お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
端午の節句には長崎では「鯉菓子」を。
こどもの日のおすすめレシピ6選
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
【男飯特別編】意中のあの子の胃袋を掴め! ワインに合う“簡単だけどおしゃれ”なおつまみ5選
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
<魚介レシピ>我が家のブイヤベース
おもてなしにも♪筍と新玉ねぎの粒マヨピザ
GWのランチにおすすめ!旨み広がる 牛どんぶりレシピ4選
簡単 絶品!春の副菜レシピ4選
長崎の卓袱と洋食
真っ赤なトマトの夕食会
あさりでコク旨レシピ4選
節約料理♪春キャベツの外葉と新玉ねぎのスパイシーポタージュ
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
ランキングに参加してます。応援お願いします♪「お刺身にできる鮮度です」と書かれたあじ。開いて、こんがりソテーに。大盛りの玉ねぎと青じそをトッピング。これにポン酢しょうゆをかけて、おいしいに決まってる^^!アーモンドの食感が楽しい栄養豊富なシンプル料理、小松菜のアーモンド和えを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月30日のメニュー・あじのソテーポン酢しょうゆかけ・小松菜のアーモンド和え・かぼちゃのサラダ・もやしと油揚げ、まいたけ、にらのみそ汁・ごはん小松菜のアーモンド和え栄養豊富なシンプル料理。アーモンドの食感がクセに♪☆小松菜は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水けを絞って食べやすい長さに切り、粗く砕いたアーモンドと削り節、めんつゆ各適量であえました。あじのソテーポ...♪あじのソテーポン酢しょうゆかけ&小松菜のアーモンド和え♪
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 私が住むダバオ市は、ただいま防疫封鎖中で外出がままなりません。しかし引きこもりとはいえ、裏庭の自然には楽しみがあるのです。で、今回は裏庭で収穫したカカオから、妻がココアを作ってくれた話です!! 上の画像が妻が作ってくれたココアです(#^.^#) でももしかしたら、これはチョコラテなのかもしれません。その辺は妻も私もよくわかってないのですが、うちではココアと言ってるので、ココアにします。 上の画像がカカオの木です。 カカオはフルーツの一種なのですが、皆さん知ってましたか? 「アクエス」英会話スクールはなぜ効果的なのか? で、フルーツですから、当然実…
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 今回は日本ではあまり馴染みのないフルーツ「パパイヤ」の話です。一石三鳥の貴重な食材なのですが、うちのまわりではどうも評価が低いのです・・・なんでだろ⁉️ もちろんパパイヤは普通にフルーツとして食べます。少し臭みがあるので、カラマンシー(日本ではシークワーサー)をかけて食べるのがダバオ流です!! フルーツ缶の中にもパパイヤは必ず入ってます。一番濃いオレンジ色のがパパイヤなんですが、あまり風味がなく、何を食べてるのかよくわかりません。まあ缶だから、しょうがないですよね。 上の画像はパパイヤの木で、うちの裏庭に10本以上はあります。マンゴーやランゾネス…
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 昨日ドゥテルテ大統領から発表があり、ダバオ市の防疫封鎖(ロックダウン)は5月15日まで延長になりました。なわけでうちは引きこもり作戦続行で「缶詰君」の登場となるわけです、はい(-_-;) 尚、前回も「ツナ缶のパスタ」だったのですが、ちょっと作り方が違うので、よろしければご覧ください!! 非常時の食卓@フィリピン② - そうだ!フィリピンに住もう いきなりジャーン!!名付けて「ネギたっぷりツナ缶の和風パスタ」です。ではこれからレシピを紹介します。 塩をたっぷり入れて、麺を茹でます。 麺を茹でてる間にナスを炒めます。味付けは塩を少々。尚、今回のレシピ…
