お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【50代夫の今週のお弁当】2025.3.31~4.4
4月4日 今日のお弁当
今週のお弁当
bebe&coco (○-∀・)b 今週のお弁当(5食)と体重測定
お花見弁当2025(4月2日(水)海苔弁)とジョイフル晩酌晩ごはん
4月3日 今日のお弁当
4月2日 今日のお弁当
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
4月1日 今日のお弁当
お花見弁当2025(3月30日(日)おにぎり弁当・31日(月)マック)と漬け丼晩ごはん
今週のお弁当(2025年3月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
春、新生活の憂鬱
3月24日 今日のお弁当
こんばんは(=゚ω゚)ノ3連休を前にして、心ウキウキ、ワクワク♪んでもって、冷凍室はカラカラに(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈でもまだ出てくる〉こんな小さなスペースも片付けよう(入れ替え)【冷凍室にいれとけば何でも大丈夫】これは大間違いで(当たり前) でもやっちゃう💦いつのかすら解からないし、何これ?も時々w日付書くの面倒ですぐサボる(*ノω・*)毎日ウチゴハンおうちでひとりごはん〈この在庫で作るのは、お好み焼〉いつも肉...
急がないと、急がないと、ミステリと言う勿れの最終回を早く見たいの!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈レンジで7分のパスタ作り〉7分待つ間、ぶるぶるマシンで運動(笑)最後にフライパンで水分を飛ばそうとしたけど、これはゼンブ黄色えんどう豆!茹で汁にも栄養があるので、スープパスタにしよう。で、フルーツトマトスープを入れ味を整えただけ。フライパンを汚さなくて済んだのに、失敗した💦いつもは茹でる間、もの凄く豆くさいんだ...
昨日まで散発的に雨が降ったりして、今日も雨だったりしたらイヤだなぁと思っていたのですが、朝からすっきり晴れて、気持ちの良い休日となりました。昨日の晩酌はナチョス私の中では割と定番的で、月に1~2回は作っているナチョスなのですが、ふと思って過
前の記事でアップした【モニターレシピ】モニター当選で商品を貰うと、これが大変💦レシピは、材料の分量や手順など、ちゃんと箇条書きで…などなどの縛りがあるから小さじ1とか計るのが大変!これとこれ入れましたーじゃ駄目で|ω・`)締め切りに追われて、ドレッシングだけアップ💦サラダの画像がないとかいう、情けなさ(泣)あぁ…(・ω・`彡 )з━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈食べるスープでダイエット〉一個だけ残ってたじゃが芋入れたので...
〈在庫整理の焼きそば作り〉簡単レシピ基本材料は同じだから、皿うどんもチャンポンでもOK。どうしようか悩んだけど、消費に困ったチシャも入れて塩焼きそばにしましたー♪(焼きそば麺で)チシャはもっとドッサリ入れても良かったな。炒めた瞬間、存在感が消えてしまった(〃▽〃)具材だけは3人前炒めて、作り置き♪━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈塩焼きそば・チシャ入り〉毎日ウチゴハンおうちでひとりごはんさ、分別したナッツで何かお菓子...
仕事が終わらず、昨日の日曜日も出勤でした。先週の日曜日は、熱出して休んだ分なのですが、今回のは18日くらいには終わらせたいなと思っていた仕事が、突然降ってわいた仕事に巻き込まれて遅々として進まず、これ以上先延ばしには出来ない、と思って。とい
夕食は、唐揚げ!塩からあげキャベツの千切り&ミニトマトかいわれのおひたし豆もやしのナムル刺身わかめとたこの酢の物ちりちりこんにゃく塩からあげは、ダシダ・お...
今日の朝ごはんはパンケーキを焼く、と昨晩から心に決めておりました。使ったホットケーキミックスは、全粒粉のホットケーキミックス。我が家のようにパンケーキの登...
ふるさと納税返礼品で大量の鶏もも肉が先ほど届いたので、早速レンジ解凍で、ランチに。カットレタスにミニトマト飾って、黒瀬のスパイス振って魚焼きグリルで焼いた...
今日は土曜日なのに、たった3時間の勤務時間。なら休みにしてよ(♯`∧´)ブーブー閉店時間より1時間も早く仕事終わったー。一人だし、どこかでお惣菜でも買って帰ろう。日曜に休みだし、DVDもレンタルしてこよっと♪明日は外壁工事の足場解体も終わったから、プランターや物干し台や、色々と元に戻さないと💦となると、世間は連休だから…業務スーパーは後日に。後ろ髪は引かれるけど、もうちょい頑張れそう。(まだ冷凍室に入ってる)━─━─━...
買ってきた食材で、夕食。豚肉と豆もやしのスープちりちりこんにゃく刺身わかめとたこの酢の物スープも、コウケンテツさんレシピ。小分け冷凍していた豚こま肉を使っ...
