お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
忙しすぎて ごはんの支度も 中途半端 おうちも日に日に 乱れていき 気持ちも 体も お疲れモードだったので そんな時こそ 気持ちも 心も できるところから …
久しぶりに おてんとさまが お顔をだしてくれたし 2男も この緊急事態宣言の最中 部活動が再開になり (部活のコーチ陣 許可を出す大学 バカなのかお口が下品…
今夜は豆ごはん。炊きこまずに、別に茹でた豆を炊き上がったごはんに混ぜました。季節の味わいです。(*^-^*)おかずは、キャベ玉ベーコン炒め。鶏モモ肉のかば焼きタレ焼きうなぎのタレで味つけしました。どれも美味しく出来て良かった。(^^)/ランキングに参加しています。に
令和3年5月22日 だし巻き玉子 (卵・トマト・スナップエンドウ・じゃが芋・明太子・マヨネーズ・チーズ・竹輪) なめこの味噌汁 (なめこ・豆腐・葱) 水菜と豚肉のサッと煮 (水菜・豚肉) キャベツのペペロンチーノ (キャベツ・ベーコン・ニンニク・鷹の爪・アンチョビ) 漬物と空豆 (ラディッシュ・空豆)
しいたけに肉だねがあまり入らなかったので、ハンバーグも作りました…汗。ソースは、お好みソースとケチャップの共演!肉厚のあるしいたけだったので、食べるとジューシー!!あっさりと、からし醤油で食べてもよかったな。長いもはきのうの反省も踏まえて、
こんにちはやっと金曜日週末だぁー何を気にしてるの?なんか おとが するで・・・遊ぼうようーん そうだなとりあえず はうりんぐ したるわ♪やっぱり だっこが いいの・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンと目玉焼きと野菜おじや金曜日の家主ランチ海老と蟹のケーキ(ディルのブルーチーズソース)タラゴンのポテト・トマト何ですか?ぼくも もう いっかい たべるぅーりんごちゃん♪2013年の今日のRavelぼくは...
こんにちは。昨夜は入眠するとき大雨の音が聞こえて来てナカナカ眠れず…と言いたいところだけど最近、疲れているのか?爆睡でした(笑)でも夜中に急に雨足が強くな...
梅雨に入る前にベランダの掃除や片付けを終えたいと思い、少しずつ掃除と片付けを行ってきた。 先日、大葉の苗を購入していないことに気づいて慌ててホームセンターに行き、大葉とハーブの苗を買ってきた。 ハーブ苗198円×3個 大葉98円(奥にあります) 今まで1年草のハーブは「水耕栽培」をして育ててきたけど、水耕栽培の準備が意外と大変になってきたので、今年は普通に土から育てる。 チャービルとパクチーは虫が付きやすく(狭い風通しの悪いベランダのせいかも)、あっという間に花を咲かせてしまうので小さい鉢に植え、短いハーブの季節を楽しむ予定。 でも、小さい鉢は前にバジルを植えてしまい在庫がないので、考えた末、…
娘は豚肉があまり好きではない(-ω-) お刺身などの生魚はダメだし 臭みがあるものが苦手なようです。 でも… 豚肉ってお安いし 料理に使いやすいし 特売に出会えば もちろん即決購入ですヾ(≧▽≦)ノ そし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。台風のときのような強い風も少しだけ静かになってきました。材料も調味料もシンプルで、調理はフライパンひとつでラクラク。ハッシュドビーフ、牛こま切れ肉で作ります。調理時間は15分ほど。玉ねぎを炒めるときに少しの砂糖をふり、軽く焦げめがつくまで炒めます。甘みが出てコクもアップ。食卓が華やぐ、ビタミンたっぷりのパプリカの粒マスタードマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月21日のメニュー・ハッシュドビーフ・パプリカの粒マスタードマリネ・ズッキーニとなすのツナチーズ焼き・ジュリエンヌスープパプリカの粒マスタードマリネ焼いて皮をむいたパプリカはフルーツのように甘くておいしい♪A酢、オリーブオイル(各適量)粒マスタ...♪ハッシュドビーフ&パプリカの粒マスタードマリネ♪
お昼ごはんです。 ・明太子チーズのはんぺん ・ソーセージ ・生野菜 ・鶏団子のお味噌汁 ・ローカット玄米 ・ヨーグルト ネットサーフィンしていたら有用そうな情報を得ました。 なんと。 冷房だと寒す
