お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ホテルの朝食バイキング、「食べ放題だから持ち帰る」はアリ?って話し。
吉野家の朝定で鮭茶漬
【ウェスタンルスツリゾート】留寿都のリゾートホテルで1ランク上の朝食ビュッフェ!
【洋食】星のや沖縄の朝食 シチリア朝食 4,235円/1名様!!
2025年5月第1週の父ごはん@朝食
【宅配クック123】今日は、車椅子の練習日(ナイショ)。2025.5.2朝食
【宅配クック123】大型連休は、母の体調管理は特に気を使う。2025.5.1朝食
【宅配クック123】真実は、いつも食欲!?2025.4.30朝食
【宅配クック123】記録更新の日も近い?
いわき湯本温泉・うお昭 再訪(4) 朝食~朝んぽ~チェックアウト
最悪の日
【コーヒー・ヨーグルト・蜂蜜】朝が変わる!理想の朝食メニューと健康習慣
【仙台の名物立ち食いそば】そばの神田 |自家製生そばと秘伝の出汁!【東一屋 一番町店】
心が洗われるテレビ番組
今日のひとこと:2025-04-28 -これを食べればOK-
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
今日はシンプルに、レタス、トマト、ゆで卵のホットドッグにしました。夜ごはんは、昨日作っておいた、チキンのトマト煮込み。トマトが柔らかくなっていたので、早く使わなきゃと思って(笑)お水全然入れてないのに、たまねぎとトマトですごい水分が出ました
今日の夕飯はサルティンボッカを作ってみました。植野食堂のキャンプ飯特集で見て気になっていたもの。豚ロース肉に生ハムをのせて焼き上げます。生ハムの塩気がアクセント。白ワインを飲みたくなります。一緒にズッキーニとベーコン・玉子炒め。美味しく出来ました。(*^^)v
令和3年7月22日 チキン南蛮 (冷凍から揚げ・卵・らっきょう・マヨネーズ・サラダ菜・トマト) ワンタンスープ (ワンタン・玉ねぎ・葱) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) 海鮮キムチ炒め (冷凍シーフードミックス・キムチ) 焼き茄子 (茄子)
「ランプ肉」というのがあります。 豚でも牛でも同じ部位があります。鶏にはないけどww。 いや、「ポンジリ」というのがそれに当たる部位でしょうかww(笑)。 いやんw。 人間で言えばお尻のところ、バンと突き出したヒップの部位です。 エクボなんかあったりする場所です。 あれはあるヒトとないヒトがいるw。 人間ならもっちりとしたセクシーな臀部の肉の、ほんの少し上の辺りです。 ちなみにアタシは蒙古斑が尻にある...
おいしいピザが食べたいなぁ(*´з`) テレビで宅配ピザのCMを見ると チーズがとろ~りして おいしそうですよね🍕💕 でも宅配って ♠どうしても冷めちゃうし… ♠しかも高いし… 実際に食べると CMをみた衝
猛暑日続きで退院直後の身には余計こたえます💦💦8月の酷暑みたいな「危険な暑さ」扇風機からくる熱風では我慢できず、例年より早...
● 【ご報告】涼を愉しむ アミューズパーティーレッスン 先日終了しました「涼を愉しむ アミューズパーティー」オンラインレッスンのご報告です。 ア…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も熱風の吹き荒れる暑い一日でした。今日はハンバーグ献立。大根おろしと青じそを添えて、さっぱりとコクもあるおいしさ♪サイドメニューにごぼうサラダ、簡単で、食卓が華やぐ、ミニトマトのゆずこしょうあえを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月21日のメニュー・おろしハンバーグ・ミニトマトのゆずこしょうあえ・ごぼうサラダ・キャベツと厚揚げのみそ汁・ごはんミニトマトのゆずこしょうあえ皮をむいて、味をなじませました。Aゆずこしょう(少々)砂糖、水(各適量)1.ミニトマトはヘタを取り、軽く切り込みを入れ、熱湯にくぐらせ、水にとり、皮をむきます。2.ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、1を加えてあえます。おろしハンバーグ☆ハンバーグに...☆おろしハンバーグ献立ミニトマトのゆずこしょうあえ☆
チャーシューを家で作ろうと思ってレシピ検索をしていつも思っていたことがあります。 調味料の量多すぎじゃないか⁉ しょうゆ・みりん・酒など、 500mlでも多いのに、...
