お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
1歳1ヵ月、お昼ごはん
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
人気のクッキーは1種類だけ!
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
今夜は・・・予定がくるって、さあ大変 😭
ランチ・・・「菊水」の醤油ラーメンで 🍜🍥
ランチ、諸事情で近くの「和食nowジョイ」で 😃🎶
ランチ・・・またまた、円町「いただき」で 😃🎶🎶
晩酌でたまーにワインを飲みたくなりますシリーズ。ワインセラーを見てみると、2018年、年末年始旅行で訪問した西オーストラリア、パースの郊外、スワンバレーの...
こんにちは。昨日も王子の空手教室で朝から公園に行きいつもよりも短時間(熱中症予防)でしたが時々飽きてたけど…それでも頑張って形の練習をしていました。最初に...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夕暮れ時になると急にひんやりとした風が吹くようになりました。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は9月21日(火曜日)の☆鶏の照り焼きワンプレート☆さつまいもの明太マヨあえでした。久しぶりに作った鶏の照り焼きはむね肉で。身の厚い部分に切り込みを入れて均一の厚さにし、軽く小麦粉を振ってから焼きます。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいは白いごはんにぴったり。むね肉に含まれる良質のたんぱく質には幸せホルモンの材料となるトリプトファンや、良質な睡眠に欠かせないグリシンといったアミノ...☆今週の人気ごはん☆
今日は商品のオススメです。 発泡酒をケース買いしたときに付いていたおまけがすごく便利なものだったので、シェアできればと思った次第です。 そのおまけとはコレ。 「ヤマサ ぱぱっとち...
冷凍技術のなせる業 普通に食卓で食べる日が来るなんて 脱皮して1日以内の海老を急速冷凍されたもの 脱皮したてなので皮はふにゃふにゃに柔らかく、頭から尻尾まで美味しい 海老の皮の香ばしさ、味噌の甘みも丸ごと食べられる満足感は 甲殻類の食べ方としては最上級の食べ方ではないでしょうか ソフトシェルクラブ(脱皮蟹)は結構レストランメニューとしても有名海老ちゃんも脱皮するんです お膳は 本マグロの漬...
毎度!佐々木(51歳・大工)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 わしは毎日の昼は外食がほとんど。コロナ禍ではテイクアウトの弁当が増えたが、基本的には外食だ。弁当は高校の時しか作っていなかった記憶がある。今でも妻は弁当を作らないしな。 9月の弁当です。 ~のり弁当~ ・ご飯・味付けのり ・ハンバーグ umenomi-recipe.hatenablog.com ・鶏肉のから揚げ umenomi-recipe.hatenablog.com ・五目豆 umenomi-recipe.hatenablog.com ・プチトマト ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほん…
おはようございます! 先日、娘の自己肯定感が低い?などとネガティブなだけのどうしようもない記事を書いてしまいました。 記事では、娘が料理をしたがっていたけど、自由にやらせてあげられなかったと書いておりました。 【こちらの記事】 yukiichihimenitaro.shop このままじゃ終われません! 終わってたまるものですか! 混ぜて蒸せば出来上がるカンタン!『蒸しパンミックス』 こいつで4歳の長女 雪ちゃんの自己肯定感をバッチリ高めることができたので、ご紹介したいともいます。(ホントに?) 日清 お菓子百科 蒸しパンミックス 400g価格:280円(税込、送料別) (2021/9/9時点)…
