chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

レシピ、メニュー

help
レシピ、メニュー
テーマ名
レシピ、メニュー
テーマの詳細
レシピ、メニューに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
65,338件
参加メンバー
1,835人

レシピ、メニューの記事

2021年04月 (1件〜50件)

  • #いきいき生きる
  • #ばんごはん
  • 2021/04/30 15:22
    グリーンチーズティー

    こんにちは!ナナ(ねこ・♀3歳)です。 ウチは静岡に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では吹奏楽部に入っており、クラリネットを担当しています。 今日のレシピは「グリーンチーズティー」です。 グリーンティーにチーズクリームをのせたチーズティーです。 グリーンティーのほろ苦さとチーズクリームのまろやかな甘さがクセになります。 レシピはこちら! *材料(1人分)* チーズクリーム 50~70g *チーズクリームの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2020/06/18/150000 グリーンティー 150ml *グリ…

  • 2021/04/30 12:40
    おかわりでもペロリの"鉄板"な『ナポリタン』【名古屋名物】

    はぃどーも! パナゲ×midです。 今回は前回の記事に続いて、、、 www.panage-mid.com ↑↑↑コレを食べた後すぐに、おかわりパスタをつくったよ! っていうお話です。 作ったものは、、、 『"鉄板"なナポリタン』 晩酌の勢いで作った、 "デブまっしぐら" な、パスタになっています!(笑) 完全なる勢いで作っているので"ナポリタン"の詳細レシピはコチラ↓↓↓からどーぞー! www.panage-mid.com それでは、いってみましょー! ********* 1番最初の行程は、、、? 同日2回目の、、、 アーリオオーリオ❤️www いつもならニンニクをみじん切りで、口臭に "効果…

  • 2021/04/30 12:14
    春キャベツたっぷり♪焼きそば&にんじんとシラス干しのチヂミ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はリクエストの焼きそば。シャキシャキ春キャベツをたっぷり。春ニラともやしもたっぷり。豚薄切り肉とむきえび、野菜、中華麺を炒め合わせたらオイスターソース、しょうゆ、ウスターソース、酒、塩、こしょうで調味。仕上げに削り節と青のりをふって、目玉焼きをトッピング。にんじんとシラス干しのチヂミを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月29日のメニュー・焼きそば・きゅうりとたこの酢のもの・にんじんとシラス干しのチヂミ・いちごきゅうりとたこの酢のものせん切りにした新しょうがも入れて、スッキリとした味わい。焼きそば焼きそば用麺は、よくほぐれて使いやすいように、袋の1箇所を切り、袋ごとレンジでチンしてから使いました。さっと水洗いし、ペー...春キャベツたっぷり♪焼きそば&にんじんとシラス干しのチヂミ♪

  • 2021/04/30 09:14
    鮭弁当 魚焼きグリルは使わない、レンジと鍋で週末作り置き

    うちの人に、鮭弁リクエストされますが鮭を焼くのがめんどくさくて、あまり作っていません。 先日、買ってきていた鮭が冷凍庫にある・・明日は、また大量のお肉をネット注文したので、冷凍庫の消費しています。 魚焼きグリル洗うのって、大変なんですよね~。最近では、グリルの網にくっつきやすいし・・そんなことを考えていると、作り置きレシピに「さけフレーク」というのを見つけたので作ってみました。グリルを使わず、結構楽チンレシピ 材料 作り方 ポイント おわりに 材料 生さけ・・・2切れA 塩・・・小さじ1/3酒・・・小さじ1※甘塩さけのときは、塩不要酒を大さじ1 Bしょうゆ・・・大さじ1/2みりん・・・大さじ1…

  • 2021/04/30 08:40
    【今日(4月29日)は『昭和の日』 ★ 夕食(おつまみ)は家にあるもので簡単に・・・】

    ★ 今日(4月29日)は『昭和の日』 ★ 夕食(おつまみ)は家にあるもので簡単に・・・ 今日(4月29日)は『昭和の日』で祝日 緊急事態宣言中だし・・・ 朝から雨だし・・・ どこにも行かないでお家でおと

