お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
★ 『スコップカニクリームコロッケ』 ★ 昨日の残りの「クリスピー」で『酢鶏』(簡単レシピあり) デザートは『ミスタードーナツ』 今日は久しぶりに川崎駅でお買い物~~~ \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッ
こんにちは。今週はダンナさんが電車通勤にしてくれてるので色々と助かってるけど。。。子供達の車で登・降園したい度が益々上がってる(-Д-;)車で行く=テレビ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 米粉スイーツ研究を 楽しんでいるハピです(^O^)/✨ アレルギー物質のない米粉を使って 我が家の定番スイーツをリメイクしています。 ところが 思
晴れ☀ 暑くなった。冷たい麵が良いね、ということでお昼は肉おろしそば。豚バラ肉を甘辛い味つけでさっと煮て、そばの上にのせ大根おろしと大葉を添えて完成。美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村
三色ナムル、牛蒡と蓮根のきんぴら、肉味噌、ワカサギの南蛮漬け 蒸し暑いので、南蛮漬けとかあると嬉しい肉そぼろはそのまま食べてもいいし、他の料理に使ってもいい…
こんにちは!龍斗(高1)です。 久々の登場です。学校も芸能活動もいつも通りです。 今日のレシピは「ゴーヤのツナあえ」です。 塩ゆでしたゴーヤにツナとかつおぶし、白ごま、ポン酢しょうゆであえるだけです。別名:無限ゴーヤとも言います。 あっさりした味でおいしいです。ポン酢の代わりにめんつゆでもおいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ゴーヤ 1/2本 ツナ 1/2缶 かつおぶし 1/2包 白いりごま 少々 ポン酢しょうゆ 大さじ1 *作り方* 1.ゴーヤは種、わたを取り、輪切り。 2.①を塩ゆでをして、水にさらし、水気を切る。 3.②に油を切ったツナ、かつおぶし、白いりごま、ポン酢しょ…
ズッキーニ。 地産品売り場で、バラバラな大きさなのにお値段同じ。大きいものならお値段との折り合いがつきました。 人参、パプリカ、ズッキーニ、カラフルなので元気が出る感じです。 洋野菜ですが、和風にシフトしたかったので、味噌味。 色を鮮やかに残したいし、優しい味にしたかったので、この場合は赤味噌ではなくて白味噌ですね。 ひき肉を使って炒めれば、野菜炒めでも肉の旨味で満足度が上がります。 ひき肉がメイン具材ではないので、肉の量も控えることができてプリン体も少なめにできます。 ズッキーニと人参のひき肉入り味噌炒め ズッキーニと人参のひき肉入り味噌炒めの痛風ケアメニュー ズッキーニと人参のひき肉入り味…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みで晴れの日が続いています。(午後7時30分頃自宅より撮影)いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、6月14日♪ポークソテートマトソース&レンジ蒸しなすの明太チーズあえ♪でした。豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用)をソテーに。軽く塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしたら溶き卵をくぐらせます。フライパンに油少々を弱めの中火で熱し、豚肉を並べ入れて両面を焼き、ピカタを作ります。甘くて濃厚なトマトソースがしっとりピカタにマッチ。このトマトソースはパン粉焼きや魚のフライにもよく合います。レンジ蒸しなすの明太...♪今週の人気ごはん♪
今日はとっても暑かったですね。明日も暑くなりそうです。数日前は肌寒かったのに... 気温差に体調管理が大変です^^;体調をくずさないようにしたいですね。ど...
