…
今朝は風が吹くだろう、と予定してたけど、4時半に起きたら吹いてないじゃん。里山のタケノコ倒しの予定だったけどこれはいつでもやれるから釣りを優先。日の出前の好時合いはアタリが無かった。1時間ほど経ってようやくアタリが出たけどフッキングまで至らず。その後も穂先をひったくるようなアタリが出る物のやっぱりフッキングしない。今日は食いが浅いのかな?休みなんで「何とか1匹を…」といつもより余分に粘ったの、間もなく朝ドラが始まっちゃう時間になってようやくフッキングした。差しだしたタモに入ったかと思ったんだけど、入った瞬間フックが外れて、なお悪い事に尻尾がフレームを弾いたの、嬉しそうな顔をして潜って行っちゃったわさ。。。_  ̄ ○これで諦め後日延ばしに…9時過ぎから依頼されてる草刈りとうっそうと茂った木の剪定を5時間かけ...久しぶりの大人買い
こんにちは、おかめです〓〓 今日は朝から大雨です 〓〓 さっきのお客様は関東方面からおいでになって お城廻りをされてると言われてましたが、 あいにくの土砂降りで、足元もびしょ濡れになったことと思います〓 宇和島城は1596年、藤堂高虎が築城。 天守閣を現存する国内12城のうちのひとつとして 約430年の歴史を持ちます。 お城マニアの方にとっては、 一度は訪れてみたいお…
自家栽培コマツナと食べるキビナゴの炒めもの、自家栽培ハツカダイコンと豚肉の煮ものほか。
(写真)コマツナと食べるキビナゴの炒めものほか。晩ごはんの食卓です。畑で収穫したコマツナを、小さなキビナゴの煮干し「食べるキビナゴ」といっしょに炒めていただき…
今朝はね、昨日買ったNEWタックルの竿下ろしです。新しいタックルはウキウキするね、ところがいざ開始してみると今日は全くアタリが無いぞ!一旦北に向かって進め、魚魚魚沖から南に向かってネチネチ探っていきます。いつもならそろそろアタリが有っても良い頃なのに…家の前を通過してどんどん南進します。蟹川橋を通過してとうとう杉さんの沖まで来ちゃった、山田沖テトラの際でようやく本日の初アタリ!NEWタックルに来ました。無事HITまで食い込んでくれてタモに収まった。瞬間フックが外れた、やはり今日も食いが渋かったのね、これで納得がいき精入れも無事済んだので釣りながら帰路でした。お昼は理容組合の支部で食事会、戻ってから浜の草刈りとボートの修理です。草ボーボーなの、昨日使ったばかりの草刈り機がまたストライキを起こしてエンジンが掛...無事、精が入った
こんにちは、おかめです〓〓 今日は一気に暑くなりました〓 お昼の営業始めにのれんを出していたら 犬を連れた男の方に声をかけられました。 お店の前の井戸水を指して 「これは飲めますか?」とのご質問です。 私が「飲めません。犬ですか?」と言いましたら 男の方が「そうです」とおっしゃるので ワンちゃんに飲ませても良いカップに水を…
ヨコスジフエダイを白味噌を味醂で溶いて塗り付け西京漬けにしておいて、 2日後にIHクッキングヒーターの魚焼きグリルで焼いて西京焼きに 色んな魚を使って西京焼きにして食べるけど、ヨコスジフエダイはカラフルです。
みんな釣り好き?食べるの好き?魚のさばき方(捌き方)知ってる? 釣キチちゃんの”喰っちゃあいかんのか?”釣り好き釣キチガイの元サラリーマンがお送りする変食探訪。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)