お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
飾りにんじんの白だし煮
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
連休明けは現実逃避 ~生で観たいお笑い芸人~
引き揚げました。 宅急便 朝御飯 晩御飯
読みたい本は図書館150人待ち💦超お手軽スナップエンドウ料理
主人作、ちくわマヨサラダ☆おやつにプリン♪
朝御飯 晩御飯はまた外食
【シニアの暮らし】子供の日だけど普通のごはん/いつもの買い出し。。
今のうちに・・・ぬか床ゲット 美味しいぬか漬け
急に決まったドライブデート
エッホエッホ!エッホエッホ!孫っちが可愛いと伝えなきゃww
「別にどっちでもいいけど」とか言いながら
【シニアの暮らし】缶詰めドーン💦今日もちゃんと食べました😋。。
【シニアの暮らし】ひっさびさのアルコール🍸。。
デニーズランチと晩ごはん
食べるの恐い 晩御飯 買物
夜ごはんは車麩の角煮風♪
刺身は正直切って出すだけなのでなんの面白みもないですが、〆る系の料理は一応自分ですべて作っています。前日に砂糖と塩の混ぜ物を振りかけます。砂糖を加えると最後に酢で締める前に甘みが少ししみているのでおいしくなるらしいです。ネット情報です。ネットでは砂糖と塩を別々にやっていましたが僕は面倒なので砂糖と塩を一緒にかけていきました。まあ、しっかり水気さえ抜ければ行けるだろと思い。砂糖と塩につけた状態で1時間経過させて水で洗った後そのまま酢で締めていきます。
ある日の晩ごはんです。ミラノ風カツレツ胡瓜と人参とパプリカのマリネ玉ねぎのコンソメスープキラキラゼリーイタリアの旗は子どもたちに作ってもらいました。豊作豊作~🍅カツレツ…、もともとは、仔牛肉をスライスしたものに細かい
一昨日の晩ごはんラタトゥイユかぼちゃとほうれん草のキッシュバケット茄子・ズッキーニ・黄パプリカ・赤パプリカ・ピーマン・ミニトマト・人参・玉ねぎ・にんにく赤・黄・緑・紫…カラフルな夏野菜でみているだけで元気になります。鍋
↑↑↑前回の記事、夏野菜のおいしさ・栄養をぎゅっと凝縮したラタトゥイユこの翌日の晩ごはんです。カレーライスデラウェアたくさん作ったラタトゥイユ、煮詰めて水分も結構とんでいたのでお水とカレールーを加えてアレンジしました。アレンジ
昨日の朝ごはんチーズバタートーストラタトゥイユカレーブロッコリーのベーコン巻きパプリカと胡瓜のマリネメロンほうれん草と厚揚げのかきたまスープラタトゥイユカレーは、この残りね。↓↓↓主人にも好評でした♪最近マリネにはまっ
朝、母から家族LINEで「暗いニュースでドンヨリしない様に先ずは、洋服は明るい色目のもので気持ちも明るくしていきましょう」 と。その通りですね。わたしが凹んでも何もならない…。ある日の晩ごはんです。親子丼豆腐と油揚げのお味噌汁胡瓜と
ちょっと前の晩ごはんです。三色丼茄子と玉ねぎとえのきのお味噌汁胡瓜の塩昆布和え納豆スイカ🍉そぼろ丼を作るときはいつも鶏ひき肉を使います。いつもは生姜汁を加えるのですが、この日は生姜を切らしていて…すると娘「しょうが入ってな
暑い・・・暑いですね。こどもたちに、毎日お茶たっぷりのいれた水筒をもたせて「ちゃんと水分補給するのよ」と。わたしが幼い頃とか、そんな熱中症に気を付けるとか、意識して水分や塩分を摂取するとか言われてなかったよな~…暑さの質が違ってきていますよね確実に
夏休みだーー!!いっぱい遊ぶぞーー!!・・・例年はそんなことを言っている頃ですが、今年はまだ夏休みではないし、予定もありましぇ~~ん。今日から4連休、なにしよ~。サイクリング?セミ捕り?!先週の休日のお昼ごはんです。セルフ冷やし中華
