お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【難病】特定医療費受給者証の更新書類/連休の予定/今日の写真
【MIちゃん&MAちゃんとお出かけ★《駒込でランチ》《六義園》《旧古河庭園》★今日の夕食は・・・】
蕎麦で夕食
一筋縄ではいかない薬の管理/今日の写真
【物価高】スーパーで驚いたこと/もっと早く知りたかった本/今日の写真
【《とんかつ和幸 シーサイドフォレスト品川店》でランチ★夕食は軽く『焼きそば』『肉まん』】
【みどりこさんと〈蒲田駅〉で待ち合わせ★お家で飲み会★『ピザ』『から揚げ』『グリーンカレー』他色々】
【「リガトーニ(ショートパスタ)」で『ナスとトマトのミートグラタン』★『明太子スパゲティー』『煮物』『かぶの千枚漬け』『サラダ』】
【〈品川シーサイド〉でお買い物★《バーガーキング》でランチ★夕食は『アヒージョ』『てりやきチキンピザ』★〆は『アヒージョスパゲティー』】
【実家のお庭の掃除(銀杏の雄花)★今日の夕食『マカロニサラダ』『豚のロール焼き』『手羽元から揚げ』『海ぶどう』】
旅行に持って行く薬のルール/去年のGWのリベンジ
【薬】飲み忘れで副作用を受けまくる?/今日の写真
【お食事会の写真の発送完了!★今日の夕食は『豚のロール焼き』(画像付きレシピあり)】
【脱毛】抜けたら生える、で困ること/今日の写真
【スマホ】「今まで知らなかった何か」を知る可能性/今日の写真
蕎麦で作るペペロンチーノなら、糖質、GI値も低めでいいかな?と作ってみたら、すごーく美味しかった(・∇・)ピリ辛のザーサイとキャベツと海苔のペペロンチーノ♡パスタよりは罪悪感ないわ!!でも。これはいかん!!タンパク質がない。。、。、、、、ササミでもツナでも入れるべきでした😅そう。タンパク質といえば。この高タンパク低糖質なカップヌードル(♡ >ω< ♡)糖質50%オフ、謎肉のタンパク質15gって、めちゃくちゃ良くない?...
大阪は 今日もコロナ感染者が 千人越えいつ感染しても 病院に入れてもらえそうにないと思うと感染したら死ぬしかないのかと毎日 恐さは増すばかりですテレビでは …
前から言ってますが ももっち母さん 福山雅治さんのファンなんですで 彼がCM出てるし従来からアサヒスーパーDRY大好きなんですが最近発売された 生ジョッキ缶こ…
今日のごはんたまごのせトーストなんですが、焦げてるし・・・汗。見た目は悪い、でもね、マヨネーズと卵とパンのマッチングが最高なのです♪「きょうも残り物で作ろうーー!!」ということで、カニカマチャーハンです!たまねぎのみじん切りが入っています。
こんにちは。今日から大阪の人は、どうなるのか?今日も仕事だけど。。。デパートが休みなら人の出も少なくなってるのかなぁ~?さて昨日は王子と同じクラスのママ友...
