お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
『ジロロモーニ 有機エキストラヴァージンオリーブオイル』 のコクでバターみたい!今日はトーストをさっぱり食べられるレシピをご紹介しま~す😉プレーンヨーグルト 200gは一晩水切りしておきます。お好みのパンをトーストして水切りしたヨーグルトを
★ 『スマホ』の使い過ぎ(?)で手首が痛い ★ ↑のような事情でお料理もできないから 夕食は簡単に・・・ 1週間ぐらい前から 左手首の外側(小指の下)の骨の所に違和感があって ぶつけたり、ひねった覚え
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、ささみフライ。大好きなひょうたんの小皿に、からしとソースを入れて添えました。( ̄▽ ̄)器は石岡信之さんの物。くそ暑い中、揚げ物をするのははっきり言
日曜は「第3回琵琶湖さかずき」のZoom飲みやった。前回は仕事で参加できひんかったし、2ヵ月ぶりである。お酒を姉小路の西本酒店さんで調達し、いざスタンバイ。この前も拝見したなぁというお顔がちらほら。会うたことはないけど、みんな酒好き仲間である。用意したアテは
Aちゃんちでは基本、毎日お料理するのは夫であるJS君の糟糠の妻(爆)かつ2児のママさん、Aちゃんです。コマゴちゃんはまだ離乳食の最終フェーズみたいなもんだ...
先日購入した晩柑を大切に食べ過ぎて危うくダメにしそうになりました。空です。 大慌てで何かできないかなあとサイトを見ながら考えたんですけどなかなかいいレシピが…
今日は歯医者です。歯はとても大事なので、 治療が終了したとしても、年1回の定期検診に は必ず行きます。ハガキでお知らせしてくれ るので助かります。 今回は、定期検診が、コロナの第1波の真っ最 中だったため、見合せていたのですが ここへ来て、以前治療した歯が急に痛み出した ので、また歯医者さんに通うことになりまし た。 あ~、憂鬱。 子供の頃から歯医者は苦手でしたが、いくつに なっても歯医者はイヤですね。 私が通っている歯医者は、評判が良くて人気が あるため、次の予約が2週間後になってしまう ので、治療が始まると、何ヵ月も通うことにな ります。 そして、先生がイケメンなのも、良し悪し、、 イケメ…
子供の友達が計6人来たので子供たちのためにラーメンを作りました。麺は買いましたけどそれ以外は手作り+だしは大人の刺身で出したイサキ+ブリから取っています。まずは魚のアラを鍋で煮込んでいきます。最近気づいたのはあくを撮るよりも蓋を閉じて煮込んだ方が味と香りがたつおいしい出汁が取れますね。多分普段からやられている方には当たり前だろって思われるかもしれませんが。また醤油ダレは醤油+みりん+鶏ガラ+はちみつで作っていきます。お酒飲みながらだったので結
唯一、家庭菜園の中に植えたマリーゴールドですが、超巨大化してめっちゃ怖いです。あまりにもでかすぎで嫁は引いているのですが、子供は抜きたくないというのでとりあえずこのまま残しています。というか、花って一つの株からこんなに分かれた咲くって考えていなかったです。何となく一凛の花って言葉のイメージが強すぎてそんなに咲くなんて想像もしていなかったのでマリーゴールドだらけにしてしまいました。こいつのせいで後ろに何かを植えることができないので実際結構困っている状態
長雨の影響で野菜の価格があがってしまっています。 100円以下で買えるのはもやしくらいのもので、今週は買うのを諦めてしまいました。 野菜なしの男飯レシピって需要あるんでしょうか、まあ何が当たるかわからないのでもしかしたら載せるかもしれません。 野菜の高騰もそうですが、長雨の影響は我が家にも猛威をふるいます。 じつは、冷蔵庫の下でカビを発見してしまいました。 すぐ拭き取ったので大事には至っていませ...
ウチは今、小さなお猪口(おちょこ)を「味見用」として使っています。 その振り返りのこと。 錫でできたお猪口で、やはりイオン電解かなんかと関係があるのか、「これで日本酒を呑むと驚くほど美味しいんだよ」なんて言われて。 ハンパな三つだったから安かった。 ハンパ? 正しい揃いの数、って? 五つ? 六つ? そこは聞きませんでしたけど(笑)。 感化されやすい私はその上手な口上に、ついそのお猪口を買っ...
