お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【レッスンレポ】キルトパン&チーズイントマトブレッド
朝ドラ「あんぱん」 ここがホカホカするおへそあんぱん
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
米粉食パンを焼いたよ
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
♪胡麻チーズパン♪
2代目のホームベーカリーもシロカにしてみた!
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
おうちで、春の、パン祭り♪
今日はロールパンを焼きました
食パンは、昨日業務スーパーで買ったもの。100円しない激安食パン(笑)初めてのパンを食べるときは、いつも、生とトーストを半々で食べます。あまりに安いので、おいしいのか不安でしたが、パッケージにも書いてあるように、生地がしっとりしていて、パサ
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。 今週は水曜と木曜が在宅勤務で、晩ご飯のみ私が作った。 雨で野球が中止になった土曜の昼はスー...
こんにちは日曜日、今日も朝からバタバタ父の日だもんね何で立っとるの?いまから なに するか かんがえとるだだと れすりんぐ〜やばいぞ・・・ひっくり かえされたぁーむっかー٩(๑òωó๑)۶もう ねとくわ zzz日曜日の家主ランチピザ ほうれん草とアーティチョークのソース ペパロニ・ハム・モッツァレラチーズ・シャープチェダーチーズ トマト・ハラペーニョチキンウィングス2016年の今日のFrancescaとClaraわたすぃ〜 ほ...
おやつのじかん娘と父さんを空港へ送った帰りに『プリンパフェ』を食べよう!と、ミニストップへ寄り道。『キャラメルマキアートプリンパフェ』という食べたことのな...
鶏のささみか激安でした❗ ささみが5本も入って タイムセールで1パック130円ヾ(≧▽≦)ノ✨ これは買うっきゃない❗ 安く買った食材を いかに食卓に提供するか。 倹約家ハピとしては このために執念を
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、コロナで閉園中だった近所の新宿御苑が再開され、森林浴を楽しんでいます。 一応人数制限アリ(予…
簡単茶碗蒸し作りだしパックが便利だしパックを使って簡単茶碗蒸しを作りました。先日の楽天スーパーセールで購入したおだしshopまる乃壱さんのだしパックです。基本の取り方よりも水を少なく、浸け時間を長くして、濃い目にだしを取りました。水200c
6月のスーパーSALEで購入したscopeさんの別注スンヌンタイ↓↓『⋆⋆【scope】スンヌンタイと黄色集めで北欧食器が大集合♡アナベルで花手水⋆⋆』 今…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はとてもさわやかで、梅雨と思えない青空が広がりました。午後3時過ぎの南西の空陽は沈み、茜色に染まった西の空。父の日の今日は、今年も夫の大好きな赤飯を炊きました。ささみ、えび、しいたけ、かまぼこを具にした茶碗蒸しを添えて。リクエストのお刺身は、宮崎県産のカンパチ、長崎県産のタイ、ノルウェー産のサーモン。おいしく食べて、毎日の仕事疲れをとってください。これからも健康に十分気をつけて、元気に楽しく過ごせますように。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月20日のメニュー・赤飯・茶碗蒸し・お刺身・ほうれん草の白あえ・メロン赤飯もち米にうるち米を少しだけ足して炊飯器で炊いています。茶碗蒸し☆昆布と鰹節でだしをとり、卵と合わせて濾し、ささみ、えび、しいたけ、かまぼこを具に...父の日は♪赤飯と茶碗蒸しとお刺身♪