近所にカルディが無くなってしまったので、なかなか気軽に買いに行けなくなってしまった。 この日は柴ちゃんの通学バッグを作ろうとユザワヤのほうがお買い物のメインだったので、カルディはちょっと控えめ。 季節のせいかライム果汁はない店舗ばかりだったのでGET出来て嬉しい *愛玉子 198円(はじめて購入) *カルダモンホール 174円×2(カルダモンが効いたスパイスカレーが大好きなので、消費が激しい) *ライム果汁 367円(コロナの前から探していてようやく買えた。近所のスーパーには売っていなかった) *杏仁豆腐 194円×2 *くだもの屋さんのプルーン 289円×2(確か安売り) (写真にはありませ…
産直で安く買った唐辛子 何を作ろう。中華料理店のメニューに台湾焼きそばがあったと思い出し、 油でにんにくと唐辛子を炒めて挽肉を入れる。挽肉に火が通ったら、酒、みりん、ソース、醤油、中華スープの素で味付け、煮詰める。 やきそばと野菜を入れる。 うまい。 // リンク ニラともやしがあればいいんだけど、ないので青梗菜を入れました。 青梗菜の内側の小さい葉を残して水に付けておいたら結構成長しました。再生栽培は家の中に緑が増えるのでいいですね。 健康 //
前回ご紹介した"もものすけ" 一晩塩麹に漬けました。 色がほのかにピンク色で可愛いです。実は柔らかく、個人的には普通のカブよりももものすけの方が好きですね。 アニメに詳しくありませんが、某アニメで"もものすけ"というキャラクターがいるんですね。もものすけと調べると、そのキャラクターの画像ばかり出てきます。 もものすけとてもおいしいので、またあったら買いたいと思います。最近は、産直で野菜を買うことが多いです。今回のように珍しい野菜に出会うことができるのでハマっています。 健康 //
サバを買うことが多いのですが、いつも似たような味付けで飽きてきました。 にんにくと唐辛子を使ったレシピを発見し作ってみました。夫からもおいしいと好評。 オリーブオイルでにんにくと唐辛子を炒め、皿に出しておき、 片栗粉をつけたサバを両面パリッと焼いて、皿に出したにんにく唐辛子オイルをかけて出来上がり。 レシピはこちら。 cookpad.com 魚料理は和になりがちだけど、たまにはこういったレシピもいいなと思いました。また作ろうと思います。 手作りおうちごはん //
冷蔵庫の残りは鶏肉ササミと玉ねぎ。特に玉ねぎは早めに食べてあげないとまずい状態。ということで、この二つで何を作ろうかと思ったのですが、ピンと来なかったので、とりあえず味噌汁にぶち込んで、素麺を投入してネギを散らしました。たったこれだけではありますが、基本味噌汁なので美味しくないわけがなく。ごちそうさまでした。 ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
今日は特に残り物もなく、材料を一から買って作ったのがこれ。得意料理で、これはもうパパッとできちゃいます。安定の美味しさでしたし、卵をペロンと乗せられたのが気持ちよかったです。卵の下は豚肉、キャベツ、玉ねぎ、もやしを炒めて揚げ玉を混ぜたものです。 ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
こんにちは!ナナ(ねこ・♀3歳)です。 ウチは静岡に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では吹奏楽部に入っており、クラリネットを担当しています。 今日のレシピは「グリーンチーズティー」です。 グリーンティーにチーズクリームをのせたチーズティーです。 グリーンティーのほろ苦さとチーズクリームのまろやかな甘さがクセになります。 レシピはこちら! *材料(1人分)* チーズクリーム 50~70g *チーズクリームの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2020/06/18/150000 グリーンティー 150ml *グリ…
昨年同様今年も緊急事態宣言下ということで、結婚記念日はおうちごはんになりました。予約していたお店をキャンセルし、今年もデリカで。自転車圏内の少し遠くのお店まで買いに行こうと思っていたのですが、あいにくの雨。昨年とほぼ同じお店からのラインナップとなりました
