お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
7/7 ヤムニョムチキンなお弁当
2025年7月7日(月) お弁当♫
お弁当、S&Pのレモンペッパーチキン
夏の食中毒を防ぐ!惣菜コーナーのプロが教える衛生的なお弁当作りのポイント
2025年7月6日(日) お弁当♫
冷凍弁当(250706)を作った! ψ(´ڡ` )
久しぶり繋がりと諦めが肝心
【楽天・ヤフショ】通販で買ったもの 上半期ふりかえり2025【珍しく一般向け】
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.29~7.4
金曜日、ギュウギュウ弁当&豚山
限界弁当【韓国情報】韓激パンチ塩辛のフュージョン先
ハンバーグの比率は「豚7:牛3」
今年で結婚24年。
オムライス。
味付けはシンプルに。
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
札幌に行って来ました。
エレナの輸液で通院。
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
のんびりとした一日。
なぁ~んかな・・(>_<)
「カフェ ノート」さんでランチ。
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
高校生娘のお弁当 チキンと卵のサンドウィッチです。最近この組み合わせがお気に入り スープはクラムチャウダー。 大学生のお昼ご飯 早朝からアルバイトで、お昼…
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です 受講生様の声手元がよく見えるので、オンラインでもわかりや…
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です 雑誌掲載リンネル2022年1月号 (11月20日発売)”…
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です 雑誌掲載リンネル2022年1月号 (11月20日発売)”…
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です 雑誌掲載リンネル2022年1月号 (11月20日発売)”…
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です 受講生様の声天然酵母といっても、思っていたよりも、手間…
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です 受講生様の声【シュトーレンレッスン】生地作りの時、ベタ…
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です パンをよく食べている方、いつ食べていますか? お食事とし…
昨日は冬至でした。皆さん、かぼちゃ、食べましたか? 田舎風^^; かぼちゃには当たり外れがあると思いませんか? ほくほくしたのや、ねっとりしたのとか、繊維の…
高校生娘のお弁当 チキンと卵のサンドウィッチです。リュステックは昨晩焼きました。 スープはこんな感じ 卵とじスープ 塩味の唐揚げにするつもりで味をつけた鶏…
発酵菓子というものの存在を、つい最近まで知りませんでした。 生地を捏ねて、フィリングを作り、包み込んで焼く。難しくはないけど、手間と時間がかかります。 丁寧に…
高校生娘のお弁当 スモークチキンと卵のサンドウィッチ肉団子のスープ 昼食べていく娘の分 お野菜と肉団子ごろごろのスープ。 食べるスープ。 +++++…
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 先週
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 師走
12月最初のレッスンはBread Classでしたご参加くださった皆様、ありがとうございました♥*シナモンロール渦がハッキリしていて可愛いですね~♪*ピタ...
高校生娘のお弁当 イングリッシュマフィンのサンドウィッチメンチカツショートパスタのサラダ イングリッシュマフィンは自家製酵母です。 昨晩遅く焼き上がりまし…
リクエスト頂き『パンに合う作り置きイタリア料理』のレッスンを開催致しますお料理5品をお作り頂きますが生徒様のご希望でおうちで楽しんで頂くお持ち帰りレッスン...
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 ここ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景