令和2年7月29日 豚バラ肉のにんにくポン酢炒め (豚バラ肉・ニンニク・玉ねぎ・しめじ・パプリカ・ミニトマト・サニーレタス) 味噌汁 (しいたけ・えのき・油揚げ・玉ねぎ) 茄子とピーマンの揚げびたし (茄子・ピーマン) かぼちゃと切り昆布の煮付け (かぼちゃ・切り昆布) チーズ竹輪 (チーズ・竹輪) 今日は豚バラ肉のにんにくポン酢炒めで晩ごはん。 豚バラ肉をさっぱりポン酢で炒めてみました。 暑い夏、夏バテ防止のために豚肉を! 今日も食べられることに感謝して。 ごちそうさまでした。 SNSもよろしくお願いします🙇。 Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter Inst…
◼️連続ラン647日目<残り353日> 数年前、新幹線乗る時に名駅で🍤弁当買った時の話 「🍴🙏いただきまぁ~す!」までは良かったのですが、一口食べて 「ん?海老はどこ?これ😨?ほっそー😱」 ガリガリの細い海老が、極厚の衣に覆われて「これぞ👏日本の技術」 って、しばくぞ😡! と思った人は僕だけでしょうか? 何故そんなことを思い出したかというと 僕は夕飯の後に、よくヨーグルトを食べるんですが、どうもそれに似た解せないことが一点😡 それがこれ↓ もっとタプタプに入れて❗ なにこの空間?びっくりするわ😨 え?僕だけなんですか?😅 これ内容量375gなんですが もしタプタプに入れてくれたら…
「食べることがいちばん大事」美しい食生活は、美しいカラダをつくります。担当「ひなみ食堂」☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・夕べ 就寝時刻 22:30 今朝 起床時刻 05:10 毎日の習慣 目覚めの7分ストレッチ&5分瞑想 〇 朝の30分英語 →これから。朝からいろいろやり始めると英語まで行き着かない!今日...
今日は肉じゃがの鶏肉バージョン、鶏じゃがです。本当は昨日作るつもりだったんですが、手頃な鍋が空いてなかったので今日にずらしました。めんつゆだけでこんなに美味しくなるとは。大満足です。 レシピはこちらです。グリーンピースの代わりにネギを入れました。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
燻製大好きな子どもたちの希望を叶えるべく、燻製機を購入‥と思ったのですが、考えに考え、検討に検討を重ね、我が家は手づくりの『段ボール燻製機』を採用しました。
『バズビデオvol.25【vlog・日常・料理】雨の日の日曜日 残り物解消 朝昼ごはん・晩酌』をご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダで咲くスーパートレニア。雨にも強く、清々しい色にいやされます。牛肉とトマトのオイスターソース炒め。オイスターソースのコクとトマトの酸味のバランスでおいしいおかずに。切り落とし肉で、切る手間が省けるのもうれしい。便利な市販のもずく酢を使った、豆腐のもずくあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月28日のメニュー・牛肉とトマトのオイスター炒め・豆腐のもずくあえ・なすときゅうりのあえもの・にらともやし、まいたけの中華スープ・ごはん豆腐のもずくあえ市販のもずく酢や味付きめかぶは便利♪かるく水切りをした豆腐、もずく酢、ゆでたオクラを混ぜます。牛肉とトマトのオイスター炒めトマトのビタミンCが牛肉に含まれる鉄分の吸収を助ける...♪牛肉とトマトのオイスター炒め&豆腐のもずくあえ♪
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、東京の感染状況を心配しています。毎日の新規発覚陽性者数に一喜一憂しても仕方ないので、傾向(?)を…
こんにちは。美藤(34歳・商社勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・美藤です。 ぼくの思い出レシピは「カルピス」です。 市販の濃縮カルピスと水で割ったドリンクです。 (美藤) カルピスは卒業した幼稚園の行事で飲んでいました。毎年ある七夕祭りで当時の幼稚園の先生がカルピスを作ってくれて、子どもたち全員で飲んでいました。味は少し薄かった気がします。 大人になり、手軽にカルピスが飲める世代となりましたが、ここ最近はカルピスは飲んでいません。飲み屋でたまにカルピスチューハイをオーダーするくらい。ああ、カルピスが飲みたくなったな…。 *カルピスのレシピはこちら!* umeno…
コンビニやスーパーで手軽に購入できる大ヒット商品「サラダチキン」!時間がある時は「鶏むね肉で作った方が節約になるし・・」と思うのですが ←マレだけど 苦笑「美味しい&このお手軽さ!」には勝てません!!ということでよく買っちゃいます 笑最近は
牛乳、せっかく買ったのでプリン作りました。時の合間を縫ってなので、大雑把。2度濾してはいるけれど、15センチ直径位の大きな器で、流し込み方も、どどどっと。...
