お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-05-13 -自分時間のススメ-
月曜日のひとこと
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
OL、レベル5になる
今日のひとこと:2025-05-02 -世界まぐろデー-
今日のひとこと:205-05-01 -メーデー-
久々にストウブ大活躍!副菜作りにストウブってめちゃ便利!楽天お買い物マラソンお得情報も。
5/8のお夕飯
辻和美さんのガラス工房「factory zoomer」の食器を手に入れたよー!って話。
朝からがっつり贅沢ごはん と うれしいお土産
おしゃれなスープに心も身体も満たされる♪
夏休み、子どもより手のかかる人がいます
絶品ハンバーグの夜♪
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
【業務スーパー】こんなのあった?時短料理に役立つ最高の缶詰発見 & 中庭deひとりごはん!至福のひと時を味わう♪
最高の夜食と…お買い物マラソンラストスパート!!
骨董祭に行ってきた!
4/24のお夕飯
やっぱり良かったscopeさん♪
コロンとした形が愛おしい♪
最高のサーモンがある幸せ♪
明日はエイプリールフール。 世界はコロナを笑い飛ばせるか、それとも無理か。 よく見ておきたい。 志村けんはその前に逝った。昭和がまた遠ざかった。 「パンを8枚切りで買ってこい」 私は子どもの頃によく、そんなお遣いをさせられた。 タバコを買ってこいというのもあったが、パンもよく買いに行かせられた。 別に苦痛ということはなかった。 外の空気は素晴らしいものに感じたから。が、そのパン屋、商売の仕組みに...
↓前々回記事で釣り師Iさんより頂いた真イカ、最高のお刺身とイカゴロ醤油漬けルイベになりました。頂いたイカは3杯だったので、記事も3つまで引っ張りたいと思います。(笑) 最後は干物ということで、あまったゲソを一夜干しにしました。冷蔵庫を使った
具沢山つゆだく親子丼はあえて具沢山にすることによって具材のそれぞれの素材の旨み出汁がでておつゆをたっぷりにすることで具材の栄養素を取り入れることができるレシピです♡きゅうり塩昆布はきゅうりを乱切りに切ることで食感を楽しめながら塩昆布のほどよい塩加減とごま油の香りでやみつきになるきゅうり塩昆布レシピです♡
=====================家で在庫している食材を、(あ、普通に日常の食生活の為に冷凍している物)消費中です。買い出しに出てなくって生野菜系が全然なし。せめて、千切りキャベツ(と食パン)が欲しかったので今回はコンビニで間に合わせる事に。序で
今日は思いがけず、HITレシピに出会う✨ 最近、スーパーは、夜に行くとだいぶ品物がなくなり困るけど、…
5週目 3/29~3/31袋予算5.760円 使ったの3.173円 残2.587り円----------------------------------...
