お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ご当時キャラの日のおうちごはん
コットンの日のおうちごはん
食費月2万円チャレンジ+ポイ活生活
【高校生お弁当】鶏胸肉チンジャオロース風!高たんぱく&低カロリー、オイスターソースなしでもごはんがすすむ!
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
必見!古米をおいしく食べる裏ワザ
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
【簡単節約レシピ】鶏むね肉の鍬焼き風カレー照り焼き|子どもも喜ぶアレンジ料理
【高校生のお弁当に】鶏胸肉のねぎ塩だれ|漬けてもOK・下ごしらえでやわらかく仕上げるコツ(2025年5月7日)
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
憲法記念日のおうちごはん
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
● 【レシピ】ポムポム・ポタージュ(りんごとじゃがいものポタージュ) 昨日につづき、今日もポタージュレシピ、第2段。今回ご紹介するのは、ポムポム・ポタージュで…
● 【レシピ】かぼちゃのポタージュ オレンジ風味 今日はレシピのご紹介です。 『かぼちゃのポタージュ オレンジ風味』 材料(4人分)かぼちゃ 正味400g …
「簡単レシピ」を参考にしたら、言うほど簡単じゃなかったことがある。煮物というジャンルはまさにそれを具現化したもので、料理の基本でありながら丹精の込め所があちらこちら散りばめられているや否やで、どこまで凝っていいのやら。今回は特にあまり考えずに、たまたま色
温玉のせサラダは、本当はゆで卵を作ろうと思ったのに割ってみたらゆるゆるだった卵を急遽アレンジ(笑)確か『北欧、暮らしの道具店』さんのサイトでゆで卵は沸騰したお湯で2分茹でたのち火を消して5分放置…と書いてあった気がする(そして前は成功している)けど、茹で方が甘かったか?でも思いがけずちょうどいいトロトロ具合の温玉が出来てそれはそれで嬉しかったし美味しかったです(笑)きなこ蒸しパンは余ってるきなこを消...
ヘトヘトだった昨日の買い出しでしたが・・・でもでも🎶見つけちゃった♡この季節ならではの、イギリスのアスパラガス!イギリスに住んで不思議だな...
花粉症の症状には★免疫力★が関係!?風水五行で身体の中から免疫力を上げ花粉症に強い体質を目指す「食べ物」をご紹介します。
家事ヤロウで観た和田明日香さんのチーズタッカルビレシピが美味しそうだったので作ってみました!脂質制限中につき低脂質バージョンのレシピも合わせて載せますよ。
芸能人の熱愛報道。。。自粛中だけど好きな人と会うのはいいの?好きな人とお泊りするのはいいの?東京のど真ん中でそれがOKなら、田舎の私はここまで自粛しなくてもいいのでは?ずるい。そう思わずにはいられなかった。イライラしてますね。駄目ですね。でもちゃんと自粛するから、そう思っちゃうことくらい許してほしい。さて話題を変えて!鶏モモ肉のパリパリ塩焼き(柚子胡椒のせ)ぶりの照り焼き(ネギ付)厚揚げネギのせトー...
● 料理リレー レシピ「しめ鯖のサラダ」 日本を代表する料理研究家のおひとり、脇雅世先生が発起人となってスタートした料理リレー。シェフや料理家が身近な材料で簡…
昨夜の、テレビ番組…「世界の果てまでイッテQ!春の2時間SP」の中で、イギリスの“パンケーキ祭りに、宮川大輔さんを含む4人のチームで参加する放送があり、それが、嫌なことが吹っ飛ぶくらい面白くて…家族で大笑い (他の内容も面白かったです) その影響…あ‼ 明日の朝パンケーキを焼こう。と、思い立って、今朝の朝食はパンケーキです。昨夜のうちに、粉類は量っておき、朝、簡単に、卵と牛乳を入れて混ぜて焼きます。*覚書*...
