お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
パンダ弁当
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
チョッパー(ONEPIECE)弁当
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
テレサ(スーパーマリオ)弁当
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
クレヨンしんちゃん
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
梅の花を見ると毎年思うことは梅酒作りをしてみたいなと思う方も多いのではないでしょうか。 実は、わたしもその一人です。 梅の時期になると店頭に梅が並びますよね。 梅酒の作り方はもちろん、受け主づくりの最適な時期や梅酒の材料 […]
ファミリーマートの大人気シリーズであるフラッペシリーズから、ニンテンドーSwitch・スマートフォンで配信中のパズルゲーム「ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~」(ポケまぜ)とのタイアップキャンペーンが始まります […]
夏といえば、そうめんですよね。 手軽に調理が出来て、子どもからお年寄りまで年齢関係なく美味しく食べることができるので、我が家でも人気のメニューです! そうめんは、夏の食べ物というイメージがありますが、つゆで煮込んで暖かい […]
東武東上線北坂戸駅東口に新しく開店した「中華屋」というお店。今回はこちらで五目チャーハンを頂いてみました~。駅前店舗ということで、駐車場はありませんでしたが、色んな中華メニューが比較的安価に提供されているお店です。
牛丼チェーン店として知られているすき家。業界No1といわれているチェーンですが、すき家は色んなんメニューが充実していますよね。今回はそんな豊富なメニューの中から、牛カルビ丼を頂いてみました。牛丼とはまた一味違った味わいを楽しめます。
松のや 日本の朝食は安くて美味しい~。 今日は、松のやの朝食に行ってみました。 【安い朝食】200円台安い朝食メニュー(チェーン店の朝食)2020年2020年9月30日 松のや(松乃家) 松のや 松のや(松乃家)は、牛丼チェーン店「松屋」を
全国チェーンのコンビニとして知られている「セブンイレブン」。セブンイレブンでは、セブンアンドアイプレミアムというブランドでお菓子の販売なども行われています。今回はそんなブランドの「細切りポテトバターしょうゆ」を頂いてみました。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みで晴れの日が続いています。(午後7時30分頃自宅より撮影)いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、6月14日♪ポークソテートマトソース&レンジ蒸しなすの明太チーズあえ♪でした。豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用)をソテーに。軽く塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしたら溶き卵をくぐらせます。フライパンに油少々を弱めの中火で熱し、豚肉を並べ入れて両面を焼き、ピカタを作ります。甘くて濃厚なトマトソースがしっとりピカタにマッチ。このトマトソースはパン粉焼きや魚のフライにもよく合います。レンジ蒸しなすの明太...♪今週の人気ごはん♪
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
今日は不安定なお天気でしたね。雨もぱらつくし、じめじめして蒸し暑かった気がします。しばらくはこんな感じのお天気なのかなぁ。 そんなわけで、今週のおうちごはん…
今回はスープと言ってもコーンスープではなく、だしスープの紹介です。だしの香りが漂う美味しい和風スープと洋風スープで満足しました。・販売者(株)久原本家福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442まずは和風から試しました。良い感じのだしスープです。体が温まりました。和食
今年のNo.1候補の本命が来ましたよ~~ いやぁ。 急に休みになった土曜日ってやることないですね(笑 おかげで少しゆっくりできました。 ちょっとは体調良くなっ…
先日、長女がイタリアのホリデイから帰ってきたのですが・・・ ↓↓↓ 創作スシと抹茶ティラミス 美味しいイタリアの食材を持ち帰ってきました。 イタリアのアドリア海沿いの町、Polignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)周辺の特産パスタなどです。 まだパスタは食べていま...