こんにちは!航貴(専門学校2年)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「ナシゴレン」です。 最初に更新したレシピがかなり古いため、わかりやすいように大幅に作り直しました。 ナシゴレンはインドネシアのチャーハンで、簡単にできるのでステイホームのご飯におすすめです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 鶏もも肉 80g 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 1個 コーン(冷凍) 20g ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯半 サラダ油 大さじ1 トマトケチャップ 大さじ1 サンバル 小さじ1~2 塩 少々 ブラックペッパー 少々 ~目玉焼き~ 卵 2個 サラダ油 小さじ1 ~えびせんべい~ えび…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 タモリ倶楽部で紹介され人気を博したある麺がカルディで発売されたということで、さっそく入手してまいりました。 うわさのビャンビャン麺 このビャンビャン麺はどう見ても辛いので大人2人で食べ、子どもたちには別途リクエストを聞いて普通の塩ラーメンを出しておきました。 とりあえず話題のグルメは食べておきたい でも簡単に作れるやつがいいですね 漢字には強いですよ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ビャンビャン麺とは? 「ビャン」を漢字で書いてみた ビャンビャン麺はなぜ「ビャンビャン」なのか ビャン…
5月の終わりに久しぶりに作ったスリランカカレーが美味しかったので、それを少し自分でアレンジして作ったら、今までで一番美味しかった! スパイスカレーに興味がある方は、この夏是非、スパイスを手に入れて作って頂きたいです♪ 今回作ったスリランカスパイシーチキンカレーのレシピと工程はこのような感じ。 【材料】【所要時間約70分】←当初は120分かかっていたが、だいぶ時間が短縮出来るようになった。 *鶏の手羽元(安売りで買って冷凍していたもの8本)先に800mlのお水を圧力鍋に入れて軽く塩コショウをした手羽元を柔らかくしておく。 *玉ねぎ(みじん切り←今回は冷凍しておいたものを使用) 1個 *にんにく …
加水90%と加水95%食感の異なる2つの高加水食パン 私は左側派← →旦那は右側派 高加水と言っても 加水90%台で、 バシナージュ(水を2回に分けて入れる方法) は無し! ミキシングの速度調整が出来る ニーダーやキッチンエイドなどは 使わず! 安くて便利なホームベーカリーに 捏ね上げてもらって(笑)イーストではなく、 自家製酵母種で作りました。 力強い小麦「ゆめちから」 口溶けの良い小麦「きたほなみ」小麦のチカラに乾杯 これはたしかゆめちから。。北海道某所 青空の下、 風に揺られて黄金に輝く小麦畑を 見た時、感動しました。 昔、趣味で登山に登ったとき 頂上の景色を見て感動出来なかった 愚者な…
甘辛でご飯が進む、子供から大人までみんな大好きな日本の味、照り焼き。みりん、砂糖なしの調味料3つ、分量も簡単で覚えやすく、何にでも使えて照りとツヤもバッチリの万能照り焼きのタレレシピ。
★ 「炭酸水」をいっぱい・・・ ★ 『シューズバッグ』(巾着袋)を2枚作りました 今日の夕食(おつまみ)は「チーズ」だらけ~~~ 今日はお昼過ぎに旦那君と一緒にお買い物~~~ 車だから重い「炭酸水」
昨日は直売所でまとめ買い 朝採れの新鮮なお野菜が並びます 1本120円のとうもろこし 特別安くはありませんが、採れたての大きなとうもろこしは魅力的 生でも充分おいしいとうもろこしを贅沢にムースにしますね 粒が艶やかです ◻︎1本半のとうもろこしの粒を包丁で削ぎ落とします(残りはあしらい用) ◻︎とうもろこし250gと牛乳300mlをミキサーにかけてなめらかにします ◻︎鍋に移し弱火で温めます 素材の甘さが充分ありますので、お塩を小さじ半分加え、甘さをさらに引き立たせますよ ◻︎ふつふつしてきましたらゼラチン5gを入れ混ぜ火を止め少し冷まします ◻︎緩く泡立てしました生クリーム60mlを鍋に入れ…
先日のランチは、こちら…みんな大好き、ホットドッグ!美味しそう〜。マッシュルームが沢山のったりして、ちょっと贅沢。と、思わせておいて…真打ちはコチラ!昭和B級グルメの金字塔!焼きそばパン!前日、日系スーパーMitsuwaのお弁当コーナーの焼きそばを食べたのですが、結構ボリュームがありまして、食べ残した分を、翌日コチラに流用したのですが、美味い!焼きそばパンなんて久しぶりに食べましたが、やっぱり美味いですねぇ...