こんにちは!真由美(高1)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「他人丼」です。 親子丼の鶏肉を豚肉(または牛肉)に変えたどんぶりですが、変更点はだしの表記だけ。作り方自体は変わっていません。 親子丼に比べてボリューミーでおいしいですよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 豚こま切れ肉 60g 卵 1個 玉ねぎ 1/4個 ねぎ 1/2本 だし汁(かつお) 100ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 きび砂糖(または砂糖) 小さじ1 しょうゆ 小さじ2 みり…
色とりどり角切り野菜のマヨネーズ和えマセドアンサラダ。じゃがいもを多くすると粗く潰したポテトサラダみたいになる。これにチーズをたっぷり、卵も入れたホットサンドレシピです。
★ 《平和の森公園》の広場の噴水 ★ 《ビッグファン平和島》でお買い物 夕食は『ハイボール』と共に『具沢山生ハムピザ』 今日は午前中に自転車でお買い物 行くまで涼しい公園を通って行きました 広
昨夜は酢豚にしました かたまりの豚肉が無かったので肉団子を作りましたよ 夏野菜を甘酢で食べたくて、酢豚にしようと思っていたのにお肉の事、忘れてました、、 お野菜はかぼちゃと茄子は素揚げし、パプリカと甘長とうがらしは油通ししています 肉団子、揚げすぎ? 大丈夫 見た目だけです(笑) 甘酢の液を煮立たせ肉団子、野菜を絡めて、水溶き片栗粉でとろみ 甘酢はこちらを合わせました いつもよりさっぱり仕上げてみました 【黒酢60ml、お酒大さじ2、黒蜜大さじ2、砂糖大さじ1、ケチャップ大さじ1、醤油小さじ1、水50ml】3〜4皿分 浅漬けした冷たいきゅうりに、みょうがと大葉を 夏野菜の酢豚 ◻︎空心菜とわか…
こんにちは。今朝は私と同じ時間に起きた王子💦ダンナさんとタブレットで絵を描いて遊んでるけど画面いっぱい青色(笑)青が大好きなのは分かるけど...
職域接種 私の職場でも、7月からコロナワクチンの接種 が始まっています。 接種は任意ですが、 職域接種の場合は、周りの動向にかなり流され る気がします。 接種する人、こんなに多いの~って感じです。 皆さんの職場はどうでしょう? ** 朝食・卵焼き ・いかの塩辛(市販品) ・ほうれん草としいたけのソテー ・お味噌汁(長ねぎ) お味噌汁の具が、長ねぎだけ~。笑 夕食・チキンかつ ・肉じゃが ** 家庭菜園の収穫 さて、待ちに待った4連休。 皆さまも良い休日をお過ごしください(^o^)/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]…
こんばんは!! 今日も元気です🌟 今日のメニューは 豚肉とナスの味噌炒め 揚げとコンニャクの煮物 でした🌟 豚肉とナスって相性バツグンですよね!! 2つを炒めて火が通ったら焼肉のタレと味噌(赤味噌が美味しいです)を入れて完成です🎶 揚げとコンニャクの煮物は麺つゆと砂糖、醤油を混ぜて煮るだけの簡単さ( ˊᵕˋ )♡ ジューシーで子供たちも食べてくれました🙂 しかし毎日暑いですね〜🥵 まだこれで7月なのかぁ… と思うと気が滅入ります💦 本格的な夏になったらどうなるんだろう(._."Ⅱ) 外と中の気温差がありすぎて疲れが取れない毎日です💦 その中でも子供はやっぱり影響受けやすく、 体調を崩しがちです…
お祭りで、鉾が建ち始めると、宵山を見て帰ろうと、簡単な晩ごはんを準備して、宵山へ向かいます夏のお気に入り、モロヘイヤと珍しい野菜も、つい買ってしまうこの日は、…
こんにちはいやん・・・まだ火曜日だわ何か最近は曜日の感覚がないから携帯でチェックばっかりしてるボケだね遊ぶの?ぶーちゃん もって きたった!でも じぶんで あそぶーどらごんの おもちゃも あそぶー今日のThorとちゃーのごはんの一部ステーキと野菜おじや火曜日の家主ディナーピザ ペパロニ・ズッキーニ・ハラペーニョ・チーズ・トマトソース・チーズだだが ぱーぷるの ぶーちゃん もっとる・・・ぼくが あそぶで...