4連休、あっという間にラストデイ。引き続きすっきりしない梅雨空です。昨日の晩ごはんナポリタンピザコーンスープ定番ナポリタン玉ねぎ・ピーマン・ウィンナー…しめじ入れ忘れた~~ケチャップ・牛乳・コンソメ・砂糖・バター・塩コショ
土曜日の朝ごはんです鰆・銀鱈の西京味噌漬けさつま芋と鶏ひき肉の煮物胡瓜の梅おかか和え豆腐と油揚げのお味噌汁納豆梅干しごはんすいか🍉煮物や和え物やお味噌汁は残り物だし、納豆もすいかもそのまま盛っただけのらくちん朝ごはんしか
娘がいま夢中になって読んでいる本があります。作 寺村輝夫 / 絵 永井郁子あかね書房『わかったさんシリーズ』です。わかったさんのおかしシリーズ(全10巻セット) [ 寺村輝夫 ]ある日娘が、「小学校で面白い本を見つけてね、読んでるの♪わか
昨日の晩ごはんポキ丼なめこと油揚げのお味噌汁ポテトサラダ納豆宝石箱やーーーーマグロの漬け、サーモン、アボカド、長芋、オクラ、紫蘇《タレの材料》酒 大さじ2みりん 大さじ2醤油 大さじ3ごま油 大
ある日のおっと弁当茄子・オクラの肉巻き蓮根と人参のきんぴら茄子の焼き浸し竹輪の青のりチーズたまご焼きミニトマトブロッコリー梅干しおにぎり別の日のおっと弁当鶏モモ肉のにんにく醤油焼きピーマンと人参のきんぴらオクラの梅
こんにちは。昨日も朝、晩ともに歩いて登・降園した2人♪行きは仲良く手を繋いで行き帰りは走りながら追いかけっこしつつ帰ってきました。途中で姫が全然違う方向に...
COSTCO Wholesale(コストコホールセール) 先日久しぶりに行ったコストコで新商品の「台湾風まぜそばキット」を見つけたので迷わずカートへin ず…
先週の事ですがたまには、アメリカンなダンナの為にと思いるんるんとミートボール作り。 ひき肉もダンナが食べたいと言ったからこのミートボールの為に買った訳で。...
パンを食べる頻度は、以前とは桁違いに減っています。だからこそ美味しいパンを食べたい。たまに食べるパンだからこそ…地元のフリーペーパーで見て、初めて行ったパン店は、小さな店の前に列ができていました。コロナ対策で2名ずつの入店規制でした。パンは全てケースの中。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪「お刺身にできる鮮度です」と書かれたあじ。開いて、こんがりソテーに。大盛りの玉ねぎと青じそをトッピング。これにポン酢しょうゆをかけて、おいしいに決まってる^^!アーモンドの食感が楽しい栄養豊富なシンプル料理、小松菜のアーモンド和えを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月30日のメニュー・あじのソテーポン酢しょうゆかけ・小松菜のアーモンド和え・かぼちゃのサラダ・もやしと油揚げ、まいたけ、にらのみそ汁・ごはん小松菜のアーモンド和え栄養豊富なシンプル料理。アーモンドの食感がクセに♪☆小松菜は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水けを絞って食べやすい長さに切り、粗く砕いたアーモンドと削り節、めんつゆ各適量であえました。あじのソテーポ...♪あじのソテーポン酢しょうゆかけ&小松菜のアーモンド和え♪
❀こんにちは❀7/28~30日のごはん記録です。。28日手羽元の甘辛煮は、ごはんにすごく合います。ゆで卵を一緒に煮ればよかった・・・29日前日とほぼ同じラインナップです。気分を変えて、ワンプレートにしました。30日...
