お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
要介護2で200万円って&ロコモコ丼とスパゲティサラダ
「ほけんの窓口」に相談してみた&今年初の冷やし中華
「アンパンマン」を知らない負い目&チキンクリームシチュー
これ帯状疱疹の予兆?&また作ってしまった揚げナス煮浸し
今日は「まいんず」卒業初の発行日&焼き肉のっけ弁当
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
「らでぃっしゅぼーや」番外編 スーパーの野菜で白ナスとにんじんのステーキを作ってみた ⑮
仕事終わりでも簡単!ガッツリ食べたいガーリックシュリンプ丼
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
「らでぃっしゅぼーや」シリーズ総括 1980円のお試しセットはお得なのか? ⑭
「らでぃっしゅぼーや」の新鮮野菜でちび玉ねぎの丸ごとグリルを作ってみた ⑬
ガッツリ男飯特別編:香味ヨーグルト漬けラム焼き丼
【男飯ブログ特別編】肉・米・油の三拍子!都内ガッツリ飯おすすめ5選|本気で腹を満たすならここ!
暑い日はこれ一択!簡単・さっぱり・でもがっつり男のそうめん飯!
コンビニ食材で超簡単!ガッツリ男ラーメン!!
【明日は休み!酒×つまみ3品】
【ガッツリ!男飯レシピ】男の夢!カツ丼×キムチチーズ
「さっぱりお茶漬け&漬物セット」
「分厚い牛タンを極上の一皿に!おうちで楽しむ簡単男飯レシピ」
ローストビーフ(ボイルドビーフ) (゚д゚)ウマー
簡単3分!サントリー翠ジンに合う「カリカリチーズちくわ」つまみレシピ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、5月12日(水曜日)のダブルソースをかけて☆チキン南蛮☆でした。久しぶりのチキン南蛮は、ご当地宮崎のチキン南蛮を真似て甘酢をからめ、たっぷりのタルタルソースをかけていただきました。火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りにしてふんわりやわらか!風味もいい、新ごぼうのきんぴらを添えた献立でした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ダブルソースをかけて☆チキン南蛮おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように明日晴れる?寒暖差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようにお気をつけください。穏やかな日...♪今週の人気ごはん
冷蔵庫に入れていた卵が割れてしまうのはなぜ?割れないようにするための原因と対策。割れてしまった卵はまだ食べられる?
今年も父の日が近づいてきました。 今から余裕を持って準備してみませんか? 日頃、会話がそれ程ない方や直接感謝の言葉が言えないという事もありますよね。 そんな時に感謝を込めてプレゼントするという機会はやはり父の日が最も最適ですよね。 今回は何をプレゼントしていいか迷われた時に参考にしてもらう為に厳選してピックアップしてみましたので参考にしてみてはいかがでしょうか。 父の日2021年プレゼントアルーコール偏 父の日2021年プレゼントグルメ偏 疲れたお父さんには癒しグッツ 父の日の由来 父の日2021年プレゼントアルーコール偏 【ビールが好きなお父さんには】 ・リッチな気分でビールやワインを飲みた…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 先日、キャンドゥで購入したオシャレな虫よけを紹介しました 『【キャンドゥ】これからの季節に大活躍…
窓辺で育てているいちご、ローズベリーレッドとカレンベリー。 収穫できそうだったので、準備準備! ロールケーキ生地を四角く切って、生クリームを絞ってざっくり丸めます。 本当は中にもいちごを入れたほうが美味しいんだろうけど… 収穫できたのは2つ 笑 前がカレンベリー、奥がローズベリーレッド。 同じ日に収穫できたのは初めてなので食べ比べができた。 カレンベリーは甘酸っぱくて美味しいけど、ローズベリーは味なし! まぁ、ローズベリーはお花が可愛くて観賞用みたいなものだからいいんだ。うん…。 ね…ねこきちくん…そんなところにいて暑くないの…? このあと抱っこするとホカホカでした。 ねこブログ・手作りおやつ…