朝ごはんはホットドッグで、具材はキャベツにウインナーです。飲み物は、バナナジュース。化粧品を購入したときにもらった、資生堂パーラーの『ビューティープリンセス』パッケージをみると、コラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、国産白桃使用、国産バラの花エ
今年は プランターにシソの種をまきました🍃 シソは育てるのが簡単で お水をあげていればスクスク育ちます⤴ 食べても食べても どんどん新しい葉っぱをつけます⤴⤴ 数日でこんなに収穫できちゃいます(*^▽^*
こんにちは。今朝は3時過ぎくらいから地響きのような雷と雨で起きましたヾ(;´Д`●)ノ今日、私は王子の保育参観なのにσ(^_^;)警報出たら行けない...
作り置きがすっかりなくなったので、昨晩、餃子を作っておきました。 60個包んで冷凍庫へ、今日食べる直前に30個包みます。冷凍ストックしておくと、連休中のお昼ご…
こんにちは!ペッター(ひつじ・♂3歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・ペッターです。 ぼくの思い出レシピは「明石焼き(玉子焼き)」です。 たこを使ったおなじみの粉もんです。 (ペッター) 関西ではたこ焼きがおなじみですが、兵庫では明石焼きが有名です。友達の中ではたこ焼き派と明石焼き派に大きく分かれます。 たこ焼きは濃いめのソースを塗って食べますが、明石焼きは逆。明石焼きはあっさりとしただし汁につけて食べます。寒い冬にはほっこりとあったまります。 *明石焼きのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽ…
アボカドは生でも美味しいですが、焼いたアボカドの外側カリッ、内側ジュワ~も格別ですよ。 味付けはゴマとめんつゆをベースに和風に仕上げました。 見た目も味も抜群のお手軽パスタですの...
お友達のMiyakoさんから、帰省中の息子さんが琵琶湖で琵琶マスを釣ってきたので、食べますか~っと連絡を頂きました。 Miyakoさんからは鮎といい、頂きっぱなしで恐縮なのですが、何と言っても琵琶マスです。 「下さいな~」と速攻で返事をしました(笑)。 琵琶マスは琵琶湖だけで獲れる固有亜種ですから、私の所では殆ど入手不可能な魚。 サクラマスに近い種ですが、臭みもなく味も絶品。 そして翌日のAM11時頃には、もう...