昨日の午前中は部屋が真っ暗なくらいお天気が良くなかったのにお昼からすさまじく晴れまして 笑!やっと梅雨明けかな・・?!と嬉しくなったのは良いけれどそれとともに暑さが倍増していますーーε=(;´Д`)これから暑くてキッチンに立ちたくない日が増え
なめこが… なめこが3袋で… 100円でした\(//∇//)\✨ うそでしょー💦 こんな特売はじめてだ💦 買うっきゃないでしょー(≧◇≦) なめこのみそ汁は我が家の定番。 これに2袋を使う。 いつもはこれで使い切り⤴✨
愛知県産コシヒカリ10kgが30%OFFクーポンありで販売中です。4,470×(100%-30%)=3129円です。コシヒカリが10kgでこの値段はお得ですね!大人気なようで先着6500人限定クーポンですが開始2時間で早くも残り 5,758 回まで利用されています。(7月31日12時現在)あす楽対応ですぐに発送してくれるのもうれしいですね! お米以外にもさまざまな商品が30%OFFになりますのでうまく利用しましょう! 【先着利用6,500回!】愛知県応援WEB物産展(農林水産物)30%OFFクーポンはこちらをクリック 【30%OFFクーポン対象】米 10kg こしひかり 5kg×2 愛知県産 …
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
初めての注文・・・ランチに宅配寿司「銀のさら」を 🍣
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
こんにちは!綾那(中1)です。 久々の登場です。気がついたら明日で8月ですよね。新型コロナで学校の休校が長かったから、再開したのは5月の緊急事態宣言解除後。こんなに休校が続いたから、夏休みなんてないよね!! 今日のレシピは「冬瓜のグラタン」です。 冬瓜を使ったちょっと変わったグラタンです。ソースは冬瓜と相性がいいホワイトソースで。 冬瓜は夏の野菜で、むくみを取ってくれるそうですよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 冬瓜 1/8個 ~ホワイトソース~ 牛乳 100~200ml 薄力粉 大さじ1 バター 20~30g 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 ピザ用チーズ(またはパルメザンチーズ) …
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、コロナ感染拡大を懸念しています。東京は新規陽性者数を更新(367名!)「感染拡大特別警報」を発出…
蒸し暑い日が続いていますが皆さん・・・食欲* 落ちていませんか??しっかり 食べられていますか??今日は我が家の 先週の 夜ごはん飯記録です(;´∀`)7...
セブンの「6種具材と豆腐とひじきの煮物」って知ってますか?すごく美味しいのでそれっぽく作ってみました。 普通のひじきの煮物って、ちょっと食べにくいんですが、…
★ 『リストバンド』作りました ★ 画像付きレシピあり 夕食は『ダブルチーズ ミートソース』 『サラダ』&『ハイボール』付き 昨日から左手首が痛くなって 『シップ』を貼っているキャロトモ だいぶ痛み
昨夜の夕食です 野菜をメインにするひとつとして、肉巻きにしてフライにします 例外もありますが、たいていの野菜は巻いて揚げたら美味しいって思ってます 昨夜は、 おくら&ジャガイモ、アスパラ、ズッキーニの輪切りを豚バラで巻いてフライにしました 間違いなくおいしいです 食べなくても分かります お塩をふって野菜の味が広がります サラダはいちおしの組み合わせですが、 玉ねぎ、にんじん、大葉 の3点を合わせたサラダです 玉ねぎはスライスし、しばらく水にさらして苦味をとり、水分をきり、にんじん、大葉(共に細切り)と合わせます ドレッシングはクリーミーなもので。 無ければ、マヨネーズ、酢、練乳(砂糖でも可)を…