★ お家で〈ジョイントバースデーパーティー〉 ★ 手作りのお料理いっぱい(画像あり) 『クラフトビール』『スパークリングワイン』『ハイボール』 今日はお家でみどりこさん&キャロトモの 〈ジョイントバ
今日の朝ごはんは、ホテルオークラ風フレンチトースト。ネットにのっていたレシピを参考に。詳しいレシピはこちら(ホテルオークラhp)昨夜から卵液につけておきました。フライパンでじっくり焼いていきます。4枚切りを使ったので、ボリューム感あり。一晩かけてしっかり卵液
今日もお越し下さりありがとうございますいつもは豆乳を使用しますが、今回はヨーグルトに代えて焼きあげました(レシピ付きです)にほんブログ村「ヨーグルトレーズンマフィン卵未使用」マフィン型6~8個分<材料>・小麦粉2カップ(ふるっておきます)・ベーキングパウダー5g・きび砂糖1/3カップ・塩小さじ1/4・レーズン大さじ2・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン乳素材だけ200cc・油(今回は米油を使用)100cc<作り方>①計量カップに「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン乳素材だけ」と油を入れ、フォークでよく混ぜます。②ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・塩・レーズンを入れ、ゴムべらで混ぜる。③さらに①を加え、ゴムべらで混ぜる。④マフィンカップに流し入れ、オーブン170度30分焼いて完成です今回使用したヨー...ヨーグルトレーズンマフィン(卵未使用)を焼きました♬
30年以上続く近所の昔ながらのパン屋さん 小麦本来の風味がしっかりする食パンを8枚切りサイズにスライスしてもらいました。スライサーも年季が入ってます おばちゃんは大学ノートに手書きで帳簿をつけていたり、なんだか和みます 精肉店で購入していました厚みのあるロース 筋切りしミートハンマーで叩きながらパンに合わせて形を整えます 塩胡椒をします 小麦粉は薄くまぶし、卵を潜らせボウルの淵で軽くはたき、パン粉はおさえながらしっかりつけました 170度の油で片面2分ずつ しっかり油をきり バットでソースを塗り、キャベツたっぷりのパンの上に 【ソース】 とんかつソース、砂糖各大さじ2、ウスターソース大さじ1、…
レシピブログさんのモニターコラボ企画に応募して、抽選で1000円のAmazonギフト券をいただきました。そのギフト券を使って購入したのが、このコッペパン用...
こんにゃくと油揚げの煮物です。いつもはコンニャクだけで煮るのですが、冷蔵庫に賞味期限が迫った油揚があったので、一緒に煮てみました。こんにゃく 1枚こんにゃ...
夢の続きが見たい 先日も、夢の話を書きましたが、 眠りが浅いのか、毎日のように夢を見ます。 今からいいところなのに! というタイミングで目が覚めることがあります。 夢の続きが見たい!と もうひと眠りしてみる、、笑 そんな経験、皆さんにもありませんか? 私は、そのようなチャレンジで、 夢の続きを見れたことが何度かあります。 成功することは少ないけれど、 たま~に続きが見れます。笑 夢の続きの内容が、期待していたものと違ったとしても、それはそれで良しとします(^_-) 続きが見れた!という感動の方が大きいです。 おうちごはん ・とんかつ ・ひじき煮 ・ほうれん草スープ ごちそうさまでした🍴
モッツァレラチーズのフリットは、イタリアではお馴染みのB級アンティパストです日本のパン粉とイタリアのパン粉で食べ比べ vs 小さい丸型のモッツァレラチーズ…
わが家の鶏むね肉の定番レシピの一つがレモンチキン。レモン汁をベースにした下味を揉み込んで最後にレモンとバターのソースをかけたもので、こくがありながらさっぱりとした美味しさです。30分以上漬ければOKですが、今回は前日から漬けておきました。下味のすりおろし玉ね