こんにちは。容子(36歳・外資系メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・容子です。 私の思い出レシピは「ボンゴレロッソ」です。 あさりが入ったトマトパスタです。 (容子) 群馬は小麦粉の消費量が日本一で、うどん、パスタ、ラーメンなど、何でも食べます。 その中でパスタが好きで、特にトマトを使ったパスタが大好きです。あさりを使ったボンゴレロッソはあさりのだしとトマトの酸味があってておいしいし、低カロリーなのでよく食べてます。家でもよくパスタは作りますね。 *ボンゴレロッソのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参…
こんばんは。 今年は梅雨入りも早く、急に気温も上がって、蒸し暑い日が続いています。 そんな時期、献立も悩みます。 ちょうどそう思っていた時に届いたのがこちら。 宮崎県都農町の返礼品
こんばんは。 今、大阪はすごい雷雨です。 皆さんの住むところは大丈夫でしょうか?? 水害が起こりませんように。。 さて、我が家の夕ごはんです。 オリジナルは☆印をつけています。 グラタ
すでにご存知のように、栄養豊富で生活習慣病の予防に効果があるとされている鯖。さらに手軽に調理できるサバ缶を使った料理は、今や人気メニューの1つです。色々なレシピがありますが、今回は安くて簡単にできるサバキムチをご紹介します。ごはんのおかずに
皆さんボンビーですか!?(笑) 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 『パナゲさん、パナゲさん。』 『私の家には"バージンオリーブオイル"なんて置いてないですよ』 、、、 そんな方々の為に、、、 今回、、、は! "ごま油" で、パスタ作ってみました! 具材は、、、ネギのみ!(笑) 、、、大丈夫大丈夫。 ラーメンだって、ネギしか入ってないやつ食べるでしょ?(笑) それに、、、 ごま油は何にでも合います! きっと、、、美味しくなる! 、、、はず!(笑) 、、、 今回も初挑戦ですが、勢いで作り切ります! というわけで、、、 ボンビーパスタ第ニ弾! 『胡麻油香るボンビー和スパ』 さっそ…
コンソメスープアレンジ、最終日はゴロゴロ野菜のペンネボロネーゼへ。きのこも追加し、野菜ときのことお肉の栄養バランスの良いボロネーゼです。包丁も使わない野菜の旨味を活用した簡単レシピ。
前回に引き続き お水不要!失敗ナシ! 研いだお米とストレートタイプのこちらの商品を入れて炊くだけで簡単すぎるのに激ウマ♪ 具材タップリ!超激ウマ!なんてったってイチオシ! 本日は『炊き込みご飯の素・ひじき』をご紹介します。
★ ちょっと早めに実家を出て家に帰って夕食作り ★ メニューは『豚の生姜焼き』『シーフードフライ』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この前(火曜日)の時、体調不良だったキャロママも すっかり
今日もお越し下さりありがとうございますチョコレートシロップをアクセントにバターたっぷりのバナナトーストトッピングにはドライフルーツとナッツ・シナモンをふりふり~。にほんブログ村トッピングのフルーツ&ナッツミックスはカルディでクランベリー・レーズン・クルミ・カシューナッツ・アーモンド・かぼちゃの種が贅沢に入っていてヨーグルトやワインのお供にもぴったり(常に2~3袋はストックしていま~す)今朝はワンプレートでおうちカフェバナナトーストにパスタサラダとヨーグルト。アイスコーヒーと一緒にいただきました週末の過ごし方。朝さんぽに、ゲームをしたり、料理を一緒に作ったり。私のリクエストに「いいよ、いいよ」そう答えながら優しい笑顔で付き合ってくる主人です。今日は、主人のリクエストを聞いてみようかな~。うふきっと、私のリクエスト...欲ばりバナナトーストでお腹いっぱい♬
前日の賄い昼食用に出汁を取った煮干しクズから、いつものルーチンで2番だしを取っていました。 その2番だしに在庫の固い生ハム(完食した際に骨回りから回収した小ブロック片)を刻んで入れてさらに出汁を取ったら、当然ながら相当良い出汁が出たのです(下写真)。 熟成生ハムは出汁を取るのに使っても、とても良い出汁が出るので定評ですが、原価を考えると通常は勿体なくて出来ませんwww その点、我が家は自家...
