お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
【今日のふたりごはん】ふるさと納税でヤラカシタ話と、最強に美味なインスタント袋麺と。 ~もう外食しなくて良いのでは?編 д゚)~
焼きそば
春のカブ なんていい香り ヘルシーハンバーグを酢醤油でサッパリと
病院のパン屋で爆食い
厚切りトーストがブームな我が家の朝ごはん
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
自家製エスニック焼き鳥丼🍚〜ある意味。。。アウトドア飯かなぁ🤔〜
これ1つで味が決まる「スパイス香る 旨辛 麻辣湯」
自家製絹さや入りのチキンパエリア
ねぇやんちのおうち母の日
茶色いおかずは好きですか?
【『水なす漬け・玉ねぎ漬け・キムチ』が届きました★〔大阪〕滞在の写真の整理★今日お夕食は野菜大江のメニュー】
海のワンコ散歩と、肉なし晩ごはん
春らしい!ピンクの苺メロンパンの作り方🍓
【スペルト小麦の魅力】古代小麦で香ばしいミニ食パン作りに挑戦!
【オーバルカンパ】木の葉クープにしたけどエッジがない(笑)ニホンアマガエル発見♪
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
我が家のホームベーカリー、第二次反抗期
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
おうちで、春の、パン祭り♪
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
たまねぎ、大根、にんじんとシンプルな具材を使った豚汁の作り方です。この具材を基本にして、色々な野菜をさらにプラスするとより一層美味しくなりそう。時間が経っても味が染みて美味しいので作り置きしておくのもいいかも。ごちそうさまでした。
※いつもなら、ゴールデンウィークの旅行に向けて、わくわくしている時期ですが、残念ながら、今年は、「ステイホーム週間」ということで、きちんと巣ごもりしています ( ̄▽ ̄)ノ3/15撮影分です。今日は、おまけ?で、昨夜の食卓写真も載せてみます (゚▽^*)厚揚げそぼろあんかけ、ハマチのお刺身、なすの南蛮、キウイです。一応、献立を書きましたが、注目してほしいのは器で~す(笑) いつもご訪問ありがとうございます。クリ...
週末の冷蔵庫のお掃除を兼ねて、残り物で朝食ワンプレート・作り置きをご紹介♡質素なワンプレートなのですが、お味噌汁の旬のお野菜・ワンプレートのそれぞれの味を楽しめる贅沢な楽しめる朝食ワンプレートです♡
いつもなら、週末は飲みに行くことも多いのですが、新型コロナウイルスでお店もほとんどやっていません。感染防止のため昼間の外食も控えているため、仕事以外は家に引きこもり状態です。(苦笑)釣りも控えて外出は夕食支度の買い物くらいしか出かけないので
こんにちは40度、暑いんだわそれでも毎日同じことの繰り返し、仕方がないよねちょろっとの時間だよ、暑いでねしっぽ だださがり〜だだ きたで あそんだるけどな〜ぼーるちゃん くるぞぉー!あ〜れ〜(-_-;)でも ちゃんと もって くるぞぉー!ぼくは でりばりーの しごと できそうだ(ΦωΦ)じぶんで きーぷ しとくわ・・・でも もんろーうぉーくって なんだぁ〜?だだが おっかけて くるで にげるの(・・;)げんかいΣ(...