夜のスーパーマーケット スーパーマーケットは生活とは切っても切れない縁のお店。 そんな方も多いのではないでしょ
埼玉県毛呂山町にあるうどん屋さん「うどん家」。うどんがメインとなっているお店ですが、サイドメニューも充実していましてね。今回はそんなサイドメニューから「揚げ餃子のおろしぽんず」を頂いてみました。これがまた結構おいしい餃子でありました~。
カップ麺の人気シリーズとなっている「カップスター」。カップスターはラーメンが多くなっていますが、うどんのタイプもあるんですよね。今回はそんなうどんタイプのカップスター「カリーうどん」を頂いてみました。カレーとうどんというのも、また定番となっていますね。
全国に500店舗以上あるCOCO’S(ココス)の誕生日特典について今回紹介していきます。 ココスは、家族連れに大人気のファミリーレストランでご存じの方も多いのではないのでしょうか。 ココスのメインキャラクター […]
ランキングに参加してます。応援お願いします♪昨日、今日と梅雨の中休み。明日も晴れたらいいな♪(自宅窓から撮影)今日はみんな大好きカレー。冷蔵庫の鶏むね肉で作りました。じゃがいもではなく、長いもを使って、とろみ感アップ。食感もホクホクとして、意外なおいしさを楽しめます^^材料を切ってあえるだけの、たこサラダ、ジュリエンヌスープを添えた献立、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月17日のメニュー・チキンカレー・たこサラダ・ジュリエンヌスープ・すいかたこサラダお刺身用ゆでだこ、トマト、きゅうり、黄パプリカを酢、オリーブオイル、塩、こしょう、はちみつであえました。チキンカレーオリーブオイルで鶏むね肉、玉ねぎ、にんじん、にんにくをしっかり炒め、長いもを加えて炒め合わせ、水を加えて弱めの中火で...☆チキンカレー&たこサラダ☆
ロッテから販売されている人気お菓子シリーズ「クランキー」。チョコレート菓子となっていますが、これがモナ王とコラボした商品が販売されていました!早速購入して頂いてみることに・・・・。見事にモナ王を再現しているチョコレート菓子でありました!
この日は又、白樺湖山荘に出かける日(今回は6/3日~6/5日)。 山荘で調理して食べる食材を物色しに、朝一でいつもの市場に行ってきました。・・・6/3日 購入してきたのはまず、いつも買う合鴨一羽。 魚類はマグロの大トロ柵、1.54kgもあるイトヒキアジ(別名イトヒキダイ)。 そして八百屋で生山葵(下写真)。 パーツ別に捌きました(下写真)。 下のランキングに参加しています。記事がまあ...
おはようございます!昨夜のオット用の飯は、肉野菜炒めに、かに玉(…と言ってもカニカマで作ったヤツ)でしたが、なんだか品数が足りないやんか?!と思い、冷凍庫...
こっちの方が美味しいんじゃねぇ?? まだまだ飲み足りんぞ!!Woooooooooと泥酔ポンコツボーイ。冷静になってきだしたヤンキー親父はそういや師匠、天ぷらの…
今日は体に良いもの…と思って歩いていたら、カレーが閃いた!(^◇^;)メガドンキの裏手に、南インド料理店があると知っていたので、寄ってみました。ビルの4階...
今日は帰りに髪を切りまして。いつものように忙しい感じになりましたが、京王ライナーで帰ったので、楽でした。帰ってからオットのメシを作ってテーブルの上に置き、...
だれウマさんの悶絶ズボラ飯のレシピ本。娘が、簡単に作れて美味しくて好き、なんて言いこれまでいくつかここから作ってくれています。息子のサッカー観戦で帰宅が遅...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第76回でございます!今日は、久しぶりに食べ物の話ですわよ!はい。実はワタクシ、レトルトカレー大好きの民なんですよね!今まで言ってなかったかもしれないですけど。なので、よくスーパーでウロウロしている時や、楽天
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。ドイツは寒冷な気候なので南欧や東南アジア、日本などと比べると 育つ果物や野菜の種類は少ないのですが 今年…
埼玉県毛呂山町にあるうどん屋さん「うどん家」。こちらのお店は店名の通りうどんがメインのお店となっていますが、それ以外のサイドメニューも結構充実しています。今回はそんなサイドメニューの中から「さいきいか天」を頂いてみました。
カップラーメンというのも便利なもので、あると重宝するものの一つです。今回はそんなカップラーメンである「麺職人丸鶏ガラ醤油」を頂いてみました。人気シリーズとなっている麺職人でありますが、いろんな味が販売されていますね。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
回転寿司チェーン店では、お寿司がメインということは知られていますが、サイドメニューなんてのも充実しています。今回はかっぱ寿司のサイドメニュー「あおさの味噌汁」を頂いてみました。磯の香りが豊かな、お寿司に合うお味噌汁となっていますね。
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 20
カレー製品には“ご当地カレー”というジャンルがあります。都道府県などの名物や特産品を盛り込んだ、レトルトカレーなどの製品群です。 中には、その地域について謳いながらも、その地域の物産は入っていないという、“あやかり系”もしくは“ちなみ系”
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続73・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
こんにちは、かーくんです。 この記事では、コモディティ関連のETFについて紹介したいと思います。 コモディティに関連したものとして、フードテック・アグリテックがあります。 フードテック・アグリテック銘柄について興味がある方は、以下の記事がお
5月のとある土曜日午後、日用品の買い出しのためホームセンターへ。ランチをまだ食べていなかったので、店内にあるこちらのカフェでいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※WIRED KITCHEN with フタバフルーツパーラー ホームズ新山下店お店はホームズ新山下店の2Fにあります。WIRED KITCHENとフタバフルーツパーラーがコラボした店舗です。メニューの一部です。デザートだけでなく、軽食メニューも揃っ...