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
要介護2で200万円って&ロコモコ丼とスパゲティサラダ
「ほけんの窓口」に相談してみた&今年初の冷やし中華
「アンパンマン」を知らない負い目&チキンクリームシチュー
これ帯状疱疹の予兆?&また作ってしまった揚げナス煮浸し
今日は「まいんず」卒業初の発行日&焼き肉のっけ弁当
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半を過ぎても涼しい風は吹いてきません。時間とともにどんどん変わっていく茜空。昨日はサクッとジューシーなとんカツ。今日はさばの竜田揚げ。「しめ鯖にできます」と書かれた三枚おろしのさばをそぎ切りに。めんつゆ、酒、みりん、しょうが汁にしばらく漬けたら汁けを拭き、片栗粉をまぶしつけて中温に熱した揚げ油でカラリと揚げました。サクッとジューシーな、さばの竜田揚げもごはんがすすみます♪冷水に浸してシャキッとさせた生野菜を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月20日のメニュー・さばの竜田揚げ・オクラとツナのあえもの・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・かぼちゃとわかめのみそ汁・ごはんオクラとツナのあえものシンプルなあえ...ごはんがすすむ♪さばの竜田揚げ&オクラとツナのあえもの♪
先日、シャトレーゼで消費期限ギリギリのシュークリームなどをたくさん購入し、私はうきうきでほとんど一人で食べてしまった。 その時のお話はこちら(よかったら読んで下さい♪) 店舗によって違うかも知れないけど、おつとめ品がたくさんありました! boccadileone.hatenablog.com 「おつとめ品」なので急いで食べないといけないから、家にいる私は一日のうちでいつでも食べられるけど、夜しかご飯を食べない夫には量が多かったようだった(夫は現在一日1食のダイエット中)。 実家に上げようとしていたアップルパイも結局自宅で食べたので、「血糖値、最近大丈夫?」と心配された。 普段心配されない人から…
最近getした水野幸一さんの銅彩オーバルを洋食に使う まー、あまり和食器和食器したお皿ではないので、、 我が家では洋食で使うシーンが多くなりそうな・・・ イメージする料理が洋食寄り でもナイフフォークは使いたくないの カトラリー傷が気になるもの (ワタシは傷つかないように使えるけどね) 本日のサラダ サラダチキン 茹で卵 アボカドトマトミルフィーユ レッドオニオン 縞々胡瓜 パルメザンシー...
そうめんの美味しい茹で方、暑くなくて、吹きこぼれ知らず、もっちりコシが出て、時間が経ってもくっつかない、夢のような方法。スーパーの安い素麺もコシて出て高級そうめんに早変わり。
★ キャロママの「コロナワクチン」接種2回目 ★ 夕食は市販のルーで『タコライス』(レシピあり) 今日は早めに実家へ”GO!” 昨日は体調が悪かったキャロママだけど 夜早めに寝て十分睡眠をとったら元
お安くて買ってしまった、バチエビ 冬瓜は竹串がスッと通るまで下茹で バチエビは淡白なので殻を剥き、背ワタを除き包丁で叩き伸ばしてそぼろに 殻が硬いので手に刺さります、、 だし汁、酒、みりん、白だしのあんかけ 海老の風味いっぱいです 冷やして冬瓜にかけます 冬瓜の海老そぼろ冷しあんかけ メインはカツオの柵を食べやすい大きさにカットして 下味をお酒、醤油、にんにく、生姜で漬け込み 片栗粉を塗して揚げました 鰹の竜田揚げ シークワーサーとレモン汁を合わせて少しかけて頂きます お汁はカボチャ、玉ねぎ、ゴーヤの胡麻味噌汁 ゴーヤは細かく切ってお砂糖で揉んで入れました 玉ねぎ、ゴーヤの合わさった食感がお気…