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 先日、私がなんとなく作った料理があるのですが、想定外の美味しさだったので、今回はその料理のレシピを紹介したいと思います。但し二口食べたところで美味さに気づいたので、途中経過の画像がないんです、シマリス(-_-;) ジャーン!!地味な見た目ですが、これがその激ウマスープです。フィリピンに特にこういう料理があるわけではなく、私のオリジナルです。で、勝手にこれを「えくえく風肉団子スープ」と名付けました(#^.^#) 上の画像は肉団子です。冷蔵庫の中に牛挽肉があったのですが、150gぐらいしかなく、夫婦2人分としては中途半端・・・で、妻に「これなんとかし…
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 先日あるyoutubeの動画を見てたら、モダン焼きを食べてる場面があって、それを見たら急に食べたくなり、自分で作ってみました。で、今回はそのモダン焼きのレシピですが、例によって量など適当なので、その辺はご了承くださいませ(-_-;) いきなりジャーン!!これが完成したものです。ちなみに私は東京に40年間住んでたのですが、モダン焼きを食べた記憶がなく、今回は子供時代に大阪でよく食べたモダン焼きを記憶を辿りながら再現しました。なわけでクックパッドのレシピとは違うと思います。 キャベツは8mm角に切ります。東京のお好み焼きのキャベツは千切りが一般的で、…
こんにちは!綾那(中1)です。 久々の登場です。気がついたら明日で8月ですよね。新型コロナで学校の休校が長かったから、再開したのは5月の緊急事態宣言解除後。こんなに休校が続いたから、夏休みなんてないよね!! 今日のレシピは「冬瓜のグラタン」です。 冬瓜を使ったちょっと変わったグラタンです。ソースは冬瓜と相性がいいホワイトソースで。 冬瓜は夏の野菜で、むくみを取ってくれるそうですよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 冬瓜 1/8個 ~ホワイトソース~ 牛乳 100~200ml 薄力粉 大さじ1 バター 20~30g 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 ピザ用チーズ(またはパルメザンチーズ) …
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、コロナ感染拡大を懸念しています。東京は新規陽性者数を更新(367名!)「感染拡大特別警報」を発出…
★ 『リストバンド』作りました ★ 画像付きレシピあり 夕食は『ダブルチーズ ミートソース』 『サラダ』&『ハイボール』付き 昨日から左手首が痛くなって 『シップ』を貼っているキャロトモ だいぶ痛み
瑞々しいパンが食べたくなってロデブ焼きました 家でなかなか焼かないロデブいや、焼けないロデブ国産小麦をブレンドして 加水は85%〜90%くらい ルヴァンリキッド30% ストレートで焼きましたもうゆるゆる〜の生地。。ロデブの色んな定義を スルーして自己流ロデブです(^^;もはやこれ リュスティックみたいなものかと、 腑に落ちない部分もあります。 私の中でドンクの二瓶さん のロデブが最上級でして。。。二瓶さんの本を見ながら 見よう見まねで何度焼いて 失敗したことか。。ライ麦全粒粉とリスドォルで 起こしたルヴァンを 仕上げ種にまで変化させて やっと焼き上げるロデブと パン・オ・ルヴァンは シンプルな…
令和2年7月30日 ピーマンの肉詰め (合挽き肉・卵・玉ねぎ・おからパウダー・ミニトマト・サニーレタス) 味噌汁 (エノキ・玉ねぎ・わかめ) 冷奴 (絹ごし豆腐) 金平ごぼう (ゴボウ・ピーマン・こんにゃく・竹輪) トマトと塩昆布の和え物 (ミニトマト・大葉・塩昆布・ごま油) 胡瓜のからし漬け
『バズビデオvol.25【vlog・日常・料理】雨の日の日曜日 残り物解消 朝昼ごはん・晩酌』をご紹介♡
『バズビデオvol.26【vlog・日常・料理】残り物でお昼ごはん・楽する晩酌』をご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪バス通りを歩いていて、いい香りに振り向くと真っ白いハマユウが咲いていました。宮崎県のご当地料理として人気のチキン南蛮。ジュワッと広がる肉汁に、タレとソースの甘み、酸味がたまらないおいしさ。手作り簡単タルタルソースをたっぷりからめてどうぞ!ピーマンとじゃこの炒め煮、長いもの梅酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月29日のメニュー・チキン南蛮・ピーマンとじゃこの炒め煮・長いもの梅酢あえ・豆腐としめじ、わかめのみそ汁・ごはんピーマンとじゃこの炒め煮カリカリに炒めた、じゃこが香ばしい。A砂糖、みりん、しょうゆ(各適量)☆ごま油でちりめんじゃこをカリカリになるまで炒め、ピーマンを加えて炒め合わせ、混ぜ合わせたAを加えて炒り...☆チキン南蛮&ピーマンとじゃこの炒め煮☆