はぃどーも! パナゲ×midです。 今回は前回の記事に続いて、、、 www.panage-mid.com ↑↑↑コレを食べた後すぐに、おかわりパスタをつくったよ! っていうお話です。 作ったものは、、、 『"鉄板"なナポリタン』 晩酌の勢いで作った、 "デブまっしぐら" な、パスタになっています!(笑) 完全なる勢いで作っているので"ナポリタン"の詳細レシピはコチラ↓↓↓からどーぞー! www.panage-mid.com それでは、いってみましょー! ********* 1番最初の行程は、、、? 同日2回目の、、、 アーリオオーリオ❤️www いつもならニンニクをみじん切りで、口臭に "効果…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はリクエストの焼きそば。シャキシャキ春キャベツをたっぷり。春ニラともやしもたっぷり。豚薄切り肉とむきえび、野菜、中華麺を炒め合わせたらオイスターソース、しょうゆ、ウスターソース、酒、塩、こしょうで調味。仕上げに削り節と青のりをふって、目玉焼きをトッピング。にんじんとシラス干しのチヂミを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月29日のメニュー・焼きそば・きゅうりとたこの酢のもの・にんじんとシラス干しのチヂミ・いちごきゅうりとたこの酢のものせん切りにした新しょうがも入れて、スッキリとした味わい。焼きそば焼きそば用麺は、よくほぐれて使いやすいように、袋の1箇所を切り、袋ごとレンジでチンしてから使いました。さっと水洗いし、ペー...春キャベツたっぷり♪焼きそば&にんじんとシラス干しのチヂミ♪
インド感染者数激増で、ついに、デリー準州に夜間(pm10〜am5)禁止令がでました。とはいえ、買い物も外食も、開店時間にさっと行って済ませるので、自分の生活への影響はあまりなく、淡々と日常を暮らしています。インドの代表的な野菜、ローキー(夕顔)を冬瓜みたいに使って、
チキンパエリア。 View this post on Instagram A post shared by Yuko (@yuketta)…のつもりでしたが、コリアンダーを入れ、ついつい仕上げに、インドの水分と辛味が少ない紫玉ねぎをのせ、マサラをかけていたら、良人が「コレはチキンビリヤーニ(イン
子供たち休みの日の朝ご飯。だったかな!結構前の。(笑)ホッケを夜にタイムセールで安く買ってきて朝焼いたってかんじ。menu★ホッケの干物★三葉とエリンギのナンプラー炒め★トマトの和風オリーブオイル焼き(塩、ニンニク、だし醤油)★キャベツと新玉ねぎと人参のお味噌汁★ご飯真夏になったら、こうゆう朝ごはんが暑くて食べたく無くなるのかなぁ。。素麺とかが良くなっちゃうよね(*´・ч・`*)今年のゴールデンウィークは、千葉県は緊...
『特別栽培 紅玉ねり梅(しそ入)』は手軽に使えてとっても便利♪今日はこれからの季節におススメ!冷しゃぶの梅ごまだれのレシピをご紹介しま~す😉豚肉しゃぶしゃぶ用 200gは熱湯でさっとゆでて水につけて冷まします。ごまドレッシング 大さじ2、『
★ 今日(4月29日)は『昭和の日』 ★ 夕食(おつまみ)は家にあるもので簡単に・・・ 今日(4月29日)は『昭和の日』で祝日 緊急事態宣言中だし・・・ 朝から雨だし・・・ どこにも行かないでお家でおと
ベイクドチーズケーキを焼きました 濃厚なタイプの配合にしてみました 15センチ型にクッキングシートを敷いておきます ◻︎ボウルに常温で柔らかくしたクリームチーズ300gをゴムベラで混ぜ合わせます もう1種類のチーズ パルミジャーノレッジャーノ 尊敬する大好きなお料理ブロガーさんがよく使われていますので憧れて購入 削りたてのチーズに感動 ◻︎パルミジャーノ30g、お砂糖80gを混ぜます ◻︎泡立てに持ちかえ、卵1個、水切りヨーグルト75g、生クリーム100ml、レモン汁小さじ2 ※ヨーグルトは200gを水切りして75gになりました ◻︎ふるいながら薄力粉20g トントンと空気をぬいて ボトムは砕…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、鶏の照り焼き、焼き野菜添え。わたしの作る料理の中でとーさんが一番好きなのが鶏の照り焼きだという事を知って以来、やたら登場回数が増えた、鶏の照り焼
成功体験 夫が豆乳プリンを作った記事を書きましたが、 www.mogmogsan.com その翌日の話です。 夫は出勤日だったのですが、会社帰りにスーパーに寄り、こんな物を買ってきたんです。普段、こういう物を買う人ではありません。 ??と思いました。 息子にでも買ってきたのか? いや、違いました。 また、プリンを作るんだそうです。 え? まさか、自ら進んで、また作るとは! びっくりポンですよ。 驚くほど、台所に立つことはありませんから。 豆乳プリン作りが楽しかったのでしょうか? うまく出来たのが嬉しかったのでしょうか? 前日に作ったばかりですので、作り方は覚えています。指示なしで完成させていま…
イタリアの食卓と言えば、もちろんパスタ!乾麺パスタは沢山のメーカーがありますよね。今回はシチリア古代小麦ペルチャサッキのパスタを試してみました。Percias…
今回のヨークシャー滞在中は、ほぼ毎日Aちゃんのお料理を食べてました。以前と違って乳飲み子がいるわけじゃないから、体力的にも時間的にも彼女が料理を難なくこな...