『残ったカレーで2度楽しめる 簡単 焼きカレー』レシピをご紹介♡まず そのまま食べて、ご飯・チーズ・カレーが重なった味を楽しんでみてください。その後は半熟卵をくずしてトロンっとした黄身と一緒に食べたら、黄身のコクとまろやかさがカレーと馴染み、また違った味を2度楽しむことができます♡
わが家の1週間分の低脂質な献立をご紹介。昨今のコロナ問題でダンナがリモートワークになり、週末の外食もしなくなり、1日3食丸っと家ごはんな毎日。ごはん作るのが面倒ー!だけど仕方ない…。
今日も、椿がきれいに咲きました。毎朝、咲いているかなぁ~と、窓を開けるのが、楽しみです。今朝は、残っている食パンや、食べきれず冷凍しておいたパンも一緒に、まとめて、フレンチトーストにしました。ちぎった食パンをフライパンに敷き詰め、卵液をかけ、上からとろけるチーズを散らします。蓋をして蒸し焼き、ひっくり返して、水分を飛ばしながら、こんがり焼きます。においも美味しい。カリカリに焼けたチーズが香ばしくて...
今朝は、早起きをする理由も見つからず、ぐずぐず… のんびり起きて、冷蔵庫にあるもので、朝ごはんづくりです。少しの豚ひき肉と、残り野菜の青梗菜、シュウマイの皮(半袋)、溶き卵、中華スープに、材料を順番に入れていき、仕上げに生姜とごま油を垂らして、具沢山スープの完成。シュウマイの皮で、スープにとろみがついて、美味。困った時によくつくる、わが家の定番スープです。残りごはんがあったので、薄焼き卵に、俵...
生協(パルシステム)の日、届いた、ジャム用いちご。こんなご時世、欠品の物も多いのですが、買物を頼めるのは、やはり助かります。首痛なので、重い物も運んでいただけるのも、本当に、有り難い。小さくてかわいいいちごは、そのまま食べても、美味しかったのですが…今日は、イチゴのソーダで…少しのお砂糖とレモン汁、はちみつをかけて、少しおいてから、ソーダで割ります。幸せ感じる、飲み物です♪そして…生協チラシに載ってい...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは。 ここさいキッチンの京子です(^-^) 今日は冬に逆戻りの様な寒ーい1日でした(*_*) 自粛も重なって、自宅にこもってた・・・ 冷凍保存も出来るので、大豆をたくさん茹でました! 私は大豆のお料理って、 【五目豆】くらいしか思いつかず、 大豆煮るとか、面倒なイメージだったんです💦 だけど、今は楽ちんで大好き♡ 〇 カレーやトマトスープ 〇 ハンバーグ 〇 煮豆や甘辛く炒めても 最初は、大豆の水煮から初めても良いと思います。 チャレンジしやすく、長続きする為に!ハードルは低く(*^-^*) 今日はゆで大豆を洋風に! お酒のおつまみにも! 大豆のガーリックチーズ味 ⑴ ゆで大豆をビニー…
【まいばすけっと限定】カラヒグ麺を実食!いつものパスタがお店の味に変わる魔法の生麺とは?
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
新開地のレトロで串カツを食う愉快なおっさん
すき家 チーズ煮込みハンバーグカレー(並盛・1030円)
なんばウォーク 大阪トンテキ チーズトンバーグ定食(200g・みそ汁無し・1030円)
やっぱ下がるよねと思う愉快なおっさん
はま寿司 大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)
鶴橋の晴好で木の芽和えとかを食う愉快なおっさん
サイゼリヤ ペンネアラビアータ(430円)
松屋 朝定食 たまごかけごはんミニ牛皿(350円)
京橋の随緑亭でランチを食う愉快なおっさん
静岡県浜松市、古き良き喫茶店でトロピカルパフェを堪能
すき家 にんにくナポリタン牛丼(並盛・760円)
GWにBBQをする愉快なおっさん
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
明日はGood Friday。イースターホリデーの始まり。いつもならホリデーに出かける人たちで、空港は大混雑の頃。昨日の「カオマンガイ」は、Instagr...
麻婆豆腐はお豆腐がメインでヘルシーなイメージもありますが意外と脂質は高め。豆腐の脂質がネックなんですよね。丸美屋の麻婆豆腐の素を使った場合のトータル脂質と脂質ゼロの副菜をご紹介します!
こんにちは。昨日は保育園に行く時間から散歩スタート!いつも王子が保育園で行ってる散歩道を案内してもらいました✨庭木で作ったトトロが居たり( *´艸`)お坊...
アジは脂質の低いお魚だけど、お刺身、塩焼きに比べると干物は脂質が高めなので要注意。ということで脂質制限してから全然食べてなかったアジの開きですが、物によっては脂質低めもあるらしい?
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景