プライチ 最近、コンビニで、1個買うと1個もらえ るというキャンペーンをやっています。 プラス1個ということで『プライチ』な どと呼ばれています。 お得だな~と、 ついつい、買う予定のなかった物を買っ てしまいます。 無駄遣い💦 もう1個もらえる♪しかもサイズup! 買いたくなっちゃいます。 お買い上げ。 でも、ここからが、コンビニ側の企み? その場で、もう1個もらえれば一番良い のですが レシートに、商品引換券が付いていて 引換期間が後日となっています。 再度、お店に足を運ばなければなりませ ん。 これこそが、店側の最大のメリット? 引換えのついでに他の物を購入するお客 さんって、結構多いと…
ボンジュール、サヴァ?サヴァビアーン、メルシ♪知ってる限りのフランス語、書いてみました。たぶん使い方はそんな間違ってないよね?というわけでサヴァ、いやサバ...
● 七夕レッスン始まりました! 昨日は「暮らしを楽しむ年中行事 ~七夕の節句~」オンラインレッスンの初日でした。毎回のことながら、初日はドキドキ。でも、歳…
家事の負担を減らすアイテム炊飯器を購入しました。今までお米はル・クルーゼのお鍋で炊いていました。美味しく炊けていたのですが、重いので洗うのがしんどかった。3合しか炊けないのも、炊飯器を購入しようと思った理由です。いつも3合を7食分に分けてい
こんにちは。昨日から梅雨入りした関西。。。今朝も雨の朝です。我が家ではダンナさんが2月頃に買った灯油が残っているので使いきってしまわないと💦...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪昨日、今日と梅雨の中休み。明日も晴れたらいいな♪(自宅窓から撮影)今日はみんな大好きカレー。冷蔵庫の鶏むね肉で作りました。じゃがいもではなく、長いもを使って、とろみ感アップ。食感もホクホクとして、意外なおいしさを楽しめます^^材料を切ってあえるだけの、たこサラダ、ジュリエンヌスープを添えた献立、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月17日のメニュー・チキンカレー・たこサラダ・ジュリエンヌスープ・すいかたこサラダお刺身用ゆでだこ、トマト、きゅうり、黄パプリカを酢、オリーブオイル、塩、こしょう、はちみつであえました。チキンカレーオリーブオイルで鶏むね肉、玉ねぎ、にんじん、にんにくをしっかり炒め、長いもを加えて炒め合わせ、水を加えて弱めの中火で...☆チキンカレー&たこサラダ☆
今日のお昼は新作パスタ。スーパーで見かけた青海苔を使って青海苔とシラスのスパゲティ。オリーブオイルとサラダ油をフライパンにひき、ニンニクと鷹の爪を入れて香りを移し、しらす・青海苔を加えて軽く炒めます。茹で上げパスタ、茹で汁を加えて加熱しながら良く混ぜ、塩
お隣さんだけ必要だった夕食の日。何でもない鰤のアラの煮物がメイン。 前回鰤アラとキャベツとニラの煮物を作った時に、キャベツとニラを加える前に取り出して、冷凍しておいた分を登場させました。 ケアには少し量が多かったかなという感じですが、ケア料理を始めて以後ずーっと発症が無いのでOKということに。 一応栄養バランスのために添え野菜もつけました。 普通の料理過ぎるので、今日の紹介は小皿料理のこれ。 海苔入り和風スパゲッティサラダ 鰤のアラ煮の痛風ケアメニュー 鰤のアラ煮添え野菜トマト海苔入り和風スパゲッティサラダ尽き蒟蒻の煮物梅干(市販品)ナメコの味噌汁白米ご飯2杯 娘のためにお昼ご飯にスパゲッティ…
ほとんど流通していない希少な品種、イエローパッションフルーツはパッションフルーツの一種で一番美味しいと言われているらしい。さあ、どこにいるでしょうか?正解は右上にある得体のしれない黄色い果物!沖縄の道の駅で発見したこの張り紙。和名は『水レモ
