お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
一人暮らしの息子から見る実家
人間ドックのために!
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月12日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月11日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月10日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月8日】
天然本ますの塩焼きで、和食朝ごはん。
「体重は今、120キロくらい」相撲協会を退職した貴乃花(52)が語る“意外な食生活”と、再婚後も苦しんだトラウマの克服法とは
食肉加工工場で学んだことが退職後の食生活で役に立った話
【食生活】なんか毎日ショウガばっかり食べてる気が…!?
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
秋の恵み、むかご。恥ずかしながら、数年前までは全くその存在さえも知りませんでした。 いつもヨガの帰りに寄っていたマクロビレストラン。通常は玄米ご飯が出て来るのですが、時々「小豆ご飯」や「酵素玄米ご飯」が出ることがあります。 ある日、店長さんがちょっぴり誇らしげにおっしゃいました。 「今日はむかごご飯です」 むかごご飯って、、何? 店長さんの言葉から何か特別感を感じたのですが、出てきたご飯はかなり地味。じみーな茶色いお豆みたいなのが入っている。それもいびつな。 でも一口食べてみて、ほくほくとした、妙に懐かしさを感じる素朴な味に「なるほど、これは季節の特別な食べ物なんだな」と理解しました。 先日田…
6年前にMiyakoさんに頂いてプランターに伏せ込んだ舞茸原木から、5年連続で今年も舞茸が発生。・・・9/29日 4カ所から出たけれど、流石にもう大分小さな株、というより欠片状態で殆ど舞茸の形をしていない。 この原木ももう終了ですね(下写真)。 この大型プランターの隣にはもう一つ同じサイズのプランターがあって、そこにはやはりMiyakoさんに昨年頂いた舞茸原木が伏せ込んであります(その時...
栗むくのが大変ー;なので シーズン中に1回しか作らない『栗ごはん』 栗と米の比率が.... あとは調達するのである レンバイはなさんの『栗おこわ』 金時豆みたいなのも入ってて おいしい
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 新型コロナの影響で 夫が在宅勤務になってからもう1年半以上…。 夫婦ふたりの昼ごはんも もう気にならなくなりましたヽ(^。^)ノ それまで ひとり
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 久しぶりに オムライスを作りました♬ ~↓「我が家のオムライス」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201911300000/ オムライ
本八幡で1杯500円で味わえ、ライスまで無料で食べられるラーメンがあることをご存知ですか? そのラーメンが食べられる場所とは、JR本八幡駅から徒歩1分の『菊池家』です。 そこで今回は、実際に『菊池家』
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友さんのワクチン接種後の状況を ちら~っと読ませていただいて… 自分がどうなるのか 興味と恐怖が入り混じった心境で わたしも2回接種を無事
中学女子弁🍱鶏もも肉安くゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧照り焼きチキンとさつまいもご飯のお弁当にしました!menu★さつまいもご飯、★照り焼きチキン★味付け卵★大根の煮物★茹でオクラ★水菜ときゅうりと人参のおかかマヨサラダ鶏肉って、、大きめに切っても縮むよね〜(笑)仕方ないけど(´∀`)テリテリのチキン!子供大好き🤣塩と酒でもみもみした鶏肉、グレープシードオイルで焼いて、砂糖、醤油、みりん、酒で煮絡めて。必然的に朝ごはんも同じメニ...
長女がハマってる椎茸バターライス。椎茸大好きっ子です!menu★タラのチーズ焼き★野菜と鶏ひき肉のオイスターソースあんかけ★白菜とレタスとトマトのカッテージチーズサラダ、白ワインビネガー仕立て★大粒納豆★鶏ひき肉とレタスの中華風スープ★椎茸バターライス肉厚しいたけ(●´⌓`●)混ぜご飯最高ー!!そのまま焼いてもいいけど、やや厚めスライスで、バター、オリーブオイル、ニンニク、塩、醤油で炒めたものを、炊きたてご飯に混...
安くなってた時のステーキ🥩dinner!やっぱり子供もパパも喜ぶステーキ😊menu★牛肩ロースのガーリックステーキ★マッシュポテト★人参とピーマンの千切りソテー★味付き卵★カボチャの豆乳ポタージュ★千切りキャベツとレタス★ライスシーズニングと塩コショウとニンニクで味付け!ドーンとお肉、たまには…ステーキにしてあげよう!(笑)うちのツナ。私の足の中。(*˘꒳˘*)にほんブログ村 料理ランキング...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.29~No.31の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.26~No.28)。 〇2021 No.29 ちょっと多加水ごんぶとカレーうどん 3人前 小麦粉:あやひかり 178.9g、金トビ 121.1g 水 150g(50%)、塩16.5g この日は美味しいカレーうどんが食べたくて、お昼に多加水でごんぶとなうどんを打ちました。・...