"チーズタッカルビ+パスタ" で、、、 『チーズパスタッカルビ』 いゃー、 我ながら安易な"命名"しました。(笑) はぃ、どーも! パナゲ×midです! 辛い料理が食べたくなる時期! と、いうことで。 『中華風アラビアータ』 www.panage-mid.com 『和風アラビアータ』 www.panage-mid.com に続いて、今回思い付いたのは、、、 『韓国風』 そして"韓国風"としてパッと浮かんだのが、、、 『チーズタッカルビ』 、、、よし! いつもの勢いで作るか!(笑) 結構"味の主張"が強いので、なるべくパスタに合うようにアレンジしていきたいと思います! それでは、、、 Let's…
"リゾット"を家で作る、、、 メチャムズで大変だと思っていませんか!? ノンノンノン。 意外と簡単に作れちゃうんです! 今回は"生米"から"フライパン1つ"で、、、 『本格チーズリゾット』 を、作っていきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回のレシピは、モチロンそのままでも美味ですが、色々なリゾットの"基本"になるので是非チェックしていってくださぃ! また、個人的に、、、 "パスタ作り"と"リゾット作り"は、、、 ザックリ一緒! だと思っています(笑) 前回記事で"ワンパンパスタ"のレシピを載せていますが、、、 www.panage-mid.com セットで覚えれば一気に…
梅干し 梅干しを漬ける時、 傷んだ梅は、腐敗の原因になるので、取り除く と思うのですが、 あろうことか、この私、 見切り品で買った、傷んだ梅で梅干しを作って みました。 しかも、初めての梅干し作りです。 無謀すぎます。 生梅1kgだと1000円くらいしますよね、 それが半額だったんです。 安さに釣られて買ってしまいました。 ご覧の通り、 およそ、梅干し作りには適さない代物。。水につけてアク抜きをし、ヘタを取ります。 1個ずつ水気を拭き取り、 ジップロックで塩漬けすること1ヶ月。(写真を撮り忘れましたが、すぐに梅酢が 上がってきました) 梅雨明けを待ちます。 しかし、梅干しなど作ったことがないの…
こんばんは*˙︶˙*)ノ"♡ 今日も元気です🌸 今日は鶏肉が残ってたので 鶏の照り焼きと チーズオムレツ を作りました🎶 形がいびつです…すみません💦 チーズオムレツはもちろん子供たちは 大好きで喜んで食べてました♡ 鶏の照り焼きはグリルで焼いたあとに フライパンで焼くととても簡単に出来ます🌟 醤油(薄口&濃口)とみりん、砂糖で焼くだけなので楽ですよね〜✨ 両方共、美味しく食べましたよ( ˊᵕˋ )♡ 今日は子どものお話を〜🎶 今月2歳になったばかりの下の子は ⤴︎ ⤴︎⤴︎すみません下手です(›´-`‹ ) こうゆう形は全部プーさんに見えるらしく クマさん見せてこれなに?と聞いても 「ぷーし…
こんばんは。先日作ったご飯です。昼食にはタコスライスひき肉を炒めた後、味付けはこれに助けてもらいました。夕食は夏野菜のカレーライス味付けは混ぜるだけなのに、と…
令和3年7月20日 鰆の煮付け (鰆・生姜・こんにゃく) あさりの味噌汁 (あさり・わかめ) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) 胡瓜と心太の和え物 (胡瓜・心太) 揚げ野菜 (茄子・ピーマン)
梅雨明け!ミンミンゼミも一気にお目覚めになった模様。今朝、4歳の息子を抱っこしながら「何歳までこんな風に抱っこさせてくれるんだろ」って言ったら「50歳までいいよ」だそうです(笑)あと46年抱っこできそう(笑)2021/6/28~のごはん記録。娘8歳(3年生)・息子4歳(年中)・5
こんにちは月曜日、また新しい週の始まりだよさて、朝からバタバタ忙しくなるぞーまたぶーちゃん?ぶー ぶーって おと ならすの♪でも そとが きになる・・・なんで おとなりは いつも うるさいんだー?今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜スープうどん月曜日の家主ディナー唐揚げサラダアーティーチョークとほうれん草のディップバゲット何ですか?ぼくも なんか たべるぅ〜ばななと よーぐると すき♪2015年...
