お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 枝豆と塩昆布のおむすび弁当
ギラギラ太陽が~♪
今週のお弁当
72歳なんて、まだまだひよっこだなと思った朝
男子高校生弁当🍱足洗いカップに挑戦🐶💦犬だけどおててないない🐱
お弁当の禁じ手(前科何犯かもうわからない)限界弁当【韓国生活】嫌な予感がした…あれは…!
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 《オムそば弁当》です
男子高校生弁当🍱備蓄米を初めて発見🌾涼しい夜散歩🐶
主婦歴6年目となりまして、だいぶ板についてきた
カリフラワーにハマる限界弁当【韓国生活】エアコン設置 「仕事」の雲泥差
ブリの生姜焼き弁当
週末のランチはお肉で締めました。
シンプルに
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第4週目)
吉野家 牛玉スタミナまぜそば(半熟玉子・767円)
新世界 喫茶ドレミ モーニング Bセット(サンドイッチ・500円)
天王寺 新宿ごちそうビルB2F おっさん寿司 ランチにぎり・ミニうどん(830円)
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
なんば 喫茶マーチス 焼めし(600円)
腹筋も鍛える愉快なおっさん
なんばウォーク 日乃屋カレー ロコモコ風カレー(並盛・1200円)
③ 蒼sweet コーヒーすずペチーノ あまおうソフト カフェ スイーツ有馬街道温泉すずらんの湯
アテなんてどうでもいいと思いつつ空まめが旨い愉快なおっさん
なんば とんかつカレー かつや エビカレーA(1320円)
【ラーメン&海鮮づくし】石巻、東松島、女川2泊3日旅【2025年版おすすめコース】
玉造の彩季で煮魚定食を食う愉快なおっさん
針中野 アガリスパイス クラシックチキンカレー✖️ベーシックキーマカレー(あいがけ・1400円)
イオン 特製牛すじカレー(494円)
コスパ最強ツマミって何と思う愉快なおっさん
今日は午後からよく晴れて急に暑くなりました 2日連続午後から急な睡魔が 部屋が暑くなったせいでしょうか? 暑くてやる気は出ませんがお腹は空きます 昨日トマトソースを多めに作っておいてよかった
今日は午前中からすでに暑かったです でも梅雨明け発表後暑すぎて暑くなるのが早かったせいか 暑さに慣れてしまった気がします でも暑いものは暑い どうしてもお昼ご飯は軽めになってしまう ゴマドレ
もう気分的にはたいぶ夏を過ごした気分だけど 学校は夏休みが始まったばかり コロナも広がる一方というかわざと広げてるんじゃないの?って 集団免疫でも目指して政策変更したのかな? そんなことはど
今日は夕方から急に暑くなってきました いつの間にか喉がカラカラ あまり手の込んだものも作る気がしなくなったので簡単に これで軽く晩酌 サバ缶を買ったものの使わず冷蔵庫で休眠 ツナ
明日から雨のようですが そんな気配も感じられない青空で暑いです たまに降るのではなく夕立みたいに毎日1時間くらい降ってくれるといいんですが・・・ 早く雨が降って涼しくなってほしい 今日のラン
オクラがまだ数日に1本くらいしか収穫できてなくて 今年は成長が遅い遅い 数が少ないからオクラ主体の料理もできないのでサポートに回ってもらってます 大玉トマトがきれいに熟してくれないこともあるので
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピを見ていたら、これ絶対美味しい!というレシピを見つけました。https://t.co/uRe7I6MsYL#カマンアヒージョ#雪印北海道100カマンベールチーズ#カマンフォンデュ— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 22, 2022 海老
先日、外食でオムライスを食べました。美味しかったのですが、中のチキンライスがあっさり目で少し物足りなかったです。自分の作るオムライスが食べたくなりました。休日に作ってみました。まずは、チキンライスの状態で。卵をかけました。丸い形だと、卵がうまく添
暑くなるとどうしてもお米の消費が減ります 炊飯器を開けた時の湯気というか匂いというかがそうさせるのでしょうか この時期になると食パンを焼く頻度が少し落ち 生地だけ冷蔵庫で寝かせておいて食べたい
一昨日作った麻婆ナス豆腐 お皿に乗り切らなくって少しだけ冷蔵庫に入れて忘れていました 昨日の昼にでも食べようと思ってたらパンを焼いてしまって・・・ ピーマンも収穫したまま焼きそばにでも使おうと冷
先日山芋のお好み焼を作ったばかりですが オクラとキャベツがあったのでまたもやお好み焼 オクラって?お好み焼に?って思うでしょう 見た目には他のお好み焼と変わらないのでわかりませんが オク
今日は夕方から雨 蒸し暑いけど汗をかくほどではないので 収穫した野菜を加熱調理で晩御飯 ナス 甘長 オクラ ピーマン トマトを使って 肉団子と夏野菜のケチャップ甘酢炒め 肉団子とトマト
今日は暑くなる時間帯に雨が止んでしまったから 午後からむしむし 外に出ると蚊が出るわ出るわ 足を出しているといつの間にやら蚊が何匹も脛にとまっていた 一度暑くなった時にはほとんどいなくなったの
ようやく晴れてきました 夕方にかけて暑くなってきそうです 大玉トマトが熟したら作りたかったのが モスバーガーのようなチーズバーガー ようやく念願が叶いました チーズが溶けてソースがこ
台風のおかげか少し梅雨に戻ったような感じで 暑いのは暑いけど過ごしやすくなりました というか梅雨明けが早すぎたし 暑さに慣れないうちに というよりこの時期にしては暑すぎましたよね 山芋がまだ
今日は大きな事件がありましたね 昔よく使っていた駅なのでびっくりです ご平安をお祈りいたします 政治的な話は好きではないのでコメントは控えます ちょうど昨日の残りものがあったので今日はさらに
今日は晴れたり曇ったり結局雨が降ったり 少し蒸したけど過ごしやすい一日でした そんなに汗をかかなかったので夜ご飯で汗をかこうと 収穫してあったナスを使ってしまおうと麻婆ナス豆腐 ベースは
数日雨で涼しかったせいか 午後からの暑さは身体に堪えました じっとしていて汗はかかなくても喉は乾くし 飲むと汗をかいていないのでトイレが近くなるし・・・ 滋養強壮にはトロロご飯 夏になると食
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景