お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ハロウィンは明日だけど、かぼちゃ料理を食卓に。タンパク質や鉄が豊富な牛肉と蒸し焼きにしました。肉のうまみがかぼちゃに行き渡って、満足の味!フライパン1つで作れてお手軽♪生ハムとキャベツのごま酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月30日のメニュー・牛肉とかぼちゃのトマトチーズ焼き・生ハムとキャベツのごま酢あえ・厚揚げとしめじの煮もの・白菜スープ・ごはん生ハムとキャベツのごま酢あえ味の濃いメインのサイドメニューによく合います。A酢、砂糖、白すりごま(各適量)しょうゆ(少々)☆キャベツ、きゅうりは短冊切りにして、塩でもみます。しんなりしたらさっと洗って水けをしっかり絞り、生ハムとともにAであえます。牛肉とかぼちゃのトマ...フライパン1つで♪牛肉とかぼちゃのトマトチーズ焼き♪
ハロウィン❣いろんな行事が一緒になって、拡がって日本にも伝わったハロウィンいろいろ問題もあるようですが、実りの秋、美と健康に貢献する食材を伝えてくれたご先祖様と実ってくれた食材に感謝~レシピは昨年のハロウィンパーティーのMENU~カボチャは使わず❣簡単、うまうまダヨ❣
こんにちは!デイジー(ねこ・♀2歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・デイジーです。 私の思い出レシピは「かれいの煮付」です。 かれいを使った煮物です。 (デイジー) 魚は大好きで、鮭やさば、さんまなど、何でも食べます。 一番好きなのがかれいで、煮付がかれいの味を存分に引き出すサイコーの一品です。うちの家では骨がついたまま煮込みます。魚の骨はコラーゲンが含まれており、骨からだしが取れて、おいしいし、美肌にもなります。ただ、魚の骨はそのまま食べませんけどね。 *かれいの煮付のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加し…
“ラッキョウ”といえばカレーの横に添えてあって…。後は…?他に何か食べ方ある?って感じですよね。そこでおススメしたいのがこの「らっきょう酢味噌」です。らっきょうを刻んで酢味噌に加えたものですが、らっきょう酢の独特の酸味とらっきょうのシャキシ
★ 市販の「ルー」で『キーマカレー』作りました ★ 調理時間は約20分で簡単 スパイシーで美味しい~~~♪ 2.3日前から歯が痛くなったキャロママの 訪問歯科の先生が10時半に来てくれるので いつもより早く
今日はハロウィンですね。Trick or Treat! 業務スーパーならお菓子も激安なので、たくさん配れますね♪ 他にも美味しいコーヒーや大人向けのお菓子もご紹介します。 (価格は税抜です)
先日、楽天で注文した大量のお肉が届きました。0と5の日は、楽天買い物デー。25日に注文して28日の夜間着約3日で届きました。 自分で時間指定したのですが夕飯後の片付け、主人の夕飯準備、お肉の仕分けや作り置きでとても忙しい平日夜になってしまいました。 約8kgのお肉がクール便で到着指定とおりの「すべて冷蔵」でした。 お肉の小分け 冷凍庫サポートグッズ まとめ お肉の小分け うちの定番メニューと新メニューレシピを少し入れて小分けしました。今月は、こんなメニューです。料理が得意ではないので、凝った料理はありません。 ここのお店はすべて500gか2kgなどで注文します。 注文したお肉 豚ロースしょうが…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道で咲くホトトギス花言葉は、「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」。晩夏から晩秋までの長い期間、ひたむきに咲き続けることに由来するのだそう。家族の大好物チキンカツ。ヘルシーなむね肉をオリーブ油でカラリと揚げ焼きにしました。衣はサクッと中はやわらかジューシー。たっぷりキャベツを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月29日のメニュー・チキンカツ・カリフラワーとパプリカの酢のもの・ひじきの煮もの・大根と油揚げ、きのこのみそ汁・ごはんカリフラワーとパプリカの酢のものAだし汁、酢、砂糖(各適量)塩(少々)☆カリフラワーとパプリカはゆでます(レンジ加熱でも)。Aを加えて混ぜ、ときどき上下を返しながらしばらくおきます。チキンカツ...☆チキンカツ&カリフラワーの酢のもの☆
あまりにも、当たり前のメニュー、ナポリタンスパゲッティ。ナポリタンの定義としては、「茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ハムなどと共にトマトケチャップで炒めた洋食。 日本で創作された日本風パスタ料理」だそうです。説明といい、その誰もが想