母からおすそ分けしてもらった サツマイモでパンを焼きました。 1年に1回作るか作らないかの 卵入りの牛乳生地です。 レンチンで作った甘露煮。🍠 丸パン以外の成形にしたかったので こうなりました。 ソーセージパンのソーセージ代わりにお芋で! 想像していた形とちょっと違うけれど 卵で艶だしして 黒胡麻がなかったので白胡麻をパラパラっと。 (*`艸´) 🌻今日焼いたパン🌻 お芋パン8個 カメリア170g薄力粉30g 卵40g+牛乳100g サツマイモ1cm角切り200g位 180℃で16分 きゃーーー! なんですかこの艶感! まぶしーっ! これは私が焼いたパンなのかしらと疑うくらい 艶のおかげでグレ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪塩さばを焼きました。レンジで焼いてる間に、ほうれん草をゆで、マイタケを焼いておひたしに。れんこんは豚こま切れ肉とガーっと炒めてガーリックバターじょうゆをからめます。昆布とかつお節で出汁をとったおみそ汁は豆腐とニラを具に、いい風味。今日もごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月30日のメニュー・焼きさば・ほうれん草ときのこの香りびたし・豚肉とれんこんのガーリックバターじょうゆ炒め・オニオンスライス・豆腐とニラのみそ汁・ごはんほうれん草ときのこの香りびたしマイタケは焼いて香りアップ。Aかつお節、めんつゆ(各適量)☆ほうれん草や小松菜はゆでて食べやすく切り、水けをしっかり絞ります。マイタケやエリンギはグリルやフライパンで素焼きにします。ともにAであえま...♪焼きさば&ほうれん草ときのこの香りびたし♪
こんにちは!凌香(中2)です。 ウチは三重に住んでいます。愛知にある私立中学に通っています。学校は小学校から大学までの一貫教育の女子校で、ウチは小学校から通っています。家族は両親(研・43歳・大学准教授&亜沙子・44歳・主婦)、姉(直香・高1)、妹(鈴香・小6)の5人家族で、姉も妹も小学校から同じ学校に通っています。 今日のレシピは「にらとトマトの卵スープ」です。 にらとトマトを使ったスープで、どちらも火が通りやすいのですぐにできます。卵で口当たりをまろやかにしました。 にらはにおいが気になりますが、煮るとにおいが半減されて、食べやすくなります。 レシピはこちら! *材料(2人分)* にら 1…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【焼きそば、サラダ、しめじの味噌汁】【焼き鮭、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、筑前煮、しめじの味噌汁】トラコミュ おうちでご
〜娘&息子の大好物(^。^)❤️〜 少し前にも書きました。 ★生ワカメのポン酢和え ★ほうれん草のゴマ和え ほうれん草のゴマ和えに 息子がハマりまして(^▽^;) もっと食べたい(≧◇≦) もっと食べたい(≧◇
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、週末の外出自粛をシッカリ順守! 日曜日の東京は雪で外出自粛日和(!)週末は結局一歩も外出しません…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは大好きなインカのめざめ(じゃがいも)を使って、定番の肉じゃが。(*^-^*)いつものごとく、ストウブ ブレイザーを使ってどど~んと大量に作りました。インカの
イギリスの外出制限も2週目に入りました。このブログにコメントをくださったり、私がお邪魔しているブログを書いている皆さまは、危機管理をしっかりされていらっし...
昨日の朝ごはん、、というかブランチ♪前の日に食べすぎてて ←え。ダンナもお休みの日で起きてこないので、自分の分だけのんびりと準備し^^この日のランチは美味しいパンがメイン!!木曜日しかオープンしていない(最近は月に数回のオープンかもしれ
=====================今朝、記事にしましたが、お昼ごはんには、予定通り、牛すじカレーを作りました。娘は、カレー作り、参戦しませんでした。。( ̄▽ ̄;)(彼女、朝の週末ルーティンで力尽きる。笑笑)買い物、行かなきゃ、サラダも作れません。娘
いつでも美味しくいただけるお味噌保存方法と残ったお味噌汁にそうめん・卵をを入れて食べる簡単レシピです。卵を半熟にして食べる美味しさを味わえ また 余ったお味噌汁とそうめんがあれば疲れた時・忙しい時・食事を軽くすませたい時に簡単で栄養がとれ無駄なくお味噌汁を残さずにすむお手軽料理です♡
ケーク・サレはフランス発のお惣菜ケーキ。キッシュよりも簡単で具材を混ぜて焼くだけでできるので、レパートリーにあると楽しみが広がります。「ケーキ」と言っても甘くなく、サレ(=塩)の言葉通り塩味のケーキ。野菜たっぷりのデリなので、おやつにもブラ