こんにちは!孝輝(高2)です。 オレは愛知に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活ではハンドボール部に入っています。ハンドボールは高校から始めています。中学時代はバレーボール部に入っていました。家族は両親(綾介・48歳・中学教師&寛美・46歳・主婦)、兄(湊太・23歳・幼稚園教師)、姉(里穂・短大2年)の5人家族で、父親(綾介)は中学校の教師、兄が幼稚園の教師、姉が短大で幼稚園教師の勉強をしているという、教育一家です。 今日のレシピは「卵のマカロニサラダ」です。 ゆで卵ときゅうり、マカロニを使ったありそうでなかったサラダです。 普段のご飯だけでなく、お弁当にもおすすめです。 レシピは…
★ 『スマホ』の使い過ぎ(?)で手首が痛い ★ ↑のような事情でお料理もできないから 夕食は簡単に・・・ 1週間ぐらい前から 左手首の外側(小指の下)の骨の所に違和感があって ぶつけたり、ひねった覚え
令和2年7月29日 豚バラ肉のにんにくポン酢炒め (豚バラ肉・ニンニク・玉ねぎ・しめじ・パプリカ・ミニトマト・サニーレタス) 味噌汁 (しいたけ・えのき・油揚げ・玉ねぎ) 茄子とピーマンの揚げびたし (茄子・ピーマン) かぼちゃと切り昆布の煮付け (かぼちゃ・切り昆布) チーズ竹輪 (チーズ・竹輪) 今日は豚バラ肉のにんにくポン酢炒めで晩ごはん。 豚バラ肉をさっぱりポン酢で炒めてみました。 暑い夏、夏バテ防止のために豚肉を! 今日も食べられることに感謝して。 ごちそうさまでした。 SNSもよろしくお願いします🙇。 Twitter すずめ (@Kassa55555) | Twitter Inst…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダで咲くスーパートレニア。雨にも強く、清々しい色にいやされます。牛肉とトマトのオイスターソース炒め。オイスターソースのコクとトマトの酸味のバランスでおいしいおかずに。切り落とし肉で、切る手間が省けるのもうれしい。便利な市販のもずく酢を使った、豆腐のもずくあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月28日のメニュー・牛肉とトマトのオイスター炒め・豆腐のもずくあえ・なすときゅうりのあえもの・にらともやし、まいたけの中華スープ・ごはん豆腐のもずくあえ市販のもずく酢や味付きめかぶは便利♪かるく水切りをした豆腐、もずく酢、ゆでたオクラを混ぜます。牛肉とトマトのオイスター炒めトマトのビタミンCが牛肉に含まれる鉄分の吸収を助ける...♪牛肉とトマトのオイスター炒め&豆腐のもずくあえ♪
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、東京の感染状況を心配しています。毎日の新規発覚陽性者数に一喜一憂しても仕方ないので、傾向(?)を…
こんにちは。美藤(34歳・商社勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・美藤です。 ぼくの思い出レシピは「カルピス」です。 市販の濃縮カルピスと水で割ったドリンクです。 (美藤) カルピスは卒業した幼稚園の行事で飲んでいました。毎年ある七夕祭りで当時の幼稚園の先生がカルピスを作ってくれて、子どもたち全員で飲んでいました。味は少し薄かった気がします。 大人になり、手軽にカルピスが飲める世代となりましたが、ここ最近はカルピスは飲んでいません。飲み屋でたまにカルピスチューハイをオーダーするくらい。ああ、カルピスが飲みたくなったな…。 *カルピスのレシピはこちら!* umeno…
★ 夕食は『おでん』 ★ その前におつまみでおつまみで”カンパ~~~イ” 冷凍の『焼きビーフン』美味しい~~~♪ 今日はキャロママの病院の外来の付き添い 今までは実家の近くのバス停で待ち合わせだったけ
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 今週は、あるはずだったオリンピックのため、4連休。雨が降ったりやんだりだった。 7月2...
家内が割と良さげな国産豚バラブロックを買ってきました(下写真)。・・・7/10日 これを使っていつものチャーシュー作りです。 塩を振って冷蔵庫で2日間塩漬け後、タコ糸で丸く整形して、チャーシュー漬け汁と一緒にPE袋に封入して(下写真)、 60℃2時間半の低温真空調理(下写真)。・・・7/12日 出来上がったチャーシューをPE袋のまま鍋から取り出して放置し、粗熱が取れたら、冷蔵...