先日作りました自家製フォン・ド・ヴォーを使いハヤシライスを作りましたので覚書 バター30gを鍋に溶かし、ふるった小麦粉30g炒め合わせます チョコレート色になりましたらフォンドヴォー少量で溶かします フォンは1番出汁300gと2番出汁150gをあわせミルポワ(出汁をとった後の香味野菜)も加えてます 数回に分け溶かし入れとろみを加えドミグラスソースになりました お肉屋さんに、ハヤシライス用でお願いした牛肉の薄切り300g、玉ねぎ大2個を別の鍋で炒め、小さめのトマト1個、赤ワイン半カップを入れ煮込みます 野菜の水分で煮ますよ 煮詰まりましたら、先ほど作りましたドミグラスソースと合わせ、ウスターソー…
今日もお越し下さりありがとうございますバナナを横に半分カットして、あんこを挟んでホットサンドメーカでほどよく焼きあげて完成にほんブログ村あんバターではなくって、あんバナナサンドにプリン付き(ちょっと崩れちゃった~)でブランチの始まり。バナナって、味の主張が強くなくって、色々な料理に活用できるから大好き。今度はバナナと何をサンドしてみようか。考えただけでワクワクワクワクと言えば、先日、主人とドライブがてら家具屋さんへ行ってきました。長い道のり、梅雨の合間の青空の下を車で走っているとあ~、新しい始まりに向かって進んでいるな~って気がしてきて。久し振りに大きな家具屋さんへ行きましたが、見てるとアレコレ部屋の中をイメージしてワクワク~。今の仮住まいから、もうすぐ新居へ引っ越すので、断捨離も進んでおります。今回は(...あんバナナホットサンドでおうちカフェと新しい家具♪
名物社長 ご存知の方も多いと思います。 天候不順で野菜が高騰してる時などに、 午後の情報番組や、夕方のニュースで、 練馬区のスーパー『アキダイ』から、 中継が結ばれ、秋葉社長が取材に応じる という形が恒例になりつつあり、 一躍有名になった、スーパーアキダイの 秋葉社長。 近頃の物価高により、さらに、テレビで 見かけることが多くなりました。 テレビ局からの取材が殺到しているので はないでしょうか。 未曾有の物価高ですから。 秋葉社長、ひっぱりだこです。 作ったもの 麻婆茄子 マカロニサラダ ししゃも ごちそうさまでした🍴
40個目です👏まだまだこの先何百となるんだろーなー(笑)menu★豚肉のもやし巻き★新じゃがの煮っころがし★きゅうりとキャベツとパプリカのマリネ★蓮根ソテー★枝豆★ミニトマト★混ぜこみ鮭わかめの俵おにぎり夕飯用に朝たくさん新じゃが煮て、楽しました。夕飯も適当に健康的に簡単に!★ブリの生姜白だし焼き★もやしナムル★サラダチキン1口★色々野菜のサラダ★新じゃが★ご飯少なめ★メロンヨーグルト★ハイカカオチョコ。(おまけw)お弁当の...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。ドイツは寒冷な気候なので南欧や東南アジア、日本などと比べると 育つ果物や野菜の種類は少ないのですが 今年…
先日、コスメを購入しました。4点です。プラスティックのパッケージ、大きすぎます。もう少しコンパクトにならないのかなといつも思います。持って帰るときもかさばるし、ゴミになるし…。ずいぶん長い間使っているマスカラとアイライナーを買い替え。優しい
久しぶりにモスバーガーへ。いつもは、とびきりハンバーグサンドにするところ、今回選んだのはハンバーガー(220円)。実は初めて知ったのですが、モスバーガー390円とは違うんですね。モスバーガーは、パティ・バンズ・ミートソース・トマト・オニオン。ハンバーガーは、パ
なんだかんだと気を回しているくせに、結構モノを腐らせたりするというのがアタシの暮らしです。 そういう無駄も含めてのノリシロ、無駄もあった上での半額ハンティングということです(汗)。 納得できるところはある。 「老人と海」の老人は格闘の末にでかい獲物を仕留めます。そしてボートの端にくくりつけて岸へと帰っていった。 その獲物は途中、すっかり魚に食べられてしまったのです。 半額のカレー用肉をリュックに入...
