お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
高校生のお弁当は作り置きで時短&栄養満点!金曜日朝はラクしよう♬(2025年4月18日)
オモニ的なチヂミと大好きなきんぴら
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
デパートの傘売り場で値札に驚いたのと、今日のお昼ご飯
またまた訃報…
高校女子のお弁当!簡単タルタルソースの高たんぱくチキン南蛮&米粉ホットケーキ(2025年4月14日)
入手困難なメロンパンで朝ごはん
おひとりさま晩ごはん
何もしたくない日の救世主!うちの定番・常備菜3品
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
母の差し入れで晩ごはん
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
イタドリの季節に採ってきんぴら風炒め煮にして冷凍保存していたのを、出してきました。・・・1/30日 貼っているシールには2021 4/19と書いてあるので、この時採って作ったもの(下写真)。 私はこれが好きで好きで、イタドリの季節だけじゃ我慢できない。 いつでも食べたいと冷凍保存したのに、食べない内に次のイタドリの季節が来ちゃったら何の意味もないゾww イタドリそのものを冷凍保存したり、塩漬...
朝食の1品 本当は、電子レンジで巣ごもり卵を作る 予定でした。 チンして作る巣ごもり卵は、義母がよく 朝食に出してくれていて(今はやらない) 我が家でもマネするようになりました。 義母のチン加減が絶妙で、毎回、一発で キレイな巣ごもり卵になるのですが、 我が家で作ると、レンジの違いもあるせ いか、卵の固まり具合が足りなかったり あるいは、火が通りすぎたり、一発でな かなか決まらないんです… そんなこともあり、フライパンで作った 方が早いかな?と思い、 今回は、予定を変更して、フライパンに て、巣ごもり玉子を作ってみました。 フライパンに油を敷いて、千切りキャベ ツを敷き、その上に卵を落とします…
沖縄県産インゲンとチキンのビリアニ風炊き込みご飯です。【レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中】「JAおきなわ×レシピブログ」のモ...
今日はムール貝と海老のパスタパスタは最近お気に入りのARMANDOのパスタから、魚介に良く合うリングイーネアルマンドのパスタは、太麺スパゲッティとフェットゥッ…
買おう!買おう!と思っても、ちょっと値段が張るあのアイス! 私は子供の頃の憧れでした! みなさんはご存知でしょうか? ついに40年ぶり?に購入! 安売りのお菓子と共に これです! ティラミス味があるのです! VIENNETTA!(ウィーン風のという意味らしい) いつも行くスーパーには置いていなくて、 一昨日、お財布を忘れて外出してしまい、Pay系が使えるスーパーに急遽立ち寄った。 そこは、近所のスーパーで唯一「VIENNETTA」が売っているスーパー!(狙った訳ではありません💦) 明日、誕生日だし、買っちゃおう♪とついに買ってしまった! 早速頂きま〜す♪ 約40年?ぶり! この「パリパリ」が美…
簡単節約ズボラ食パンレシピ「トマトースト」「クレイジーパン」2品の材料は【食パン・トマト・クレイジーソルト・オリーブオイル・塩】のみです。朝ご飯・節約・時短レシピです。
夕方の夫との会話。「今日の夕飯はイワシの丸干し、外で焼く?」「いいね!あ、鶏むね肉もネギもあるからついでに焼き鳥も作ろ!」というわけで、おうちキャンプ決行!…
またまた気が付けば金曜日。そして2月ももうすぐ終わり。早いもんですね。 そんな訳で今週の作り置きです。 今週のメニューは ラタトゥイユ キノコのクリームスープ ほうれん草のごまあえ オムレツ でした。 ラタトゥイユ まいどの事ですが調味料の入れる種類・分量が適当です。レシピ本見ればその通り作るんですが、見ない時は本当に目分量です。 結果、妻からは「前回の方が美味しかった」という感想が・・・ えっ、前回なに入れたっけ?砂糖かな?ウスターソースかな? ・・・・とりあえず足しておきました(`・ω・´) そもそも前回の味なんて覚えてないし、再現不可能ダゾ☆ ※前回作ったのは3週間前の作り置きです。よく…
こんばんは。 今日の夕食は、鶏もも肉としめじのトマト煮でした~。 鶏肉の皮は、カロリーオフのため全部捨てました。 本当は、フレッシュトマト2個を使いたかった…
いつかの週末に食べたブランチ&おやつ イーストパンケーキ なかしましほさんレシピの お気に入りイーストパンケーキ 牛乳をホエイに換えて焼き焼き 何度載せても ころりと落ちるソーセージ まさかのメイプルシロップなしだったけど (買うの忘れていた... ) 久しぶりのパンケーキは おいしくて満足だった 焼きりんご アイス添え バターで焼いたりんごに 少しのキビ砂糖と ニッカのアップルワインをかけて 蒸し...
