お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
オールブラン、うどん、たこ焼きでごはん
中国の豆腐文化と麻婆豆腐の魅力
雑煮、焼きそば、カレーでごはん
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
お雑煮、カレー、おかゆ+水餃子スープでごはん
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
オールブラン、パスタでごはん
お雑煮、パスタ+鶏むね肉ステーキ、うどんチゲでごはん
オールブラン、パスタ、たこ焼きでごはん
とある日の一人ごはん
オールブラン、パスタ、ドライカレーでごはん
オールブラン、ちゃんぽん、焼きそばでごはん
オールブラン、青椒肉絲、パスタでごはん
余ったカレーを翌日カレーうどんにリメイクする方は多いと思いますが、 今回はカレーうどんに合うのはどのルーか?という視点で試してみましたので、読んでいただければ嬉しいです。 試した...
図書館で借りた過去の「きょうの料理」から鶏と牛蒡の山椒ポン酢焼き◆ 鶏胸肉と牛蒡の山椒ポン酢焼きテキストでは新牛蒡を使っていましたが、新牛蒡ではないので切...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダのサンパラソル。朝陽に照らされて咲いてます。身は赤いけど、白身魚の鮭。青魚のようにEPAやDHAが豊富。皮にはビタミンB1も。サーモンフライに青じそを加えていつもと違う味わいに。いつものように簡単タルタルソースを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月22日のメニュー・サーモンフライタルタルソース添え・アスパラと長いもの焼きびたし・きゅうりとささ身のサラダ・切り干し大根としいたけ、わかめのみそ汁・ごはんアスパラと長いもの焼きびたしAめんつゆ、水(各適量)1.Aは好みの濃さにし、ラップをかけないでレンジで加熱し、冷まします。2.フライパンに油(オリーブ油orサラダ油)を弱めの中火で熱し、アスパラ(食べやすい長さに切る...♪サーモンフライタルタルソース添え&アスパラと長いもの焼きびたし♪
オラ!ガロ(12歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・ガロです。 ぼくの思い出レシピは「ビーフステーキ」です。 おなじみの肉料理です。 (ガロ) ぼくが住むアルゼンチンをはじめとする南米の料理で「アサード」という、牛肉の焼き肉があります。牛肉のかたまり肉を専用の網で焼きます。 アルゼンチンでは名物料理で、男性の方が肉を焼くのがお決まりです。めちゃくちゃ大きいお肉ですが、子どもであるぼくでもぺろりと食べれます。 *ビーフステーキのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブ…
★ キャロママの『コロナワクチン』の接種 ★ 新型コロナワクチン接種タクシー利用券 レジの打ち間違い 「キウイ」4個が45個 夕食は『2色丼』(レシピあり)他いろいろ 今日はキャロママの『コロナワクチン
今日の昼ご飯なに作ろう…。 こういうときに僕がよく作るのが、出汁茶漬けです。 簡単・おいしい・安い・具はありものでアレンジできる! ちょっとした手間を惜しまず丁寧に作れば、激安の...
にんにくの焼けた香りが堪らなく、かぶりつきたくなる、オリーブオイルとにんにくとたっぷりのパセリで作る、バターなし簡単ガーリックトーストレシピです。栄養価の高いパセリをたっぷり使います。
楽天お買い物マラソンが再び始まりましたが、要領よくお買い物できていますか? 今年のふるさと納税は順調に進んでいますか? 私はお買い物マラソンでポイントが10倍以上を狙える時のみ参加して、その際にふるさと納税を頼んでいます♪ ふるさと納税はついつい年末にまとめて頼んでしまって、支払いにキャー!となったり、冷凍庫がギューギューになって入らない…と顔が青くなったりするので、今年は計画的に頼んでいます。 お買い物マラソンで日用品や少額のお買い物で上限ポイント7000ポイントまでまだ余裕のある方、まだ参加されていない方、参加するチャンスです! 楽天の買いまわりのルールとポイント、注意点はこちら(よかった…
昨夜は韓国料理 まずはヤンニョンジャン(韓国の調味料)から りんごジュースがありましたのでりんごジュースをベースに作りました 普段ジュースはあまり買わないので、この時期頂くお中元のジュースはソースにぴったりです(笑) りんごジュース120ml、醤油大さじ2、酢大さじ2、砂糖大さじ3、コチュジャン大さじ1.5、白ネギ適量 ニンニクすりおろし2片、生姜汁小さじ2、すりごま大さじ3をボウルに全て合わせ最後にごま油大さじ2を加え混ぜて完成(色々使えるので多めに350ml分) ヤンニョンジャン チャプチェを作りますね 野菜と牛肉をカットしヤンニョンジャンに30分以上は漬け込みます フライパンで炒めます …
こんにちは。やっと昨日は梅雨空!と思ったけど今朝は清々しい快晴の朝✨5時にはゴミ出しに行くと朝陽が凄く綺麗でした(人´ω`*)♡昨夜は事件があって3人とも...