もっと痩せてイケメンになりたく、人間革命・修行のためにも 軽い運動と共にダイエット断食生活1週間で水だけ断食生活1週間をしたが4kgしか瘦せれなかったのも健康長寿を意識し熱中症対策で水分を多めに取り、空腹を紛らわしたのが原因と思った。リバウンド防止法として朝昼食の直前に塩分0ピーナッツを1粒食べている。
三重のIKOBAKEさんのベーグルで朝ごはん。むっちり大きなベーグル。ハムチーズやポテサラ、レモンカード、餡子など準備してお好きにどうぞな、私が好きなスタイル…
ある日のランチメインはイチゴミルク🍓サラダとポテトとあとは何だったかな(笑)パスタかパンかな?😅もうすぐはじまる夏休み。お昼ごはん準備する日も少し増えるな…
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
黒米ご飯のヴィーガン押し寿司 ついこの前春のヴィーガンお寿司を作って記事を書いたと思ったら、季節はもうとっくに夏に突入。ぼやぼやしていると夏が通り過ぎちゃう~と、旬の野菜を使って夏のヴィーガンお寿司を作りました! 今回も先にピクルスを作っておいて、そのピクルス液を利用したので、簡単にできましたよ。(性格がおおざっぱなので、どうも凝ったものは苦手・・) ゴーヤのピクルスとミョウガのピクルス ゴーヤの方は、苦みを和らげるため梨を入れてみました。ミョウガは梅酢に漬けました。どちらも冷奴や素麺にのせても美味しいです。夏はやっぱり酸味があるものが食欲をそそりますね。 春のヴィーガンお寿司と全く同じ手順で…
まいにち母さんの毎日弁当。鱚フライとアスパラの肉巻き弁当、我が家の釣りガールの収穫弁当です。
家でのランチはいつも簡単なものしかできないけどカルボナーラは気に入ってます我が家は生クリームは使いませんスーパーで売っている材料で玉子・ベーコン・粉チーズ・黒…
昨日は夕方、近所の魚屋さんで煮付け用の鯛の切り身とついでにアラを買いました のどぐろが美味しそうでしたが、最近とても高いので断念、、 アラは200円でも身もしっかりしていて脂がのっていて、とても甘みがあります 200円でこんなに美味しいなんて本当に感動します 大根と一緒に 味が染み込みます 副菜は昨日とんかつ用に千切りしてあった、キャベツをパプリカと合わせてコールスローに その日の朝、作りましたサツマイモの甘辛煮 ひじきも作り置いたもの 夕食はコトコト魚を煮ただけです、、 副菜があれば、夕方忙しくても楽に支度ができます ちなみに今朝の朝食には、鯛の煮汁でごはんを炊きました 煮汁の味がいいのでシ…
★ 夕食は『おでん』 ★ その前におつまみでおつまみで”カンパ~~~イ” 冷凍の『焼きビーフン』美味しい~~~♪ 今日はキャロママの病院の外来の付き添い 今までは実家の近くのバス停で待ち合わせだったけ
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 今週は、あるはずだったオリンピックのため、4連休。雨が降ったりやんだりだった。 7月2...