買い出し今日は多めに食材買ってきました。家に残ってるのと合わせて3月3日まで持ってほしい。それまでにお菓子は買い足すかもしれないけど。最近お菓子よく買ってます。明太フランス母からもらった明太フランス。明太フランスはトーストして食べました。皮
ごはんの代わりになるもの、ダイエット中モデルが実践してるTRICE トライスって?糖質制限をしている、痩せたい!ご飯食べたい!って方に、ご飯の代わりになるものをご紹介。ダイエット中でも美味しく食を楽しまないと結局、挫折に終わるだけ
プリン体を減らしたいけれど、塊肉をガッツリ食べたい。 そういう時にはどうするかというと、まずバラ肉を選びます。 バラ<ロース<モモ<ヒレという順でどんどんプリン体が増えますから、とにかくバラ肉を選びましょう。 それを、まずは下茹で、または下煮するのが鉄則です。余分な脂肪、アクも取れますし、何よりプリン体が水に溶けだして減ってくれます。 豚バラ塊肉の煮豚は塩、酒またはワイン、少量のスパイスで薄味にします。茹でても煮ても、一度に多めに煮て、冷凍保存しておけばいつでも簡単に使えます。 主張の強くない味にしておけば、洋だけでなく、和にも中華にもエスニックにも加工できます。 プリン体の染み出た煮汁はケア…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむ、豚肉のしょうが焼き。肉をたれに漬けこまないから時短で作れて、黒く焼きつく心配なし。まったりとしたしょうが焼きに、おろししょうがをトッピングしてさわやか風味をプラス。白いごはんがおいしくてたまりません^^かぼちゃのサラダ、キャベツとちくわのさっと煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。1人分500円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月24日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・かぼちゃのサラダ・春キャベツとちくわのさっと煮・もやし、まいたけ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのサラダかぼちゃはレンジでチン。Aマヨネーズ、すし酢(各適量)こしょう(少々)1かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。皮を除きます。2きゅうり、玉ねぎは...ごはんがすすむ♪豚肉のしょうが焼き&かぼちゃのサラダ♪
ハンバーグは大根おろしで食べるか、デミグラスソースにするか。子供は断然デミグラスソースですが大人はさっぱり大根おろしも捨てがたい。決められなかったから両方してみた、和・洋ハンバーグ献立。
先日食べた牛肉と長芋の焼きしゃぶがとてもおいしくて!こちらのレシピ本に載ってたの。1肉1野菜鍋 シンプルだから飽きない!〆まで美味しい! [ 堤人美 ]少ない食材で作れるおいしい鍋が色々載っていて助かるわ。雑炊とかラーメンとかそれぞれオススメの〆も載ってるのよ
ベランダに出ると、柴ちゃんは必ずスリッパを奪いに来る。 いつも柴ちゃんを見守って下さって、どうもありがとうございます♪ 今日は私の誕生日なのですが… 例えば、 「プレゼント嬉しー!」が100で、 「特別な料理、美味しー!」が100で、 「お出掛け、楽しー!」が100で、 合わせて誕生日の幸せ度数が300だとすると、 その300を誕生日以外の日に分けて、 毎日の幸せの100に「プラス1」で101の幸せが毎日続くほうが嬉しい私です… 伝わるかな…? 屈折し過ぎていて共感は得られそうにありません💧 特別なことはいらなくて、毎日が満たされているということです。←うまくまとめてみた💦 こういった話をする…
高校生娘のお弁当 ガパオライス鎌倉ハムのソーセージ塩ゆで卵プチトマト 昨日の夕飯はオムライスで、お弁当はガパオライス、夕飯はロールキャベツでも作ろうかと迷い…