今年初の・・・ 夜10時の出来事、 夫はお風呂、 息子は2階の自室、 1階に居た私は、今年初のGに遭遇しました。 まず、息子に助けを求めました。 すると、ゴキジェットや叩く物やティッシュなどを携えて、私の元へ来てくれました。 が、、 息子もGが苦手なため、その先は出来ません。 私も、出来ません。 早くしないと、どこかへ行ってしまいます。 それだけは避けたい。 逃がしてしまったら、いつ出てくるかわからな いので、気持ち悪くて寝られません。 すぐに夫にお風呂から出てきてもらい、なんとか仕留めることができました。 めでたし! そして、こんなことがあるといつも考えるのが、 将来、私が1人になることがあ…
昨日の晩ごはんです。鶏のから揚げコールスローサラダ茹でスティックブロッコリー新玉ねぎスープデラウェア🍇 ←今年お初ですさくらんぼ🍒 ←クリームソーダ用に買っていたものメインディッシュのから揚げは、コロッケやさんで買ったもの~
業務スーパーへ、買い出しに行ってきました!日曜日なので、人が多かった。食べたかったアメリカンチェリー♡業スーの食パン買ってみたけど、美味しいんだろうか。値段は70円ぐらいです(笑)かぼちゃが安くて、値引きされて100円ちょっと!なかなか半分
日曜のお昼ごはん。きゅうり食べきり作戦。この2本でラスト。この長方形のまな板。私には縦がちょっと狭くって使い難い・・・です。新しいサイズの大きい正方形がベストかも。こっちは食洗機の納まりも良いし。。今日はスライサー使わず包丁で千切りに。春雨茹でまーす。そ
一度食べたら病みつきになる幸楽苑の餃子旨い、旨すぎるギョーザと言えばここしかないまだ幸楽苑の餃子を食べていない方は一度試してほしいほど旨すぎる本格ギョーザ通販サイトでもお求めやすい価格で販売していますのでギョーザ好きな方は是非、お試しを幸楽苑 餃子 焼き方1.熱したフライパンに油を注ぎ慣らします2.火を止めて冷凍餃子を並べます3.水150mlを投入 ※数に関わらず共通です4.フタをして中火で約6分間焼きます5.フタ...
こんにちは。田坂(45歳・ソムリエ)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「メロンを使った料理・スイーツ」です。 メロンはおなじみの果物ですが、スイーツだけでなく、料理にも応用されます。 メロンを使った料理、スイーツで印象に残っているものは何ですか? >メロンはスイーツには使うけど、料理には使わない。(康太・高2) >メロンゼリーは大好き。色もきれいだし、プルンとした食感が最高。(芹那・小6) >メロンを使ったケーキは季節感を感じます。(京佳・24歳・メーカー勤務) >メロンシャーベットは大好きで、さっぱりとしてておいしいです。特にメロンの形の容器に入ったシャーベット…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、6月13日(日曜日)の☆ローストビーフ&エッグポテトサラダ☆でした。日曜日の朝、産直のお店で買ったセロリ。きれいな葉もいっぱいついててうれしくなりました。セロリは茎だけでなく、葉も栄養満点♪丸ごと使ってチャーハンに。むきえび、パプリカといっしょにオリーブオイルで炒め、シンプルに塩とこしょうで調味。香りのいいセロリでスプーンもすすみます^^お肉屋さんのローストビーフにエッグポテトサラダを添えた献立、ひとり分500円ほどでできました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ローストビーフ&エッグポテトサラダ献立おいしく...☆今週の人気ごはん☆
今日のお昼はねばねば丼。納豆・めかぶ・おくら・長芋・イカを具材に。うずらの卵をトッピング。よくかき混ぜて頂きます。ねばねばパワーチャージ⚡しました。ランキングに参加しています。にほんブログ村