「福島クッキングアンバサダー」の活動です。今月は「福島県産いんげん」をご紹介しています。青々としてまっすぐに長く成長したいんげん。県内全域で栽培され、この時期の出荷量は全国一位という福島県を代表する農産物の一つです。今回はいんげんたっぷりのサラダを作りま
福島の実家から産直の野菜が届きました。完熟して甘いプラムはよく冷やしてそのまま。なかなかこの鮮度ではお目にかかれないピカピカで張りのあるなす。福島で流行っているらしい赤かぼちゃ(金山かぼちゃ)。ホクホク系で甘いそうです。かなり日持ちすると聞いたので、何を
「福島クッキングアンバサダー」の活動です。今月は瑞々しい「福島県産ピーマン」をご紹介しています。今回はチンジャオロースー風の炒めもののレシピです。見た目はチンジャオロースーですが…たけのこの代わりに細切りにしたじゃがいもを使っています。お酢を利かせていて
「福島クッキングアンバサダー」の活動です。今年も立派な「福島県産いんげん」をたくさんいただいたので、新鮮なうちにどんどん料理しています。必要な時にさっと使えるようにミックスベジタブルを作りました。こうして冷凍しておくととても便利です。■材料(作りやすい分
今日の晩ごはんは野菜炒め。ピーマン入れる気満々でしたが、ちょっと可哀想でね。やめました。働いてお腹空いて帰って来て、嫌いな物を無理に食べること無いよね~今更。もうちょっとタイミング良い時にチャレンジしまーす。あ、代わりにニラを入れれば良かったな~。トマト
クレープ 今日のお昼ご飯は「クレープ食べたい!」という妻の希望でクレープにしました。 通常、我が家でもクレープといえば 生クリーム フルーツ バター&はちみつ などの甘いものをつつみますが 今日はお昼ご飯なのでおかずをつつみました。 その1:照り焼きチキン 照り焼きチキンと錦糸卵、野菜をはさんでいます。 照り焼きチキンは味が絡みやすい様に 片栗粉まぶして、揚げたあとにタレに絡めています。 展開図(包む前)はこんな感じです。 その2 ツナマヨ チキンがツナマヨに変わりました。 他のものは同じ。 ・・・・だってそんなに準備できませんもん (´・ω・) 人参が無いのは既に食べ切られてしまったため。 …
ひとりご飯…9日目の昼食ひとりご飯ではありますが、最近はご飯の時間が合う時は、主人とビデオ通話しながら食べています精神的なものでしょうか??…一人っきりの食事…
令和3年9月25日 ささみのピカタ (ささみ・卵・粉チーズ・サラダ菜・トマト) 茄子の味噌汁 (茄子・揚げ玉・玉ねぎ・葱) 里芋の磯部揚げ (里芋・青のり) ピーマン金平風 (ピーマン・ちくわ) コールスローサラダ (キャベツ・ハム・人参・マヨネーズ・コーン缶)
今夜は、サーモンといくらの親子丼。昨夜から仕込んでおいた自家製いくらを使って。ちょうど良い漬かり具合。美味しい(^^♪おかずは、豚バラと厚揚げの炒めもの。醤油・お酒。すりおろした生姜で味つけ。良い出来!(*^-^*)でした。ランキングに参加しています。にほんブログ
こんにちはやっと週末だよ今朝は自分の部屋の大掃除して模様替えもしたのThorの毛がいっぱいだった毎日掃除機かけてもたまるもんだねぇ・・・ぶーちゃんで遊ぶの?どっちも おとが でんの・・・ぼっしゅう されて ちがう ぶーちゃん きたぁ〜むっちゃ うれしいがなぁーヽ(`▽´)/金曜日の家主ランチSwedish meatballマッシュドポテト2014年の今日のClaraとGrigioあたし ぐりぐりに あそびかた おしえて あげてるの♪ぼく...
こんばんは*˙︶˙*)ノ"♡ 今日も元気です🌟 我が家では、夜寝かしつけをしてからこっそり抜け出し残りの家事を片付けるのですが、最近夜中に上の子が目が覚めたら降りてくるようになり少し困っています💦 必然的に下の子も目が覚めてギィヤーと大泣き…߹~߹ 1回目が覚めると目が冴えてしまうし、何より家事をした後少しだけでも1人の時間が持てるのがささやかな楽しみだったのに〜(ෆ`꒳´ෆ)💦 まぁ仕方ないんですけどね。。こればっかりは(›´-`‹ )がんばろ。。 