ちょっと前に雑穀米を色々試していた時のお昼ごはんです^^ほたるいかとブロッコリーのアヒージョ風は前日の残り物だし、唐揚げは冷凍のものなので作ったのはだし巻き玉子くらいなのですが 笑↓使ったのはこちら。卵2個入れるとふっくら^^
こんにちは。雨が降り始めた火曜の朝。。。昨日ダンナさんから夕方にライン(笑)明日から電車で行くよ!と(^ω^;) 有難やぁ~✨今週は雨が続くようなので、そ...
いけないと思いつつ、値引きシールにつられて買ってしまったヤングコーン。 一袋税込みで400円越えが税込み200円でおつりが……。 皮を剥く前に「小さくなるぞ~」と覚悟してイメージして剥き始めました。 4分の1になるはずと思ったら、5分の1ぐらいになりました。 当初予定通りに皮は山盛りになり、これまた予想通りに捨てられない……。 剥き終わって気がつけば、それをどうするかも考えないままに、無意識に外側の硬くて汚れた葉とヒゲの先と、内側の柔らかくて綺麗な葉とヒゲを分けていました。 節約とエコが染みついた根っからの貧乏性。 結果、こうなりました。 トウモロコシ出汁の野菜スープ 葉とヒゲをじっくり煮出し…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
家庭でもできるタイ料理シリーズ、今回はタイの焼きそば「パッタイ」です。米粉で作った乾麺のライスヌードルを使った焼きそばで、タイの屋台や食堂で定番のメニューです。タイ料理で使われる代表的な米麺には大きく3種類の麺があります。センヤイ :きしめ
こんにちは!八兵衛(ダックス・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「かけうどん」です。 前にも改訂版を出したんだけど、今回は4月にうどんだしをそれぞれ関東風と関西風を更新したため、それに合わせてそれぞれの地域のうどんだしのリンクを貼りました。あとはねぎがあらかじめ小口切りにしたものに変更になりました。 シンプルな味でおいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* うどん 2玉 かまぼこ 4切れ ねぎ(小口切り) 10g うどんだし 2人前 *関東風のうどんだしの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/…
asmrと言うワード聞いたことありますか? wikiによると Autonomous SensoryMeridian Respons 人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚。 人それぞれ好みの感覚、感触って違うのだけど 自分がどんな好みを持っているかって無頓着に過ごしてるって方も案外多いはず 音や、触り心地、触感、 至ってパーソナルな嗜好 ワタシは何かと液体が好きなのです 雨が好きだった...
★ 冷凍保存の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』 ★ 『スコップコロッケ』(画像付きレシピあり) 今日はお料理の日・・・ いつもの冷凍保存の 『ひき肉&玉ねぎ炒め』を作りました (昨日の『オムレツ』で
生姜くずし絹豆腐丼暑いから、お昼は火を使わず、チンご飯で、ラクラクたんぱく質摂取。涼しい部屋で、するする食べちゃいました。安くはないけど、デリーでも美味しいお豆腐がいただけます。今回は、トマトプロジェクトさんの宅配を利用しました。タラーリとかけたお醤油は
ニッポン土鍋でトムヤムクーン鍋新鮮エビが安価でふんだんにあり、レモングラスやこぶみかん、こぶみかんの葉、タイ生姜、クイッティアオがいつも目に入ってくるINAマーケット。ついに「タイ料理食べたい欲望」爆発。海老の殻から出汁をとり…鍋にしちゃいました。旨かった〜
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 豚挽肉・キャベツ・ニラ・ネギ・…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真お気に入りのうつわたち北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器メインはグラタン。 この日は、好き嫌い大魔王
