お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【難病】辛くて号泣した副作用(過去)/パケ買い入した浴剤
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
【通院】予約早める詐欺
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
【〔〇〇家族会〕のお食事会★蒲田駅〈茶寮もち月〉★夕食は軽く『お寿司』】
健康診断の結果/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
最近の入院の面会事情
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
ベランダ菜園で育てている大葉が大きくなったので、摘んでみました。ネットで大葉を使ったレシピを探して、パスタにしてみました。あ、レシピはパスタだったんだけど、パスタ無くてそうめんが余ってたのでそうめんでアレンジ(笑)夏らしいさっぱりした味でよかったです♪千切りしてそのままそうめんのトッピングにも。この間は冷やし中華を手作りしてみました。麺はカロリーオフのサラダ麺、具はキュウリとハムと、錦糸卵を作るの...
捨てがちな野菜のアレが、実は栄養豊富だって、知ってました?調理法によっても、損か得かが変わってくる。「ビーバップ! ハイヒール」より、「~ その調理法 間違いです! ~ THE 得する食べ方」 について。放送日 :2019 年 7 月 25 日 。かしこブレーン : 赤石定典さん(東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部)。□ 捨てると損な部位さあ、今回のテーマは何でしょうか?「得する食べ方について」です。毎日の食事が、パターン化...
これからの季節、関西で流通するスイカは、鳥取産。おいしいのを買うには、どこを見ればいいの?関西テレビ 「ウラマヨ!」より、「~ 夏に大儲け! ~ 夏の王様の裏側 」からのメモ書きです。放送日 :2019 年 7 月 20 日 。□ さあ、今回のテーマは何でしょうか?「おいしいスイカの見分け方」について。夏場、関西に出回っているスイカは、主に鳥取産なんだそうな。鳥取県のスイカ生産量は、全国第4位。平成29年の調査では、こ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ベランダで育てている野菜たち。上がササゲ豆(ロングらしい)、真ん中が枝豆、下が大葉です。ササゲ豆は上司から苗をいただきました。枝豆と大葉はダイソーで種を購入。大葉、全然目が出なくて、隣(写ってないけど手前にフリルレタスが生えてます)が元気にモリモリな分、大葉はダメだったのかな~ってとっくに諦めてたんだけど。。。ある日気づいたら立派な葉をつけていました!お豆ちゃんズはまだまだ小さいけど、それがまたか...
ビーツを収穫しました 一個でもかなり存在感があります 葉とカブに分け刻んで、 株は、煮込んでうどんに、葉はそのまま野菜サラダにしましたうどんには、インゲンの天…
畑に、除草した草などを入れておく堆肥用の木の枠を設置しています 除草の際、そのあたりが、山芋の蔓や、ツユクサなどで覆われていたので、取り払いました ジャガイモ…
参加してます。応援お願いします♪今夜は雲が多く、星空は見れません。七夕の夜は毎年、そうめんの献立にしています。かぼちゃ、にんじん、ほうれん草と野菜で彩られたそうめんに食卓が明るく華やぎます。お刺身用柵のヒラスは甘辛い下味をつけて竜田揚げに。ほうれん草とパプリカの白あえ、大根と梅と黒ごまのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。7月7日のメニュー・そうめん・ヒラスの竜田揚げ・ほうれん草とパプリカの白あえ・大根と梅と黒ごまのサラダ・ちくわの磯辺揚げ&アスパラの素揚げそうめん青じそ、新しょうが、万能ねぎを添えて。ヒラスの竜田揚げ☆お刺身用柵をそぎ切りにし、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁にしばらく漬け、片栗粉をまぶして揚げました。ほうれん草とパプリカの白あえ1.ゆでたほうれん草とパプリカはめんつゆ少々であえ...七夕の日の献立♪そうめん&魚の竜田揚げ
参加してます。応援お願いします♪ふんわりかる~く食べやすいピカタ。薄くそぎ切りにした鶏むね肉をマヨネーズ、卵、カレーパウダーを合わせた中にくぐらせてこんがりと焼きます。マヨネーズとカレーの風味にお箸がすすみます♪ピーマンの当座煮、トマトとオクラのおかか和えを添えていただきました。ごちそうさまでした。7月8日のメニュー・鶏むね肉のカレーマヨピカタ・ピーマンの当座煮・トマトとオクラのおかか和え・実だくさんのみそ汁・ごはんピーマンの当座煮ピーマンは味がよくしみるように手でつぶして裂きました。A酒、しょうゆ、砂糖(適量)水、サラダ油(各少々)1.ピーマンは縦に切ってヘタと種を取り、手でにぎってつぶし、大きく裂きます。2.フライパンに1、ちりめんじゃこ、Aを入れ、火にかけ、ふたをして中火で数分蒸し煮にします。3.ふたを取...ふんわり☆鶏むね肉のカレーマヨピカタ&ピーマンの当座煮☆
参加してます。応援お願いします♪材料が少ないおかずは時短でできて何よりの魅力。でも、大事な食べごたえはしっかりキープできるラクラク料理、えびとブロッコリーのしょうが風味炒めで晩ご飯。えびは最後にさっと炒めてぷりっと。味つけに鶏ガラスープの素を使って、お店の味に♪たっぷり小松菜の炒飯といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。7月9日のメニュー・えびとブロッコリーのしょうが風味炒め・小松菜とちりめんじゃこの炒飯・長いもとオクラのおかかあえ・キャベツとしめじの梅風味サラダ・コーンクリームスープ小松菜とちりめんじゃこの炒飯☆小松菜はみじん切りにし、塩少々でもみ、水けを絞ってちりめんじゃこと炒め合わせました。酒を回しかけ、塩、こしょう、しょうゆ各少々で調味。えびとブロッコリーのしょうが風味炒め材料(2人分)殻つきえ...♪えびとブロッコリーのしょうが風味炒め&小松菜とちりめんじゃこの炒飯♪
紫玉ねぎの芽の出たものを植えたら、 どんどん成長して いつの間にか一個が、数個にもなっていて その数個からそれぞれ、茎も成長してネギ坊主のような、玉ねぎ坊主が…
我が家の畑も草が凄いです 今日は一日雨 お昼前ごろ、小降りになったので、家の周りと庭の除草を少々しました 庭も草が凄いことになっています しかし、途中から、本…
トマトにパプリカ、赤い夏野菜の健康効果とは?アルコールと相性がいいって、本当?気になる栄養成分を紹介します。「健康カプセル! ゲンキの時間」より、「~ 肌! 血管! 血圧にも!? ~ 超健康食材 “赤い野菜”」からのメモ書き。放送日 :2019 年 7 月 7 日 。□ トマトの秘密さあ、今回のテーマは何でしょうか?食材から、「赤い野菜」について。お医者さんが健康のために食べている食材と言えば、「納豆」や「ヨーグルト」...
雨と、色んな行事で、なかなか草取りが出来なかった苺畑 草が、あれよあれよという間に繁茂してしまいました その前には、ジャガイモを掘り出し、里芋の土寄せまでは、…
苺畑が見違えました 仲間に呼びかけたら、 そのうちの一人が、早速来て 何日も通っていただき、 早々と、綺麗にしてくれました苺の苗が見えるようになりました なん…
今朝は、5時半ぐらいから作業をしようね と 昨日の夕方、誘い合ったので、 張り切って起きたら、 やだ~、雨だよ~ シトシトなら行くけど、 これじゃ…
味噌汁 ネギ サラダビーツ 豆腐 たけのこご飯 ニンジン 油揚げ マイタケ 天ぷら ナス インゲン 煮もの フキ タケノコ 魚河岸揚げ 油揚げ キノコ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景