お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こんにちは!昨日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、シャトーブリアンのステーキ&フォアグラ!!!ひゃー!!!シャトーブリアン!!!(*゚▽゚*)わたし、生まれて初めて食べました!!いつもだったら、年末はちょっとい
一人暮らしで野菜不足の(@ato_ganai)です。野菜を楽にとる方法を探した結果『野菜ジュース』『定食屋』『豚汁』の3つに落ち着きました。1日の野菜摂取目標350gですが難しいです。個人ブログで解説します。
おはようございます!いつかの晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは煮込みハンバーグ。クリスマスディナーで残っていたマッシュルームや芽キャベツなんかを使うと、なんだかいつもよりも豪華に仕上がりました!( ̄▽ ̄)iitta
いつも 訪問*ありがとうございます♡本当は大掃除記録や 片付け祭りの 最後の大仕事の記録(手放し記録)を 年末までに ブログUPしたかったのですがもう 年...
一人暮らしで実際に利用して良かった『宅配サービス』をブログで紹介します。宅食からクリーニングまで体験しました。「時間」と「お金」を比較して社会人生活を効率化させていきましょう。
いつも 訪問*ありがとうございます♡クリスマス*あっと 言う間に終わってしまいましたね(;´∀`)クリスマス☆X'mas☆Christmasクリスマスの雰...
メリークリスマス!!(*´∇`*)おはようございます!我が家は平日にクリスマスディナーを作る心の余裕はなく、笑少し前に早めのクリスマスパーティーをしていました!今年のお料理はこちら。クリスマスChristmasと北欧インテリアクリスマスクリスマス☆X'mas☆Christmasクリ
★骨付きジャンボチキンの特製ソース!★ビーフシチューパイ★ポテトとひき肉とオートミールのホワイトソースとトマトソースのラザニア風チーズグラタン★生ハムと、アボカド、ブロッコリー、カリフラワーのサラダ★真鱈のローズマリー焼き★モッツァレラとトマトのカプレーゼ★カラフル1口野菜マリネ★特製クリスマスケーキ、苺リキュールスポンジのブッシュドノエル★くり抜きメロンと千疋屋のチェリー!とりあえず全部手作りしてみた!!...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 メインは鶏のからあげ。から揚げは、姉妹の大好物だし、お弁当にもいれるので、度々作るのですが・・・根っからの面倒くさがりのわたし。ついつい二度揚げが面倒で、一度揚げで、しかも大量にがさがさ揚げてしまいがちです。(
いつも 訪問*ありがとうございます♡我が家の先週の夜ごはんの記録*ご飯ですよぉ♪11/30(月)この日は アジフライ*最近、お魚のフライが美味しく感じて ...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはプルコギ。フライパンからはみ出るくらいのたっぷりのお野菜をいれて作るプルコギ。でも、お肉と甘辛いタレのお陰で、好き嫌い大魔王の長女も文句を言わずに食
いつも 訪問*ありがとうございます♡我が家の先週の夜ごはんの記録*ご飯ですよぉ♪11/23(月)勤労感謝の日*この日は 和風のおかず揚げたカレイの魚に 餡...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしいつもはマーマレードジャムなどを使って焼いたりして、ちょっと洋風に仕上げるスペアリブですが、今回は和風の煮物にしてみました。(*^-^*)大根と卵と一緒にストウブ
小6次女の球技大会の朝練が今月から始まりましたー!うちの子たち、2人とも、朝は最近ご飯を要求!パンだとお昼まで持たないとか。(((uдu*)ゥンゥンその気持ち、若い時を思い出すとわかる気がするなぁ。今はパンでも昼まで持つけど🤣朝ごはんは大事だからね!!きんぴらだけ夜作って、スープの具も煮込んでおいて、朝味付けして、鮭焼くだけ、みたいに、朝寒い中あまり頑張らなくてもいいように、最近は夕飯の後に下拵え。menu★鮭塩焼...