★ 『マスクチャーム』のパーツ ★ 〈セリア〉〈ユザワヤ〉 今日の夕食は『ポークジンジャー』他いろいろ 今日は久しぶりにハンドメイド~~~ 以前も作った『マスクチャーム』を作る為に パーツ(この前買
昨夜の夕食です 先日のテールシチューのルウを入れる前の煮汁ををストックしていましたので、短冊切りしました大根、もち麦ごはんを入れコトコト炊きお粥にしました お塩、中華ペーストを少し溶かし薄めの味付け スープの旨みが格別です コムタンクッパ 菜の花とにんじんのナムル 昆布茶と胡麻油を少しで合わせています 牡蠣の春巻き さっと下茹でしました大粒の牡蠣、水分を拭き取り春巻きの皮1枚に牡蠣を1粒巻き、きつね色になるまで揚げます パリパリ、サクサクの衣と柔らかな牡蠣がよく合います。牡蠣が大きな時期の好きな一品です。辛子醤油で頂きます ヤンニョムせせり せせりはお酒に漬け込み片栗粉を塗し揚げ焼きに 久々に…
沖縄県産インゲンの蟹あんかけ煮です。カニ缶を使ってちょっと贅沢に。【レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中】「JAおきなわ×レシピ...
今日もお越し下さりありがとうございますお散歩のあとのひとくち(あれ3個ありました~)にほんブログ村週の真ん中のお休みって何だか特した気分。主人と神社まで朝さんぽ。先週よりも桜のつぼみがぷっくらん咲いてる。貴重な一輪の桜わ~、やっぱり特別な日になりそうなワクワクで始まった朝さんぽでした夜ごはんは白菜と豚肉の鍋長ネギとえのきも加えてコトコト。2人でつつきながら、テレビをチラ見しながら、はねまくる具材を見ては笑いがおきちゃうちなみに、TVは録画中の中国ドラマが流れているのですが。何を言っているのか理解できないけどボリュームだけは大きめに(これって、不思議な心理だわ~)字幕を読みながら~の食べる~のは器用じゃないと難しですね週末は韓ドラかしら~今日も笑顔の1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふ...散歩で見つけた一輪の桜夜は白菜と豚肉の鍋料理
自治会費 コロナの影響で、今年度の自治会の行事 が全て中止になりました。 そのため、令和3年度の自治会費は、余 剰金が発生しています。 還元方法として、来年度の自治会費 (4月徴収)が減額されることになりまし た。 物品等も検討されたようですが、減額 という形になったようです。 物品を頂くよりも、正直、減額の方が、 ありがたいです。 そもそも、うちの自治会費は全国的に 見ても、かなり安い部類に入ります。. それが、更に安くなるなんて! 年2万円とか徴収されている地域もある のですよね?ひぇ~。 そして、皆さんの自治会は、余剰金とか どうしているのでしょう? コロナ禍で、行事が中止なのは、どこも…
日曜日、今日もふたりでステイホーム。昼前に起きてきました、娘。で、すぐ、お腹空いた!3歳児の域をでません💦娘はイオンのレトルトハンバーグでロコモコ風。わたしも今日は脱力してて、せっかく、冷蔵庫は充実してますが、お料理をする気分にならず。自分は残り物整理
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
イースターケーキ&蒸し料理
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
【節約弁当】レンジメートプロで焼いた塩鮭!
【小平・パン工房エミュウ】和のお惣菜パン!照焼きチキンときんぴらごぼうのパン!
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
新緑のメタセコイア 別所沼公園
冷やし、はじめました!
【ノンアルで晩酌】ノンアルビールは「龍馬1865」!
浦和で小籠包のランチ アトレのジンディロウ
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
チキンと春キャベツの和風ペペロンチーノ 鰤と野菜のフライパン蒸し
コート断念、最近のご飯
【わたなべ牧場 手作りプリン】もう食べれないと思ったけど、成城石井で再会!