タコライス 無性に食べたくなって作るもの まずはタコミートのシーズニングから作りますね クミン大さじ1、ガーリックパウダー小さじ1、パプリカパウダー小さじ1、チリペッパー小さじ半、オレガノ小さじ半、塩小さじ半、黒胡椒適量 次はサルサソース 新玉ねぎ4分の1、ピーマン半分はみじん切り、ミニトマト6個も細かくカット ケチャップ大さじ4、チリソース大さじ1、蜂蜜大さじ半を全て合わせます よく冷やしますよ 4、5年前に沖縄北谷町にて食べたタコライス たまたま立ち寄った近くの美しいビーチ 真っ白な砂浜で、足の長い大きなカニを外国の少年が追いかけていましたね その時の景色や味を思い出しながら配合しました …
先日検討した「大根おろしをフードプロセッサーで作る」を実際やってみたところ、当然ながら力をかけずたくさん作ることができた。 lamabird.hatenablog.com 1日目は焼き魚に添えた。 心配していた使った後の洗い物も、油分がないので、使った後ほぼ水洗いで大丈夫。きれいに乾かせばおしまい! すぐ使うと思えば、丁寧に乾かす必要もない。 更に大根おろしを使う料理を考えた。 豚しゃぶ大根おろし和え 大根おろしと青葉と豚しゃぶをポン酢で和えるだけ。大根おろしの辛味で薄味で食べることができる。健康的! これがさっぱりなので、ボリュームのあるものを一品。 突然ひらめいた。 石焼ビビンバ風ドリア …
今日こそやるぞ! 梅雨入り前にやろう!とブログにも書いていた コレ。買ったのはGW辺りだったと思うけど、 まだやってません。 『明日やろうは馬鹿野郎』 そんな言葉が思い浮かびます。笑 でも、言い訳すると、 こんなに早く梅雨が来ると思っていません。 気が付けば、もう、東海地方まで梅雨入りして いるではありませんか! 早すぎません? お次は関東、早くやらねば! これほどまでに梅雨入りが早いと、 気になるのが、 梅雨明けはどうなる?です。 梅雨入りが早いと、梅雨明けも早くなると思い がちですが、 そうとも限らず、 長梅雨になる場合が多いみたいです。 ひぃー。 じめじめした季節イヤですね。 ** 餃子…
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
やきとりの一平
天嶺
楽しみな 季節
FP2級の合格祝い・食費月8万円 4人家族の晩御飯
道路の角っこで暮らすお婆ちゃん・・・ ☆晩ご飯☆
家ごはん:あるものdeごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
福井旅行の巻13
【BIGFUN平和島》の〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕★今日の夕食は『筑前煮』『スパニッシュオムレツ』他】
【パソコンのデータ整理して・・・ \_ヘヘ(∀`*)カタカタ★今日の夕食は『フライ盛り合わせ』他】
広島、岡山への旅 〜2025 春〜 その4
春休み終了・食費月8万円 4人家族の晩御飯
和
男の「キャンプ飯」-滋賀県大津市:「MIZUNO CAMPER BASE 富川」
昨日はX君の誕生日でした。コロナとか色んな事あったけど(てか今も完全収束してるわけじゃないけど)、何はともあれ無事にまた1年を送れた事を祝わなくっちゃねー...
【朝】パンケーキキャベツと人参のお味噌汁黒胡麻豆腐かぼちゃの煮物【10’】フォローアップミルク or 牛乳【昼】ごはん+とろろ昆布+かつお節わかめのお味噌汁オムレツミニトマト【おやつ】はじめてのシリアルフォローアップミルク【夜】ごはん+とろろ昆布+かつお節キャ
【朝】納豆とめかぶのネバネバご飯パプリカともやしのナムルキャベツと人参のお味噌汁【昼】ナスとピーマンパプリカのカレーライスミニトマト【おやつ】バナナ牛乳【夜】ごはん+とろろ昆布+かつお節かぼちゃのお味噌汁チンジャオロースー野菜のサラダスティック+ねりごま
あっち週2回、りんこ週2回、夕食の手伝いを仕事にしました。まだ始めたばかりなので、今のところ順調。もともと、あっちは食事を作りたい派。モチベーション高め。一方のりんこは、あっちがママと2人で料理していてずるいから、自分もやりたい派。なので、
晩ごはんです。 ・鮭のちゃんちゃん焼き ・冷奴 ・鶏団子のお味噌汁 ・ローカット玄米(夫のみ) すごいよ、五苓散! (※昼のblog参照) 久しぶりに体調が回復しました。 もう梅雨時期は五苓散のお世
布団を干してからしまいたいのに、この雨、、、。梅雨が始まってしまうのかなー⤵︎⤵︎。気管支の弱い私には息苦しいこの時期、もう少し初夏を楽しみたかったなー。 先…
平日は、4時半起きなのでダンナを送り出してからのお一人様朝ごはん。こんな朝ごはんが最近1番好きです。ちょっと塩分が気になりますが(汗) シラスとお漬物だけ...