かつては『やっかいどう米』と揶揄され、美味しい米の栽培は無理だと言われた歴史を持つ北海道の米ですが、昨今は米の食味ランキングで最高位の特Aを獲得するほどの味!そこで、現在北海道に滞在しており、道外出身の私が聞き慣れない銘柄4種を食べ比べてみ
◼️連続ラン526日目<残り474日> 昨日は21時に就寝し、10時間寝ました🛌 あー気持ち悪い🤢 今日の日中は久しぶりにオークションの出品作業に夢中💻💦 ランニングよりも疲れました 売れるかな コンバットは売りませんよ そして 今日も勿論 焼いて飲む🍺 鶏肉を、、 庶民は鶏肉! 鶏肉で十分だ! 牛肉は年に数回しか食べれません😥 ◼️本日のランニング 日時 2020/03/28(土) 7時 距離 3㎞ 記録 0:18:10 天気 曇 体重52.2、体脂肪率13.5、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.5、基礎代謝1371、BMI17.7 ◼️ランニング所感 桜は満開ですが、寂しそうでした 酔…
鯵の開きを焼こうとしてそうだ、と思い出して使ってみました。電子レンジで、魚焼き?ほんとうだ、そんな風に焼きあがってる。面白い。オーブントースターを魚臭くし...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪うちの近くでも桜が咲き始めました。近くのスーパーでは今日29日はお肉の日。宮崎県産の牛肉もお買い得♪ステーキ用赤身肉をさっそくステーキに。食卓にパッと彩りを添えてくれる、コロコロかぼちゃのスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月29日のメニュー・ステーキ・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・セロリの塩きんぴら・コロコロかぼちゃのスープ・ごはんブロッコリーとミニトマトの白あえサラダもめん豆腐をこした衣がなめらかで上品な味わい。材料(2人分)もめん豆腐(1/2丁)ブロッコリー(1/2株約150g)ミニトマト(3個ぐらい)白あえ衣A白すりごま(大さじ1)マヨネーズ(大さじ1~1.5)塩、こしょう(各少々)1.豆腐は適宜...☆ステーキ&コロコロかぼちゃのスープ☆
こんにちは!マック(レトリバー・♂2歳)です。 ぼくは神奈川に住んでいます。地元にある私立中学に通っています。高校まである中高一貫校で、勉強は大変ですが、学校生活は楽しいです。あと、好きな人もいますが、相手はなかなか振り向いてくれません! 今日のレシピは「キャベツと鶏肉のパスタ」です。 前もキャベツと鶏肉を使ったパスタがありましたが、今回はペペロンチーノ仕立て。にんにくと唐辛子がベースなので、すごく食べやすいです。 冷蔵庫にある材料だけで作れるパスタはいいですね。家での定番メニューです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* キャベツ 1/4個 鶏もも肉 60g にんにく 2かけ 赤唐辛子(輪…
ホットサンドメーカーで作る朝食に凝り始めたので、たまにご紹介しようと思います。一押しは目玉焼きと千切りキャベツを挟んだ巣ごもり玉子風ホットサンド。こちらはハムエッグにしたバージョン。片方のフライパンでまずは目玉焼きを作ります。もう片方で蓋をして蒸し焼きに
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
家ごはん:予定なしのGW、自炊記録
デジャブ?一昨日とメインだけ違った晩ごはんと住宅ローンについて
病み明けとプチ作り置き
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
丁寧にはできないけれど
家ごはん:焼きそばランチ
お弁当の隙間、埋めます~レンコンの甘酢漬け~
作り置きからの私の食卓
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
今週の作り置き(4月3週目)
遅ればせながら、コンビニ風の塩おにぎりを作ってみました
母の差し入れで晩ごはん
【ミニマル家事】新学期早々大変です
長期休みに入って4週目のお昼ごはんです。天津風あんかけ焼きそば/ミディトマト半熟玉子とあんのつやつやとしたビジュアルに目を輝かせる子どもたち。なぜか「お寿司より美味しい!」と比較対象のおかしい感想も。塩昆布とレタスのチャーハン/冷凍シュウマイ/あおさのみそ
「東洋水産×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています。「マルちゃん焼そば 塩」を美味しく食べるアレンジレシピ。第三弾は叩いた梅を混ぜてさっぱり仕上げた和風焼そばです。■材料(2人分)・マルちゃん焼そば 塩 2人前 ・茹で鶏 100g ※市販のサラダチキンで
さぁ さぁこの週も 手抜きしつつ 手抜きごはんに 見えないように夜ご飯の支度*をしましたいや・・・手抜きに見えるかもしれないですけど・・・(;´∀`)ゞ ...
