お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
京都へ行ってきました
家ごはん:野菜救出メニューで夕食(白いチンジャオロース・なすのナムル)
ゆったり身体を整える日
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
伊豆高原・源泉掛け流しの宿かきの木 2024年2月 (2) 到着~夕食
四万温泉・長静館 2024年4月(4) 夕食編
田沢温泉・富士屋(3) 夕食編
那須温泉・旅館ニューおおたか(6) 夕食編
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
一人暮らし|春の晩ごはん④肉と麺
作ってみました 納豆オムレツとか
回転寿司 海都での夕食。
お風呂の前に『大戸屋 上越妙高駅前店』へ(о´∀`о)
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
2025年第1週の父ごはん@夕食
【レシピ紹介】たけのこご飯
「今週の作り置き」
そら豆ご飯🫛
【いつもお安い八百屋さんのお野菜★今旬の『ベビーコーン』★夕食はお野菜いっぱい★〆は『玉子かけごはん』】
チキンソテーの晩ごはん。リアルひとり飯
【「玉子」がいっぱい届きました~~~♪★今日の夕食は『オムライス』『アヒージョスパゲティー』『サラダ』】
これからの時季にピッタリ!「簡単カルボサラダ」レシピ付き♪&エスエスケイフーズ「燻製チーズとベーコンドレッシング」で簡単レシピ♪
産後高血圧対策!夫が作る簡単薬膳レシピ【ナスとトマトの豚肉炒め】
~ひき肉とズッキーニを使ってタイ風炒め~
マグロと鮭。夫の沖縄土産
今日いち-2025年5月16日
簡単美味しい豚コマ料理
節約料理♪ツナ缶を汁ごと使って!かぶの葉のツナ缶炒め
【本格的に衣がえしました★今日の夕食は『野菜炒め』『焼きなす』『ぶり照り焼き』他色々】
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅3日目前半に訪れた松島について書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 訪れた場所:宮城県宮城郡松島町 訪れた日:2020年1月20日 松島遊覧船の眺め 松島は宮城県にある260の島々とその周囲の湾岸で構成される地区のことで日本三景の一つと知られ、多くの観光客を集めているスポットです。松島を見るうえで良く知られているのが四大観という4か所の絶景。壮観、麗観、偉観、幽観と言われていてそれぞれ松島の異なる景色を拝むことができます。また、…
緊急事態宣言あけたらすぐ行きたいと思っていた 武蔵新城駅すぐそばにあるラーメン屋 【牛骨ラーメン 牛王】 (健康診断もちょうどあったので6月になってしまった(;^ω^) お店は換気されていて、アルコールもおいてあって コロナ対策ばっちりでした! そして ラーメンWalker神奈川2020年 グランプリ新店部門第2位!!
みんなの回答を見る 頂き物の筍 イェーーーイ た け の こ 毎年、買いに行くお店があるのですがコロナの影響でお店に行けずにいたんですが・・・ どうしよ…
もう去年のことです。 公園の梅をもいでいたら通りかかった意地の悪そうなオバさんに話しかけられた。 「そんなにに取っちゃったの」 「この近所の人は毎年楽しみにしているのに」 「これは杏よ」 「いやぁww。なにしろここは公園ですからねえ(笑)。でも上のほうにはまだいっぱい実が残っていますよ。」 なんだか絡まれそうなので相手にしないでおいた。 しかしよりにもよって、わざわざそれは杏(アンズ)だなんて言っ...
2019年末ご挨拶まわりで 広島 宮島の厳島神社、義姉さん宅に行ったときのドライブ旅を思い返してました 👉 2019年~2020年 年末年始 厳島神社の大…
仕事で町田近くに行ったので帰りに来店、お昼時というのもあり8人ほど並んでました。 場所は町田駅北口シバヒロ広場の近くです。ラーメンショーもやってる広場なので場所はわかりやすい゚(´∀`∩)↑age↑ 北海道ラーメンで味噌がメインのお店ですね。味噌しょうゆもあるみたいですが迷わず味噌をチョイス スープはまろやかかつドロっと麺に絡みつく感じがベリーグット゚(๑•̀ㅁ•́๑)✧
今朝の新聞チラシです。 ここしばらく新聞チラシが激減してさびしかったのですが、 今朝は平常時くらいの枚数(10枚くらい)入っていてうれしかったわ~~〓 今日入ってき…
処分品伝道師にはまだ遠い未熟者、毎度お目汚しをいたし恐縮でございます(笑)。「もみじおろし」というのがあります。 先日のヱスビーのチューブ調味料にもあります。あれもネギ塩と同じくらいちょっと失敗かなと思うものです。 「もみじおろし」というのは瓶なんかでも売られています。すごく高いの(笑)。 材料からしたらちょっと信じられません。 私はその「紅葉おろし」というものの存在を知ったのは嫁から教わってか...
