お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
写真の撮り忘れ多し・・・ 家賃の振り込みも出来ません・・・
たけのこご飯&鯛、イカのお刺身献立
年金トラブルだわ~~~困ったなぁ! / お米の値段 ☆晩ご飯☆
ポークカレー&ジュリエンヌスープ
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
明太子パスタ&新玉ねぎのとろとろスープ
家の中の廃電化製品を無料回収に出す ☆晩ご飯☆
鮭の南蛮漬け&にら玉
今日の晩ご飯
一日中「お絵描き」の日 疲れました~~~ ☆晩ご飯☆
長いもの豚肉巻きステーキ&新玉ねぎのじゃこサラダ
ひーちゃんのちょっと嬉しい報告♬ ☆晩ご飯☆
チキン照り焼き&春キャベツのマスタードサラダ ワンプレート
スタミナ肉炒めごはん
形は違うけど
「福島クッキングアンバサダー」の活動です。芳醇な香りで瑞々しい福島県産あかつき。冷やしてそのまま食べるのが一番美味しいですが、相性の良いチーズと合わせてデザートピザにしてみました。温まってとろりとした甘酸っぱいももが主役です。■材料(19cmのピザクラスト1枚
いつもより少なめのサラダで チーズやサラミ、ナッツのサイドディッシュも無し さっぱりした食卓でスタート 重ためのメインディッシュの日 盛り盛り ポークチャップの晩御飯 たまに無性に食べたくなります ワタシ的には母が作ってくれてた思い出のポークチャップ と言うか・・・ 他の人が作ったポークチャップは食べたことがないので これが標準的なものなのか不明 笑 玉ねぎとピーマンを一緒に炒め和えるの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪暑い日に食べると元気が出、疲れた体が生き返る食材、うなぎ。各種ビタミンにたんぱく質が豊富で、ミネラルでも亜鉛、カルシウムが豊富。さらに脂質の部分にはDHA、EPAも豊富でムチンも含まれているのだそう。土用の丑の日、今年もうなぎ丼を食卓に。市販のうなぎのタレを熱湯で洗い流し、フライパンで甘辛く再度味つけして、ふんわり柔らか。錦糸卵といっしょに炊きたてのごはんに盛っていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月28日のメニュー・うなぎ丼・トマトのナムル・きゅうりの和風サラダ・しょうが風味のかきたま汁トマトのナムル✩トマトと玉ねぎ(スライスし、水にさらす)は、白すりごま・ごま油(各適量)、塩・すりおろしにんにく(各少々)であえます。...土用の丑の日の献立♪うなぎ丼&トマトのナムル♪
昨日のオリンピック、体操の橋本選手の金に涙、バドミントン桃田選手の敗退にも涙しました。 柔道と水泳はハイライトで見ました。 表彰台に上る姿を疑わなかったベテラ…
ゴーヤを使った料理といえばゴーヤチャンプルーが定番ですが、サッと茹でて和え物にしたりと意外と色々な料理ができます。またビタミンなども多く含み、疲労回復にもピッタリです。今回はこのゴーヤの形状を利用した、ゴーヤの肉詰めをご紹介します。見た目も
こんにちは。泰生(24歳・建設下請会社勤務)です。 久々の登場です。コロナ禍でもいつも通り仕事。ワクチンですが、取引先の建設会社は職域接種がありますが、オレら下請は職域接種の対象から外れているので、自治体のワクチン接種しかありません。ワクチンの券はまだ来てないし。 今日のレシピは「ミニアメリカンドッグ」です。 前に更新したアメリカンドッグのミニバージョンです。本家は棒つきのフランクフルトを使いますが、ここでは普通のウインナーを使っています。 1口サイズなので、おつまみやおやつにもなります。 レシピはこちら! *材料(16個分)* 薄力粉 60g ベーキングパウダー 小さじ1/2 卵 1個 きび…
★ 今日は〈土用の丑の日〉 ★ 夕食は『うな重』 昨日、体調の悪かったキャロママ 朝、電話したら今日はだいぶ良くなったって・・・ 午前中は 昨日急きょお休みした「訪問リハビリ」 今日の午後の「訪問
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 🌻暑中お見舞い申し上げます!(=^・^=)🍉 ネコちゃんの散歩道、近くの新宿御苑の花たちをご紹介。 暑くな…
『オーガニック メープルシロップ』のほのかな甘みがおいしい♪今日はこっくりおいしいかぼちゃとクリームチーズのサラダのレシピをご紹介しま~す😉かぼちゃ 1/8個は一口大に切ってレンジでチンするなどして柔らかくします。熱いうちに個包装のクリーム