アローハ 今週は月曜日から5連勤!!ハッスルだわよー!それには!やっぱり!肉だわさ!塩胡椒して暫く置いた合挽肉498gをパック型のままジュ〜〜!焼き色が付いた…
こんにちは。久しぶりに暑かった昨日。。。ダンナさんは1週間、しかも土曜日まで教習所通いで疲れたので今日は好きなことをさせてくれ!と朝からバイクいじりと午後...
懐かしの! 昭和の皆さんは、ご存知ですよね? チューリップ唐揚げ。 私が小学生の頃、運動会のお弁当に、 母が必ず作ってくれました。 見映えも良く、豪華になりますよね。 最近はあまり見かけなくなりましたね。 若い人は知らないかもしれません。 平成生まれの息子にも食べさせたくて、 挑戦したのが昨年のこと。 鶏の手羽元を買ってきて、ネットを見ながら、 自分でチューリップに加工しました。 どちゃくそ面倒くさいですが… そしたら、普段あまり行かないスーパーで あの形状で売られているのを見つけました。 最近は、なかなか見かけませんが、 出会ってしまったので、お買い上げ。 醤油・酒・生姜チューブで下味をつけ…
さて、ビールを彩る食卓第145弾は、お魚です。日系スーパーのMitsuwaで買ってきたお魚さん。アメリカ生活では、お魚といえば、サーモン、サーモン、そしてサーモンで、お肉と比べると、出てくる頻度も少ないのですが、時々無性に食べたくなるのが、干物や味噌漬けなどのお魚たち。まずは、シシャモ。子持ちのカラフトシシャモかな。ウ~ン、美味しい。そしてコチラは、ご飯が進むやつです。サバの西京焼き。西京味噌の香ばしい香り...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【豚こま・ピーマン・玉ねぎのにんにく生姜焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、しめじの味噌汁】トラコミュ おうちごはん【海老フライ・メンチカツ半分
こんにちは。ふと彼に聞くと、土用の丑の日にうなぎを食べていないと言います。というか、10年くらい食べてない(+o+)と言うので、週末の夜ごはんは、うなぎとなりました。お手軽に、スーパーのパックうなぎです(*^▽^*)でもこ...
=====================キャベツが臭い値上がりで貴重な葉物野菜、キャベツ。なのに、今回のキャベツ、見るからに新鮮でとてもきれいなのに、カビ臭、キッツい。と言っても、本当のカビではありませんよね。いろいろな表現がありますが、私はカビ臭と同
毎日うんざりとする暑さが続くとお昼ごはんもツルっとのど越しの良い食べ物を食べたくなってお蕎麦に決定!たまたまネバネバ系が豊富に(笑)あったので夏のパワー蕎...
バズビデオvol.24【vlog・日常・料理】一人晩酌準備 (スペアリブ・他)』をご紹介♡
今日は本当は別のものを作ろうと思っていたのですが、鍋が作り置きの味噌汁で埋まっちゃってたので、急遽変更。味噌汁と味噌炒めになってしまいましたがまあ気にしない。あまり炒め物に味噌を使うことはなかったんですが、美味しかったです。厚揚げの焦げ具合が絶妙でした。 レシピはこちらです。レシピではオイスターソースを入れるとなっていたのですが、切らしていたのでウスターソースで代用しました。確かにオイスターソースに合いそうな味だったので、オイスターソース買ってまた試してみたいですね。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
日本ハムの「やわらかスモーク 森の薫り あらびきウインナー」の本数を数え、1本ずつ重さを実測してみました。 [ ハム・ソーセージ類 ] メーカー:日本ハム 株式会社。 名称:無塩せきウインナーソーセージ。 内容量:1袋 85g 。 特徴:あらびきポーク。(天然羊腸仕様) 無塩せき。発色剤 不使用のため、肉本来の色あいです。 やわらかいスモークの香り。じっくり焼くこと...