こんにちは!香乃子(高2)です。 久々の登場です。こないだこのブログでせいら(高2)が登場したんだけど、コロナで生徒も教師も振り回されて本当に大変だよ。オンライン授業は楽だけど、通信の不具合も出ているから、ちょっとしんどい(^_^;) 今日のレシピは「かぼちゃのハロウィンカレー」です。 カレーもかぼちゃを使用し、まろやかな味です。ご飯もかぼちゃの形にデコ。ハロウィン仕様ですよ。 今年のハロウィンは新型コロナの影響でトリックオアトリートは中止。イベントも中止。家で各自でハロウィンを過ごすことになりますね。反対に渋谷のハロウィンは中止だから、あの迷惑行為がなくなりますね。 レシピはこちら! *材料…
家内が豚バラブロックを買ってきたので、在庫が残り少なってきた自家製チャーシューをまた作ることにしました(下写真)。・・・10/15日 肉重量の1%の塩と適量の白コショウを塗して、まずは2日間冷蔵庫で塩漬け(下写真)。 そして2日後。・・・10/17日 タコ糸で縛って丸く整形(下写真)。 普段は冷凍状態で保存している、継ぎ足しで使っているチャーシュー漬け汁を温めて解凍。 ...
★ 『マスク』の内側につけて息がしやすくなるグッズ ★ 『立体マスク』の内側に糸でループ・・・ 夕食のメインは『野菜のグリル』 今日は午前中自転車で”GO!” 先ずは歯医者さんに行って その足でお買い
こんにちは!史香(中2)です。 ウチは都内の公立中学に通っています。部活ではバスケットボール部に入っています。家族は両親、兄(亮太・高2)の4人家族です。 今日のレシピは「ピーマンとしめじの炒め物」です。 季節のきのこであるしめじとピーマンを使った炒め物です。味付けは塩、こしょう(ホワイトペッパー)とシンプル。 お弁当のおかずにもおすすめです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ピーマン 2個 しめじ 1/2パック サラダ油 小さじ2 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 *作り方* 1.ピーマン→種、へたを取り、せん切り。 しめじ→軸の先端を取る。 2.フライパンにサラダ油をひき、1を入れて…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪陽が沈むと急に寒さを感じます。甘塩鮭を焼きました。脂ものり、程よい塩加減で、新米がおいしくてたまりません^^半端に残った野菜や豆腐で作ったお惣菜とワンプレートにしてみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月28日のメニュー・焼き塩鮭・青菜とひじきのごまあえ・スパニッシュオムレツ・豆腐のごまあえ・さつまいものマーマレード煮・もやしと油揚げ、にらのみそ汁・ごはん青菜とひじきのごまあえ☆ひじき(少々)、にんじんはみりん、しょうゆ、砂糖で煮ます。ほうれん草、えのき(さっとゆでる)、すりごまを加えてあえます。焼き塩鮭スパニッシュオムレツ材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40g)ミニトマト、ブロッコリーなど(適宜)塩、こしょ...♪焼き塩鮭ワンプレート♪
近年、注目されている、アジ、イワシ、サンマ、サバなどの青魚。EPA やDHA、ビタミンDを含み身体にイイことが確認され、「青魚を食べましょう!」と推奨されたりしているほどで、その効果は高く評価されています。しかし、いざ食べるとなると、とりあ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝と昼間の温度差は12℃ポカポカ陽気になりました。今日はハンバーグ。まったり&濃厚な和風きのこソースをかけて。いつも豚肉のソテーにかけるソースをハンバーグに。とろみのある甘辛いソースが絡んだハンバーグは絶品!ビタミンたっぷり、にんじんラペを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月27日のメニュー・ハンバーグ和風きのこソース・にんじんラペ・小松菜のアーモンド和え・じゃがいもと春菊のみそ汁・ごはんにんじんラペA酢、オリーブ油(各適量)粗びき黒こしょう(少々)☆にんじんは千切りにし、塩少々でもんで水けをしぼります。オレンジ(薄皮ごと適宜に切る)とともにAであえます。ハンバーグ和風きのこソース今日もレンジで焼きました。ふっくら柔ら...☆ハンバーグ和風きのこソース&にんじんラペ☆