今夜はたっぷりのカブの葉と釜揚げ桜エビでチャーハンを作りました。カブの葉は栄養豊富な緑黄色野菜なので、捨てずに活用。葉の鮮やかなグリーンと桜エビのピンクが彩りよく、またゴマ油を使っているので食欲もアップしますよ。家族にも大好評!!ごちそうさまでした。カブの葉と桜エビのチャーハン
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も鮭を食卓に。カリッ!と焼いて、ジュワッ!と甘酢につける南蛮漬け。緑の野菜と合わせてカラフルなひと皿に。鮭も野菜も甘酢が染み込んでさわやかな味わい。ごはんがおいしい、にんじんのしりしりを添えていただきました。こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月14日のメニュー・さけの南蛮漬け・にんじんのしりしり・なすとササミのゆずこしょうあえ・新じゃがいもと小松菜のみそ汁・ごはんにんじんのしりしりカロテンたっぷり!沖縄の郷土料理で、“しりしり”はせん切りという意味。常備菜にもぴったり。A塩、和風だしの素、しょうゆ(各少々)1.にんじんは皮をむき、スライサーでせん切りに。ツナ缶は油をきってほぐし、卵は溶きほぐします。2.サ...野菜たっぷり☆さけの南蛮漬け&にんじんのしりしり☆
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 昨日お知らせするのを忘れてました 『売切れ必至!GLOW2021年8月号(DEAN&DELUCA…
同じ街に住む知り合いが、アミガサタケが出ていたと言っていたのです。 彼のアミガサタケスポットと私のアミガサタケスポットは違うのですが(多分)、彼の所で発生しているなら、私の所でも発生している筈。 ということで、早速マイスポットのチェックに行ったのです。・・・4/6日 アミガサタケの前に、まずはハルシメジスポットをチェック。 この場所は梅とカリンの木が混生しているのだけれど、毎年カリンの根本だけに発...
ぉ, 佐賀県産の【いちごさん】... 圧巻のズラリ by東急ストア鎌倉店 パッケージが好み♪なので おひとついただいてみることに。 粒も赤くて揃ってる 実食 甘い♪ 淡い酸
ランキングに参加してます。応援お願いします♪こんがり焼きもの。お手軽で、しょっちゅう作ります。こんがりと焼き色がついた魚や肉は、その香りだけでも十分に食欲をそそります。今日は旬の鯛をソテーに。酸味がさわやかな、らっきょうソースでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月13日のメニュー・鯛のソテーらっきょうソース・大根ときゅうりのごま酢あえ・和風カレースープ・ごはん大根ときゅうりのごま酢あえシャキシャキの野菜の歯ごたえが心地いい♪☆塩少しでしんなりさせ、水けを絞って、酢、砂糖、すりごまであえます。鯛のソテーらっきょうソースやさしい酸味がとても合います。Aバター、白ワインor酒(各大さじ2)砂糖(大さじ1/2~1)1.鯛の刺身用柵や切り身はペーパータオルで水けをふき、...♪鯛のソテー&和風カレースープ♪
退職代行サービスを使って会社を辞める場合、自分から勤務先の会社に連絡する必要は一切ありません。 ほとんどの退職代行サービスがホームページに「会社への連絡不要」といった文言を記載しています。 しかし、こ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 以前キャンドゥで購入して気に入った、こちらの商品2つ! コンパクトサイズペーパータオル↓↓↓ 『【…
会社でも家庭でも、遊びの場でも学校でも、こういうことがよくありますね。何かをやろうとした時、周囲の人たちの意見や思いに振り回されてストップがかかる。やりたい気持ちを邪魔する人、足を引っ張る人は必ずと言ってよいほど存在して、人だけでなく環境や状況もあります。周囲の意見は大切ですし、喧嘩はしたくないけれど、それを気にするあまりに自分のしたいことができなくなってしまうことは多いです。自分が進みたい道を進...