明日18日、健康診断なのでセカセカ💦サッと更新して、日付が変わる前に寝ないと!(いつもは徹夜のまま行ってたw)今回は自信あるよ♪ 体重も増えて(増え過ぎかも)タバコもやめたから文句はなかろう( ̄ヘ ̄)キッパリまた肺ガンの要再検査になりませんように(祈)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈健診前の夜ご飯〉買い物してたら、夜九時過ぎちゃって…でも胃カメラの検査ないから、問題ないでしょ。と言いながら、一応消化が良いものだけ食べとこ...
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日も全国的に暖かい日和でしたか?アパートの外壁塗装工事の足場解体は、14日に終了する予定が19日(土曜)まで延期。ガーデニングのやる事もたくさんあるのに何もできやしないし、洗濯も干せない!毎日、小さなストレスが溜まっていく〜💦━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈茎ワカメのわさびマヨ〉出勤前にこれと、あと一品の下ごしらえして出掛け、帰宅したら、休みの旦那はゴロゴロ。(いつもだけど)えっと、まず保存ご飯...
今日は仕事中に汗かいた💦暖かいとは思ったけど、まさか23℃もあったとは!あぁ、しれ~っと春なんだね。コタツムリ🐌🐌もエアコタツ(つけてない)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈サンプル当選したので〉タバコはやめたのだけど、サンプル当選しちゃって💦(応募したのはア、タ、シ♪)プルームテックは使ってるけど、それこそエアタバコカートリッジをつけず、蒸気だけスパスパwでも、頂けるものは貰っておこう。せっかくファミマに寄ったから、...
こんばんは。昼ごはんが割とまともな方のメニューだったので撮ってみただけです 笑白和えが食べたくて、それだけ作りました😋�肉団子(前の晩の残り)とサラダひきわり納豆ホウレン草と鶏ササミの白和えササミを茹でたときの煮汁で作った野菜スープでした。家を整える系の記事
時々、無性に食べたくなります。ほんのり甘いライ麦ブレッドに、ソルトビーフ、ピクルス、ホースラディッシュ(西洋わさび)ソースに、紫キャベツのコールスロー、このコンビネーションが、たまらないソルトビーフサンドイッチ。
残ったパイシートを製氷スペースに押し込もうとしたら、氷じゃない何かが入っていた。 〈謎の製氷ケース〉まーきれいなレモン色! でも絶対それはない。…ん〜…これは…匂いが大根おろし??薄っすら思い出してきたぞ。小分けで冷凍しようとしていた気がする。解凍しても茶色くならない、レモン色のまんまw〈適当な大根もち作り〉片栗粉と小麦粉を適当に混ぜて、赤と緑の具を入れて♪大根餅って、どこまで水分絞るか迷わない?(片栗...
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
セコマのミルクシーフードヌードル付き♪春スキー弁当&「さんかい」さんで宴会♪「ナポリタン」がつゆだくで(*´艸`*)
ドラえもん御膳&日替わりそば」は2月末で終売したけど行っちゃう「ごまそば遊鶴」さん
スマホ🍙♪おにぎり弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「味噌カレーラーメン」推しの味みつけた(*´艸`*)
「心配すんな」おにぎり&手稲区「ていね温泉ほのか」さんは飲食だけ利用もできます^^「ちくわ天蕎麦」(*´艸`*)うまっ
あぁ ぐっすり寝たい♪すやすやドラえもんオムライス&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「焼きそば」(*´艸`*)
大衆食堂かよっ!!ちいかわてりやき弁当♪おかずバイキングデー清田区「GAJA」ガヤ清田店さんで焼肉~~~~♪(*´艸`*)
チクワで簡単巻き寿司アレンジ編( ´艸`)&「ミスタードーナツルーシー店」「台湾フェア」&ショコラ祭り(*´艸`*)してるのに「エビグラタンパイ」を買う( ´艸`)
立体スヌーピーのワンプレートランチ♪&「魚べい」さん本州では元気寿司さんですね^^酢飯がとにかく美味しい回転寿司(*´艸`*)
エガちゃんおにぎり♪五色丼弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「回鍋肉定食」(*´艸`*)
「ニチノウ食品」さんの「おつまみ畑」「簡単甘うま‼トマトの素」でトマトサラダと「ピリ辛キュウリの素」でもやし和え&「おつまみ畑」シリーズ・ミックスナッツ・パリっと漬けの素
アボカドサンド♪&千歳「肉のモトゴロウ」さんのお肉パック冷凍保存に便利だし勉強になる~しかもリーズナブル!!キャンプに便利♪
ドラえもん弁当&やっぱり行っちゃう「ごまそば 遊鶴」さんの終日メニュー「日替わりおろし蕎麦」ランチメニュー「ミニ天丼蕎麦セット」お得だし美味しいし♪
アンパンマンいやドック!?(*´艸`*)パン弁当&千歳市「スシロー千歳店」で回転寿司でしか食べられないマヨものと天ぷらいただく(*´艸`*)
パスタを作ると、茹でたてを一刻も早く食べたくなって、盛り付けが雑になってしまいます。写真では焼うどんにしか見えないので、 サイズを小さくしました…映えとは無縁です…でも、美味しかった!スーパーで買ったカレイの西京漬と、トースターで焼いた油揚げの短冊切り、
今日は日曜で、外壁工事も休みで静かだった♪ こんな日は家でゆっくりしたいのに仕事か…ラーメンの具がないと言いながら買い物行かず、今日も残り物整理のスープの残ったのを食べる。しかも、1日2食どちらも同じベース(ノ_<)昼間はゆで時間1分半のカールマカロニとビザチーズ。夜は…何入れようかなぁ?毎日ウチゴハンおうちでひとりごはん━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈無法地帯のひとりご飯〉大量に作ったミネストローネも、お鍋カラ...