札幌自炊生活もあっという間に9ヶ月弱!今回の記事は前編が旭川ラーメン、後編が釧路ラーメンに分かれています。旭川ラーメンまずはチャーシュー作りから、こぶたちゃんが張り切って前日から仕込みます!スーパーで豚バラ肉を買おうと思ったが脂の多さから断
瑞々しいパンが食べたくなってロデブ焼きました 家でなかなか焼かないロデブいや、焼けないロデブ国産小麦をブレンドして 加水は85%〜90%くらい ルヴァンリキッド30% ストレートで焼きましたもうゆるゆる〜の生地。。ロデブの色んな定義を スルーして自己流ロデブです(^^;もはやこれ リュスティックみたいなものかと、 腑に落ちない部分もあります。 私の中でドンクの二瓶さん のロデブが最上級でして。。。二瓶さんの本を見ながら 見よう見まねで何度焼いて 失敗したことか。。ライ麦全粒粉とリスドォルで 起こしたルヴァンを 仕上げ種にまで変化させて やっと焼き上げるロデブと パン・オ・ルヴァンは シンプルな…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは豚肉と茄子の味噌炒め。今の時期の茄子は、ホント美味しい。(*´艸`*)お味染み染み、トロットロの茄子は、わたしと次女の大好物です。がしかし。長女は茄子が
☆ 現在59歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ これまで&今=オリジナルのjewelrymethod、映画づくり、Exercise教室主宰、料理、書道、英語 → ☆自己紹介☆夕べ 就寝時刻 22:00 今朝 起床時刻 05:05 毎日の習慣 目覚めの7分ストレッチ&5分瞑想 〇 朝の30分英語 ×今日やること コーヒーゼリーづくり 武道クラス自主稽古 「ひなみ大学」食育「メンチカツ」そう、今日も夜「メンチカツ」・・...
フレッシュジュース 朝採りのゴーヤちゃんを使って ゴーヤジュースを作りました。牛乳:300cc ゴーヤ1/2本 バナナ:1本 はちみつ:小さじ1 ゴーヤだけだと、苦そうなので、シュガースポ ットが出始めた熟したバナナも投入しました。 これで甘くなるに違いない… はちみつも入れました。 しか~し、 ゴーヤの主張が強し! 苦みを感じます。 さりげなく庭の朝顔を共演させました。 起き抜け、、 程良い苦みに、頭とカラダがシャッキリしました!!
燻製の盛り合わせを作りました。これは前日のブログで紹介したラーメンが子供用で燻製と刺身が大人用でした。燻製の盛り合わせはとにかく燻製するという簡単な料理です。メッチャ楽でしかもうまいので本当に燻製は最高ですね。この日はイカ、タコ、タラコとしめ鯖を燻製にしています。しめ鯖は明日刺身の中で紹介させていただきますが、しめ鯖以外は一切の下準備なしです。とにかくリンゴの木のチップをいぶして30分高温スモークしていきました。個人的
令和2年7月30日 ピーマンの肉詰め (合挽き肉・卵・玉ねぎ・おからパウダー・ミニトマト・サニーレタス) 味噌汁 (エノキ・玉ねぎ・わかめ) 冷奴 (絹ごし豆腐) 金平ごぼう (ゴボウ・ピーマン・こんにゃく・竹輪) トマトと塩昆布の和え物 (ミニトマト・大葉・塩昆布・ごま油) 胡瓜のからし漬け
小さい頃から父の晩酌のおつまみをおかずとして育ちました(笑)。例えば、ホヤ、ナマコ、白子、塩辛・・・料理好きなのは、母譲りだと思います。一時帰国中は、青森...
ジュエリーメソッド フォーシーズンカラー診断、フレーム診断を元に、オリジナルのキーワード診断を加えた、Style診断のメソッドです。ジュエリーメソッドから生まれた、「バレンタインクローゼット」は、2ヶ月を本当に似合う14着で過ごす、洋服の整理法(管理法)です。☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ85歳)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・・・・・・・夕...