泥酔野郎にも優しいまなざしwww 2日連続投稿お休みは何としても避けたい。 パソコン前に向かう。 5分もしないうちにチ~ン 寝るんじゃないんですよね。 意識を…
パン パンって非常に重宝する食べ物ですよね。 何の調理もせずにそのまま食べることもできますし、忙しいときには片
久しぶりにpique-niquerさんへ。右の白いクリームパンは冷蔵で、マスカルポーネの真っ白なクリームがたっぷりで美味しかったです。クリームパンが好きな...
埼玉県は隠れたうどん王国として知られています。今回は埼玉県毛呂山町にある「うどん家」というお店へ行ってみました。様々なうどんメニューがある中で、ソース焼うどんを注文!ソースとマヨネーズのダブルパンチは中々パンチのある味付け!
ファミリー層に人気の焼肉キング。席に座って注文が出来る焼肉食べ放題が人気ですよね。 席の比較的広めで、好きなだけ好きなものを食べることが出来る、食べ放題は、お誕生日にもおすすめですよ。 また、誕生日に利用するとケーキのプ […]
中華系ファミレスチェーン店として知られている「バーミヤン」。すかいらーくグループの1ブランドとなっていますが、今回はバーミヤンでちょっと変わったチャーハンを頂いてみました。チャーハンの上に豚肉生姜焼きを乗せた新感覚チャーハン!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪きれいな真さば、珍しく和歌山県産でした。みそ煮と迷って、竜田揚げに。カレーパウダーもちょっぴりプラスして元気をチャージ♪サクッとした歯ごたえとスパイシーな風味が食欲をそそります。かぼちゃの煮もの、ほうれんそうとゆで卵のマヨネーズ焼きを副菜にして今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月15日のメニュー・さばのカレー竜田揚げ・かぼちゃの煮もの・ほうれんそうとゆで卵のマヨネーズ焼き・豚薄切り肉とごぼうのみそ汁・ごはんかぼちゃの煮もの砂糖、みりん少々で煮、仕上げにしょうゆを少し加えて。さばのカレー竜田揚げA酒、しょうゆ、カレー粉(各適量)みりん(少々)さばは三枚におろし、水けをふいてそぎ切りに。混ぜ合わせたAにときどき返しながらしばらく漬けま...☆さばのカレー竜田揚げ&ほうれんそうとゆで卵のマヨネーズ焼き☆
コンビニ「ミニストップ」。ミニストップには様々なパンの販売も行われています。今回はそんなパンの一つ「ソーセージのパン」を頂いてみました~。マスタードマヨネーズが掛かっているソーセージのパン。他のチェーン店でもあるようなパンで、定番となっていますね。
何度もリピートしている、手作りの美味しい黒豚とんかつ・メンチカツ・ハンバーグセットを紹介します。うちの家族には、今までふるさと納税でいただいた食べ物の中で一番好評でした。
僕のアウトドアでコーヒーという時のセットです。 小さなトードバッグ(ランチバッグ?)に入っています。燃料ボトルは森永の飲むヨーグルトのボトルです。100ml入るので短時間しか使わないので十分です。シェラカ
6/11 アルコールじゃない飲み物のハナシです。(^◇^;)盛岡駅新幹線のホームです。駅内のコンビニで買ったのだと思いますが、これ500mlじゃなくて35...
こちらの記事の続きです。・名古屋でモーニング「コンパル」の名物エビフライサンドとお得なモーニングセット・みそかつ「矢場とん」でランチ・ひつまぶし「お食事処 ゆうふく」でランチランチでひつまぶしをいただいた日の夕方はこちらへ。味仙の台湾ラーメンは今回の名古屋旅行最大の目的と言っても過言ではありません。ずっと食べたい!と思っていました。車をホテルに残し、地下鉄に乗ってお店へ向かいます。中国台湾料理...
宮城県にて展開しているウジエスーパーですが、そのスムージーが人気なのを皆さんご存じですか。 2022/6/16(木)21:00~21:54に日本テレビの秘密のケンミンShowで放送されたウジエスーパーのスムージーについて […]
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景