お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
山本88歳・食事療法・令和6年11月25日の食事
糖尿病体質は100%遺伝するのか?
連載漫画『ケットウ!~糖尿病内科医・甘栗美咲~』最終話配信開始
「女性自身」11月26日号に掲載されました!
山本88歳・食事療法・令和6年11月11日の食事
山本88歳・食事療法・令和6年11月10日の食事
#無性に食べたくなるカップ麺
「糖尿病」の話
痩せなきゃいけないのに痩せにくい2型糖尿病患者さんへ!
山本88歳・食事療法・令和6年11月2日の食事
【糖尿病】合併症の怖ろしさ…💧
いくら食べても太らない!で糖尿病発覚!?
山本88歳・食事療法・令和6年10月24日の食事
私が一番、酒を呑んでいた頃…
山本88歳・食事療法・令和6年10月14日の食事
昨日も日の出とともに農園へ。 どっちの列がどっちか完全に失念しましたが(^^; 種蒔きから10日ほどで青首大根と聖護院大根、ほぼほぼ発芽。 ミニ白菜は発芽率50%くらいかな? もう1週間くらい様子を見て発芽しなかったところは種を蒔き直します。 夏野菜はナスと ピーマンがまだボチボチと。 という訳で少しだけ収穫。 夏野菜もそろそろ終了間近。 昨日はニンジンの跡地に苦土石灰を撒いて放置していたところを整備して ホウレン草とサニーレタスの種蒔き。 手前から今回のホウレン草&サニーレタス、ミニ白菜、青首大根&聖護院大根の畝。 これであとは自分の区画の種蒔きは小カブくらいかな? ようやくかなり出遅れていた秋冬野菜の作業もラストが見えてきました。(^^
カミさんの通院のドライバーで近所の団地へ。 そこにはJA全農の傘下のA-COOPがあります。 普段は覗かないのですが、待ち時間があるので暇つぶしに。 そういえば、地場産の野菜があったよなぁと。 はい、あり
夏の高温、さらには9月に入ってから台風によるフェーン現象で8月に蒔いた分の生育が芳しくありません。 これが8月…
今日は5月に種を蒔いたアスパラガスの定植をしました。まずは、地中30センチほど掘り起こし、あらかじめ作っていた…
富士山を撮ったら次は野菜! 前日と同じコースで、福耳トウガラシをもう1袋追加購入してからいつもの直売所へ。 さすがに早い時間だとものがあります。 ブロッコリーと甘トウガラシと大根も買いました。
昨日も早朝農園へ。 まずは草むしりから。。。。。(--; 頑張った。(^^v ここまでで全作業工程の8割ほど。(爆) 聖護院大根、青首大根、ミニ白菜の種蒔き。 マルチを剥がしてザックリ天地返しして元肥を入れただけで畝立てし直し マルチは再利用でサッと種蒔き作業終了。 右端の5寸ニンジンが植わっていた畝はホウレン草の予定地で さすがにここだけはそれなりに手をかけねばならず 苦土石灰を撒いてきたのでしばらく放置した後種蒔きします。 実家区画の5寸ニンジン。 かなり遅れての種蒔きでしたが種蒔きから1週間ほどで無事発芽開始。 自分の区画のナス。 今年は秋ナス用に更新剪定も追肥も根切りも何もしなかったのに ボチボチ生ってくれて感謝です。 ミニトマトはさすがに終了かな? スグリの実ほ..