こんにちは。昨日も空手だった王子。。。ダンナさんは、やっぱり来なくて【先週は最初から 参加します!って言ったのに…こういうとこ気分屋で困る(-Д-;)】王...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪月曜日はガツンととんカツ。豚ロース厚切り肉はトントン叩いて塩、こしょう。いつものように小麦粉をまぶして溶き卵をくぐらせたらパン粉+粉チーズ+パセリの衣をまぶしてコクを出し、フライパンにオリーブオイルを弱めの中火で熱して蒸し焼きに。ふっくらジューシーにできました♪お気に入りの、なすのマリネを添えた献立、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月19日のメニュー・とんカツ・なすのマリネ・ピーマンとパプリカのきんぴら・もやしとわかめのみそ汁・ごはんなすのマリネにんにくの風味があとからふわっと香ります。冷蔵庫で冷やしてどうぞ♪Aレモン汁or酢(適量)オリーブオイル(適量)塩、こしょう、すりおろしにんにく(各少々)1.なすはヘタを切り落とし、縦に細めに切っ...☆とんカツ&なすのマリネ☆
こんにちは!恵津子(小6)です。 久々の登場です。ワクチン接種が進んでいますよね。私は小6なので、ワクチン接種の対象なんですが、周囲からのワクチン副反応の不安で、私のクラスではほとんど受けないそうです。うちの親(範夫・37歳・料理人&茉津子・36歳・主婦)もワクチン接種に反対しているので、家族そろって受けないです。私が住んでいる愛媛では感染者が少ないのもありますが。 今日のレシピは「レモン酒」です。 レモンを使ったお酒です。他の果実酒では材料をびんに入れてから2~3ヶ月はかかりますが、レモン酒は3週間ほどで完成します。 そのまま飲むだけでなく、ソーダで割ると人気のレモンサワーができあがります。…
今日はちょっとびっくり情報から 見てください!このモンキーさんめっちゃ可愛くないですか コチラはスコープさん限定販売予定 70周年モンキー 端材を使…
先日次のブログを拝見しました。 ningenninaritai.hateblo.jp すみません・・・ブログ名と失敗料理というので興味を持ったのです。 3種類の失敗が書かれていました。 文章と写真から、その料理の色・味・食感が鮮明に想像できました。 おいしい料理を想像することはありますが、おいしくなかったという料理を想像するこというあまりない体験ができて、いわゆる右脳がものすごく活性化されました。 その中に、桃の皮が剝ぎづらかったので「油通し」したとの記載がありました。 読んだ時、油で揚げると皮が固くなるのかな・・・とあまり深く考えず、頭のどこかにその情報が仕舞われました。 ここのところずっと…
サラダうどん献立の付け合わせおかずは、火を使わない暑くないラクチン夏のさっぱり献立です。もちろん、うどんもレンチンで火は使わない。栄養効果の高い食材を使って、ラクするずぼら健康食です。
いつも 訪問*ありがとうございます♡大雨の被害があちらこちらで 起こっていますね・・・・ 心配です(>_<)(>_<)どうか これ...
昨夜の夕食 屋台風焼きもろこし 黒蜜に、お醤油、お水を足してハケで塗り フライパンで転がしながら香ばしく焼きました 程よい焦げを作るのって難しい、、 冷やし茄子と冷奴 メインは鳥もつが特徴の三原焼き 鳥のレバーを8割くらいまで火を通し お好みやきの薄めのクレープ生地に魚粉 キャベツ、もやし、ひとつかみ レバーと豚肉をのせ、生地を上から少しかけ くるんと返し、4分蒸し焼き レンジでほぐした中華麺を炒め、その上に、ポンとのせます 次は玉子をしいて、生地を上にポン 全て一気に くるん (2つのターナーで行いました)笑 ソースをハケでたっぷり塗り、トッピングして完成 もう1個は、中華麺ともやしを抜いた…
★ 朝、キャロママから電話があって ★ 急きょ、実家に行ってきました 今日の夕食は『そうめん』&『天ぷら盛り合わせ』 今日は旦那君が『コロナウイルスワクチン』接種1回目で お休みだったのでランチ&お
今シーズン最後のさくらんぼで、フランスのリムーザン (Limousin) 地方の伝統菓子「さくらんぼのクラフティ」を作りました。作り方は、材料を混ぜて焼くだけ!至ってシンプルなので簡単に失敗なく作ることができます。もちもちっ♥とした食感がたまらないお菓子です。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景