こんにちは!凪々星(ななえ・高1)です。 ウチは埼玉に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では放送部に入っており、裏方を担当しています。もともとはDJを希望していますが、なかなかやらせてもらえていないです。いつかはDJをやりたいな。 今日のレシピは「にんじんシャーベット」です。 100%のにんじんジュースを使ったシャーベットです。にんじんジュースに甘みがあるので、砂糖は好みで。 野菜不足も解消できる(?)シャーベットです。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* にんじんジュース 300ml きび砂糖(またはグラニュー糖) 30g(好みで加減) レモン汁 大さじ1 *作り方* 1…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お魚も食べましょう^^2日続けてお肉メインの献立だったので今夜は魚おかず。DHAなどが豊富なさば。島根県産の真さば、‘しめさばにもどうぞ’と書かれていて、とてもきれい。カレー風味&しょうがソースで食べやすいムニエルにしました。濃いめの味つけにして、白いごはんがすすみます。箸休めにもぴったり、トマトと長いものおろしあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月27日のメニュー・さばのカレームニエル・トマトと長いものおろしあえ・小松菜と豚肉のさっと煮・大根と油揚げ、きのこ、にんじんのみそ汁・ごはんトマトと長いものおろしあえ☆ざく切りにしたトマト、長いも(皮をむき、ポリ袋に入れ、すりこ木などでたたいてつぶす)、大根おろし(かるく...☆さばのカレームニエル&トマトと長いものおろしあえ☆
「おかーさん、おなかすいたー」「おかーさん、なんかちょうだーい」「おかーさん、おやつー」毎日朝昼晩の3食とおやつを、まるで子どもたちの下僕のようにせっせと準備しているうちに、1日が終わってぐったりしているような日々です。お弁当を作らなくてよ
令和2年7月27日 鰆の塩焼き (鰆・オクラ) 味噌汁 (じゃが芋・人参・油揚げ・わかめ) イカとイカチチの生姜煮 (イカ・イカチチ・生姜) オムレツ (卵・ベーコン・玉ねぎ・枝豆・ミニトマト) 焼き茄子 (茄子・鰹節) チーズ竹輪 (竹輪・プロセスチーズ)
4連休終わりましたね~皆さんはどのように過ごされたのかな(ó㉨ò)♪ウチは別に祝日は関係ないので、てっきり普通に仕事でも
『バズビデオvol.19【vlog・日常・料理】(前編) ホットサンド・ところてん』をご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんな大好き“とんかつ”。トントンと包丁の背でたたいたら、かるく塩、こしょう。衣は薄めが好き^^フライパンに、ちょっと多めのオリーブオイルを中火で熱して肉を並べたら弱めの中火で、両面をじっくり焼きます。表面はサクッと、中はふわ~っとジューシー!ひじきの煮もの、ピーマンのおひたしを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月26日のメニュー・とんかつ・ひじきの煮物・ピーマンのおひたし・豆腐とオクラ、きのこのみそ汁・ごはんひじきの煮物ホッとする、やさしい味わいのひじきの煮物。ごま油で炒めてから煮含めました。とんかつサクッ&ふわ~っとジューシーにできました。家族はソースをつけて。私はおろしポン酢と青じそでいただきました。ピーマンのお...♪とんかつ献立♪
こんにちは。怜(22歳・アパレルショップ店員)です。 久々の登場です。新型コロナウイルスで店は一時休業し、のちに再開しました。変化していることは接客の時にマスクをつける必要はなかったのに、今回の件でマスク着用が義務付けられたこと。客の出足が減ったことですね。店の親元の会社が各ブランドのオリジナルマスクを作っているそうですが、どんなものができるんだろうか? 今日のレシピは「じゃがいものガーリックコンソメ煮」です。 揚げたじゃがいもをにんにくが入ったコンソメスープで煮るだけ。 一度食べるとやみつきになる味です。おつまみにも。 レシピはこちら! *材料(2人分)* じゃがいも 2個 水 200ml …