こんにちは~(∩´∀`)∩地味~に家時間が長くなるほど、沼にハマりつつある、醗酵食品作りの沼。笑今日もあれこれ欲張って色々家事の合間合間に地味に作業していました。笑まあ、一つも難しいものはなく、一日1回発酵具合の確認とかき混ぜる程度の作業で簡単なものばかり
元々居酒屋が好きで、よく通っていた私。 しかし、昨今の新型コロナの感染拡大と飲食店の休業によって一年以上、まともに行けていない日々・・・。 でもいい加減、そろそろ飲みたい!!でも店は開いていない!!なら、自分で用意するしかねぇ!! という訳で、お家居酒屋が開店しました(笑) 本日のメニューがこちら!! ・ぽんしゅグリア(レモン)&吉野川スパークリング日本酒(度数7) 吉乃川 清酒 酒蔵の淡雪 スパークリング清酒 300ml瓶 1本 新潟県 amzn.to 440円 (2021年04月28日 12:11時点 詳しくはこちら)
令和3年4月29日 ささみのオランダ煮 (ささみ・レタス・ミニトマト・じゃが芋) 春キャベツと豚肉の味噌汁 (玉ねぎ・しめじ・油揚げ・人参・豚肉・キャベツ・生姜・葱) チーズ竹輪 (チーズ・竹輪) キャベツとカニカマの和え物 (キャベツ・カニカマ・マヨネーズ) 漬物 (ラディッシュ・山芋)
日中は「ゲーム・オブ・スローンズ」と宝塚の「ファントム」という作品を見て過ごしました。「ゲーム・オブ・スローンズ」は完全にはまってしまって、続きが気になってやめられないという感じです(笑)やっとシーズン3まで見終わりました!登場人物でお気に
今日は雨ふり。涼しく感じる陽気。今日の夕飯は、新作の海老とスナップエンドウの炒めもの。海老とスナップエンドウ、玉ねぎを炒めて塩と鶏ガラスープの素で味を調えました。彩りもきれいに仕上がりました。(*^-^*)一緒に豚肉と長芋・キクラゲ炒め。こちらも美味しく出来まし
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
昨日、母と「ぼたん園」に行ってきた。 ぼたんは大きなお花で派手な感じが母好みではないかと思い、調べるともう終わりの時期で、G.Wに入る前に、ちょっと急だったけど誘うと行くと言うので午後から出掛けた。 東松山市にある「ボタン園」入場料大人500円 思ったより広かった 今の時期は遅咲きのボタンが満開だった とにかく大きくてゴージャス ぼたんの回りにはサツキらしき植物があり少しぼたんとの間に距離がある 顔の大きさくらいあった(母の手と比較) 牡丹色とはこの色のことかな? ここの道は撮影スポット 展望台から 車椅子でも見学できる 私はこの色が好みだった 変わった花びらの付き方をしたもの 剪定した花を水…
お昼ごはんです。 ・ドライカレー いつものようにネットサーフィンしてたら、 "ポストクロッシング"に出会いました。 イラストや写真などのポストカードを 世界中のサイトメンバーとランダムで引き当てた相
あおさたっぷり、磯の香りが広がりますね お豆腐、ねぎ入り 最近、麦味噌を使っています 時々、使いますね あさりは先にお出汁をとり、あさりの出し汁(2合分)、あさりの身、筍、白だし大2、でお米を炊きます 香味ソースを作りますね(2~3皿分) 葱半分、にんにく1かけ、生姜1かけをみじん切り 醤油大さじ2、酢大さじ1、ごま油大さじ1、お砂糖大さじ1、すりごま大さじ1、蜂蜜小さじ1 たっぷりのキャベツサラダにさっと茹でた豚肉をのせ、お肉に香味ソースかけて頂きます 春キャベツとゆで豚 香味ソースがけ あさりと筍の炊き込みごはん 生活クラブさんの豚かたロースのスライス 徳島県石井養豚センターさんの四元豚で…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪メインは、パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼き。