トマト煮込みの残りのソースで、パスタを作りました!いや、作ったとは言わない・・・パスタゆがいてソースと絡めただけ。。ソースを少しあまらせておいたので、残りはミネストローネにします。使いまわし半端ない(笑)長いもをすり下ろしたら、かなりスピー
今日はチャーハンに。豚小間、玉子でシンプルチャーハン。先日の牛肉ガーリックも美味しいけれど、いつものチャーハンは定期的に食べたくなる味。冷凍餃子付きなら満点でしたが、前日、ヒトリメシで食べちゃって在庫切れ。レタスをたっぷり食べたいので、レタスチャーハン(
令和3年5月21日 いわしの梅煮 (いわし・梅干し・生姜) あさりの味噌汁 (あさり・葱) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ・ごま) 卵豆腐 (卵豆腐) 鰹のたたき (かつおのたたき・玉ねぎ・水菜)
今日のお昼はポークチャップごはん。醤油とお酒で下味をつけた豚肉と玉ねぎ・ピーマン・パプリカ・エリンギを炒めて、ケチャップ・ソース・醤油・すりおろしニンニクのソースで味つけ。美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村
こんにちは。昨日の天気予報では曇りのハズが玄関を出たら雨が降っていて予定変更💦自転車で登園するつもりでいたのに車で登園したのでいつもより遅...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと神宮外苑に行きました。散歩の距離ですが、はっきりしない天気が続く昨今…
お昼ごはんです。 ・ブルーチーズのクリームパスタ ・ヨーグルト 本日も相変わらず梅雨で体調不良。 症状は以下です。 ☑︎頭痛 ☑︎体が重だるい ☑︎目眩・立ち眩みがする ☑︎不正脈みたいな感じ ☑︎息苦しい
こんにちは。 Amazonで入荷待ちだった、マーナのパン冷凍保存袋がようやく届きました! 「パン作りのプロと考えた パンを美味しく保存できる袋」というこの袋。 内側にアルミを挟んだ構造になっており、パンを乾燥や冷凍庫の匂い移りから守ってくれる優れもの。2つセットで1斤分を切って入れることができます。4枚切りなら2枚ずつ、6枚切りなら3枚ずつ入るサイズです😆 // リンク
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、トラベルごはん初の南米編です。 ブラジルのフェイジョアーダとかは作ったことあるんですが、最後に作ったのはブログを始める前でしたね。 日本では手に入りにくいレア食材を使ってみたい ひと皿で満腹になれるメニュー希望! しなびちゃったじゃがいも、なんとかして美味しく食べたいんです… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 チューニョとは? チューニョの作り方 日本でチューニョを作るとどうなるか ラワ・デ・チューニョを作ってみよう 下ごしらえ 具材を炒める 煮込む ラワ・デ・チューニョ実食!…
「お蕎麦を食べる前にちょっとだけ飲みたいなー」 「ちょっと飲むなら、烏賊もちょっと炙りたいな・・・」 「ぁ、残り物の枝豆があったんだったヨ・・・」 「炙った烏賊には一味マヨっと」 「んー、いいねぇ」 次々と欲求が出て そのたびにフットワークも軽い ちょっとお蕎麦を手繰ろうと思ってただけなのに 笑 「肴は炙った烏賊でいい~♪」 数日前、高倉健さんと倍賞千恵子さんの「駅」をやってて 久々に...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪白いご飯のお供にぴったり、魚の照り焼き。サーモンの切り身で作りました。まぶした片栗粉のおかげで、甘辛いたれも、まったりとよくからみます。旬のスイートコーンを添えて彩りにもワクワク♪高たんぱく低脂肪、プリプリのえびとブロッコリーのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月20日のメニュー・サーモンの照り焼き・えびとブロッコリーのデリ風サラダ・なすとオクラのめんつゆあえ・具だくさんのみそ汁・ごはんえびとブロッコリーのデリ風サラダAマヨネーズ、牛乳、粒マスタード(各適量)塩、こしょう(各少々)☆ゆでたブロッコリーとえび(殻をむき、背ワタを除いて酒、塩少々をふり、ラップをかけてレンジで加熱)、ゆで卵をAであえました。ゆでたじ...☆サーモンの照り焼き&えびとブロッコリーのデリ風サラダ☆