『アウトプット大全』『ストレスフリー超大全』のベストセラー著者である精神科医・樺沢紫苑氏が最新科学から最高の人生を作るためのTO DOをまとめた「幸せになるための実践的なガイドブック」。本記事では、『精神科医が見つけた3つの幸福』の概要「3
日本最大級のヨガレッスン動画サイト「ヨガログ(Yogalog)」。ヨガログで配信されているレッスン動画は、なんと500本以上!朝ヨガの動画だけでも20本も配信されています。ノッポ私はヨガログの朝ヨガ動画を見てヨガをやるのが、毎朝の習慣になっ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は久しぶりにチキン南蛮。甘酢とタルタルのダブルソースでたまらなくおいしい^^火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りにしてふんわりやわらか!きんぴらごぼうを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月12日のメニュー・ダブルソースをかけて☆チキン南蛮・きんぴらごぼう・新玉ねぎとまいたけ、小松菜のみそ汁・キウイ・ごはんきんぴらごぼう新ごぼうの香りもごちそう♪ダブルソースをかけて☆チキン南蛮材料(鶏むね肉1枚の場合)Aしょうゆ、みりん、酢(各小さじ2)砂糖(小さじ1ぐらい)水(大さじ4)B片栗粉(小さじ1)水(小さじ1.5)1.小鍋にAを合わせて煮立て、混ぜ合わせたBを加えてとろみをつけます。2.鶏むね肉は皮を除...ダブルソースをかけて☆チキン南蛮☆
豚肩ロースとキャベツの白ワイン煮込み
刺繍 - 東欧のピンクッション1
今夜は・・・オムレツメインで・・・ 🍳
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
かんぱちカマの塩焼きと南アフリカの白
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
料理したもの:パン
今夜は・・・仕事帰りに鍼灸整骨院へ行ったため、晩ごはんは 😭
ポテトグラタンとチリのメルロー
今夜は・・・ご飯の代わりに、素麺を 😃
今夜は・・・国産鰻の料理メインでと思っていたところ 😭
ヒラメの煮付けと南アフリカの白
ネットで話題の「油に粉を混ぜて作るからあげ」を料理初心者が作ってみた
今夜は・・・酢豚メインで 😋
ローストビーフとフランスのピノ・ドニス
ご訪問ありがとうございますmono*tama です \昨日、アメトピに掲載していただきました/ 『【セリア】リピ買いし続けるおしゃれなBLANCシリー…
少し汗ばむ日も増えてきた今日この頃。お部屋もモヤッと暑苦しく感じてきたのでインテリアを涼し気なものにチェンジしました♪癒しは北欧インテリア^^北欧好きが買...
料理は苦手です。 手の込んだものは全く作れません。 子どもが大好きなお弁当おかずは、イシイのミートボールです。 お弁当作
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなが大好きなトンカツ。ヒレ肉で作りました。分厚い肉もフォークで刺して繊維を断ち切ることでやわらかに。疲労回復にいいアスパラガスは、ごまあえに。れんこんとしいたけのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月11日のメニュー・ひと口ヒレカツ・れんこんとしいたけのマリネ・アスパラのごまあえ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんれんこんとしいたけのマリネA白ワインビネガーor酢、オリーブオイル(各適量)はちみつor砂糖(少々)塩、こしょう(各少々)1.れんこんは皮をむいて薄切りにし、水にさらして水けをきります。熱湯でゆでます。2.しいたけは石づきを取り除き、食べやすい大きさに切ります。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、しい...♪ひと口ヒレカツとアスパラのごまあえ♪
去年の5月から 肝硬変で死にかけの患者くんのお世話を始めまして・・・私の生活が6月から一変しました。2021年分1年間の食費 1月 18,000円 2月 17,000円 3月 15,212円 4月 16,000円 5月 10,238円 (患者くんは入院中 6月 17,738円 (患者くんの分を一部負担 7月 13,304円 (患者くんの分を一部負担 8月 8,812円 (食費を完全に分けた状態========...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です モノトーン好きにはツボすぎるセリアのBLANCシリーズ ホワイト×グレーのモノトーンカラーでデザ…
無印良品のおすすめの服について書きます。 今年2021年の春に購入した羽織物3点です。 無印良品といえばシンプル。そして地味な色が得意ですね。いわゆるベーシックカラーです。 私はあまり地味な色に興味がないので、無印良品には普段あまり近寄らないのですが、ファッションはコーデに生かせてこそ完了です。 色味の多い色の服を着るからこそ、コーデには地味な色も欲しくなる…ということで、あまり色味のないトーンの明るい羽織物を探しました。 色々なお店で、試着してみたところ、今回は「無印良品のが一番似合っていた」という結果となり、購入に至りました。 //
ミラノサラミを仕込んで(仕込み記事)、この日で丁度50日になりました。・・・4/10日 ワラビさんからもう真空パックしていいかなぁ?と打診があったので、我が家も切ってみたのです。 大分固くなりかけなので、我が家ももう完成としました。 真ん中から輪切りにして真空包装し冷凍保存(下写真2枚)。 ミラノサラミに白カビは必須じゃないけれど、一緒に白カビサラミを仕込んで手間は一緒なので、こち...
またこんなに日が空いてしまいました・・前になってしまいますが…週末は娘とボーイフレンドと友人を呼んで一緒にご飯を食べました~~: )一応ショートケーキを作...
