お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
和風タリアータ
2月に初めて「食堂ひねもす」さんでの発酵料理教室に行った以来だから...2か月ぶりかな。あの時にお教室で仕込んだ醤(ひしお)が無くなってきたので、初めて自...
GWこと、大型連休が始まったけれど。。。最初の3日間は、とことん刺し子をするんだぁ〜( ̄Д ̄)ノ。。。って気合い入れてたんだけどな。お天気もあまりよくない...
発酵器があるだけで、こんなにも食の世界が広がるなんて。。。(*''▽'')そんな感動を味わっている、最近のわたしですw作っているのは、相変わらず甘酒とヨー...
先週末は、土曜日につくり置きのお台所しごとをしました。じいじの畑から次々と収穫されてくるお野菜がいっぱい転がってたから...(本当にその辺に転がってるw)...
今月の「食堂ひねもす」での、発酵料理教室は。。。発酵ベーシックレッスン♪昨日、職場の先輩と一緒に行ってきました!今回は、甘酒についての講義がメインだったの...
もう今週も終わりに近づいていて、時間差がありますが。。。(-"-;A ...アセアセ先週末も、バタバタしながらも...つくり置きの時間は、しっかり持てまし...
近くの「村の駅」...というのは、いわゆる産直のようなところ。そこをのぞいてみたら、ウドが売られているのを発見!最近は山菜も、買うものですよね(^-^;一...
たくさん作った甘酒から、わたしがつくりたかったもの。それはいちご甘酒^^先月の発酵料理教室で教わったもの。甘酒と同じ量のつぶしたいちごを加えて、発酵器にか...
作り置きのおかず*牡蠣、しめじ、舞茸、エリンギのマリネ*鶏ささみのトマト煮*ししゃもの南蛮漬けパプリカ、玉ねぎ、にんじん、パセリパセリ散らしてるのが集まっ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景