BBQ 先日の3連休は珍しく旦那も休みが合ったので(旦那は夜勤や日勤等色々でお盆や正月も関係ない勤務形態なのです)上の子のリクエストでBBQをし…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日の出前の東の空にはオレンジ色のうろこ雲今日は、さわやかな秋晴れでした。午後6時過ぎ、西側の部屋の窓から見た夕焼け。午後6時半ごろみんなの大好きなカレーで晩ご飯。冷凍庫に半端に残っている豚肉とじゃがいも、玉ねぎ、にんじん。いつもの材料をよく炒め、ニンニク、トマト、いちごジャム、ウスターソース、ガラムマサラを隠し味にとろんとした味わいのカレーがおいしくできました♪サーモンのマリネ、えびともやしのスープを添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月24日のメニュー・ポークカレー秋野菜添え・サーモンのマリネ・かにかまとアボカドのサラダ・えびともやしのスープサーモンのマリネお刺身用サーモンの柵を使って。Aレモン汁、オリーブオイル(各適量)塩、こしょう...♪ポークカレー秋野菜添え&サーモンのマリネ♪
こんにちは!夏菜(24歳・アパレル会社勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・夏菜です。 私の思い出レシピは「ペスカトーレ」です。 魚介類を使ったトマトパスタです。 (夏菜) パスタは大好物の一つで、よく友達や同僚とのランチやディナーでイタリアンを食べたりします。パスタはトマトやクリーム、和風など何でも好きです。 その中でペスカトーレは新鮮な魚介類が入ったもので、ちょっとお高いですが、すごくおいしいです。魚介類はたくさん買うことはないので、家ではマネできない味です。 *ペスカトーレのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキン…
今週のごはんキロクです。 まずは晩ごはんから。 ささみの粒胡椒カリカリせんべい焼きなど。 お肉を薄く伸ばしたつもりだったけど、 せんべい焼きと称するにはまだ厚みがあった感じ。 もっと薄くしようと
『【夜ごはんvlog】一人暮らしの夜ごはん/パリッとジューシー鶏の唐揚げ・薔薇のお花/クリムゾン・グローリー』をご紹介。
魚は缶詰を使うと手間な下処理も要らず、そのまま使えて便利。DHAやEPAが豊富ないわし缶と、野菜やきのこを合わせた栄養満点、いわしときのこの和風パスタレシピ。鯖缶よりいわし缶を使う理由も。
焼いたなすにかけるだけの簡単料理、なすのネギ塩ごまだれレシピがフーディストノートさまに掲載していただきました。ネギ塩だれに加えた「すりごま」が、なすの栄養効果をup、コクと風味もプラス。
カリカリ春巻きの皮スナックです。おやつ、おつまみに、そのまま食べる他、料理の食材として使っても美味しいです。春巻きの皮 2~3枚塩 少々春巻きの皮を半分に...
きゅうりと大葉の酢の物です。暑い日は体を冷やすキュウリでサッパリと、大葉の香りで食欲増進♪きゅうり2本 斜めに薄くスライスしてから、縦長に千切りにします。...
昨日もこちらは大変暑く感じられました 鮭は塩をふり水分をふきとり、食べやすくカットます 薄力粉をふり卵液(卵1個、小麦粉大さじ1、水大さじ2)に通し170度で2分半程揚げました 酢80ml、水50ml、砂糖大さじ3、ナンプラー大さじ3を合わせて軽く小鍋で煮たたせます バットに玉ねぎ、液をあわせて揚げたての鮭も絡めました 鮭のエスカベッシュ 揚げアルファルファのせ冷奴 かぼちゃ煮とうずら 素材は秋らしく、気候に合わせて少しさっぱりとしたお料理にしてみました 朝ラン7キロ 平均ペース6'10" 皆さま、よい週末をお過ごしください
★ 今日の夕食の主食は『五目ちらし寿司』 ★ 『お刺身盛り合わせ』『煮魚』他 デザートは『生どら焼き』 いつも金曜日は実家に行く日だけど 昨日行ったので今日はお休み・・・ 午後から自転車で”ビュ~
こんにちは。昨日も涼しい夜でしたが窓を開けて寝ようとすると我が家の近くで新築中のお宅があり、そこから接着剤なのか?塗料の臭いなのか?異臭という程でもないけ...