今日の幼稚園弁当コロコロコロッケかぼちゃサラダひじきの煮物カニカマ入りたまご焼きわかめふりかけおにぎり梅干しおにぎりみかんちょこっとプッチンプリン今回も息子へのミニお手紙を添えて💌すると・・・かわいいお返事が返ってき
ちょっと前の晩ごはんです。カツオのたたき鯛のお頭と豆腐のお味噌汁人参とじゃがいもと玉ねぎのお味噌汁わかめふりかけごはん主人のおみやげ。本場のカツオのたたきです。娘はもともと大好物ですが、いつも食べない息子も「おいしい!おいしい
休日の朝ごはんです。クロワッサンドかぼちゃサラダ目玉焼きウィンナー無印のパンやさんで購入したクロワッサンド🥐中には生クリーム・シロップ漬けの黄桃・いちご・キウイがサンドされています。50円引きになっていて(笑)♪あま~い♪
ちょっと前の話…ずっとずーーーーーっと会いたかったお友達が遊びに来てくれましたもうすぐ遠方に引っ越してしまうということで…涙。お互い、事前に検温や体調の報告をし手洗い・うがい・手の消毒久々に会えて嬉しくて嬉しくて、本当はハグしたい気持ちいっぱ
今日本屋さんへ行ったら、レジに今まで見たこともないような行列…え…?何…?!その行列の訳を知って、納得。今日は『鬼滅の刃』最新刊発売日だったんですね。そういえば昨日新聞に一面広告が掲載されていました📰結局我が家は、その波には未だ乗れず…。子ど
今日の朝ごはん鮭の塩焼き豚バラ大根の煮物(昨日の残り)わかめと胡瓜の酢の物(昨日の残り)出汁巻きたまごほうれん草と厚揚げのお味噌汁梅干しごはん豚バラ大根、わたしの大好物です🐖黒糖を加えて、コクアップ。甘辛の味がしゅんだ大根
今日の朝ごはん目玉焼き載せ チーズトーストトマトクリームパスタウィンナーグリーンキウイトマトクリームパスタは、昨日のお昼にたっぷり作ったもので…お友達からいただいた、サンクゼールのパスタソースにベーコンとしめじを加えました。
先日お伝えした、『ちゃんとOisix』↓↓↓そのときの記事↓↓↓引き続き2日目の食卓です。☺鮭とたっぷり野菜のホイル焼き☺キャベツとたまごのおかかサラダ☺ほうれん草のトマト味噌汁ふわうま銀鮭と、さつまいも・玉ねぎ・にんじ
先日無印良品で購入していた『組み立てる ヘクセンハウス』 税込み1,490円 ↑↑↑こちらはネットストアの取り扱いはなく、店頭でのみ購入可能自分で生地からつくるヘクセンハウスは税込み1,190円でネットストアでの取り扱いがあります。↓↓↓子ども
5日分の献立を順番にお伝えしている『ちゃんとOisix』↓↓↓届いた食材等の記事↓↓↓今日は3日目の食卓です。☺やわらか鶏むね回鍋肉☺人参のナムル☺はるさめとたまごの中華風スープ冷凍で届いた“やわらかむね肉”は前日から冷蔵
昨日の晩ごはんです。餃子たっぷり野菜と春雨のスープいんげんの胡麻和え程よい焼き加減で小さくガッツポーズ。最近、お野菜がお安くてとてもありがた~い♪キャベツ1玉50円!買わない手はない。そして、「よし!たっぷりキャベツを入れて
ある日の晩ごはんです。豚の生姜焼き春雨サラダ大根とえのきと油揚げのお味噌汁大根の葉の炒めものふりかけごはん久々に作りました~豚の生姜焼き🐖生姜焼き用の豚ロース肉に、オリーブソルト・すりおろし生姜・酒・醤油を揉みこんで小麦粉を
日曜日の夜、ふたご座流星群を観に行ってきました☆彡シートや枕…そして防寒対策にいっぱい着こんで、毛布やカイロも持参して。以前、ペルセウス座流星群を観に行ったときは、息子をいくら起こしてぐっすりzzzで…「今度こそ!!絶対起きるから!!」との言葉通り、起
今年も出します!この写真。笑先日、結婚10周年を迎えました少し前に「もうすぐパパとママの10回目の結婚記念日なんだ~」とさらっと伝えたところ娘「パーティーしようよ~♪」そしてせっせと飾りつけの準備をしてくれました♪部屋中ぐ
ある休日のお昼ごはんトマトクリームパスタブロッコリーとたまごのサラダバタールレモン柄のぺパナプを使っているからかな…初夏を思わせるような、爽やかなテーブルコーデになってしまいましたね🍋その雰囲気とは真逆の季節の到来です。さ、寒い…寒