こんちは!ヒロト(35歳・メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・ヒロトです。 オレの思い出レシピは「もつ鍋」です。 ホルモンを使ったしょうゆ味の鍋です。 (ヒロト) 今や全国にあるもつ鍋だけど、発祥はオレが住む福岡。メインの具は牛や豚のホルモンやもつ。野菜はキャベツ、にら、もやしとシンプル。他の鍋に比べてお金もかからないのがうれしい。 このもつ鍋に酒と一緒に食べるのがうまかばい!シメはラーメンで。夏でも食べるとよ。 *もつ鍋のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! …
さつま揚げ。関東で「さつま揚げ」、西日本では「てんぷら」と呼び方が違うみたいですが、魚のすり身を丸くして油で揚げたものというのは一緒です。丸天とかすり身天とかのジャンルと一緒にスーパーでもよく見かけます。そのまま軽く焼いて、しょうが醤油につ
★ 『ジーンズ』の解体(ほどき)作業 ★ 縫い目を『リッパ―』を使ってほどいて・・・ 夕食は『きんぴらごぼう』を作りました 今日は履かなくなった旦那君の『ジーンズ』(2本)の 解体(ほどき)作業をしま
こんにちは!希里(中2)です。 ウチは愛知に住んでいます。地元の私立の女子校に通っています。小学校から大学までの一貫校ですが、ウチは中学から進学しました。部活ではテニス部に入っています。家族は両親と妹(彩音・小5)の4人家族です。 今日のレシピは「黒糖わらびもち」です。 わらびもちに黒糖を加えました。黒糖の色もきれいですし、自然な甘みでおいしいです。 わらびもちには欠かせないきな粉をトッピング。好みで黒みつをかけてもおいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* わらびもち粉 80g 黒糖 大さじ1 水 400ml きな粉 きび砂糖 (好みで加減) *作り方* 1.きな粉ときび砂糖を混ぜ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時半近く。穏やかな夕暮れ。同時刻。やや北よりの空にはきれいな雲。甘辛い味付けが白いご飯にぴったり、ぶりの照り焼き。昨日買っておいた、お刺身用のブロックで作りました。片栗粉を薄くまぶしてオリーブ油で焼き、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、しょうが汁を回しかけて煮絡めます。具だくさんのボリュームみそ汁、豚汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月26日のメニュー・ぶりの照り焼き・れんこんのチーズサラダ・ほうれん草のおひたし・豚汁・ごはんれんこんのチーズサラダ☆れんこん、にんじんはゆで、すし酢・マヨネーズ(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえ、粉チーズをふっていただきました。ぶりの照り焼きA酒、みりん、しょうゆ、砂糖、しょう...♪ぶりの照り焼き&豚汁♪
今日は中華にしようか?そんな時、メニューも豊富な中華料理の中で、人気があるのはやっぱり“餃子”なのでは?ご飯のおかずにはもちろん、ビールのお供にも最適です。今回は餃子の餡をキムチにした、チョットピリ辛の「キムチ餃子」をご紹介します。食のすす
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
★ 『鍋の具』を作って冷凍保存 ★ 今日のメニューは『寄せ鍋』 〆は『雑炊』 いつもは火曜日&金曜日に実家に行く日ですが 今日はキャロママの病院の外来の付き添いで ちょっと早めに実家へ”GO!” 病
最近、全粒粉が大好きで 惚れに惚れ込んでおります。。♡ 少し前までは白い小麦の バゲットしか焼いてませんでしたが最近、全粒粉を配合した ハード系を焼く事も増えました今回は先日焼いた白い小麦のバゲットと全粒粉配合の茶色いバゲット 実はどちらも イーストを入れ忘れるという 痛恨のミス。。とはいえ、 発酵種とルヴァンリキッドが 頑張ってくれてなんとか焼き上がり。。 焼き上がったものの 火抜け良くない感じなので、やはり微量のイーストを入れて もう少し軽く、バリッと焼きたい一応、記録用に配合載せます 微量のイーストはやはり入れた方が良いかと 思います。。 製法、、参考までに ↓ ●バゲット*レシピ - …
秋の花コスモス❣ 秋桜をコスモスといつから読んでるのか知っていますか?コスモスって食べられる?レシピは秋の根菜を使ったミネストローネ、トマトソースを使えば、簡単、うまうまダヨ❣
ぶりはアブラ多き魚❣このアブラの質が 天下一品~老化防止、ボケ防止❣将軍様への贈答品~縁起担ぎの出世魚~レシピは家庭料理の定番、ぶり大根~簡単、うまうまダヨ❣
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 ふるさと納税で取り寄せたマグロが到着。手巻き寿司大会を開催した。 10月20日(火) ...