梅酒 今年の6月に仕込んだ梅酒。 3ヶ月が経ちましたので、そろそろ飲める頃。 まだ、琥珀色には程遠いけど、うっすら色づい ています。 炭酸で割って飲んでみます。くぅ~、 う ま い ところで、梅酒に使う氷砂糖なんですが、 毎年、少しずつ残りません? 氷砂糖は、1kgで売っていることが多いです。 私は、梅酒を作る時、アルコール1.8Lに対し、 氷砂糖700~800gしか使わないので、 毎年、微妙に残ってしまいます。 このように。この残った氷砂糖の使い道がない! 賞味期限がないようなので?この端数の氷砂糖 を貯めておいて、1回分に達したら、次の梅酒作りに使えば良いか? けど、数年間も保管するのはイ…
カカオとバニラの生地を使って作るこのダミエケーキは、ゲームに由来していることから、子どもにも人気のある見栄えのよいスイーツです。今回は、卵、牛乳、バターを使用せずに、ヴィーガン「ダミエケーキ」に仕上げました。フランスのブランド”ルイ・ヴィトン”のデザインにもダミエを使用しています。
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 ドイツで 今が旬の Zwetschgen (プラム)。 週末に 夫が「Zwetschgenkuc…
こんにちは、yu-papaです。 この”絶品”週末料理メニューコーナーでは、 以前に作った料理の中でも、 特に家族に大好評だったレシピを、 ご紹介させていただいております* 過去にご紹介した”絶品”メニューはこちら* 本 ...
鮭ハラスのフライサンド 少し前に揚げ物をした時の油が残っていたので、 最後は魚で! という事でつくってみました。 パン部は余りの耳の部分を使っています。真ん中の柔らかい部分は、妻やこどもたち用です。 でも、見た目はサブウェイのサンドウィッチみたいかも (゚∀゚) まあ、「これはこれであり!」ということで。 折角写真とったので、上のパン乗せる前の状態です。 実は、タルタルソースも自家製です。 玉ねぎレンチンしてゆで卵と混ぜます。味付けはマヨネーズ、砂糖、酢、コショウで。 妻から「うさばけの作るタルタルソースは美味い!」と褒められます \(^_^)/ 嬉しい事ですが、あんまり褒められると かえって…
今朝もお弁当作りました。またまた豚玉子焼き。ジャーマンポテト。チラリと奥に見えてるのは朝用のおにぎりです。見ます?見せますよ~。こんなおかずでもこれだけキッチン散らかります。(⌒▽⌒)アハハ!~。今日は丸わっぱ。三つのアルミカップを入れて、豚玉子、ジャーマン
スーパーに行くとたまに謎の使命感に駆られます。値下げ品たち。この子達、このまま買い手が無かったら処分されちゃうのかな?それとも総菜に生まれ変わったりするのかしら?後者ならいいけど、前者なら悲しい。そう思うと、ふつふつとやる気が湧いてくるのです。『お前たちは俺が美味しく調理してやるぜ!』誰?(笑)今日もそんなギリギリの子たちをたくさん救ってきました。・ミニトマト(10粒程度)・生姜・豚肉(約200g)・甘...
朝ごはんは、はちみつチーズトースト。毎日でも食べれるぐらい好きです♪夜ごはんは、納豆チャーハンを作りました。遅番で帰って作るのもしんどいから、朝作っておこうかなと思ったんですが、できたてが食べたかったので帰って作りました。作るといっても炒め
さて本日日曜日、休日でした。ということは!昨日は晩酌Day(笑) 日本酒をいただきました。タイトル画像はその写真。発端はTwitter大体、こういう「美味しそ~」って感じになるのは、Twitterが多いですね。今回も発端はこのツイート。ヤン
屋久島の芋(伝承 かめ壺仕込み!)ビックリするぐらい癖がない芋。これ本当に芋焼酎!?と確認してしまった。すっきり感が凄いが嫌なアルコール臭さが全く無い。今夜は手作り料理で乾杯です🍻ふわっふわ!癖もないけど、特徴もないと言えるかもしれない。さ
こんにちはまだまだ暑いこの地方34度以下にはならないらしいThorは黒いからね、直射日光は厳しいみたい何でぶす〜っとしてるの?ぴーぴー なる おもちゃ まっとるの・・・そうそう これだ!ぜったに はなさんっ♪今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと小豆入り野菜おじや今日はまるごとチキンを捌いてオーブンで焼いたの骨はスープにできるし、切り身を買うよりお得木曜日の家主ディナービーフファヒータ Beef fajita ス...
ひとりご飯 8日目の昼食Melanzane ripiene di riso🍆🍆🍆シチリア風ナスのドリアひとりご飯ではあまり活躍していないカーチョカヴァッ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景