きゅうりの青臭さが苦手でも、ポリポリ食べてしまう無限たたききゅうりレシピ。おつまみとしても美味しく、ただ叩いて和えるだけの簡単調理で箸が止まらない。きゅうりを沢山使いたい時の料理にも。
いつも、行く近所の鮮魚店さんは年に1度、土用の丑の日だけお店でうなぎをせっせと焼いておられます 愛知県豊橋産です 普段も美味しい煮付けなど販売されていますので、たれはお店の手作り 継ぎ足ししてるような、真似できない味ですね 自宅ではふっくら温め、表面にトースターで気持ち焼き目を入れ香ばしく仕上げます 今年はひつまぶしに お店独自のたれも沢山頂けるので温め、焼き上がったうなぎにたっぷりかけ、ハケで塗ります ひつまぶしの食べ方は はじめはそのまま鰻とごはん すり潰した山椒を少しパラパラ 茄子とみょうがの浅漬け しゃもじでお茶碗にごはん、うなぎを盛り、葱、刻みのり、わさびをのせて2杯目を さらにあた…
にほんブログ村 昨日はそこそこきれいな夕焼け帰省できない実家からそうめんが送られてきたので急遽夕涼み流しそうめん 4連休・・何気に朝のうちは仕事ができま…
うなぎ 昨日は、土用の丑の日でしたね。 こう暑いと、美味しい鰻を食べてスタミナを 付けたいところですが、 国産の鰻は高いですよね。 かと言って、中国産を買うのも躊躇します。 ということで、 これで我慢しました。 うなぎチョコパン。ブサカワ!! ちなみに鰻の味はしません。 ただのチョコパンです。 ** オムそばを作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.le…
こんにちはコメントいっぱいありがとうやっぱりお返事遅れてますごめんねm(_ _)mどうした?あのなぁ〜 なんか へん・・・ぼくは ちきん もっとるけど だだが ぶーちゃん・・・ほれっ!もう どっちも ままの とこに もって きたったわでも やっぱり ぶーちゃんで あそんどくわ♪今日のThorとちゃーのごはんの一部ハンバーグと野菜スープ素麺火曜日の家主ディナーチキンアルフレッドグリーントマト2016年の今日のClara...
こんばんは( ˊᵕˋ )♡ 今日も元気です🎶 今日はお買い得になっていたピザを購入し、それだけだと子供が食べないかもなので➕で冷製パスタを作りました🙂 子供の好きな物(食べれるもの)が全くない時って本当に大変な事になるので(秘技の海老反りとギャン泣き)子供用のものを結局作ったり買わないといけないので献立がなかなか難しいですよね〜💦 ピザ(購入しました) トマトの冷製パスタ トマトの冷製パスタは、トマトをまたまた沢山頂いたので消費する為に作りました〜✨ トマトをくし切りにしたものにオリーブオイル、すりおろしニンニク、薄口醤油、レモン汁、塩コショウで味付けし茹でて冷やしたパスタを投入するだけで完成…
今日も保育園は休園中。仕事は定時で切り上げて家に帰ってきました。 わんこ酒 帰宅後、冷蔵庫からハイボールを取り出し飲もうとしているとA助(5歳)が「お酒何色か見たーい」と言われました。普段缶のまま飲んでいるため確かに見せてないなと思い、コップに注いで見せることに。 そこまでは良かったのですが、何故かハイボールの缶を持ち出すA助。缶の中にハイボールはまだ残っています。 そして、私がコップに注いだハイボールを一口飲むと A助がコップ一杯まで注いでくる。また少し飲むと再びコップ一杯までハイボールが注がれる。飲んでは注がれるお酒。状況は「わんこそば」ならぬ「わんこ酒」。 あれ?? これ缶の中身なくなる…
こんばんは。 昨日、ご近所の方から、朝採れたての京野菜をいただきました。 つやつやしていて美味しそう(^^)v なす、いんげん、ゴーヤ、万願寺とうがらしです。 早速、万願寺と
朝ごはんは、えだまめジャガイモトースト。具材をのせて、マヨネーズと黒胡椒をかけました♪ジャガイモの消費に必死(笑)夜ごはんは、カレー。今日ワクチン接種だったので、作る元気がないかもと思ったので、昨日の夜にルーを入れる手前まで仕込んでおきまし
今宵は思いつきで作ってみた「白いよだれ鶏」が意外と高得点。「もうちょっとこうしたら良いのに」と思って料理をアレンジするときは、殆どの場合何かを足すか強くする「足し算」アレンジなんだけど、今日は思い切って主要な調味料を抜いてみる「引き算」アレンジ。物足りないかなと心配でしたがそんな事はありませんでした
そろそろ冷菜の季節だからと思って買っておいた木綿豆腐。スーパーでおつとめ品の枝豆を見つけたばっかりに落し揚げの材料になってしまいました…。日中の暑さがやっと和らいだ夕方に熱い油の前から離れられない揚げ物なんてしたくないのに、思いついたら作って食べないと気がすまない厄介な性格なのです。