いまの季節のパフェは 『メロンパフェ』990円(税込) パフェなのに,クリームソーダのような見た目♪ デフォルトで スポンジやクッキーやフレーク系が 一切入っていないのがウレシイ◎ 皮の凄い切り
家内が国産豚肩ロースが98円/100gと安かったからと、肩ロースブロックを購入して来ました。・・・5/25日 それを2日間塩漬けしたものを、チャーシュー液に漬けたまま低温真空調理(60℃2時間半)。 そのまま一晩チャーシュー液に漬け、表面にチャーシュー液を滲み込ませました(下写真)・・・5/28日 チャーシュー液の基本は醤油と本味醂で作ったものの継ぎ足しで冷凍保存しているもの。 チャーシューを作る...
札幌市豊平区にあるラーメン屋さん 【仁の蔵 [ZIN-NO-KURA]】 ここって、ちょいちょい入れ替わっている様な気がします。 以前は「てっぺん 頂」だかってラーメン屋さんが入っていました。 ※「てっぺん 頂」は昔に千歳アウトモール・レラのラーメンブースに入っていたので覚えています!濃厚味噌ラーメンで美味しい店舗でしたよ!今もどっかにあるのかなぁ・・・。
ヱスビーというのはスパイスで有名な会社ですが、そこにチューブ部門というのがあります。いや、詳しくは知りませんけど、ありますよ(笑)。 チューブの新鮮生ワサビとか、しょうがとか、和からしとか、ニンニク摺り下ろしなんてものもあります。アレです。 無料でもらえるワサビよりも強くて、ワサビの香りもあります。 色んなチューブ入りの薬味を商品化してスーパーで売っています。 粒マスタードなんてのもあります。 こ...
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅2日目に参拝した宮城県にある陸奥國一宮の鹽竈神社について書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 陸奥國一宮 社名:鹽竈神社 参拝日:2020年1月19日 主祭神: 別宮:塩土老翁神 左宮:武甕槌神 右宮:経津主神 所在:宮城県塩竈市一森山 鹽竈神社 左右宮拝殿 鹽竈神社には社殿が3つありそれぞれに祭神がいます。別宮には塩土老翁神という海に深い関係があり、人々に漁業や製塩の方法を伝授したと伝わる神が祀られています。そのため、航海安全…
本日いただきますのは二郎系ラーメンの麺でるさんです。 来店は2回目です。 ラーメンは小で250g大で500g ぶたは1枚・4枚・6枚 つけ麺もあります。 私は小ぶた4枚を選択しにんにく少しアブラマシマシをコール ここのちゃーしゅーはロースを使用してます。今回は当たりの端っこブロック肉がで出てきました。ただでさえ厚切りなのに端肉はとってもボリューミーでこれだけでお腹いっぱいです。
超簡単な、パッパと作れちゃう最高に美味しいドーナツ🍩💘材料は、たったの3つ❗😻ホットケーキミックス 200g😻絹ごし豆腐 150g😻卵 1個お手軽お手軽🙌大きさにもよるけど、だいたい15個分くらいだよ🙆我が家は大食い一家だから🐷材料2倍にして大量に作っちゃう
みんなの回答を見る 父の日でポチした宮崎県みやこのじょう復興応援の復袋(福袋) 応援福袋ですので配達日を指定できない商品。 早くても遅くても笑って許してもらえ…
新城に降りたったら是非行ってみてほしいお店 【牛骨ラーメン 牛王】 ラーメンがおいしいのはもちろんなのですが まぜそばも食べてみたかったので ラーメン食べたい欲を抑えまぜそばを注文。 一見、あっさりしてるのかな?と思いきや ガツンと来る味。 辛味の中に旨味があり、ラーメンに劣らず めちゃくちゃおいしい←語彙力 もちろんローストビーフは安定のおいしさ。
北海道復興支援商品から燻製さきいか270gを購入しました。 タイムセールするらしく、6月4日20:00~6月11日01:59の間に購入すると980円(税込・送…
メンマ用に2018年から常温で塩蔵発酵させているタケノコ(孟宗竹)の状態を見てみようと出してみました。・・・5/19日 この2018年仕込みの塩蔵発酵タケノコでは、同年の12月に発酵が進んでいたので、一部取り出しメンマにしてみています(この記事)。 でも少し発酵不足だった所為か、出来上がったメンマのシンナリ感が不足だったので、残りをそのまま発酵継続させているものです。 今年の夏を無空調室温で越させて、一気に...
どうもご訪問ありがとうございますパン大好き主婦のゆっこ(@y_home_bakery)です 我が家は夫、長女(中3)、次女(小6)、私の4人家族パン作り歴は1…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景