★ 《川崎駅》でお買い物・・・ ★ 〈アゼリア〉〈ラゾーナ川崎〉〈川崎ルフロン〉 夕食は『海の三色丼』(生うに・ホタテ・サーモン) 今日は午後から川崎駅でお買い物・・・ 旦那君を誘ったけど ”ひとり
実家から「さくらんぼ」が届いた~♪しかし、今年は深刻な霜被害で不作なんですって…スーパーにも地元産のさくらんぼはほぼ並んでないって。うちも親戚がさくらんぼ農家で毎年そこで収穫した「さくらんぼ」を送ってもらってるんだけど去年は2kg送ってもらってたのに今年は1k
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、展覧会の連チャン(?)です。ボーイフレンドのワンちゃんの車でスイスイ、六本木を超え恵比寿の山種美…
今日もお越し下さりありがとうございますパパッと作れちゃう人参マリネ。蒸し暑い日にぴったりの一品で~す(レシピ付き)にほんブログ村「人参マリネ」4人分・人参1/3本・玉ねぎ1/6個①それぞれ、うすくスライスして、塩(小さじ1)を加え、軽くもんで水分を切っておきます。・オリーブオイル大さじ1・お酢小さじ2・フルーツナッツミックス大さじ2②ボウルに入れて、スプーンでしっかり混ぜ合わせたら、①を加えてラップして冷蔵庫で冷やしで完成です*3時間以上寝かすと、玉ねぎから優しい甘みが出て、美味しさ倍増です。気分はカフェランチ今回のフルーツナッツミックスはカルディのこちらを使用しました。そのまま食べても、ヨーグルトにクッキーにと色々と大活躍してま~す久しぶりにパンを焼きました実は、右手小指を骨折して(早1ヶ月が過ぎました)、ミ...パパッと作れる人参マリネと久しぶりに焼いたパン♬
夏になると私の好きなケーキのお店にはレモンクリームタルトが並びます 爽やかなレモンクリームのアパレイユに刻んだレモンピール、その上に甘さ控えめの生クリーム レモン汁80ml、グラニュー糖80g、バター50gを鍋に入れあたためます ボウルに卵を入れ泡立てながらよく混ぜます レモン汁の液の粗熱が取れたら卵のボウルに濾しながら入れます 鍋に移し中火で温めてふつふつしてきましたら、レモンピールを加え、ゼラチン5gを加え合わせます タルト生地は市販品(カルディ)です 冷蔵庫で冷やし固めます 今回は生クリームではなく本場に合わせてフレンチメレンゲをのせますね 卵白にグラニュー糖を3回に分け加えながら角が立…
こんにちは。昨日も暑かったけど梅雨の中休みで…週末からは雨続きみたい💦一気に30℃超えたり6月始まったばかりなんですけど?と疑いたくなった...
立ち上がりが・・・ 私のパソコンも、起動までに5分かかります。 そのような記事を見かけたので私も書いてみました。 立ち上がりが遅すぎるんですよね。 しかも、このパソコンは、ブログを始めるため にわざわざ購入したパソコンであり、 ブログを書く意外には、使っていません。 5分かけて立ち上げたところで、20分くらいしか使わないのです。 なんと効率の悪いことか。 対処の仕方があるのかもしれませんが、 PC音痴だし、何よりも面倒くさいので、直す気はありませんけれど(笑) 毎日イライラ~ …という私のパソコン事情でした。 ちなみに皆さんの記事はスマホから見ています。 チキンライス 今日は20日。お客さま感…
商店街でランチするつもりが、割引で売られてると、つい買ってしまう薬師庵のお蕎麦セット。さらにまた、家でとろろ芋や納豆と色々残ってた薬味を追加したら、予想外に夏…
ひき肉は半額、ピーマンは見切り品でした。ピーマン苦手なあっちだけど、自分で作ったら食べます。ピーマンが足りなくて、最後に残ったタネだけハンバーグみたいに焼きました。照り焼きハンバーグ風。そしたら、あっちにもりんこにも、何ならパパにも、ピーマ