今日は台風の直撃は免れたけど、午前中は少し雨が残り午後は日が照ってムシムシした一日でした。なんとなくすっぱくてさっぱりした物が食べたくなったので、今宵は梅干しとポン酢で酒の肴を二品。梅干しもポン酢もさすが和の食材ですね。日本酒に良く合う肴になりましたよ。
今夜の肴はバジル祭り。フレッシュなバジルをのせたインサラータ・カプレーゼと自家製ペスト・ジェノベーゼを使ったパスタを肴にするなんて、バジルを育てている今じゃないと出来ない芸当です。今宵はバジルを育ててくれた土と水と太陽に感謝して美味しくいただいたのですよ。
「糠漬け」というのは意外にも涼味ある夏の料理なのです。 まあ、アタシだけが「意外」と思ってたかも知れないけどw(笑)。 クーラーの効いた客のいない蕎麦屋とかで、付き出しに出されたらきっと実感するでしょうw。なんだか涼しい。 もちろんこれは「料理」のひとつでしょう。刺身だって料理です。 発酵してますから少し酸っぱい。そして塩分があってなんとも言えない糠の味が浸みています。水っぽくないから生野菜の味と...
子供たちは夏休みです~🍉 夫も在宅勤務でずっと家にいます~(笑) 去年に引き続き 家族そろっての三度もメシ~夏~です(≧◇≦)💦 昨年は 新型コロナによる自粛生活という 切羽詰まった状況で乗り切りましたが…
こんにちは。昨日、職場の業者さんからワクチンの話が出て…大阪の酒類を提供しているお店の従業員が受けられるという職域接種のことを教えてもらい早速、予約✨私が...
ブログへのご訪問ありがとうございます*𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧*家の冷凍庫にはいつでも焼けるようにCOOPさんで注文の…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪真夏の夕陽、今日も急ぎ足で水平線に向かっています。みんなの好きな、ごはんのすすむおかず、豚肉のしょうが焼き。豚肉に片栗粉をまぶしておくとたれがすぐによくからまるので、あらかじめたれに漬けこむ必要がない。粉は薄くまぶすのがポイント。大根おろしとねぎを添えて、こってりとさっぱり両方を味わえてお気に入り。ポテトサラダ、なすとオクラのみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月27日のメニュー・おろしたっぷり♪豚肉のしょうが焼き・ポテトサラダ・ところてん・なすとオクラのみそ汁・ごはんポテトサラダレンジでチンしたじゃがいもは粗くつぶし、熱いうちに酢を回しかけ、あら熱がとれたら、マヨネーズ、粗びきマスタード、塩、こしょうであえました。ゆで卵...☆おろしたっぷり♪豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ☆
こんにちは!和弥(25歳・看護師)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・和弥です。 ぼくの思い出レシピは「なすとトマトのパスタ」です。 なすを使ったおなじみのトマト系パスタです。 (和弥) 学生時代は飲食店でバイトをしていて、サラダの盛り付けやデザート作り、たまに接客を手伝っていました。3年生になったときに初めて作ったまかないがなすのパスタです。 初めて作ったパスタに同僚たちが喜んでくれたので、すごくうれしかったです。それで現在も趣味で料理を作ったりしています。今の仕事は飲食店とは真逆の仕事をしていますが、なすのパスタは自分にとって思い出の味です。 *なすとトマトのパスタ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今日の夕飯において、 1. 冷蔵庫には、前回の残りのきゅうりがあります。 2. 酢の物はこの前やったので、違う味付けにしたいです。 3. いくら料理ブロガーのはしくれと言えども、真夏に火を使いまくるのはちと大変です。 1.2.3より、 今日の副菜はきゅうりの土佐あえです。 数学の証明問題ってこんな感じでしたよね?(うろ覚え) なるべく火を使わないで料理したい きゅうりがいっぱいあるけど、酢の物は飽きたなぁ とりあえず冷たいおかずが食べたいぞ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 土佐あえと…
今日は、カニ玉よ〜と、嫁が夕餉に出してくれたのが、こちらのカニ玉。カニ玉といっても、カニカマですけどね!カニカマ!これが美味かった〜。タマゴ、カニかま、そしてこの餡。餡がとても上手にできていたので、これをスプーンですくって白米の上にのせ、即席天津飯!ご飯の進み具合が、半端ありません。カニかま。アメリカでも普通に手に入ります。とうか、単に「カニ」とか「crab meat」とだけ言ったら、それはカニかまな気が...