一人暮らしで時短好き、あとうです。 日常生活の最適化を日々、心掛けています。 家事の中で、調理の時短は永遠の課題です。
朝ゴハンは時短派、あとうです。 朝食ゼリー生活に変化をつけたくなり、現在プロテインに置き換え生活中です。 この味が好きで
一人暮らしの自炊はほぼやめた、あとう(@ato_ganai)です。 宅食サービスを活用しました。 お昼ごはんに困った時の
おはようございます!先日の朝ご飯はこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし前日の夜に、次女のお誕生日会をしてその残り物がちょっとあったもんで、なんだか豪華な朝ごはん。( ̄▽ ̄)ローストビーフサラダに、盛り盛りフルーツ、いつもの人参りん
娘のお弁当*紫大根葉とシラスの混ぜごはんを紫大根の甘酢漬けで巻いたのおにぎり、錦糸玉子*オクラ巻き玉子焼き*牛肉、ごぼう、実山椒の時雨煮*にんじんとレーズ...
おはようございます!先日、次女の13歳のお誕生日会をしました。(*^-^*)おうちでパーティー 特別な日のお料理パーティー!パーティー!ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし久しぶりにパーティーご飯です!って言っても、お決まりのメニューばかりですが
我が家の先週の夜ごはんの記録*ご飯ですよぉ♪11/16(月)この日は お手軽に焼肉のタレで 豚肉を炒めて 焼肉タレ炒め*11/17(火)この日は おうち...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは野菜の肉巻き。アスパラと人参をたっぷり巻いて焼きました。(*^-^*)野菜の肉巻きって、美味しいけど手間がかかりますよねー。(;´∀`)塩コショウして小麦粉
一人暮らしの自炊は時短重視、あとう(@ato_ganai)です。 宅配サービスとの相性は良く、一人暮らしでも積極的に取り
特別「野菜が好き!」ってわけじゃない私。なんならガッツリ肉食系wだけどね、とれたて野菜は美味しいね~(〃▽〃) 大好き。今夜は新鮮野菜たちを使って、ワンプレートごはん♬Today's dinnerこの投稿をInstagramで見...
連休初日いつ雪が降ってもいいように雪かき道具の準備をしました。ホームセンターに古い雪かきを持っていくと同型商品なら無料引き取りをしてくれる。夫が20年ほど前に買った雪かきを私が使いやすいものに買い替えてくれました。雪かき頑張ろう。人気ブログランキングに参加しています。+++金曜の夜は お鍋。冷凍庫のモツを出し簡単に。味付けは 熱した胡麻油にニンニク・生姜・胡麻・味噌ゴマダレを入れて焦がさないように...
玉露園の減塩梅こんぶ茶をお試ししました。減塩梅こんぶ茶は、当社梅こんぶ茶比塩分を30%カットしながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいます。梅干しに含まれるクエン酸には、体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果があります。45g入りのスタンドパック。北海道産の昆布茶に、紀州産の梅が入っています。酢の物に加えると、旨味と酸味が加わり美味しくいただけました。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中<monitor>玉露園減塩梅こんぶ茶
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、和風ハンバーグ。ホントは、煮込みハンバーグにしようと思っていたんだけど、作っている最中、長女がキッチンにやってきて、「ハンバーグなら、ポン酢で食
小町通りの奥のほう 豚まんじゅう専門店 【鎌倉点心】 シュウマイはココのが好き♪ 肉がペッタンコでなくて ほろほろとして 味が濃くなくて おいしい◎ 肉シュウマイ(15個入り) 1080円(税込み
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景