ロールパン特訓です! 成形は本当に楽しいけれど 焼き上がった姿が満足できません💦 前回より2つ増やして8個分で。 うふふ、毎回渦巻きが可愛い。 この角度から見るのが最高💛 ╰(*´︶`*)╯ 二次発酵後 天板のヘリにひっつきそう💦 🌀今日焼いたパン🌀 ロールパン8個 カメリア240g・水分量63.8% 190℃11分30秒 焼き色が薄いかな?大丈夫かな? 今日はロールラインが激しく割れたパンはなく どちらかというと のっぺりしたロールラインが多め。 もっと練習したいな。 早速、ロールパンサンドでお昼ごはん🍴 昨日の📺ジョブチューンを見てマボさんが 卵サンド食べたい~と言ってたのと 千切りキャベ…
新型コロナによる自粛生活の影響で とんと御無沙汰だったメニューがお目見えするようになりました💦 子供の給食がないというだけで 母親としては 「栄養バランスしっかりしないと‼️」 そんな責任感をひしと
ランキングに参加してます。応援お願いします♪風は強くても暖かな一日でした。晩ご飯のリクエストはナポリタン。どこか懐かしい味のナポリタン、仕上げに牛乳とバターを加えて濃厚に。まろやかなおいしさに大満足。ニンニクと粗びき黒こしょうでパンチのきいた、ペッパーチキンタルタルソースがけといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、410円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月24日のメニュー・ナポリタン・ペッパーチキンタルタルソースがけ・新玉ねぎのレンジピクルス・長いもとブロッコリーのスープナポリタン材料(2人分)スパゲティ(130g)Aケチャップ・中濃ソース(各大さじ2ほど)Bバター(10g)牛乳(大さじ1ほど)1.オリーブオイルでにんにく(適宜)、ソーセージ(適宜)、玉ねぎ(1/3個薄...♪ナポリタン&ペッパーチキンタルタルソースがけ♪
★ ハンドメイド『耳が痛くならないマスクチェーン』 ★ <愉快な仲間>のオンライン飲み会 今日もおとなしく巣ごもりです 久しぶりにビーズの材料をだして・・・ 『耳が痛くならないマスクチェーン
こんにちは。匡子(41歳・主婦)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 私は普通の専業主婦をしていますが、お弁当は主人(博忠・52歳・メーカー勤務)と息子(政伸・20歳・パン職人)の分を作っていました。主人のは会社の社食がないため、結婚後からずっとお弁当を作っています。息子のは幼稚園と高校の時のお弁当を作っていました。高校卒業後に専門学校進学のために私の母親(晃子・62歳・主婦)の家で暮らし、就職してから実家に戻りました。今の職場に就職してからはお弁当はいらないって言っているので、今は主人の弁当だけを作っています。 4月のお弁当です。 ~サンドイッチ弁当~ ・ハムチーズサンド(焼…
今日の夕飯は、麻婆ごはんこれを使いました。具材を入れる前に、ニンニクとひき肉を炒めて加えました。炊きたてごはんと一緒に。しっかり山椒が効いていて、「辛口」の名前に偽りなしです。ごはんが進みます。一緒に茹で鶏のサラダも。美味しく出来ました。(^^)/ランキングに
我が家にやってきた最強のほったらかし家電「インスタントポット」!ヨーグルトを作った記事はこちら↓インスタントポットとはアメリカでNO.1の電気圧力鍋のブランドで①圧力料理 はもちろんのこと②煮る③蒸す④スロークッカー⑤炒める⑥炊飯⑦ヨーグルト
主人の在宅勤務期間につき、定食屋の女将さん気分で献立を考えている今日この頃。最後の力を振り絞った金曜日の献立は、とんかつ定食でした。トンテキと迷ったんだけど、力を振り絞って(?)とんかつにしました^^ (adsbygoogle =
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY19 東京の新規感染者数は相変わらず三桁と多く心配ですが、21日がピークで増加減少傾向がみえる…
久しぶりに作ってみたメニューチキンステーキ マスタードソース添え鶏肉に塩コショウをし、油は使用せず皮の面から焼いて脂をだしカリッと焼いただけのチキンステーキ!なのですが、ポイントはニンニク皮と身の間にスライスニンニクを挟んで焼くと、風味アッ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、牛すき焼きプルコギ風。愛読している、飛田和緒さんのレシピ本のお料理。玉ねぎ、人参、もやしにニラ、ほんっと、お野菜たっぷりなんだけど、甘辛くお肉とな