少し前からコストコにハワイで大人気のクッキーホノルルクッキーが売っているのを皆さんはご存知ですか?! ホノルルクッキーと言ったら二年前に息子がお土産で買っ…
大葉がたくさんあったら作りたい、簡単で美味しい大葉ジェノベーゼソース。大葉大量消費レシピです。バジルで作るジェノベーゼと比べても遜色なく、大葉の栄養も存分に摂れる。余れば冷凍保存もOK。
★ 《脱水症》ってコワイね ★ 夕食はふたり別々のメニュー 『豚肉の味噌漬け定食』&『スパゲティーミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この所、体調がよかったキャロママだけど 今日は
土用の丑の日、昨年は蓮根でウナギもどきを作ってご紹介しました。 あれから早1年~少しは料理もブログも進化発展しているのか、、はわかりませんが、お陰様で楽しく続けられています。感謝感謝。 retoriro.hateblo.jp さて、今年も作りますよ~鰻の蒲焼もどき丼。昨年と全く同じではつまらないので、今年は蓮根に、山芋、生おからを加えてヴァージョンアップを図ります。 まずはいつものように蓮根をすりおろします。このすりおろし蓮根は蓮根ハンバーグやコロッケなど重宝します。おろし汁はそのまま飲んで咳止めに、火にかけるととろっとして葛プリンのような和のデザートができます。 ボウルに材料を入れてよく混ぜ…
夕食に合わせて下処理した鶏のもも肉を朝から漬け込み お酒大さじ2、レモン汁小さじ2、塩小さじ1、にんにくペースト小さじ2、黒胡椒少々(鶏肉2枚分) 皮面からこんがりするまで焼き付けて、返して弱火で蓋をしてゆっくり火を通していきました 上からかけるタレも少し作りましたよ (ごま油大さじ2、白ネギみじん切り大さじ3、レモン汁小さじ1、中華ペースト小さじ1、砂糖小さじ半) 塩鶏のグリルレモン風味 丸茄子があと1つありましたので、前回とは変化をつけて 表面は焼き付けて、蓋をしてくったりするまで蒸し焼きに 柚子胡椒小さじ2、白味噌、味醂、砂糖各大さじ1、醤油小さじ半を合わせフライパンの上で絡めました 丸…
今日もお越し下さりありがとうございますココア風味の山食パンを焼きましたにほんブログ村型から取り出す時に崩れないかドキドキ中はちゃんと焼けたかな~アップルジャムとクリームチーズを添えていただきました暑くなると麦茶と一緒に冷蔵庫にあるのが無印のこちら水だしオーガニックハーブティー「アップル&ハニーブッシュ」じっくり水出しですが、我が家ではお湯で30分抽出してから冷やして飲んでいます。ココアとハーブティーの香りで蒸し暑さで疲れた心身が、ほっこり癒されました香りと言えば、お線香の香りが好きと先日も書きましたがお香も大好き。夏と言えば、私はやっぱり田舎・沖縄の海の潮の香りが思い浮かびます恋しい沖縄の海や空。里帰りできるまで・・・あとどれくらいかな~。恋しさも一杯ありますが、今は目の前にある身近な幸せを見つけて過ごしていき...ココア山食パンを焼いて水出しハーブティーと一緒に♬
こんなパスタ見た事ありますかー? 貝殻の形をしたパスタで、普通のパスタソースはもちろん、サラダなどにも入っている事もチラホラ。 "貝殻"という意味を持つイタリア語で、、、 『コンキリエ』 という名前がついています! 今回、、、は! このパスタを使って 『ぺぺタマ』 を作っていきまーす! 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! そもそも"ぺぺタマ"とは、、、 『ペペロンチーノ+卵』 というシンプル具材で作る、福岡発祥?のパスタになります! 今回はそこに"挽肉"をプラスした"アレンジレシピ"で作っていきたいとおもいます! 基本レシピはコチラから! www.panage-mid.com それでは…