★ 朝から『スパムおむすび』作りました ★ 写真付きレシピあり 今日は朝から『スパムおむすび』作りました 作り方は・・・ 材料(18個分) 「スパム」:2缶 「玉子」:6個 「ごはん」:5合 「
ランキングに参加してます。応援お願いします♪マーシャと散歩した道沿いに咲いてたオクラの花。ハイビスカスと同じ種類の植物だそう。チキンイタリアン焼き。チキン手羽元を開いて塩、こしょう、にんにくで味つけし、夏野菜もいっしょに、オリーブオイルを回しかけてレンジで焼きます。野菜の甘み、チキンのうまみ。おしゃべりもはずみ、お酒もすすみます^^ミモザシーザーサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月25日のメニュー・チキンイタリアン焼き・ミモザシーザーサラダ・ミックスビーンズのガーリックチャーハン・ごぼうと玉ねぎのスープミモザシーザーサラダシーザーサラダドレッシングすりおろしにんにく、塩、こしょう(各少々)マヨネーズ、粉チーズ、レモン汁、牛乳(各適量)☆レタスにゆで卵をト...☆チキンイタリアン焼き&ミモザシーザーサラダ☆
こんにちは。統(25歳・メーカー勤務)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 弁当は中学と高校だけしか経験していません。保育園と小学校では給食、大学では学食でした。小学校では運動会や遠足でしか弁当を食べていませんでした。社会人になった今は自由に食べています。職場は自動車メーカーのショールームで、会社では社食がないため、他の社員と交代で外食に行っています。場所は会社の近くの定食屋ですが。 7月のお弁当です。 ~チキンカツ弁当~ ・ご飯・梅干し ・チキンカツ umenomi-recipe.hatenablog.com ・さっぱりポテトサラダ umenomi-recipe.hatena…
★ おやつで『クリームソーダ』 ★ 夕食は冷蔵庫の食材の整理がてら・・・ 今日も朝から暑い~~~ 午前中に買い物を済ませて 午後からキッチンの食材の整理 途中、おやつで『クリームソーダ』作ったよ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お休みのランチは近くのお気に入りイタリアンのお店で生パスタ。サーモン明太クリームパスタや小海老のクリームソースオマール海老風味、マルゲリータで大満足^^晩ご飯はチャチャッと、炊きたてご飯に釜揚げしらすとサーモンのお刺身をのせて丼に。いつもより薄味に煮た、切り干し大根の煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月24日のランチ7月24日の晩ご飯メニュー・サーモンしらす丼・切り干し大根の煮もの・きゅうりと春雨、わかめの酢のもの・かぼちゃとまいたけのみそ汁切り干し大根の煮ものしみじみ、おいしい。サーモンしらす丼☆あたたかいご飯に、釜揚げしらす(静岡県産)、青じそ、お刺身用サーモン、スプラウト、卵黄をのせ、しょうゆをたらしてい...♪イタリアンでランチ&サーモンしらす丼♪
こんにちは!美香(高3)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はウチ・美香です。 ウチの思い出レシピは「牛野菜炒め」です。 牛肉と野菜を使った炒め物です。 (美香) 私の家は母子家庭で、お母さんが朝から晩まで仕事をしています。食べるものは質素で、ご飯と卵だけとか、今の母子家庭の世帯ではありがちな献立が多かったです。 その中で牛肉のこま切れとにんじんやピーマンなどを入れた炒め物が好きでした。毎日満足に食事がとれなかったので、この炒め物は我が家のごちそうです。 *牛野菜炒めのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 東京に住むネコちゃん、東京の感染拡大を心配しています。日々の発覚感染者数が100人台、200人台、そしてあれよあれよとい…
★ 植木屋さんにヘンシ~~~ン! ★ 夕食は「ごはん」が炊けるまで「おつまみ」で・・・ 『海鮮丼』作りました 連休4日目・・・ 今日は『スポーツの日』ね いつもの時間に実家へ”GO!” 旦那君はお留
私…大体いつも暇です(´∀`)そんな私、最近お買い物マラソンのたびにちょっとずつ買い足していってるものがある。それはパズルーーー(´∀`)至ってシンプル。...