富士吉田を通過して、忍野まで登ります。 忍野でも富士山は見えず・・・・・ 時々寄る直売所で福耳トウガラシを発見!毎年これも楽しみだったのですが、今年は遅れましたね。 とりあえず2袋ゲット。
次に向かうのは、またしても一山超えた境川です。 甲府側に来ると、いつもは見れない八ヶ岳や南アルプスが見えるのでテンション上がるのですが…・ 空気の透明度が低く、遠くに八ヶ岳が霞んで見える程度で
山から下って天気のいいうちに盆地まで向かいます。 西桂でも生産者直売所ですよ。あまり期待せずに覗いたら・・・・・ズッキーニ安いね。ナスもほどほどですね。両方買いました。 西桂からの富士山。ほと
昨日も日の出とともに行動開始で農園へ。 とりあえず自分区画の5寸ニンジンを全部抜いてしまって終了することに。 この夏、事情により全く秋冬野菜の準備ができておらず、 もう遅いかなぁ、と思いつつ、間に合えばいいなぁ、と とりあえず実家区画に5寸ニンジンの種だけ蒔いてきました。 土作りなんてしている暇はないのでザックリ天地返しして 少し掘り下げて元肥を入れて 畝立てしてマルチかけて 種蒔き。 ここにきて重大な事実に直面。 自分、骨折した左手首のリハビリ真っ只中で、 まだ左手の手の平を上に向けて広げることができず。 という事は、左手の手の平に種を乗せて右手で蒔く、という事が出来ず、 仕方がないので今までやったことがない右手の手の平に種を乗せて左手で種蒔き作業。 違和感しかない。。。。。 左手、握力はかなり戻ってきたし..
スーパーに行くと、よく覗くのがお買い得品コーナー。不人気な野菜の売れ残りが格安で出ています。 この日見つけたのは中国産のヒネショウガ。そこそこのサイズのものが1パック¥60ですって。こりゃぁ買って作るで
今年何度目かな!?昨日はゴーヤーとツナのサラダを作りましたよ。スライスしたゴーヤーを軽くゆでて、ツナを加えマヨネーズであえるだけ!お好みで黒コショウを少々。それに、ニラを多めに入れた餃子も作ったのですが、、ガーーーーン。。ちょっと焦がしてしまいました。。まぁ、そんなときもアルよね(笑)あとは、作りおきの野菜おかずで、ビールをおいしくいただきました!ゴーヤー&ツナのサラダと餃子
初夏からバンバン咲いていたスィートフェンネル。どんどん実が付き始めました。 枝から実の部分だけ切り落として干しておきました。これが結構な量です。 からからに乾いてきたら実部分だけ落とします。こ
昨日は寝起きのAM4:00前後、この辺では土砂降りの雨。 5:00くらいにはすっかり上がって、 6:00過ぎに日課の朝散歩。 東、西の空には怪しい雲があるもののこの辺は雲一つない快晴。 早朝の雨上がりで清々しい涼やかな空気を期待していたのに 朝っぱらからただただ湿気が多く蒸し暑い不快指数100%の不快な散策。 朝から汗だく、帰宅後即水シャワーでさっぱりと。。。。。(--; 農園に立ち寄り、数少ない残っていた小さな桃太郎の実が無事色付きました。 このミニトマトももう少し待てばちゃんと色付いてくれるかな? 少しばかりの有り難い収穫。(^^
甘くなくて、上品じゃなくて、ガブリつきたくなるような、そんなおやつじゃないがっつり系マフィンを急に作りたくなりました。 野菜室を見ると、ゴーヤがある。うーん、いくらなんでもマフィンにゴーヤがいけるかな・・。れんこんがある。こちらはいけそうだ。なんとなく野菜いっぱいのマフィンのイメージがわいてきました。 粉は・・薄力粉しかありません。全粒粉とかコーンミールがあったらよかったのに。でも、家にあるもので作るのが生活に根差した料理の醍醐味じゃないか、そう思うことにしてさっそく作ってみることにしました。 まずは野菜。フライパンで焼いて軽く火を通しました。油っぽくならないようにオイルは控えめに。 ここで悩…
昔はがぶっとかじっただけで、思わず「甘ーい」と声をあげて喜んだトウモロコシ。他の野菜もそうですが、最近はなかなか本来の濃い味のものに出合えません。 それでも缶詰じゃない、生のトウモロコシは夏の恵み。十分に味わいたいですね。 毎年作るのは芯も一緒に煮込んだコーンスープ。マクロビの本で出合ってから夏の定番になりました。 ニンニク・ネギを太白ごま油で炒め、香りがたったらそぎ落としたコーンを加えて炒めます。 芯も入れて、昆布だし汁、ローリエと一緒に煮込みます。大雑把に削いだらまだまだコーンがついていました。もったいない!柔らかくなったら、もっとそぎ落とします。 何年も作っているのでいい加減になっていま…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景