モッツァレラチーズが無性に食べたくなったので切らずにドドーン!!ズボラ の本領発揮です♡海塩+コショウ+オリーブオイルで頂きます♡油 は酸化 が気になるので…
『バズビデオvol.26【vlog・日常・料理】残り物でお昼ごはん・楽する晩酌』をご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪バス通りを歩いていて、いい香りに振り向くと真っ白いハマユウが咲いていました。宮崎県のご当地料理として人気のチキン南蛮。ジュワッと広がる肉汁に、タレとソースの甘み、酸味がたまらないおいしさ。手作り簡単タルタルソースをたっぷりからめてどうぞ!ピーマンとじゃこの炒め煮、長いもの梅酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月29日のメニュー・チキン南蛮・ピーマンとじゃこの炒め煮・長いもの梅酢あえ・豆腐としめじ、わかめのみそ汁・ごはんピーマンとじゃこの炒め煮カリカリに炒めた、じゃこが香ばしい。A砂糖、みりん、しょうゆ(各適量)☆ごま油でちりめんじゃこをカリカリになるまで炒め、ピーマンを加えて炒め合わせ、混ぜ合わせたAを加えて炒り...☆チキン南蛮&ピーマンとじゃこの炒め煮☆
我が家にやってきた、かわいいらしいStaub鍋、Staub3号。さっそく、実戦投入されまして、仕事が忙しく、夜遅くに階下に降りていくと、「今、温めるね〜」と向かった先のコンロでは、さっそくStaub3号がクツクツとビーフシチューを煮ておりました。カレーライスとハヤシライスが大好物のシム子嬢、3杯もお替りしたそうで、「ご飯と一緒に食べると、ハヤシライスと一緒だよ!」と、大満足お腹いっぱいニコニコ顔の娘ちゃん。すでにお...
今まで知らなかった市販のうなぎの新しい温め方が流行っているらしい!最近、土用の丑の日だったらしくスーパーでたくさん売られてました。※とあるスーパーでは土用の牛の日と無理やりな面白パッケージで牛肉を売ってるのを見た購入したウナギがこちら本当は
こんにちは!孝輝(高2)です。 オレは愛知に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活ではハンドボール部に入っています。ハンドボールは高校から始めています。中学時代はバレーボール部に入っていました。家族は両親(綾介・48歳・中学教師&寛美・46歳・主婦)、兄(湊太・23歳・幼稚園教師)、姉(里穂・短大2年)の5人家族で、父親(綾介)は中学校の教師、兄が幼稚園の教師、姉が短大で幼稚園教師の勉強をしているという、教育一家です。 今日のレシピは「卵のマカロニサラダ」です。 ゆで卵ときゅうり、マカロニを使ったありそうでなかったサラダです。 普段のご飯だけでなく、お弁当にもおすすめです。 レシピは…
こんにちは。保育園から帰ると真っ先に服を脱いでしまう姫(*´ω`*)ゞ 女子なのに。。。💦 と思いつつ…たぶんダンナさんが上半身、裸なので...
昨夜は、帰りが遅くなり、 野菜も残り少なくなりましたので、野菜を食べ切る日になりました 時短で作るメニューは大抵、ごはんにのせる丼ぶり系orチャーハンみたいに混ぜて炒める系かになります 冷凍ごはんを取り出し、今回はカレー風味に炊いていたごはんを使い、同じく作り置きしていた冷凍ホワイトソース少量も使いました 余り野菜を刻み(今回はズッキーニ、玉ねぎ、パプリカ、マッシュルーム) バターをしいて鶏肉と合わせて炒め 砕いたコンソメで味付け、黒胡椒をふりました。 あとはごはんに混ぜ合わせてグラタン皿に敷き詰めます トマトやスライスしたズッキーニを上に乗せ、少量のホワイトソース、チーズを乗せてトースターで…
トンカツを作ろうと思ったのですが、よだきくなったのでソテーすることに(;´∀`) ■マスタードソース...
昨日は歯医者さんDay♪新宿へ行くので紀伊國屋書店と伊勢丹に寄るのが苦しみの後の楽しみ(๑•̀ •́)و✧ 書店ではこんな映画のちらしを見つけました。ちょっと面白そう。こんな時でなければ映画を観に行ったのになぁ……その後伊勢丹ではなんとミニひまわりの鉢をもらっ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景