こんにちは!凪々星(ななえ・高1)です。 ウチは埼玉に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では放送部に入っており、裏方を担当しています。もともとはDJを希望していますが、なかなかやらせてもらえていないです。いつかはDJをやりたいな。 今日のレシピは「にんじんシャーベット」です。 100%のにんじんジュースを使ったシャーベットです。にんじんジュースに甘みがあるので、砂糖は好みで。 野菜不足も解消できる(?)シャーベットです。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* にんじんジュース 300ml きび砂糖(またはグラニュー糖) 30g(好みで加減) レモン汁 大さじ1 *作り方* 1…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お魚も食べましょう^^2日続けてお肉メインの献立だったので今夜は魚おかず。DHAなどが豊富なさば。島根県産の真さば、‘しめさばにもどうぞ’と書かれていて、とてもきれい。カレー風味&しょうがソースで食べやすいムニエルにしました。濃いめの味つけにして、白いごはんがすすみます。箸休めにもぴったり、トマトと長いものおろしあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月27日のメニュー・さばのカレームニエル・トマトと長いものおろしあえ・小松菜と豚肉のさっと煮・大根と油揚げ、きのこ、にんじんのみそ汁・ごはんトマトと長いものおろしあえ☆ざく切りにしたトマト、長いも(皮をむき、ポリ袋に入れ、すりこ木などでたたいてつぶす)、大根おろし(かるく...☆さばのカレームニエル&トマトと長いものおろしあえ☆
すっぱくて 梅の香りがたまらなく好き。 梅酢が大好きな うめずかず子です。 去年までは ジャマだな〜捨てようかな〜 と どう使っていいのかわからなかった 2リットル以上もある梅酢。 ところが 今年 突然 いろんな料理がひらめくようになりました。 (頭でも打ったかしら) 梅酢を使うと おかずがとってもカンタンに そして本当に美味しくできます。 私のように 梅干しは漬けても 梅酢の使い道に困っている人のために 今回は 梅酢を使った料理の一部を 画像付きでご紹介します。 またその他 ためになる梅酢の利用法も 載せています。 ウメ香る さっぱり梅酢のマリネの作り方 材料 ドレッシング 豚ロースの梅酢ソ…
簡単トマトソースパスタの作り方 わが家でよく作る定番料理。 お料理のできない人にも わかりやすいように解説した パスタを湯でているあいだに 出来てしまう 簡単トマトソースパスタです。 材料および調味料(2人分) パスタ 200g トマト缶(ホールでもダイスでもOK) 1缶 玉ねぎ 1/4コ オリーブオイル 塩 小さじ1 コショウ 少々 みりん 大さじ2 ケチャップ 大さじ2 作り方 ①鍋にたっぷりのお湯を沸かし パスタを茹でます。 ②茹でている間に 玉ねぎを千切りにし オリーブオイルを熱した鍋に入れて 炒めます。 ③玉ねぎが透き通ってきたら トマト缶と調味料をいれ 最初は強火で 沸騰したら あ…
家族の「おいしい」顔を見たい 自宅料理家のグランママ子です。 新ジャガの季節はとうに終わってしまったのか ・・・ ということで 新ジャガをなつかしんで 安くて簡単、子供たちや男性に大人気の レシピを紹介。 新ジャガがなくても大丈夫ですよ~ 男爵いもで OK! です。 新ジャガと鶏胸肉の牛乳照煮のつくりかた 材料 4人分 鶏胸肉の下味 調味料 作り方 新ジャガと鶏胸肉の牛乳照煮のつくりかた 材料 4人分 安い鶏胸肉とジャガイモで作れます♪ ・鶏胸肉 2枚 ・新ジャガ 小玉10個 (なければ 男爵いも中5個) 鶏胸肉の下味 ・砂糖 大さじ1 ・ニンニクチューブ 3cm ・黒胡椒 調味料 ・牛乳10…
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 近くの日系スーパーの1つ、 NIJIYAスーパーでは入り口付近に野菜の苗を売っています。 以前に購入した紫蘇もこちらで購入しました。 今回、モロヘイヤがあったので久しぶりに購入しました。 モロヘイヤのネバネバサラダって美味しいですよね。大好きです。 調べてみるとモロヘイヤは育てるのは比較的簡単なようで 夏の間は直射日光は避けて半日陰で育てるといいようです。 プランタ
❀こんにちは❀7/25~27のごはん記録です。25日久しぶりに、菓子パンを買いました。久しぶりにピーナッツクリームを口にしました。黒糖のパンとよく合う。グラタン皿を買い替えたくていろいろ探した末、使い勝手の良さそうだったイッタラのスクエアプ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景