『【vlog・日常・料理】月見バーガー/一人晩酌/おつまみ・生姜醬油豆腐ステーキ・他』簡単レシピをご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲くシュウメイギク(秋明菊)豚肉ともやしのレンジ蒸し。豚バラ肉ともやしを重ねてチンするだけ♪安上がりなうえにワザもコツもいらない嬉しいレシピ。この秋も登場です^^白いごはんにぴったり、ごぼうの炒め煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月25日のメニュー・豚肉ともやしのレンジ蒸し・ごぼうの炒め煮・しめじのマリネ・甘鯛のすり身と小松菜のみそ汁・ごはんごぼうの炒め煮お弁当のおかずや常備菜にも。豚こま切れ肉も少しだけプラスしてコクアップ。A水(ひたひたの量)酒、砂糖、みりん、しょうゆ(各適量)1.サラダ油でごぼう、にんじん、こんにゃく(スプーンなどでちぎり、水からさっとゆでる)を炒めて油がまわったら豚肉を加えて炒め合...☆豚肉ともやしのレンジ蒸し&ごぼうの炒め煮☆
タイ料理の代表格ともいえるのが、この生春巻き。一世風靡したメニューで、一時、どの店に行っても、置いてあったのを記憶しています。チーズを入れたり、ローストビーフを一緒に巻いたりと、多種多様なレシピがありました。ブーム後の最近は、専門店以外では
こんにちは。美藤(34歳・商社勤務)です。 ぼくは都内の商社で営業マンをしています。仕事は順調ですが、彼女ができないです…。同じ会社の柚希(27歳・商社勤務)が好きだったのですが、すでに彼氏(貴博・28歳・広告代理店勤務)がいて、フラれてしまいました…(T_T) ぼくはいつになったら彼女ができるのでしょうか…(T_T) 今日のレシピは「きのこソースハンバーグ」です。 ハンバーグ自体は普通のハンバーグと同じですが、ソースはきのこのソースです。ハンバーグを焼いた油を利用し、きのこを炒め、ケチャップとソースなどを入れて煮ます。 きのこは秋を感じますね~。松茸が食べたいけど、なかなかお目にかからないし…
★ 『ミートボール&野菜のトマトスープ」 ★ 『サーモンのグリル』 (画像付きレシピあり) 今日は午後からお買い物に行って 帰ってきてから 食材を冷凍保存する為に小分けしたり・・・ 冷蔵庫の整理した
冷凍宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 自炊は極力せず、空いた時間をブログなどに充ててます。 今回は
落花生❣薄皮ごと食べてアンチエイジング~ダイエット効果、美肌効果も期待❣低GI値でロカボな食材~レシピは小エビと落花生をつかって、アジアンな1品~簡単、うまうまダヨ❣
2020年注目の認知機能改善成分同定「βラクトリン」産生のきっかけはカマンベールの研究だった~カビ系のチーズはその貢献度に目が離せない❣レシピは季節の蓮根、林檎、胡桃を使ったサラダ~簡単、うまうまダヨ❣
えのき茸❣白くてひょろひょろのルックスと違う優秀食材、健康、美容に貢献~注目の成分、働きに目が離せない❣レシピのほうも、見た目と違い腹にたまる食べるお汁デ~ス❢簡単、うまうまダヨ❣
パスタと一口に言っても、今やさまざまな種類のパスタがありますよね。そして好みの味も人それぞれ。その中でも、とても簡単で美味しく食べれるパスタが、今回ご紹介するからし高菜のパスタです。簡単まかない料理としてよく作ったパスタです。刻んで混ぜ合わ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ひんやりと肌寒い秋の日。夕暮れの気温はここも一桁になってます。今日もポトフをいただきました。慌ただしい日も、お鍋におまかせでできるのがうれしい。ひたすら煮て、ソーセージと野菜のうまみがじんわりしみて、心もやさしくなれる一品。えびの黄身マヨ焼き、ブロッコリーのチーズ焼きをサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月24日のメニュー・あったかポトフ・えびの黄身マヨ焼き・ブロッコリーのチーズ焼き・生ハムおにぎりあったかポトフキャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、パプリカ、ウインナーソーセージを具に、粒マスタードを添えていただきました。えびの黄身マヨ焼きお刺身用の赤えびを使って。おせち料理によく作ります。えび8尾の場合Aマ...♪あったかポトフ&ブロッコリーのチーズ焼き♪