こんばんは。 今日の夕食は、タラを使いたかったので、野菜甘酢あんかけを作りました。 あんかけの野菜は、玉ねぎ、ピーマンと人参です。甘酢は、お水、酢、砂糖、し…
こんばんは。 今日の夕食は、予定どおりピーマンの肉詰めにしました。 夕方からおいしそうなレシピを探して、その結果コンソメと黒コショウのみの味付けで、豚ひき肉と…
こんばんは。 今日は、栄養指導の日でした。 体重は、ほとんど変わらずでその中でも筋肉量は減り、体脂肪率は増えていたので、結果的には悪かった。少し落ち込んでいま…
先週久々に売られていた白菜をゲットしたので、大好きなザワ〜白菜を作っておきました発酵を見守り数日…遂に食べられる日がっそのままでも美味しいのですが、食べ過ぎ防…
ポテトサラダチーズトーストしっとりしたポテトサラダのマヨネーズとチーズが合わさって、美味しかった。牛丼以前、家族ですき焼きをしたときにあまったお肉を冷凍してたので、牛丼を作りました。いいお肉なので柔らかくてすごく美味しかった。2枚しかなかっ
こんばんは。 早いもので、もう来週末には娘と孫はまた東京に戻ります。 あっという間ですね。。 さて、娘が来てからの夕ごはんです。 優しい味のものが食べたいということで、なるべく意識して作っ
『カンタン八芳酢』は本当に便利♪今日はいかのうまみたっぷり!大根といかくんのマリネのレシピをご紹介しま~す😉大根 5mはピーラーで薄く切ります。いかの燻製 ひとつかみと『カンタン八芳酢』 大さじ3と合わせてよく混ぜ、30分ほど漬けたらできあ
2022年2月22日なのでスーパー猫の日だそうで。そうなのかあ昨日インスタにアップしたの今日すればよかったねと思いました。空です。なんの話かと言うと先日母の通…
筋クマ みんな牛丼はどこ派カナ? 吉野家?すき家? 目次コツは〇〇い肉を使い、〇〇過ぎないこと調理過程完成!レシピ コツは〇〇い肉を使い、〇〇過ぎないこと 「牛丼」は料理人の数だけ作り方がある料理な気がします。 (多分どれもオイシー) そし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎの西の空にはまぶしい夕陽。明朝も冷えそうです。ホクホク感がたまらないじゃがいもでガレットを焼きました。普通のじゃがいもと比べると皮が薄く、水分量も多い新じゃがいもを使って。中火に熱したフライパンでカリッと焼いて、中はほっくり。チーズソースをかけたら、ちょっぴり華やか♪たっぷり野菜のビーフンスープに添えていただきました。ごちそうさまでした。1人分660円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月23日のメニュー・新じゃがいものチーズソースガレット・たっぷり野菜のビーフンスープ・レタスとローストビーフのサラダ・いちご新じゃがいものチーズソースガレットソースは煮溶かすだけ♪材料(3~4人分)じゃがいも(450g)オリーブ油(大さじ2)スライスチー...☆新じゃがいものチーズソースガレット&ビーフンスープ☆
常備菜・保存食 | 蕗味噌って意外と簡単に作れるのねと知った先日。今回はさらに時短 5分で作る超簡単・時短の作り方。きっと一番簡単な蕗味噌の作り方、電子レンジを使う方法です。数が少ない数個のふきのとうでも、花が咲いていても、葉っぱがついていても、作れるふきみその作り方です。
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 息子はカツ丼が大好き(*^▽^*) ~↓「我が家のカツ丼」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202004090000/ しばらく食べないでい
プリン体の多い鮪ですが、アラは安価なので、貧乏我が家定番の鮪ハンバーグ。 定番ですが、味付けは決まりがありません。 決めてしまったら飽きてしまうので、アレンジはいろいろです。 今回は根菜との和風煮込み。 牛蒡が決め手です。大根、ニンジン。仕上げに青菜で彩りもよくなります。 大切りにして圧力鍋で柔らかく煮込んでいます。 鮪ハンバーグと根菜の煮込み 人気ブログランキング 鮪ハンバーグと根菜の煮込みの痛風ケアメニュー 鮪ハンバーグと根菜の煮込み蒟蒻の煮物赤蕪漬けエノキダケと蕪菜と油揚げの味噌汁白米ご飯2杯 野菜がこんなに高騰していなければ、生野菜のサラダを添えたいところですが、今は買えないので我慢。…