映え! 多忙のため、本日は、姉妹ブログの引用 にて、お茶を濁します💦mogmogtime.hatenablog.com 私のブログには『映え』が皆無。 しかし、今日は、映え画像をup! お店でフルーツサンドを注文しました。 フレッシュなフルーツを、ふんだんに 味わいました♪
朝ごはんボロニアソーセージを初めて買ってみました。少しスパイシー。パンにのせて食べました。明日はサンドイッチにしてみようかな。夜ごはんきのうの余りと、玉ねぎとニラと豆腐のお味噌汁。あまりお腹がすいてなかったので、寒天デザートはなしで。今日は
夕飯は殆ど和食の我家ですが、この日は家呑みでなんちゃって多国籍料理タイで買ったタレを入れる用の高台の器も4年前の震度6弱の地震で3客割れてしまい、奇跡的に...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 米粉研究隊のハピです(^O^)/✨ワハハ 小麦粉のかわりに 米粉を使ってスイーツ作りに挑戦中❗️ ★一番最初に挑戦したのは「米粉スコーン」 https://pla
こんにちは。今週からイヨイヨ梅雨入りしそうな関西。ダンナさんの出張は今週からだったのが少しズレコンダようで今月は家に居るらしい。でも梅雨入りすると保育園に...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪きれいな真さば、珍しく和歌山県産でした。みそ煮と迷って、竜田揚げに。カレーパウダーもちょっぴりプラスして元気をチャージ♪サクッとした歯ごたえとスパイシーな風味が食欲をそそります。かぼちゃの煮もの、ほうれんそうとゆで卵のマヨネーズ焼きを副菜にして今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月15日のメニュー・さばのカレー竜田揚げ・かぼちゃの煮もの・ほうれんそうとゆで卵のマヨネーズ焼き・豚薄切り肉とごぼうのみそ汁・ごはんかぼちゃの煮もの砂糖、みりん少々で煮、仕上げにしょうゆを少し加えて。さばのカレー竜田揚げA酒、しょうゆ、カレー粉(各適量)みりん(少々)さばは三枚におろし、水けをふいてそぎ切りに。混ぜ合わせたAにときどき返しながらしばらく漬けま...☆さばのカレー竜田揚げ&ほうれんそうとゆで卵のマヨネーズ焼き☆
ハイナンチキンライス、カオマンガイなど、アジア地域には美味しい鶏肉の炊き込みご飯がありますね。 日本の鶏めしは昆布や鰹の出汁の中に具材として鶏肉を入れたものですね。 鶏の出汁100%の和風味の鶏の炊き込みご飯を試してみました。 プリン体たっぷりなので痛風ケアの必要なお隣さんにはお出しできません。 女子ご飯としてのチャレンジ。 鶏ご飯 鶏の栄養丸ごとなので、プリン体も多いけれど、タンパク質もコラーゲンもたっぷり。 たまにはこういうご飯もいいものです。 鶏の旨味がたっぷりで、醤油ベースなのにどこかアジアン。でも、和風味。 苦地位に入れると意外性があって、面白さがありました。 娘は完食。しっかり食べ…
★ ジーンズのリメイクの『スマホポーチ』 ★ (画像付きレシピあり) 夕食は『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 今日は朝から寒い~~~ {{ (>_
夏野菜、ハリがあり色も味も濃いですね 朝採れとうもろこしは生のまま、ジューシーに味わいます。芯を出汁にして炊くごはんもいいですね、バター、塩も少し加え炊きましたよ 玄米とうもろこしごはん 鮮魚店さんにてナゴヤフグ 今回は一夜干ししたものを選びフライにしてみました ナゴヤフグのフライ 味がしっかりして身はふっくらきめ細やかでおいしいです うすあげと甘長とうがらしの炊きもの 山椒肉みそ 八丁味噌をベースに山椒を効かせ仕上げました肉味噌 隠れてますが千切りした胡瓜と一緒に 青瓜の浅漬けとトマト 昨夜の夕食でした 猫耳はアンテナ、何か狙ってます(笑) blog.hatenablog.com 週刊はてな…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景