お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
カリカリ油揚げとほうれん草のポン酢和え(レシピ)
本音で選ぶ!宅配食材のリアル体験レビュー*らでぃっしゅぼーや編
【共働き疲れ対策】料理ストレスを手放す賢い選択肢
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
和風ツナごぼうパスタ
簡単美味しい豚コマ料理
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
超簡単♡忙しい朝の時短レシピ
降圧剤半分減らしてラクになった&農水大臣、次は大丈夫か?
やっぱり豪ちゃんだめだったね&ヤンニョムと豆ごはん
黄色で可愛いのに嫌われ者のオオキンケイギク&おにぎり弁当
互いのリスペクトが生む蔦重と鱗形屋の友情&サンドイッチ
やっぱり強い薬のせいだった&チーズinちくわの磯辺揚げ
キツいから自己判断で強い薬を減らした&煮込みハンバーグ
血圧の数値見て気が沈む&対馬から届いたカキを酢みそで
鶏の黒酢あんと五目ごはん&染谷将太のキャスティング
ツレは、ドラえもんか?&焼きうどんと椎茸チーズ焼き
「あんぱん」河合優実いいね&またガスコンロの不調
メインが何もない日のお助けナポリタン&映画「教皇選挙」
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
// 会社も学校も園もお休みですが、 この日からushio家の食卓は通常運転に戻ります。 おせち終了~(´▽`) 3が日、お正月らしい献立で料理しました。 指示単位数も、塩分量も、 思いっきりオーバーしているわけではないのですが、 普段3~4g/日の塩分摂取で済ませているushio家からすると 1日6g前後の塩分量は多いのでしょう。 3日間、わたしの身体に不調があらわれました。 ・むくみ 1月2日~4日の起床時に、手の指がむくみました。 目に見えてむくんでいる感じはないのですが、 グーに握ろうとすると握りにくさがありました。 脚も、太もものすき間が以前よりなくなっていました。 ・便秘 いつも毎…
// 1月3日はまだおせちが残っていて、正月気分です。 朝食 数の子を1月2日に食べきったので、この日は紅白なますを1品足しました。 甘いものばかりなので、酸っぱいものがあるといいかな、と。 ・お雑煮 塩分0.48g 1月1日の朝に作った白味噌仕立てのお雑煮と同じ作り方です。 大根264g、人参95gを入れました。 ・黒豆煮 塩分0.13g 「2021年のおせち」の記事に作り方と分量を書いています。 出来上がり量の45g=0.5単位分を盛りつけました。 塩分は0.13gです。 ・田作り 塩分0.29g 「2021年のおせち」の記事に作り方と分量を書いています。 出来上がり量をざっくりと12食分…
【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ 1月5日(火)投稿 【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ 今 […]目次 1 【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ2 動画『【vlog】ご挨拶・一人晩酌/鳥足の唐揚げ』2.1 ご挨拶2.2 新しいお守り2.3 晩酌準備2.3.1 鳥足の唐揚げ2.4 セティング・メニュー2.5 食す3 おはなし 【vlog】ご挨 […] |
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 過去記事でちょろっと触れましたが、夫がうちのベランダで鮒ずしを漬けています。 komonjocooking.hatenablog.com 冬になったので鮒ずし開封の儀を行いましたが、これがまたえらく酸っぱい。 鮒ずし講習会の運営元に問い合わせたところ漬け方や仕上がりに問題はなく、まだ浅漬けなので酸味が強いだけのようです。 それなら、ハーブと香味野菜をドカドカ使って食べやすくアレンジしてみようじゃありませんか。 鮒ずしもらったけど、そのままじゃちょっと食べづらいな… 珍味を使ったおもしろレシピ希望! 飯テロ(いろん…
何年かぶりに三が日がお休みだった夫も今日からお仕事へ お正月休みはひたすらおうちでのんびり 夫もゆっくり休めたと思います そしていよいよ今日からは通常…
1月4日 お弁当はじめ自分弁当 鮭の塩焼き野中の揚巻卵焼き蕗ひじきのたいたん人参と絹さや 鮭の塩焼きはコストコ行った日に3切れ焼いたら、あまりに油っこくてひ…
謹 賀 新 年 皆様、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます 昨年は新型コロナウイルスが発生し、生活様式も仕事のスタイルも、価値観までも激変した1年でした。 今年はどうなのでしょうか? 新型コロナウイルス、東京では昨年末に1日の新規感染者数が1,337名を記録し、いよいよシャレにならない数値になってきました。 いつ感染爆発が起きてもおかしくありません。 かなり心配な年頭ではあ...
おせち料理のリメイク、始めました。筍、金時人参、椎茸、ちくわのかやくご飯。まだ三ヶ日ですが、今日から少しずつ、お節を片付けていきます。たくさん残ってしまった里…
// さて新年二日目のこの日。 手作りおせちをどしどし消費していきます。 朝食 写真が斜めでひどい(´Д⊂ヽ ・お雑煮 塩分1.3g 2021年1月1日の夕食でかに鍋を食べました。 750gのつゆのうち、300gだけを使ったのでまだ残っております。 開封後はその日のうちに使い切るように書いてあるので、はやく使わねば! ということで、お雑煮のつゆとして使いました。 【まとめ買い】かに料理専門店 甲羅本店 かにすきだし ストレート 750g×2個 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net お餅は35g=1単位なので、この丸餅33gは4個食べないとい…
// 2021年元旦。 6歳次女は早起きで、いつも通り6時前に起床(笑) テレビ番組の生放送のご来光を拝んでから、 朝食です。 朝食 夫の実家では、元旦の朝は ゆっくり起きて昼12時前頃から親族が集まりおせちを囲みます。 ushio家の子たちは朝が早いのでいつも通り起き、 12時まで何も食べないで過ごすことがムリなので コンビニに朝食を買いに行っていました。 (夫実家所有の部屋を借りて帰省しているため料理は不可) (1年のはじまりのごはんがコンビニかぁとモヤモヤしつつ) 私の幼少期のお正月の過ごし方(母方の祖母の家)は、 元旦の朝におせちとお雑煮が出てきて 昼すぎまでだらだらと呑み食いを続ける…
新しい年、ですね。 令和ももう3年。早ッ;; そら年、取るわ・・・ 喪中なんで (昨年初めに父がが亡くなりました) あけおめ言えませんが とか言いつつ A HAPPY NEW YEAR とか書いちゃってますが。 ほんとは
// あけましておめでとうございます。 本年も「ゆるい減塩生活をつづるブログ」を宜しくお願い致します。 2021年最初の投稿は、おせち。 2020年12月31日に作ったものです。 転勤族のushio家。 実家から離れて暮らし、 私たち夫婦の地元も別々なので、 例年は年末は私の実家、年始は夫の実家で過ごしていました。 新型コロナ感染症が広まった2020年は、 私の実家の母は肺の病気で在宅酸素療法をしているため年末の帰省は諦め、 夫の実家では年始は10名以上で集まって会食するので 他県から帰省する私たちがその中に入るのは 感染リスクが高いと考え、帰省するのは止めました。 (帰省した場合「会食しない…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景