オンラインパーソナルヨガYOGATIVE(ヨガティブ)無料体験レッスンを徹底レビュー!これを読めば無料体験の疑問点は解決できます。無料体験の流れやよかった点、準備などわかりやすく解説。オンラインパーソナルレッスンに興味のある人は必見です。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は焼き魚献立。甘塩仕立ての鮭は身がふっくらとやわらかで、みんな大好き。朝ごはんにもお弁当にも重宝するので、いつも冷凍庫にストックしてます。副菜にはレンジでお手軽な、かぼちゃのサラダとやさしい味わいの、青菜としめじの煮びたし。大根のおみそ汁を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月10日のメニュー・焼き塩鮭・かぼちゃのマヨチーズサラダ・青菜としめじの煮びたし・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのマヨチーズサラダ☆かぼちゃ(ラップをかけてレンジでチン)、きゅうり(塩でもみ、しんなりしたら洗って絞ってます)をマヨネーズ、すし酢、こしょうであえ、クリームチーズをちぎって散らしました。焼き塩鮭なす、パプリカは...☆焼き塩鮭とかぼちゃのマヨチーズサラダ☆
布団カバーの交換って面倒ですよね。外すのも面倒だし、付けるのも面倒です。その手間を少しでも楽にするための、布団カバーの選び方について紹介します。ファスナーを探す手間が省ける布団カバー布団カバーのファスナーって、左右どちらかにしか付いていない
椿の咲いてる頃の話 【アマレットオレ】 600円 いろいろドリンクの種類もあるので冒険中 どちらのお酒の味が好みかといえば, コアントローのほうが超好み♪← 骨董や内装もタノシミな古民家
コロナ禍で現場監督と設計のバイトの時間も減りましたが、昼食の愛妻弁当では夕食の残りのチャーハン(炒飯)を弁当箱に入れてくれや、「タコさんウインナー」でキャラ弁の様に可愛く作ってくれ感謝半額シール弁当を写真で紹介させていただきたい。
昨年7月にダイエット宣言した次男(高2、帰宅部) 只今10ヶ月目に突入しています。 [jin-iconbox02]当初9
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日が母の日ということで、昨日のお昼は、近くのお気に入りイタリアンのお店のパスタやピザ、スズキのムニエル、サラダ、ブリュレなどを家族がテイクアウトしてくれました。特においしかったのは、ワタリガニのクリームパスタ。濃厚ながらもやさしい味わいに幸せな時間でした^^今日の晩ご飯も私の好きなパスタ♪パスタをゆでてあえるだけ!とお手軽レシピ、明太クリームパスタにおいしいパン、オープンオムレツ添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月9日のメニュー・明太クリームパスタ・ミニトマトとパイナップルのマリネ・ロールサンド&生ハム、粗びきソーセージ・オープンオムレツ・あさりと春キャベツのスープ明太クリームパスタゆでたスパゲティ(ひとり...♪おいしいパンと明太クリームパスタとオープンオムレツ♪
緊急事態宣言が出たGW。なかなか外出はできないけれど、おうちで美味しいものを作って食べることはできる✨ささやかなひとときこそ、家族の幸せが詰まっているなぁと感じます。今日は初めてのこどもの日の振り返りを。初めてのこどもの日--
こんにちはお休みしちゃったから一日遅れの事になっちゃう何する?んー だんごむしどうだっ?ハウリングしたるわ♪いっぱい あそんだったでなもう つかれたで・・・ねるわzzz今日のThorとチャーのごはんの一部鯵とビーツ入りの野菜おじや金曜日の家主ディナーミートボール入りのトマトソースパスタ2014年の今日のRavelとFracescaひっぱりっこ すき だったのー!うん、ぷにゅちゃんとちびちびは毎日やってたもんね♪2016年の今日...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、5月4日(火曜日)の☆焼きなすのおろしそば&握り寿司☆でした。「そろそろ、おろしそばもおいしそう」と家族からのリクエスト。冷蔵庫のなす、にんじん、ピーマンをオリーブオイルでソテーにして大根おろしといっしょに添えました。なすもそばも、なんともいえないおいしさに食欲わいちゃいます♪卵焼きと、お店で買った握り寿司といっしょに、おいしくいただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。焼きなすのおろしそば&握り寿司おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにスズメさんいそがしそうでしゅね~寒暖差の激しい毎日です。...☆今週の人気ごはん☆
退職代行サービスなんて怪しい! 退職代行業者って詐欺なんじゃないの? インターネット上では、そんな声もあるようです。 個人的には、とくにSNSや匿名掲示板などで見かけるような気がします。 実は私もはじ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景