お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
【レシピ】ベア次郎の『じっくりコトコト根菜スープ』【簡単レシピ】
今日7月23日は、二十四節気でいうと「大暑」一年で一番暑さを感じる頃なんですね💦今年は長く感じる梅雨が続いていて、本当に涼しい日々でしたが...
先週の仕事が始まった火曜日頃から。。。あれ? こ、こしが痛いぞ?いつもの軽い腰痛だと思って普通に過ごしていたのだけど。木曜日にはデスクにも座っていられずに...
いま、1番興味があるのが発酵食品つくり。新しいレシピを見つけては材料を買って来て仕込む時間が1番楽しい! 先日つくった発酵調味料が「青とうがらし醤油麹」 【・材料・】青唐辛子 100g米麹 100g醤油 100g【・作り方・】①唐辛子をフードプロセッサーに
三連休の最終日には、朝からゆっくりとお台所しごと。じいじ畑から収穫されてくるお野菜で、冷蔵庫の野菜室もパンパンだったからたくさん使ってあげないとね。そうし...
6月末にひねもす料理教室で仕込んだ、発酵らっきょう。「日に当てるくらい、とにかく暑いところに置いて。」そう教わってきたのだけど、その後ずっと曇り空&雨模様...
6月は休みがあるようでなかったり...時間の限られた中で頑張っていたつくり置き。そんな日々を過ごす中で、週末はしっかり休みをとって平日に備えることが、やっ...
さて。。。今週のつくり置きです。ひねもす料理教室の仕込みクラスに向かう前の...2時間限定でお台所にこもりました。ひねもすさんに行った時、「Yukoさんの...
気軽に作れる「発酵」食品と聞くと作られずにはいられず、先月は冷蔵庫がパンパンになるまで仕込んでしまいました^^;その1つ。紫キャベツをつかった発酵食品、ザワークラウト。野菜を見る度にアートを感じます。ヘタなポスターを飾るより、野菜の美しさを切り取った写真
先週末に引き続いて...この週末もまたまた行ってきましたひねもす料理教室。だってだって。。。「自家製ジンジャエール」を仕込めるっていうんですもの(´艸`*...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景