そうめんは、やっぱり揖保乃糸だよね!って、何度かこのブログにも書いたことがあるきがしますが、大事なことなので、また書いておきます。そうめん。これからの季節、美味しいですよね〜。カツオ出汁の麺つゆに、ツルッと、ネギとか薬味を散らした素麺。いいですねぇ、いいですねぇ。アメリカの日系やアジア系スーパーでも、乾麺系の蕎麦・うどん・素麺は手に入るのですが、ワキ家には「素麺は揖保乃糸。例外は認めない」という決...
エレベーターで 昨日は良い天気でしたが、帰りに急に雨が降ってきました。 駅に向かっている途中だったので急ぎました。 駅のエレベーターに乗ると、一緒になったオバさまが 『急に降ってきたわねー』と私に話しかけてきました。 オバさまって、見ず知らずの人にも、すご~く自然に声をかけてくるところがすごい。 このオバさまは、雨が降ってきたので、駅ビルで傘を買ってきたのだそう。 見ると、真新しい傘をぶら下げています。 安いビニール傘のようなものではなく、ちゃんとした傘でした。 さすが、オバさま、余裕があります。 素敵な傘をお買い上げ。 でも、この雨、おそらくすぐに止むんだけど… と思いながら、エレベーターを…
ももっち家のヘンテコメニュー具沢山味噌汁を 天津飯風中華丼にしてみたらこんな感じ①丼にご飯を入れる②ごはんに卵を焼いてのせる③残った具沢山味噌汁を温める④ご…
ももっち母さんの一人ご飯すき家のうな牛 すき家のうな牛 | すき家 (sukiya.jp)********************************…
家でごはんは 皆さん何たべてるのかな?って思います手作り 出来合いのお惣菜とか お取り寄せとかいろいろかな?でも 基本的には おうちで手作りでしょうねそれなら…
コロナ禍と言われてもう一年以上になる誰もがよくも 我慢してるもんだと思うももっち家でも 相変わらずストレスたまってるももっち父さんとは 衝突してますももっ…
ステイホームで 家食が毎日続いていますが皆さんは どんな食事取られてるかなうちは 夜は ももっち父さんの好みのお肉とかハードなものが多めですがももっち母さん自…
この一週間は、店舗勤務があったため、とにかく忙しい一週間でした。普通の週でしたら半ばに一日休みがあるのですが、そういう事情もあり、半休のみ。そしてその半休も、あれやこれや「やらねばならぬこと」に費やされ……ようやく本日の休み。ということで、
夏至も過ぎ 梅雨は中休み中のようですが 昔撮った画像が出てきたので 梅雨時にぴったりかなって思い 意味もなく。 子供たちが小さかった頃、このカエルの長靴 とっても気に入ってました。(私が) すぐサ
夏至の日は、1年で太陽が最も空高く昇り、最も昼の時間が長くなる日で、暦の上では夏真っ盛りなんだそう。特に何を食べるかは決まってないそうで、夏らしい雰囲気の適当…
業務スーパーの激安食パンが生でも美味しかったので、サンドイッチ作りました♪6枚切りを無理やり半分にカット(笑)具材は、ハム、レタス、トマト、キャロットラペ。美味しかった〜。夜ごはんは、冷しゃぶとかぼちゃの煮物。冷しゃぶは、安い豚こま切れ(笑
本日のごはんです。 晩ごはんはこちら。 ・鶏胸肉のハニーマスタードマヨ焼き ・小松菜のくたくた煮 ・冷奴 ・お味噌汁 昨日の午後からお腹の調子がよろしくないという夫、心配だけど食欲はある様子。 お
【レッスンレポ】キルトパン&チーズイントマトブレッド
朝ドラ「あんぱん」 ここがホカホカするおへそあんぱん
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
米粉食パンを焼いたよ
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
♪胡麻チーズパン♪
2代目のホームベーカリーもシロカにしてみた!
