お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
売り時ってあるよね
ひとり焼肉・ねぎもやし・青森土産「ほゝ紅」
よもぎ餅と菜の花を持ってきてくれた
冷凍してたぼた餅を解凍して晩ごはん・HCUとICUの違い
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
#本日のおうちごはん☆ブロッコリー
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
銀カレイがおいしかった
またまた赤魚がやってきた
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
あるものを食べる晩御飯。タンパク質が胃に重過ぎる
予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね
天気も良く、時間があったので久しぶりに野庭にある農産物直売所へ。 そろそろ秋冬物の野菜が出るかなぁと。 白菜の間引きらしいものが安いですね。美味しそうです。これは買いだな。 枝豆も出てますね。
去年は不作だった我が家の柚子。今年は打って変わって豊作のようです。 そこで忘れる前に・・・・ 青い柚子のうちに柚子胡椒を作りました。 青柚子を4個に、冷凍保存してあった自家製の激辛トウガラシと塩が
表面は緑色、裏側は鮮やかな紫色の葉をもつ「金時草」は加賀野菜のひとつです。地方によっては「水前寺菜」や「式部草」「ハンダマ」などと呼ばれ流通しているそうです。紫色の葉には抗酸化作用をもつアントシアニンが含まれていて他にもカロテンやカルシウム、カリウム、鉄などが多く、栄養価が高いのも魅力!!沖縄では“血の薬”とも言われているように、女性にはうれしいお野菜ですね。生食だと春菊のようなほろ苦さがあり、茹でるとツルムラサキのようにネバリが出てきますよ。サラダやおひたし、天ぷらなど、幅広いお料理で楽しめます。美しい「金時草」は女性の味方
生産者直売が無くなると寄るのがJAクレインの忍野直売所です。 白菜が出盛りです。滅茶苦茶大きいのからお手頃サイズまで色々です。小ぶりのが¥130であったのでゲット。 JAクレインは上野原から忍野にかけて
今回も、大して予定はないので気楽なのですが、忘れちゃいけないことを先に片づけておきます。 このところ、空き工場の前で「禅ファーム」と幟をあげて直売をするようになりました。 無人の時もあるし、生産者
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景