子宮筋腫で、大出血後、半月以上続く出血。🩸貧血気味が続く。レバーを食べとこうとなりました。久しぶりのレバー!豚レバーだけど、なかなか新鮮な美味しいやつ!menu★鶏もも肉と揚げごぼうと人参の中華風炒め、パリパリワンタン乗せ★豚レバーの麺つゆガーリック焼き★ひじき煮(大豆、人参、小松菜、油揚げ)★白ワインビネガーの塩漬けきゅうり★ご飯美味しかったぁ!子供はレバー苦手(´^ω^`)ワら昔は食べれたのにな。。我が家のツナ...
本八幡で一杯600円で味わえる「しおラーメン」があることをご存知ですか? 売られている場所は、言わずと知れたつけ麺の大人気店『長男、もんたいちお』です。 そこで今回は、実際に『長男、もんたいちお』に行
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 おいしい食パンブームですね(*^-^*) 新型コロナによる自粛生活で テイクアウトできるおいしいパンが人気♬ その前から パン好きの人も多いですけどね
きのこの映画を観たら俄然きのこが食べたくなって、椎茸としめじの炊き込みご飯を作りました。でも、炊き込みご飯だとブログが数行で終わりそう。なにかアレンジできないかと考えたのが おにぎらず おにぎらずの存在は知っていましたが、作ったことはありません。今回人生初の(おおげさ)おにぎらずに挑戦! 初めてやることには失敗が付き物。失敗の原因として予想できるのは(私の場合)次の二つです。 欲張り+大雑把 あれもこれもと具材を欲張ると、はみ出たり、まとまらなくなるのは目に見えています。加えて大雑把な性格なので、えーいと勢いでやってしまったり、なんとなくこんな感じで、と丁寧さにかけると無残な結果になります。 …
もつ煮作った翌日の晩御飯(飛ばしてたけど)もう1回もつ煮(。-∀-)と、大量買いしたトンカツ用豚肉は今度はソテーに。で、水餃子のスープが、、ほうれん草ミキサーにかけたピューレ使ったと言っておいたけど、、実は青汁(笑)しかしみんな気づかない。カレー粉やクミンや色んなスパイスで誤魔化せたみたい!(笑)夕飯です。menu☆もつ煮込み2日目(美味しい♥)☆ポークステーキ半分☆大根の帆立貝缶マヨネーズ和え☆枝豆のガーリック炒め☆水...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 まだ冷蔵庫にキャベツが残っていましたが… キャベツが安かったので ついつい買ってしまい… 野菜室にしまえなくなりました(^-^; ~貧乏性は特売に弱
今週のお題「今月の目標」 今月の私の目標は「キッチン家電のフル活用」です。我家には毎日の食生活に大活躍しているヨーグルティアや酵素玄米炊飯器のような家電もあれば、ホームベーカリーのように休眠中の家電もあり。 秋は美味しいものが多いので、なんとかキッチン家電をフル活用して料理に励みたいと思っています。 今すっかりはまっているのが「薬膳マルチポット」です。これはハードルの高かった薬膳料理を気軽に試せるので、すごくいい!楽ちんすぎて「料理に励んでいる感」はないですが、見ているだけで楽しいです。 <薬膳粥> 薬膳の本を見ながら、体調に合わせて自分でブレンドできたらいいのですが、まずはポットに慣れるため…
モツも煮込んで豚カツも揚げちゃう贅沢な日。menu★パセリ豚カツ★もつ煮込み★スーパースプラウトと大根のサラダ&ミニトマト★揚げカボチャ★ご飯★油揚げとわかめと玉ねぎのお味噌汁ちょっと寒かった日に!久しぶりのもつ煮込み。前夜から仕込んでおいて味見しみるしみるー!ドーンとカツも子供は喜びます!衣に刻みパセリつけてちょっと栄養彩プラス。そして、うちのツナちゃん。ごろーーーーん。にほんブログ村料理ランキング...
「地獄絵巻のトランプ大会」を 昨日まで5話連載で読んでいただき ほんとうにありがとうございました(*^-^*) ~↓連載記事はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202110020000/ 素人の文
夏休みの自由研究でパスタを茹でまくった時に、夕飯も必然的にパスタになったりして、、、だいぶ前だけど、娘と一緒に夏野菜(玉ねぎ、ナス、パプリカ2色、ズッキーニ)でパスタを作り、めちゃくちゃ美味しくできてしまった、、と自画自賛したある日のパスタ。職場でもこうゆうの出してて真似した!美味しかった〜!!ちなみに、パスタは、アルデンテにして、茹でたてにオイルまぶして、冷凍保存すると、レンチンだけで使えます😊にほ...
現在帰国中ではありますが、インドお篭り中のストック写真がありますので、暫しお付き合いください✨。ロウキー(夕顔の実)・コフタ(団子)のスープ。コフタとは肉団子の事ですが、さすがベジタリアンの国インド。夕顔をスライサーで千切りしたものを絞り(絞り汁はスープに入れ
不適正価格どうも値段をちょろまかされたらしいです、私😅。お手伝いさん曰く、M(マッシュルーム1パック)120ルピー(280円くらい)は、倍の値段との事。日本円に換算して考えても、確かに高い😅😅😅。こんな事、やっちゃうんだよナア。ちょろまかしながら、オマケの唐辛子もジャ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景