鶏もも肉にからしみそを揉みこみ、ジューシーに焼き上げました。macaroniのレシピを参考に、マイルドにアレンジ。からしの香りが食欲をそそります。ご飯はもちろん、お酒にもピッタリ。厚揚げとしめじの煮もの、みずみずしいサラダ大根のごま酢あえをサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月28日のメニュー・パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼き・厚揚げとしめじの煮もの・サラダ大根のごま酢あえ・新玉ねぎとわかめのスープ・ごはん厚揚げとしめじの煮もの☆だし汁、砂糖、しょうゆで煮含め、素朴な味わい。パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼きおいしくてお箸が止まらない♪材料(3~4人分)鶏もも肉(2枚500g...お酒にも☆パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼き☆
ブログ用のパスタは、、、 ・休日のランチ(家族分) ・平日の夜(自分のみ) で、作る事が多いのですが、、、 今回は、、、 『とある晩ご飯』 のお話、、、。 はぃ、どーも! パナゲmidです! 、、、 、、、さて! パスタを作っていこうと思うのですが、、、 今回はこんなものをゲッチュしました! 『カラフルミニトマト』 初めて食べるトマトなので、、、 オイルパスタに入れて、素材の味を楽しもうかと思います! 合わせて、最近 アーリオオーリオ❤️ が、テキトー気味だったのであらためて軽く解説をいれながら作っていきたいと思います! 『フレッシュカラフルトマトと厚切りベーコンのオイルパスタ』 いってみまし…
こんにちは。優大(高3)です。 ぼくは栃木に住んでいます。埼玉の私立高校に通っています。受験生なので、毎日勉強が欠かせないです。大学は国公立を希望しています。 今日のレシピは「ピーマンとハムのトマトパスタ」です。 今日は「昭和の日」。昭和時代に初めて開発した料理もたくさんあると思います。ナポリタンもその一つで、喫茶店では定番メニューですよね。 今回はピーマンとハムだけのパスタですが、市販のトマトソースで大人向けの味に。好みで粉チーズをかけてもおいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ピーマン 2個 ハム 3~4枚 トマトソース 大さじ5~6 トマトケチャップ 大さじ2 塩 少々 ブ…
安納芋の苗 20本 こんにちは 今日は全国的に雨のようですね 今は二十四節気の穀雨(こくう) 春の最後の節気です 「雨降って百穀を潤す」という言葉からきているのだとか この時期に降る雨が 新芽の成長を促してくれるため 「種まきに最適な季節」とか 「穀雨までに種まきを終えておく」など 昔から田畑の作業スタートの目安になっていたようです シロのPotager(我が家の畑)でも 春まき野菜の種は、概ねまき終えたのですが さつま芋の苗をまだ植えていません 毎年、水が足りず 定植後の苗の半分を枯らしてしまうため 降り続ける雨を眺めながら 先週までに植え付けておけばよかった と反省しています 先人の知恵か…
ネットの生鮮食品のお取り寄せは、レビューが良くても微妙なことも多々あります。鹿児島黒牛A4以上のお肉のお取り寄せをしてみた結果、家の焼肉がちょっと贅沢にスーパーのお肉から価格も含めて卒業するかも
★ 自転車で《BIGFUN平和島》へ”GO!” ★ 〈業務スーパー〉のお気に入りの「スパゲティー」 夕食(おつまみ)メインは『牛肉の野菜巻き』 (画像付きレシピあり) 今日は午前中に自転車で《BIGFUN平和島》
こんにちは。昨日の梅田は、デパート前は食品売り場しか開いてないからかそれほど人混みにはなってなかったけど地下街も閉まってる割には人の流れはあったかな。。。...