お昼はふたり。今日はね、冷蔵庫整理。笑残り物オンパレード。ブロッコリーだけ茹で、一昨日作ったいんげん、昨日作ったトマトサラダ。そして、マーボー豆腐ほんの少し。娘はさすがにこれでは可哀想で、大好きなメンチを揚げました。娘、一個半、私半分。・・・残り物ご飯ラ
朝ごはんは、トマトチーズトースト。飲み物はチャイでした。いつもは、チャイを作ったらカップに半分入れて、あとはポットに入れておくのですが、イッタラのマグカップは大きいので、全部入りました♪白いご飯はまだあったんだけど、この間から炊き込みご飯が
今夜のメニューは、先日の植野食堂で観たメニューを参考に。まずは、とうもろこしのスパイシーごはん。詳しいレシピはこちら。(youtube)STAUBでご飯を炊いたのは初めて。炊き上がりの速さにびっくり。もう一品は長いもとベーコンのガレットハーブの代わりに、大葉を散らしま
そういえばかぼちゃを食べてないなーと思い、鹿児島県産のかぼちゃを買いました。 〈材料と作り方〉 ● ひき肉200g● かぼちゃ 1/4● 塩胡椒 適量● …
こんにちはやっと週末になったわ今日も46度で暑い・・・明日も同じ気温らしいからね、遊べないねぇ何する?ぶーちゃんで あそぶがぶったる・・・だだ かえって きたで わたしたったはよ なげんかぃ!まっとるがねー!いっぱい あそんで つかれたぞ・・・ぶーちゃん となりに おいといて ねるわzzzだめ はえぶんぶん おるもんおへやに にげるぅ〜。゚(゚´Д`゚)゚。金曜日の家主ランチフライドフィッシュ・ソテードポテト・...
昨日で中間試験が終わりましたぁぁ。結果はどうあれとりあえず肩の荷がおりた(笑)試験前、下の子は初めての中学の試験なのに全然勉強しないから、、かなり直前は勉強付き合ったのに😭 結果はまだだけど、ダメそうな予感。もう考えない。。。(笑)試験前夜の晩御飯。ww早めの時間に作りました。menu✨鯖缶と椎茸、油揚げ、人参、生姜の炊き込みご飯🍚→タピオカ茹でたゆで汁使ってモッチリご飯。太るやつ!!😭✨牛肉パプリカ玉ねぎのオイ...
現在働いているのは、精神障害を持った人の自立のお手伝いをする住居施設(グループホーム)。利用者さんには、個室があり、私は、主に世話人室というオフィス兼控室...
いつもは私が内科に行って夫の薬も一緒に頂いてくるのだが(全然たいした疾患ではないです)、しばらく夫は内科の先生にお会いしていないので、今日の午前中は私の代わりに夫が薬をもらいに行ってきてくれた。 メールで「すごく空いてるよ」と連絡が来たのにしばらくすると電話が掛かってきて「ちょっと相談なんだけど?」と。 何事?と思っていたら、「コロナワクチンがひとつ余っていて、打たないか?と言われた」のだそう。 夫の診察中に、今日ワクチンを打つはずの高齢の方が体調不良のためキャンセルになり、今まさにその方のワクチンが余ったとのことで、夫が打たないとワクチンは破棄されるという。 夫は私が高齢の両親と会う機会が多…
カインズといったら日用品のイメージが大きいですが実は食料品にもオリジナルがあるの知ってましたか? 私!!知りませんでした 月1でお買い物をしているって言…
冷凍うどんは茹でずにレンジ調理で簡単に。冷たくてさっぱりした、簡単サラダうどんレシピです。ソースの味付けが、濃厚の中にもさっぱり感があるから、トッピング野菜もパクパク食べられる。
どうもご訪問ありがとうございますパン大好き主婦のゆっこ(@y_home_bakery)です 我が家は夫、長女(高1)、次女(中1)、私の4人家族パン作り歴は…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景