今週のお花は大好きな百合♪百合は比較的長持ちするし華やかだし香りも大好きなお花です。こういう時のお花の力は偉大です。楽しみながら飾りたいですね。さて……タイトルに書いた通り、今日は前回のマラソンで買って美味しかったこちら↓をご紹介させてください!それが
自宅待機してから 体重増えました!2キロくらい。 お菓子食べないようにしてるのに。。。 でも、勉強の合間にご褒美おやつ食べてた。。。 運動してないし。 このままだとまずい。 社会に戻れなくなる。 もうほんとにダイエットします。 お腹すいたので、鍋作りました。 使う材料で必ず必要なものがこちら ミツカン様が創作された、こなべっちです。 こちら神調味料となっております。 調味料はこちらだけです。 ごま豆乳鍋味、さいこうにおいしいです。 他にも色んな味があります。 一人鍋も簡単&本格的な鍋つゆ「こなべっち」|鍋つゆ(鍋の素)の商品情報|鍋なび - ミツカン 具材はお好みです。 私は豆腐、もやし、あと…
● パテドカンパーニュでおうちビストロ 久しぶりに作ったパテドカンパーニュ。 肉をこねてから1日寝かせて、さらに焼いてからは2日寝かせるので、出来上がりまで…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
=====================今日のお昼ご飯の話。今日のお昼ご飯は焼きさば定食風に。久々にポテサラを作りました。電子レンジが入院中で、スペース開いてて置く場所があって調理がむっちゃ楽。ポテサラにお酢は必須。そして、我が家はポテト&ミックスが母
春のカブ なんていい香り ヘルシーハンバーグを酢醤油でサッパリと
母の日メニュー 生ハムメロンとか牛タンを焼くとか
アーモンドとドライイチジクのチーズ焼き バリバリ!サクサク!に
サバの味噌煮 塩サバの塩抜きと減塩サバの両方を使ってみたら…?
春レタスのしゃぶしゃぶ風鍋でヘルシメニュー
ポークソテーと焼き野菜のレトルトカレーがけ 簡単な低糖質の夕食に
牛肉とネギをフライパンで焼く 簡単で適当な手作りタレを絡めて
わらびのあく抜き方法は? 低糖質の山菜そばに
減塩の塩サバがついに!野菜あんかけサバ唐揚げが旨い
鯛の中華風カルパチョ 焼肉サラダの夕食
春トマトが甘い!トマトとニンニクのサラダ ネギダレの揚げ鶏
チンジャオロース(青椒肉絲)おいしいタケノコで贅沢な味 ハムとパセリのゼリー寄せ
巨大タケノコの天ぷらを塩で食べる アンコール!
生タケノコと鶏の煮物 パーティ―メニューの翌日は残り食材で
推しのNEXZ 2025春のカムバックおめでとう お祝いメニューはでっかいタケノコ1.9㎏
今回はいつものカレーにちょっとしたアレンジを加えたキーマカレーの作り方です。主な材料はひき肉、たまねぎ、にんじんと特に変わりません。いつものカレーにトマト缶とウスターソースを入れると、トマトのフレッシュな甘みとソースのコクで味が一新。ごちそうさまでした。
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
ここ道南では「つぶ」の種類も豊富です。北海道の人はつぶが馴染み深いですが、本州の人にとっては未知の食べ物です。実際、数十年前に本州に住んでいたときには、周りの人に聞くと「つぶ」を知らない人が多かったです。やっぱり刺身にする真つぶが代表的です
大好きな休日の朝ごはんです。朝陽がたっぷり入るダイニングで食べる朝ごはんは本当に気持ちがいい!今日のテーマは、別荘で食べる朝ごはん(!)。コツがあるんです。気分だけでも、ね。おでかけできないときこそ、イマジネーションで楽しいモーニングタイム
野菜切る⇒下茹で⇒炒める⇒煮る 簡単 野菜があればいつでも作れる・食べられる酢豚セットレシピをご紹介♡今が旬の新玉ねぎを多めに入れて作ると美味しくいただけますよ♡
こんにちは37度、暑いの・・・まじで溶けそう(汗行こうか?そんな ひゅーん ぴゅーん いっとるのに いけるんかぁ? ま:気にするなすいか いっぱい たべたで しっこ するぅ〜 ま:うん、出るもんは出せ!だだ くるぅー? ま:呼んだるわ、待っとってぼーるちゃん くるぞーっヽ(=´▽`=)ノ ま:いっぱい遊ぶんだよほーれ ちゃんと きゃっち できたぁ♪ ま:凄いがね!もって きたる...