こんにちは。春恵(24歳・旅館仲居)です。 今日は「LUNGH BOX」をお送りします。 私は故郷の石川から岩手の温泉旅館に就職しました。住み込みで働いているので、朝昼晩のご飯は職場が用意してくれます。職場の料理人が作るご飯はとてもおいしいので、すごく得しています。お弁当ですが、高校以外では食べたことがありません。保育園から中学まで給食で、職場も食事を用意してくれているので、お弁当は高校生だけの特権でしょうかね。 10月のお弁当です。 ~おにぎり弁当~ ・おにぎり(塩むすび) ・鶏肉のから揚げ umenomi-recipe.hatenablog.com ・だし巻き卵(卵焼き) umenomi-…
★ ランチは≪大森町駅≫の《蕎麦や もりいろ》 ★ 日本酒を飲みながら・・・ 今日のランチは旦那君と≪大森町駅≫の 《蕎麦や もりいろ》です 日本酒を飲みながら・・・ 〆は『野菜天もり』
BASEパスタのフィットチーネは「きしめん」感覚。麺の味は、うまいもマズイもなく「普通」です。ソースが美味しければ、口コミほど気になりません。完全食なので、味は本物のパスタに負けますが、目的は栄養バランスです。ブログに料理画像もあります。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝はこの秋一番の冷え込みでも、日中はポカポカ陽気になりました。午後5時20分過ぎ。午後6時前。今週もおつかれさまでした!の晩ご飯はステーキ。お買い得になってた宮崎県産の赤身肉をバターで焼いて塩、粗びき黒こしょうをふって。わさびしょうゆでシンプルにいただきます。オリーブオイルで炒めたオクラやいんげん、エリンギ、パプリカは軽く塩をふって甘み、うまみが際立ちます。おつまみにもピッタリな、ほうれん草の粒マスタードあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月23日のメニュー・ステーキ・ほうれん草の粒マスタードあえ・大根とかにかまのマヨポンあえ・具だくさんのみそ汁・ごはんほうれん草の粒マスタードあえささっと小さいおかず。材料(4人分...☆ステーキ&ほうれん草の粒マスタードあえ☆
こんにちは!清実(中2)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はウチ・清実です。 ウチの思い出レシピは「コロッケ」です。 じゃがいもを使ったおなじみの料理です。 (清実) コロッケは家のコロッケ、給食のコロッケ、お肉屋のコロッケ…と、いろいろありますが、ウチは惣菜屋のコロッケが大好きです。とは言っても、家業なんですが。 うちの店はお母さん(ゆう子・42歳・惣菜店経営)が経営しており、食材も国産のものを使っています。作り方や隠し味は企業秘密ですが、揚げたてのコロッケは小腹がすいた時やおやつにもぴったりです。 *コロッケのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatena…
豚の角煮。肉料理でも人気の高いメニューの1つですね。レンジでチンするだけのレトルトも多く出ていますが、ご家庭でコトコトと煮込んで手作りした豚の角煮もまた格別。でも面倒で、手間がかかりそうだしって敬遠しがちですよね。しかし、心配ご無用。意外に
★ 『うどんの具』をいっぱい作って冷凍 ★ 軽いおつまみで『ハイボール』 「ごはん物」は『うな玉丼』&『そぼろ玉丼』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 最近寒くなってきたので また体調が悪いキャ
毎日、学校から帰ってくると「おやつは?」と言われます。 スイミングの時は、お腹が空くので「菓子パン」が多いのですが、菓子パンばかりだと飽きてしまいます。時々、自分たちで簡単にレンジでチンして食べている「シンガポールもち」 本場のシンガポールとは、違いますが、参考にしたレシピが「シンガポールもち」でした。日本の「あべかわもち」のほうがいいのかも・・ 材料(1人分) 作り方 おわりに 材料(1人分) 切り餅 2個水 1/2カップきな粉 大さじ2砂糖 大さじ1塩 少々 きな粉:砂糖 2:1で、作り置きしています。 朝食時の食パンやヨーグルトにかけています。 作り方 直径15cm~18cmぐらいのお皿…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景