エバラのすき焼きのたれが一回分くらい残ってたので、すきやき丼を作りました~。 ↑卵白アレルギーのホップのほうは白身を取り除いた黄身だけの温泉卵。優しい私。…
最近、私がよく食べている「オートミール」のアレンジごはん。「オススメのオートミールは?」とか「どうやって食べてるの?」と聞かれることが多いのでそんなに、私も詳しくはないのですが・・まだ食べ始めて数か月だし^^;一番手っ取り早くて 笑満腹感の
デイサービスへの登校?通学?計画が頓挫してしまった12月… まさか、デイサービスに行くまでにこんなに紆余曲折があるとは、書き始めた時は思いもしませんでした💧 前回までのお話はこちら(よかったら読んでください) boccadileone.hatenablog.com 昨年の12月頃、私は「どうにか母がデイサービスに行くまではなんとか頑張ろう!」と気が張っていたのでしょう… この頃、デイサービスなんだーとか、病院かんだーとかで、多いときで週に3回は実家に行ったり電話でやり取りをしていました。 実家が苦手な私は、ついに病んでしまったのです…💧 ヤバかったのはこの頃↓(⭐をつけて励まして下さった方々、…
何年も前に出来たスーパーだけど、先日初めて行ってきました。 近所にも関わらず、自分の行動範囲とは被らないので、全く行く機会がなかった💧 最近果物のお菓子にハマっていたところ、そのスーパーでちょうど「金柑」が安く売っていたのでジャムを作ることに♪ 果物のお菓子、酸っぱさと甘さが疲れた体に染み渡ります(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 【材料】【所要時間約70分】 *金柑 22個 (440gくらい) *砂糖 60% (260gくらい) *レモン果汁 大さじ1 ◻きび砂糖で作ると、とってもコクが出て、柑橘の爽やかさとマッチしました♪ 合計で22個綺…
高校生娘のお弁当 サムギョプサル卵焼きポテトサラダピーマンきんぴらカレー味プチトマト サムギョプサル、バラ肉の方が美味しいけどお弁当だと脂が固まっちゃうので…
★ 今日は『天皇誕生日』 ★ 夕食は中華系のメニュー 『酢豚』『餃子』他いろいろ 今日は『天皇誕生日』で祝日 いつもの時間に目が覚めたけど 二度寝して目が覚めたら9時でした ヽ(; ゚д゚)ノ ビックリ!! な
おはようございます😊ある日の晩ごはん🏠●キムチ鍋●あまおういちご受験シーズン(本番前1ヶ月くらい)は、お寿司や生卵などのなま物、唐辛子なんかの刺激物は控え…
婦人科受診 婦人科で処方された漢方薬、 詳しくはコチラ↓↓ mogmogtime.hatenablog.com ツムラの25番です。 服用されている方もいらっしゃるかな。 1日3回も飲まなければなりません。 今まで、薬を飲む習慣がなかったので、 キツいです。。 晩御飯 ・あじの開き ・新玉ねぎのオニオンスライス ・切干大根 ・もやしてニラのナムル 新玉ねぎが売っていました。春ですね。 甘くて柔らかくて、辛みも少なくて、 スライスして食べるのが好きです。
天皇誕生日です。お言葉で清々しい気分。やはり令和は違うw。 コメントいただきありがとうございます(嬉)。 お教えいただいたことも共感いただいたことも、大事にしようと思います。カルボナーラというのは奥が深い。 ニンニクなしで作るのもアリでしょう。 唐辛子でオリーブオイルを入れず「赤い水性のカルボナーラ」とか。シャアw。 ぺペロンチーノについてもよく言われることですが、「シンプルなものは奥が深い」なんて...
ほうれん草とスクランブルエッグトーストトロトロのスクランブルエッグが、茹ですぎた…ほうれん草ともよくあって美味しかったです。和風ハンバーグ二日目昨日と同じごはん。納豆がごま豆腐になったぐらい。和風ハンバーグにはポン酢をかけて食べました。昨日
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景