ひと玉で成形しにくかったので 生地を2分割して成形してみたく もう一度正角型で焼きました! ひと玉よりは成形しやすかったけれど なぜか今回は二次発酵に時間がかかったなぁ。 2玉だからかな? 段になってる! 右側もう蓋スレスレだし、不安すぎるぅぅぅ! 🍞昨日焼いたパン🍞 正角パン カメリア240g・水分量68.8% 190℃30分 カクカク~! まぁ仕方ない💦 段のまま焼きあがらなくて ホッとしました。 (。・Д・)ゞ 今朝のスライスです。 底の部分、詰まった感じにならなかったので良かった。 けど二次発酵が難しかったなぁ。 たまたま偶然なのか この型で2玉は難しいのか これはもう一度・・ うん、…
おはようございます。^^楽天マラソン始まってますね!今日は買って良かったものを紹介させてください。↓scope便のホルダーがめっちゃ可愛い!ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆マリメッコのシイルトラプータルハ、25cmプレート。他のブロガーさんたちが使われているのを見て、憧れ崇めていたうつわのひとつです(*´▽`*)モノトーンだけど、丸みをおびたラインが愛らしいです。一輪の大きなお花が咲いているよう...
*紫蓮 耐熱ココット *村上直子 黒釉小判皿 週末洋食の前菜 ブロッコリーのガーリックチーズ フルーツトマトと国産豚の熟成ハムのサラダ リッツ添え 小さな耐熱の蓋物は紫蓮ココットグラタン皿 黒に金彩をかけたような釉薬に水色の絵の具を一滴落とし 滲む途中を焼き上げたような 凄ーくニュアンスのある器なのだけど 全然見えないね; 最近のお気に入りの...
ナマステ。マリカ(くま・♀3歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・マリカです。 私の思い出レシピは「バターチキンカレー」です。 鶏肉を使ったインドではおなじみのカレーです。 (マリカ) 私が住むインドではカレーの種類が豊富で、お肉のカレーから魚介、野菜などさまざまです。インドのカレーは地域や宗教によって異なり、イスラム教を信仰している地域では豚肉は使わない、肉はハラールフードのものしか使わないカレーが中心。ベジタリアンの地域では野菜や豆を中心としたカレーしか食べません。 私が住んでいる地域ではベジタリアンでもなければ、イスラムの地域でもないので、お肉は自由に食べれます。…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時58分。ずいぶん日暮れが遅くなってきました。晩ご飯はカレー。今日も冷凍庫に少しずつ残ってる豚こま切れ肉やロース薄切り肉を合わせて作りました^^いろんな部位のお肉でジューシーだったり、やわらかかったり。おいしく仕上がりました♪ジュリエンヌスープを添えてごちそうさまでした。ひとり分、420円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月24日のメニュー・ポークカレー春野菜添え・レタスのパリパリサラダ・ジュリエンヌスープ・オレンジジュリエンヌスープ“ジュリエンヌ”はフランス語で“せん切り”。キャベツやにんじんなど、せん切りにした野菜たっぷりのスープ。簡単に作れて、かわいい料理名もお気に入り。☆キャベツ、玉ねぎ、にんじん、セロリをオリーブ油でよく炒め、水、...☆ポークカレー春野菜添え&ジュリエンヌスープ☆
「簡単レシピ」を参考にしたら、言うほど簡単じゃなかったことがある。煮物というジャンルはまさにそれを具現化したもので、料理の基本でありながら丹精の込め所があちらこちら散りばめられているや否やで、どこまで凝っていいのやら。今回は特にあまり考えずに、たまたま色
★ 夕食は『生姜焼き』 ★ おつまみは「クラッカー」で『カナッペ』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中、キャロママに頼まれた買い物をして・・・ 特に変わった事もなく お昼ご飯&夕食を作って 後