脂質制限中に嬉しい低脂質な食材の代表格「鶏胸肉」を使ったメインになるレシピを2つご紹介。どちらも調味料は脂質ゼロ♪鶏胸肉をしっとり柔らかく仕上げるポイントも。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪長崎県産の天然鯛が今日もお買い得でした。骨のついた切り身だったので、骨をそぎ取ってムニエルに。焼いてシャキシャキの身はおいしくて、幸せ。ベーコンのうまみがしみたオクラがなんともおいしい、オクラのベーコン巻き焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月23日のメニュー・鯛のムニエル・オクラのベーコン巻き焼き・アスパラとパプリカのおかかあえ・キャベツとにんじん、セロリのコンソメスープオクラのベーコン巻き焼きベーコンに焼き目がつくまで蒸し焼きに。ベーコンのうまみのしみ込んだやわらかなオクラがおいしい^^1.オクラはガクの周囲をむき取り、塩をまぶして板ずりをし、洗います。ベーコンの長さを半分に切ってオクラをのせて巻きます。2.フ...☆鯛のムニエル&オクラのベーコン巻き焼き☆
こんにちは!玲愛(れいな・大学2年)です。 ウチは広島に住んでいます。地元の私立大学に通っています。専攻はリハビリテーション学科のスポーツトレーナーコースで、将来はサッカー選手をしながら、スポーツトレーナーをしていきたいです。一応小さいころからサッカーをやっており、高校時代は国際大会にも出場しました。大学に女子サッカー部がないため、地元の女子サッカーチームに所属しています。 今日のレシピは「豚バラ肉のかば焼き」です。 うなぎが高騰して、ほとんどの家庭でうなぎを食べる機会が少なくなってきました。うなぎの代用品として、さんまやあじなどの魚のかば焼きはおなじみですが、最近ではお肉のかば焼きも登場しま…
★ ランチは久しぶりに『ラーメン』 ★ 夕食は『ハンバーグ』&『付け合わせ』をリメイク 「ウニ」が届いて一品増えました デザートは『フレンチトースト』 今日から4連休 今日は『海の日』なのね・・・(
久しぶりにポーリッシュで 焼いたバゲット酵母はレーズン液種と微量サフ いつもバゲット焼く時は 老麺入れて焼くので 久しぶりのポーリッシュでバゲット どうなるかドキドキでした(^^;クープも思い切り潔く一本クープで!ちょっと粉まみれ、 汚いクープ写真ですが、 載せちゃったりなんかします〜(^^;; 老麺使った時の方が ボリュームはでるけど、 これはこれで美味しかったです配合載せときます 30センチくらい2本分●ポーリッシュ 石臼挽全粒粉(ロイヤルストーン) 40g レーズン液種 40g ●本捏ね 準強力粉(E65) 160g 塩 4g モルト 1g レーズン液種 20g 水 90g イースト 0…
娘の夏休みがスタート 初日から娘とパン作りでした 前々から約束してたクリームパン夏なので冷やして 美味しいパン生地に♡ カラメルクリームパン カスタードは 米粉を使って炊きました 45g前後 12個分 強力粉 (春よ恋) 240g 薄力粉 (ドルチェ) 60g 蜂蜜 30g 塩 6g 牛乳 195〜201g イースト 1.5g なたね油 30g 米粉カスタード> 米粉 20g 卵黄 2個分 (今回Lサイズだと) 牛乳 180ml きび砂糖 40〜60g (60gだとしっかり甘め) 無塩バター 10g バニラエッセンス 少々 午前中、仕事前にHBでガーっと捏ねあげて、 1〜2h予備発酵してから冷…
令和2年7月23日 牛肉のばら焼き (牛バラ肉・玉ねぎ・ピーマン・パプリカ) 味噌汁 (しめじ・人参・油揚げ・わかめ) 天麩羅 (茄子・ピーマン・竹輪・かぼちゃ・オクラ・トウモロコシ) きゅうりの酢の物 (胡瓜・もずく・ごま) 牛肉のばら焼きで晩ごはん。 そして夏野菜の天麩羅。 23日は天麩羅の日なのだそうです。 もともと大暑に夏バテを防ぐために7月23日に天麩羅を食べようということで制定されたそうですが、今では毎月23日は天麩羅の日となったそうです。 ということで、夏野菜で天麩羅。 茄子、かぼちゃ、ピーマンは菜園で穫れたもの。 今回のかき揚げはトウモロコシとオクラ。 オクラは菜園で。 トウモ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪豚肉、にら、キムチを組み合わせた豚キムチ。長い梅雨の疲れを取る、旬ごはん。ビタミンたっぷりの夏野菜&豚肉&キムチで疲労回復、食欲アップ、腸をきれいに。レンジでパパッと作れる、なすのあえものを添えて今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月22日のメニュー・にらたっぷり♪豚キムチ・なすのゆずこしょうあえ・水菜とえのきのナムル・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんなすのゆずこしょうあえレンジでパパッと作れちゃう♪A酢、オリーブ油(各適量)砂糖、しょうゆ、ゆずこしょう(各少々)1.なすはピーラーで縦に数カ所皮をむき、さっと水にくぐらせ、ラップをかけて600wで数分、やわらかくなるまで加熱。2.Aを混ぜ合わせ、なすを食べやすく裂いて加え、あえます。少しだけ...旬ごはん♪豚キムチ&なすのゆずこしょうあえ♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景