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
おうちで、春の、パン祭り♪
今日はロールパンを焼きました
妻が食べたいと言ったから、 今日はキーマカレー。 買い物に行く時間も予算もないので、あるものでなんとかします。 […]
先週の土曜日に夫がキャンセルが出たコロナワクチンを打って病院から帰ってきた。 その時のお話はこちら(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 午前11時半過ぎに病院でワクチンを打ち、30分ほど病院内で様子を見た後帰ってきた。 この日も柴ちゃんの幼稚園のため朝から柴ちゃんを訓練所まで送り届け、その足で病院に向かい、帰宅後ご飯を食べるとソファでウトウトしだした。 夫は布団に入らないでリビングでゴロゴロするのが好きなのだが、この日は布団に入って2時間半くらいお昼寝をした。 日頃の疲れだと思うが、自ら布団に入ってお昼寝をしたので珍しいなと思った。 あまりにも静…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みが続いてます。豚肉のしょうが焼きに、たっぷりの大根おろしとねぎを添えると、こってりとさっぱりが両方味わえる^^夏のしょうが焼き、定番になりました。豚肉には片栗粉をまぶし、たれに漬けこむ時間をカット。たれがすぐによくからまるので、あらかじめたれに漬けこまなくていいので肉もやわらか。さっとゆでてできちゃう、なすともやしのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月21日のメニュー・豚肉のしょうが焼きたっぷりおろしのせ・なすともやしのナムル・にんじんとこんにゃくのきんぴら・厚揚げときのこ、にらのみそ汁・ごはんなすともやしのナムルAごま油、白すりごま(各適量)塩、こしょう(各少々)1.熱湯に塩少々を入れ、なす(長さ...☆豚肉のしょうが焼きたっぷりおろしのせ☆
おからって食べますか?卯の花のことです最近はハンバーグにつなぎとして使ったりする方が多いのかもです。 私も久しぶりに作りました。 先日、実家にいるとき、お向…
こんにちは!苺香(うさぎ・♀1歳)です。 久々の登場です。コロナで振り回されて本当に嫌。インドネシアに行きたいのに、インドネシアもコロナ感染者が多く、なかなか海外には行けないです。 今日のレシピは「鶏ささみの中華マリネ」です。 レンジで加熱した鶏ささみを野菜と一緒にマリネしました。 マリネの液は中華ドレッシングで。中華ドレッシングの作り方はリンクを貼っておきますが、市販のものでもOKです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 鶏ささみ 2~3本 長ねぎ(白い部分) 1本分 ピーマン 1個 酒 小さじ1 中華ドレッシング *中華ドレッシングの作り方はこちら!→https://umenomi-r…
しばらくスパイス無しの生活を送っていたので、家でエスニック料理を作り旅行気分!ってことでご存知、カルディがここ香川県・高松市にもあったのです。レモングラス香るタイ風チャーハンの元と、スパイスから作るインド式カレー!開けてから気がついたのです
野菜を美味しく食べられる「野菜のピカタ」。卵とチーズがたっぷり、濃厚ガーリック風味のピカタの衣とレモンの香りのソースで、パクパク食べて、おかわり必須。3種類の野菜を使ったピカタレシピ。
オットの麺上げの画像 本人は映り込んでるとは微塵も思っていない 友情出演 麺に夢中に取り組む 笑 今年の冷やし中華始まりの絵 面倒ですよねー冷やし中華 「じゃ、簡単に冷やし中華でいいよ」とか言われるわけですが どこが簡単なんだといつも思ってしまいます ま、他にも「で、いいよ」発言は毎回ムッとしますが 冷やし中華は特にムッ オットにしてみりゃインスタントなわけですよ ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪5/31(月)この日はごはん・鶏の塩から揚げ・レタス・みそ汁(豆腐・...
僕は自分で書いたレシピの料理を定期的にうちで作っています。 レシピの確認と改良の意味もありますし、もちろん、単純にこの味が美味しいし好きだからです。 今日はランチにスフレパンケー...