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** ブログへご訪問ありがとうございますMa…
夫が作った簡単豆乳プリン 会社員の夫、 通常ですと、 年間休日が125日前後の職場。 それが、コロナにより、 年間休日200日となっている状態。 夫には時間がたっぷりあります。 現在においては、パートである私の方が、 時間的にはよく働いている状況です。 そこで、夫に、ちょっとお願い事をしてみま した。 ブログで見かけた簡単スイーツ。 台所に立つことのない夫ではありますが、 これなら作れそうだと思って、私が指示を出しながら、夫に作ってもらいました。 指示を出すと言っても、 キッチンに居る夫に、 リビングでゴロゴロしながら私が、 遠くから指示を出すだけです。ヒドいですね💦 200mlの豆乳パックで…
先日、ランチに登場したのは、こちら。お好み焼き。写真に撮られてブログやTwitterに上げられてしまうのを分かっている嫁、フラットブレッド風に盛ってくるとは、フォトジェニックに仕上げてきましたな(笑)。鰹節が良い感じで美味しそう。ソースと鰹節の香りが、食欲をそそります。しか〜し!このお好み焼き、ただのお好み焼きでは、ございません。なななんと!!先日のたこ焼きで余った、たこ焼きの粉を消化したかった・・・と...
晩ごはんです。 ・鮭と野菜の甘酢あん ・ポテサラ ・ほうれん草とにんじんのお浸し ・お味噌汁 ・ローカット玄米(夫のみ) 明日からGWですね。 今年は…というか、 去年に引き続き何処へも行けない連休に
フランス語で「フラン ココ オ キャラメル Flan coco au caramel」と言います。人気のコストコで購入できる「キャラメルフラン」はクリームチーズが入っているため高カロリーですが、この「キャラメルフラン」は、ココナッツを代用するので、ヘルシーに仕上がります!
令和3年4月28日 豚と新玉ねぎの炒め物 (豚小間切れ・玉ねぎ・しめじ・レタス・ミニトマト) 味噌汁 (玉ねぎ・えのき・油揚げ・人参・わかめ・葱) アボカドと山芋のワサビ和え (山芋・アボカド・ワサビ・イクラ) さやえんどうの卵とじ (さやえんどう・たまご)
今日、スーパーで一番に目に入ってきたものがあった。 もやし19円(200g) 安い!! 最近では、30円超えているスーパーも少なくないのに、業務スーパーでもない普通のスーパーでは頑張ってくれいている方だと思う。これは買わない手はない。私は、そう思いました。 しかしここで、ある問題が・・・。 旦那が「肉を食べたい」と、事前に希望を出していたんです。 もやしも使いたい。だけど、肉も使いたい・・・(できれば、お腹に貯まるもので) そして、考えた末に作ったものがコレ↓ 野菜と豚ひき肉のチヂミ風♪ 以前にネットで見かけたので、作ってみまし
ご近所さんから茹で筍をいただいたので、NHK Eテレ『きょうの料理』を見ていて、美味しそう~!と思った「牛肉と筍の照り焼き」と「筍ご飯」を夕飯に茹で筍は...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景