夜ごはんは、冷蔵庫の奥で忘れ去られていた大根救出メニュー。冷凍してあった豚こまと、1日賞味期限過ぎてたカット長ねぎで、スープ。味付けはダシダだけですが、シ...
昨日作ったえびカレーとキャロットラペでランチ。カレーにはやっぱり、よしざわ窯のシロクマ皿です。------------------------★ 楽天RO...
こんばんは(=゚ω゚)ノ出不精だった3月4日は、料理に励みました!〈パイシートでキッシュ作り〉具材は作り置きしてた物(一部をバスタにしたやつ)これに牛乳、卵、コンソメなど。業務スーパーのパイシートは長方形なので、2枚繋げて敷き詰めました。18cmパイ皿にピッタリ!残ってたミニトマトとピザ用チーズもinして200℃のオーブンで25-30分焼き上げたら完成〜♪━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈ほうれん草とベーコンのキッシュ〉焼き上がりはパ...
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日はひな祭りでしたね。何もしなかったけど。昼間に出勤するまでは、やる気あったので、パイシートでキッシュ作ろうと、具材を炒め準備。ほうれん草やベーコン、キノコなんかね。冷まさないと卵が固まるから早めに炒めて…その時点で頭をよぎった 帰宅してから作れる?(˘・_・˘)(・_・;)(─.─||)(~_~;) 作らないかも。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━案の定、帰宅するとやる気は全くナッシング💦ラーメン…イヤイヤイヤ!...
一人暮らしで実際に利用して良かった『宅配サービス』をブログで紹介します。宅食からクリーニングまで体験しました。「時間」と「お金」を比較して社会人生活を効率化させていきましょう。
一人暮らしの自炊をほとんどしない、あとう(@ato_ganai)です。 外出しにくい状況の中、最近ネットスーパーの注文も
一人暮らしの自炊はほぼやらない、あとう(@ato_ganai)です。「ウェルネスダイニング」を注文した体験談や味の感想をまとめます。在宅ワークに切り替えてから「宅食サービス」を活用してます。家事の時間を減らして、空いた時間はブログなどの労働にあててます。食事の時短は助かります。 意見がわかれると思いますが、一人暮らしは家事を省いて個人で収入を増やす努力をしたほうが良いと考えてますm(__)m 今回利用した宅食サービスは『ウェルネスダイニング』です。
一人暮らしの(@ato_ganai)です。野菜宅配『らでぃっしゅぼーや』のお試しセットを注文しました。野菜の詰め合わせが送料無料で届きます。味の感想や料金をブログにまとめます。
一人暮らし@ato_ganaiです。宅配食事『スギサポdeli』を注文してみました。通算5社目ですw試した感想は「初回」が送料無料でお得でした。実際の『バラエティセット』7食の画像もあります。自炊よりも冷凍食の時短がおすすめな体験談をまとめます。
非常に美しいお料理記録を発信されているマッキーさんのお父様の大好物だという「うたやっこ」なるもの。その写真に一目惚れでした。 そして、マッキーさんのレシピを元に、さっそく、納豆、絹ごし豆腐、卵で早速。これが本当に美味しい!
今日からアパートの外壁工事が始まった。 うるさいっ!眠れん!朝一に開始したのは、あたしが寝てる(コタツで)所!よりによって、ここから??嫌がらせか!ウトウトし始めた頃に目覚ましが…(泣)ああ、昼休みで静かなのか( ~ . ~ )外に出て確認すると、物干し台は転がされブロックは無断使用されている(怒)ちょうど昼休みからトラックで戻ってきたのは若い兄ちゃん二人だけ。うちの旦那の駐車スペースまで資材を置いてるし、色々...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景