みんなでワイワイ ホットプレートに材料を載せます。 てっぺんにはバターを。いつものことだけど、牛肉が少ない。笑 お肉を炒めながら、塩コショウ。 お肉に火が通ったら全体を混ぜ混ぜして、 醤油ダレで味付け。 私は、醤油・酒・みりんで作った特製ダレを 回しかけています。 あつあつをハフハフしながらいただきます。 夏休み、お子さまのごはんに困ったら、 ホットプレートでペッパーランチ風、 おすすめです。 使うお肉は、牛肉が断然良いです。 簡単だし、美味しいし、みんなでワイワイ 楽しいです♪ 今朝、記事の更新に失敗したので、 本日、2記事目の更新です💦 1記事目も読んでもらえるといいな。 (functio…
先週はお留守番ウィーク。まず月~金はAちゃん&チビーズが友人母子とブラックプールに行ったので、私はJS君と2人でお留守番。そして土~月(今日)は一家4人で...
行事・暦・イベント | アメリカでうなぎを買えるだけありがたいけれど、アメリカのスーパーのうなぎはイマイチだと思っていました。けれど昨年、温め方 を一工夫したら格段に美味しいうなぎになったんです。ふわっとした身がほろっとするさまは格別。 スーパーのうなぎ も温め方で美味しくなります!
こんばんは(*˙︶˙*)ノ゙ 今日も元気です🎶 昨日はやらかしてしまいました…💦 ご飯の写真をいつも出来上がりに撮るのですが、昨日は子供がお腹が空きすぎて(まぁいつもですけど✩.*˚笑)ギャン泣きしていて、やばーい💦と焦り早く食卓へ!!と急いで子供に食べさせる為に席に着き、そのまま普通に自分も食べている事に気づき…笑 なので今日は忘れないようにと食卓へ置いてすぐ撮りました(笑) 今日は鶏ミンチのしそハンバーグ きゅうりの漬物 を作りました( ˙༥˙ ) 鶏ミンチのしそハンバーグは鶏ムネ➕鶏モモのミンチを合わせ、卵、片栗粉、醤油(薄口、濃口)、すったニンニク少々をスプーンで混ぜてシソを乗せ焼いた…
祇園後祭りとオリンピックが始まった4連休。特に出かける予定もないし、お祭り気分で、いただき物の赤ワイン開けたテレビはいつも、家事の合間に場面場面でしか見れな…
うちはいつもバーモントカレー甘口です。たっぷりチーズをトッピング。辛いのが苦手な私たち夫婦だけど、さすがに甘口は物足りない。そこで、私は七味をしこたま振ってました。唐辛子メインだし、いい香りがプラスされて以外とあいます。七味を切らしていると
今日の朝ごはんは、ベーコンキャベツトースト。パンにからしマヨネーズをぬって、千切りキャベツをのせトーストして、カリカリに焼いたベーコンをのせました♪夜ごはんは、おとといと同じ鶏むね肉のアスパラ巻き。今回は、からし醤油で食べました♪楽天購入品
令和3年7月27日 鰆の煮付け (鰆・生姜・こんにゃく) 味噌汁 (玉ねぎ・人参・油揚げ・わかめ) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) 茄子の生姜ポン酢 (茄子・しょうが・大葉) ピーマンの塩炒め (ピーマン・ベーコン)
こんにちは月曜日、大掃除の日だよ雨降りが続いたから床が汚いの・・・何?やっと すわったか? ま:やっと掃除終わったでんじゃ おもちゃ もって きたるわ〜 ま:それで遊べってか?じぶんで あそんどくわ・・・ ま:ありがと、私は疲れたんだよ今日のThorとちゃーのごはんの一部キャベツのハンバーグとビーツの野菜スープうどん月曜日の家主ディナーチミチャンガ(ステーキとチーズ)レッドソースリフライド...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景