寝るのは寝れる 激痛で目が覚めたりもしない 意外と熟睡 でも起き上がる時、両膝激痛 すこし落ち着こう、ゆっくり立ち上がろう 部屋を歩くと、右足の甲と裏が激痛 ランニングシューズ履いたら、クッションあるから痛くないかな? 履いてみた、ん? 靴紐をギュっと締めただけで右足は激痛 え??どういうこと?履いただけよ それでも 僕は 続けなければならない身 これは全部自分のせい ◼️本日のランニング 日時 2021/06/21(月) 7時 距離 2km 記録 0:16:08 天気 晴 ◼️ランニング所感 右足は着地すると激痛なので、接地時間を短く、すぐ左足! でも痛い痛い痛い! 超小股の腰低の…
★ コロナワクチンの個別接種 ★ 白内障の進行を抑える点眼薬 ミシンを出してズボンの丈と幅詰めのお直し 今日の夕食は『肉じゃが』他いろいろ 今日は午前中に自転車で『内科』の病院へ”GO“ 着いてビッ
直売所に珍しく立派なイタリアントマトがありました 果肉は厚めで味は濃い 加熱により甘さが引き立ちます 縦半分にカットして中身をくり抜きます 作り置きのベシャメルに炒めたベーコンとトマトの中身を投入 焦がさないようにふつふつ弱火で混ぜながら 黒胡椒をパラパラ くり抜いたトマトに流し込みますよ モッツァレラチーズ、パルミジャーノレッジャーノをのせて オレガノ少しパラパラ 200度のオーブンで焼き完成 イタリアントマトのグラタン 残りのソースを使いもう一皿 スライスしたナスとイワシをソテーします 先程のソースをグラタン皿の下に敷き ナス、イワシ、チーズを重ねて並べます サイドにはイタリアントマト パ…
昨日は思いっきり甘い話で罪悪感たっぷりだったので、今日はちょっとダイエットに適した料理をご紹介します!思い立ったらすぐ出来ちゃう『簡単水餃子』です。・木綿豆腐 100g (レンジに40秒くらいかけて水切り)・鶏むね挽肉 150g(私は鶏モモの挽肉も20g入れました)・ねぎ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはさっぱり豚しゃぶサラダ。 塩と酒を入れた熱湯で、茹でた豚肉。ちょっとしたコツさえ守れば、超・柔らかく茹で上がります。一度にたくさん入れすぎず、3枚
いゃぁ、、、 暑いです。 こんな時は、、、 『そうめん』 食べたくなりますよねー! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 "そうめん"巻いてる?(笑) 、、、はぃ。 夏の風物詩とも言える"そうめん"を食べながら思い出すのは、、、 白い素麺の中に"カラフルな素麺"が入っていて、テンションが爆上がりした子供の頃の記憶。 もし、普通の麺の中に入っている数少ない"希少な麺"が、限定好きの日本人の血を騒がしてテンションが上がっていたのであれば、、、 これでもテンション爆上げするはず! という事で今回は、、、 『普通の麺に違う色の麺を少し入れて、テンション爆上げ?パスタを作る』 ってな感じでいきます! 果…
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「ミートドリア」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「ミートドリア」を作ろう! メスティン ミートドリア【食材】 メスティン ミートドリア【作り方】 米を炊こう! 15分で火を止めよう! 米を蒸らそう! バターライスを作ろう! ミートドリアの素とチーズを載せる! 再度炊込みバーナーで仕上げよう! パセリを散らせば完成! キャンプでメス…
皮付きヤングコーン 見切り品が大好きな私が、今回ゲットしてきたのが、コチラ。 ヤングコーン。 皮付きの生の国産ヤングコーンは、この時期だけのお楽しみ♪ グリル焼きがオススメです! 皮を少し残してグリルで焼くだけ。 私は、アルミホイルで全体を包みましたが、 ひげの部分だけ焦げないように包めばOKで す。新鮮だと『ひげ』も食べらます。 今回は、見切り品で買ったため、鮮度があまり良くないのでひげは食べませんでした。 焼き上がり ↓ シンプルに塩を振って食べました。醤油やマヨネーズでも美味しいです。 以前は、皮付きのヤングコーンは、スーパーではあまり見かけませんでしたが、最近は、この時期になると店頭に…
今日はね、棒々鶏を作ろうと思うの!ば、バンバンジー…。(゚A゚;)ゴクリという顔をするお父さんに、あ、大丈夫。キューリ入れないから(笑)。ですって。キューリがダメなんですよ。。あの青臭い香りがダメで、キューリは年に数回しか、ワキ家の敷居をまたぐことがありません。基本的に出入り禁止(笑)。そんななので、冷やし中華など、キューリが必要な料理の時は困っちゃうのですが、毎回、アイデア食材で色々と乗り切ってくれてお...
サボった3日程でちょっと体重増。お腹も出てきた~💦きのことささみでリセットせねば!昨日のご飯サラダに乗せることが多いささみのフルボッコ。最初は手首が痛い~とか言ってたけど、すっかりボコすのにも慣れました(∩´∀`)∩=☆今日
激安夕食です!全部レンジで作ってみました。パスタのゆで方は適当。レシピの時間より前に、吹きこぼれるので、時々止めて余熱で加熱しました。温泉卵はこちらのレシピ。うちのレンジでは、白身がちょっと硬くなるけど、簡単だったのでよしとします。納豆は、
こんにちは。昨日は王子の保育園で積み木のイベントがあったようで8時半登園完了厳守と言われいつもよりも少しだけ早く登園したので姫の保育園には定時にならないと...
今日は届いたらレポ♪少し前に届いていましたが出番無く、早く使いたくってたまらなかった物です。これ。洗って待機させてて、じゃん、今日初使用。230度。3分。完成ぃ~。ムッチャ、良-----い。ほんの少しサラダオイルを塗って、底が焦げ付く事もなくツルんツルん
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景