内臓を温めるといいと聞いて、最近腹巻きをはじめました。 // リンク 内臓を温めると免疫力も代謝も血液もアップするんだとか。 私が選んだ腹巻きは、バ○ボンのパパタイプのものではなく、チャンピオンベルトタイプのもの。マジックテープで巻きつける。 このオレンジ色の部分がいかにも温かいという感じがするが、実際温かい。冬だったらカイロがわりになるんじゃないかと思うほど。取り外すとかなり冷える。 オレンジ部分を前にするか後ろにするかで、腹巻にも腰巻にもなる。腰を温めると気持ちがいいので、オレンジの部分を後ろにしていることが多い。それでも腹も温まる。 取り外しが楽そうという点からマジックテープタイプを選ん…
本日の昼休み。綺麗なお花がいっぱい!ポピーとすずらんが気になります。こんなお花が積み放題の庭があったなら・・・と妄想中。 www.ricolog.blog さて、今週のごはん。作り置きの展開はこんな感じになりました。 火曜日 豚汁 ほうれん草とにんじんの白和え 冷凍春巻き 水曜日 鶏となすのみぞれ煮 冷ややっこときゅうりの辛漬け 市販のキャロットスープ 木曜日 牛丼 キャロットスープ きゅうりの辛漬け 今週は連休で土曜日の仕事がお休み。そんなに負担ではないのに、やっぱりお休みがあると思うと気持ちが軽いです。公園のハイキングかピクニックスポット、どこがいいかな~。 にほんブログ村
こんにちは。優紀(高1)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「マカロニグラタン」です。 変更点は鶏肉と牛乳、マカロニ、パセリの量の変更、作り方の大幅な変更で、パセリは前のレシピではパセリの切り方を記載していましたが、今回はあらかじめみじん切りにしたものに変更しました。作業工程も前のレシピでは無駄に長かったので、少し短縮しています。 クリーミーでアツアツのグラタンは子どもから大人まで大人気。簡単に作れておいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 鶏もも肉 100g 玉ねぎ 1/2個 マカロニ 100g パセリ(みじん切り) 少々 ~ホワイトソース~ 牛乳 200~400m…
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ みーちゃん0歳9ヶ月、先天性心疾患があるため体重が増えにくく、先月栄養指導を受けてきました(;´A`) それに伴い1日3-4回食(!)になりまして、離乳食作りがなかなか追い付きません。 1人目りーくん時にはあまりフリージングを使わなかったこともあり(変にこだわって基本毎食頑張って作ってた^^;)、冷凍小分けパックが足りなくなってきました。 というわけで今日は、追加で購入した『リッチェルわけわけフリージングブロックトレー』のご紹介。 本当に1つずつつるっと取れて楽だし、何より収納が嵩張らず食洗機もok!!なのがありがたかったです。 リッチェルわけわけフリージ…
いつも 訪問*ありがとうございます♡先日の週末に またまた 貰ったお野菜便3週連続で同じお野菜・・・笑笑笑今回も・・・そら豆さんがドッカーーーーン!!! ...
家の食材で気楽に簡単にアジアン料理、牡蠣のバインセオ風レシピ。もやし入りの具に卵生地を半分に折りたためば雰囲気バッチリ。大粒のプリプリ冷凍牡蠣で、冬以外でも牡蠣の栄養をたっぷり摂る。
★ 紺色のニット生地で『5分丈のルームパンツ』 ★ 夕食は昨日の残りの『豚汁』 『ブリカマ焼き』『手羽先から揚げ』等々・・・ 今日は午後から雨の予報なので 午前中に買い物を済ませて 午後から『ゆる
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景