ぶり大根に生姜をと、薬味金おろし金で!中指ざっくり💥出血😭 絆創膏がァ〰〰〰震えてムケナイの💦ジタバタ こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございます。 応援やコメント感謝しております。アクセスにも感謝.はじめ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは大葉たっぷりの和風ハンバーグ。うっかり大根を買うのを忘れてしまい、大根おろしなしになっちゃったので、代わりに大葉をたっぷりのせました。(^▽^;)他には、
★ 夕食の準備を早目にして・・・ ★ 『ステーキ』&『付け合わせ』は食べ放題 後のメニューはヘンな組み合わせ・・・ 昨日はあんなに暖かかったのに 今日は朝から雨が降っていて しかもその雨が雪に変わっ
(前篇からのつづき)僕は朝8時に宿舎を出て、夜8時ごろに戻ってくる。夜も宿舎で仕事だ。 一方、妻は午後の数時間、会社に来て僕の仕事を手伝う。と聞くと楽そうだが、とんでもない。慣れない土地で、料理など家事一切を引き受け、朝は彼女が 請負っている外部委託の仕事をし、その上、夜は僕の仕事を 手伝ってくれた。身体の具合も悪かったろうに、よく倒れずにいてくれたものだ。もっとも大変だったのは、買い物だろう。最...
「久し振りに、ひよこ豆ごはんはどう?」今ではすっかり僕の好物になったひよこ豆ごはんだが、我が家の 食卓に上るようになってから、まだ数年しか経っていない。 ★妻タルトによる「思い出のひよこ豆ごはん」 その頃、僕はコンサルタントとしての仕事を始めたばかりで、 まだそれほど忙しいわけではなかった。むしろ、真っ白な手帖に少しでも予定を書き込みたかった 時期である。 そんな僕に会いたいと、知り合いの会社...
こんにちは土曜日、朝は凍えるかと思うほど寒かったけど昼間は暑くなった窓全開で気持ちがいいちょっと運動するか?ぼくは そこに ある やつ たべたいっ!おそとに ぽい されたで にゃんこ さがすわ・・・ぼーるちゃん♪てで もてんの(-_-;)しょーが ないで がぶりんちょ するわっ!だだ まだ こんのぉ〜?くるまで あそんどくわ・・・そんな とおくに けるなぁーっΣ(゚∀゚ノ)ノキャーちゃんと ぼーる かいしゅう する...
雪降りましたね。海辺のレストランなんてお客さんこないけど、、、他のバイト全員カットしたのになぜか私だけ出勤。吹雪の中、バスと電車で。(パパも休日出勤で車使ってて)ま、案の定、暇でした。笑挽肉半額ゲットのため、夕飯ハンバーグ!バーベキューソースとオイスターソース混ぜたソースで。ヤマブシダケ、よく最近見かける。この前炒めたけど、きっと天ぷらの方が美味しそう❣️と思いつつ、お姉ちゃんようやくコロナでずっと...