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。少しだけ「最近」に近づいてきました・・・(笑)。【チキンマカロニグラタン、(白米)、サラダ、卵と玉ねぎのコンソメスープ】「プチお祝いご飯?・・・私の方こそありがとうな日」の日の夕ご飯。【甘栗の中華風炊き込み
目標数マスク完成です。あとは紐通し。ミシン、アイロンして、道具出す片付け、2時間の作業💨。試作2枚 3日で7枚作り、既製給食マスク3枚 計12枚。とりあえずとりあえず💛💚💙 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうござい
今日、採れたてのフキを頂きました 新鮮なうちに頂こうと思い、早速下処理。 板ずりをした後、下茹で。 皮をむきます 細めのフキだったので皮むきがけっ…
外出自粛でお籠り時間が長くなってくると見えないストレスを感じてきますよね。それは食事作りや家事をしなきゃいけないプレッシャーだったり、自由に出来ない苛立ちかもしれない。今立ち向かっている事は誰も経験した事のない未知なる世界。でも……『あれもこれも出来ない
炊き込みご飯も、おから入りのひじき煮を煮汁ごと入れて。誰にもばれず、おからを美味しく!!menu☆おからのひじきの炊き込みご飯☆半熟味玉☆サラダ子供たち、おからの炒り煮とかは苦手だけど、アレンジすればたいてい違和感なく食べてくれます😊シチューとかにも入れてしまう私ww今回は、ひじきとささみと蒟蒻と人参とおからを、めんつゆ、生姜、砂糖、みりん、ほんだしで煮て。煮汁ごと炊き込みご飯に使用しました◡̈♥︎味付き卵が良...
今日も寒くなかったですか?4月下旬ってこんなんでしたっけ?家にこもってると、外の気温が全く分からない~。ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯、スタートです。朝ごはん久しぶりに菓子パンを買いました。コープさんの「神戸ハイカラメロンパン」メロン
げっとだぜぇーーーー(笑) ・・・なーんて言っても、実はよくポケモンって知らないのである(笑)。 しかし、んなことを言っているヒマはない。 このところ、私は美味しいものに忙しい。 まあ期待していなかったと言ったら嘘になるが、また同じスーパーへ行ったのだった。 今がブリの白子のシーズンなのだそうで、すなわちそれは旬ということ。 それはそれは大きな白子が二つ、半額後で49円である。 なんと、こんなもの...
主人の在宅勤務期間につき、定食屋の女将さん計画が始まっています。最近はお魚メニューばかりでした。ということで、この日の定食はお肉メニュー。がっつりハンバーグ定食です^^ (adsbygoogle = window.adsbygoog
釣り師Iさんから頂いたサクラマスは前回炭火で塩焼きにしました。正直、塩漬けにした塩焼きはよく食べていましたが、生の活きの良い状態の塩焼きがあれほど美味しいとは思いませんでした。さて、中骨の無い残った半身を今回はちゃんちゃん焼きにしていきます
Arabia Finland (アラビアフィンランド )の人気ヴィンテージシリーズのRUSKA(ルスカ)✨ 今回はルスカのプレートについてご紹介します♪ ルスカはフィンランド語で紅葉を意味していて、秋色の深いブラウンが特徴です🍁 この食器はアラビアを代表するデザイナーUlla Proope(ウラ・プロコッペ)が手掛けた作品です✨ アラビアのヴィンテージの中でも最も有名で最も手に入れやすいシリーズだと思います◎ 我が家にはルスカの20cmプレートがあるので、ヴィンテージ食器を検討されている方に向けてサイズ感の参考になったらと思っています♪ では、今日もおうちごはんの様子をお送りします( ´ ▽ …
『ポテトサラダピザトースト』は、焦がしてしまいましたが、美味しくいただけました。焦げたままの写真(失敗例)でレシピを紹介しています。残ったポテトサラダで作っているので、無駄なく美味しくいただけますよ♡
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景