こんばんは! ここさいキッチンの京子です(*^o^*) 今日はお砂糖を使わずにあんこを作りました! 洋菓子より和菓子の方がヘルシーと言われるけど… それは、和菓子はバターやクリームなどの油を使わないから。 油と砂糖の組み合わせがいちばん太るらしい。 でも最近はクリーム大福とか多い様な… そして、あんこのお砂糖量は、かなり多い💦 お砂糖は小豆の1.2倍だそう。 小豆よりお砂糖の方が多い💦 しかも市販のものは白砂糖💦 白砂糖の害は、いろいろ言われていますね。 簡単発酵あんこ・レシピ 【材料】 ゆでた小豆 固めの甘酒(甘糀) ※ゆで小豆と甘酒を同量 塩 少々 ※ お塩を入れると、甘みが引き立ちます!…
先日、割れホッキを大量に買って殻をはずして真空冷凍保存しておきました。久々にグラタンを食べたくなったので、解凍してホッキグラタンを作っていきます。一応レシピのようなものを記しておきます。 今回は、大きめ皿4人前を作りました。 バター適量小麦
最近の習慣の1つ!腸活のために色々なサプリも飲んでいますが毎日ヨーグルトを食べるようになりました♪ダンナがヨーグルトNGなので自分が食べるだけ、、となると「毎日食べる」という習慣にはならなかったのですが①圧力料理も出来て、②煮る③蒸す④
飲む美容液 簡単 具沢山 味噌汁レシピです。お味噌汁は「飲む美容液」とも言われ 毎日の食事を1~2回お味噌汁をプラスするだけで 女性には嬉しいお味噌の栄養素からの贈り物を届けてくれますよ♡
こんばんは。リオ(小4)です。 私は滋賀に住んでいます。地元の公立小学校に通っています。遊ぶことが大好きで、特におじいちゃん(元雄・70歳)と遊ぶのが大好きです。家族はお父さん(元也・38歳・メーカー勤務)、お母さん(香寿子・34歳・主婦)、おじいちゃん、おばあちゃん(とよ・71歳)の5人家族です。 今日のレシピは「リモンチェロフィズ」です。 久々のカクテルのレシピです。レモンのリキュールを使ったカクテルです。今日は京都に住む流美子さん(22歳・アパレルショップ店員)に飲んでもらいました。 >さっぱりとしてておいしいです。レモンの香りもいいですね。(流美子) お酒は20歳を過ぎてから(リオも)…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はポテトサラダのリクエスト。私も大好き^^マヨネーズと牛乳をベースに味をからめています。粒マスタードを加えるのでしつこさはありません。新じゃがでホクホク!ねっとり感もプラスされ、たまらなくおいしくできました。お手軽な海鮮丼といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月28日のメニュー・海鮮丼・新じゃがポテトサラダ・ほうれん草としめじのおひたし・ピリ辛ちくわ炒め・あさりのみそ汁新じゃがポテトサラダ☆新じゃがいも(ゆでて熱いうちにつぶし、フレンチドレッシングor酢を回しかけています)、新玉ねぎ、きゅうり、ゆで卵、ハムを具に、マヨネーズ・牛乳・粒マスタード(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえました。海鮮丼みんなの好きなホタ...♪海鮮丼&新じゃがポテトサラダ♪
3週目 3/22~3/28袋予算5.760円 使ったの10.716円 残り-4.956円--------------------------------...
一昨日から、キタナイと感じ綺麗スイッチ🚨オン!してます。 拭き掃除すると気分サッパリします! 物整頓しながらwiping🏠✨ こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございます。 応援やコメント感謝しております。アクセス
占いによると4月の国運はよくなく心配なので備えましょう と書きましたがどうやら占い通りになりそうです 東京の一部の人は、外出自粛の要請を受けて案の定、買い占め…
なかじまカレーです♪ カレー屋さん紹介では、誰かと行きたくなる記事を目指しています♪ 今回は2人でも楽しいけど、ひとりで行っても入りやすいお店の紹介です🍛 🍛目次🍛 店名が気になるカレー屋さん。池袋店はラーメン屋さん風 え!スープカレー屋さんじゃないの!?店名の由来 「黒カレー」食べてみた。「上等カレー」「日乃屋カレー」好きならオススメ! トッピング制度:全制覇、俺カスタマイズしたくなる カレーなまとめ 店名が気になるカレー屋さん。池袋店はラーメン屋さん風 今回のお店は 池袋「カレーは飲み物。 池袋店」 実はずっと名前が気になってました! が、行った事がありませんでした! 東京都内では5店舗あ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景