  • 2021/04/30 07:36
    焼きたてのスコーンを頬張りながら♬

    今日もお越し下さりありがとうございます昨日は、スコーンを焼いて熱々をいただきました右手小指が負傷中ですが、フードプロセッサーで一気に材料をガガ~。バター未使用のレシピです。最後にアップしますねにほんブログ村スコーンを焼き初めて、もう何年になるんだろう。自分流のスコーンを焼き初めてから、ほとんど買うこともなくなちゃった。憧れだったイギリスに初めて行ったのは、ちょうど20年前のGW。懐かしいな~経由地のフランスでダブルブッキングつたない英語で空港カウンターでチケット交渉何とか飛行機には乗れたものの~・・・現地に到着したら、スーツケースだけフランスに置きざりに三日間も荷物は届きませんでしたけど、その間に購入した必要品の支払いは航空会社持ちでした。ちょっと良いコスメとか洋服を買っちゃったその後の夫婦2人旅では、スーツケ...焼きたてのスコーンを頬張りながら♬

  • 2021/04/29 22:52
    365日の献立 4月29日

    令和3年4月29日 ささみのオランダ煮 (ささみ・レタス・ミニトマト・じゃが芋) 春キャベツと豚肉の味噌汁 (玉ねぎ・しめじ・油揚げ・人参・豚肉・キャベツ・生姜・葱) チーズ竹輪 (チーズ・竹輪) キャベツとカニカマの和え物 (キャベツ・カニカマ・マヨネーズ) 漬物 (ラディッシュ・山芋)

  • 2021/04/29 14:47
    お酒にも☆パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼き☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪メインは、パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼き。鶏もも肉にからしみそを揉みこみ、ジューシーに焼き上げました。macaroniのレシピを参考に、マイルドにアレンジ。からしの香りが食欲をそそります。ご飯はもちろん、お酒にもピッタリ。厚揚げとしめじの煮もの、みずみずしいサラダ大根のごま酢あえをサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月28日のメニュー・パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼き・厚揚げとしめじの煮もの・サラダ大根のごま酢あえ・新玉ねぎとわかめのスープ・ごはん厚揚げとしめじの煮もの☆だし汁、砂糖、しょうゆで煮含め、素朴な味わい。パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼きおいしくてお箸が止まらない♪材料(3~4人分)鶏もも肉(2枚500g...お酒にも☆パリパリ鶏もも肉の辛子みそ焼き☆

  • 2021/04/29 12:43
    とある晩飯の禁食目録(イン"デブ"ックス)〜『カラフルトマトとベーコンのオイルパスタ』〜

    ブログ用のパスタは、、、 ・休日のランチ(家族分) ・平日の夜(自分のみ) で、作る事が多いのですが、、、 今回は、、、 『とある晩ご飯』 のお話、、、。 はぃ、どーも! パナゲmidです! 、、、 、、、さて! パスタを作っていこうと思うのですが、、、 今回はこんなものをゲッチュしました! 『カラフルミニトマト』 初めて食べるトマトなので、、、 オイルパスタに入れて、素材の味を楽しもうかと思います! 合わせて、最近 アーリオオーリオ❤️ が、テキトー気味だったのであらためて軽く解説をいれながら作っていきたいと思います! 『フレッシュカラフルトマトと厚切りベーコンのオイルパスタ』 いってみまし…

  • 2021/04/29 12:32
    ピーマンとハムのトマトパスタ

    こんにちは。優大(高3)です。 ぼくは栃木に住んでいます。埼玉の私立高校に通っています。受験生なので、毎日勉強が欠かせないです。大学は国公立を希望しています。 今日のレシピは「ピーマンとハムのトマトパスタ」です。 今日は「昭和の日」。昭和時代に初めて開発した料理もたくさんあると思います。ナポリタンもその一つで、喫茶店では定番メニューですよね。 今回はピーマンとハムだけのパスタですが、市販のトマトソースで大人向けの味に。好みで粉チーズをかけてもおいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ピーマン 2個 ハム 3~4枚 トマトソース 大さじ5~6 トマトケチャップ 大さじ2 塩 少々 ブ…

  • ブログみるにほんブログ村の「ブログみる」アプリを使ってみて良かったところ、気になったところを紹介 - まなぞうちゃん2くらぶブログ
  • 2021/04/29 09:59
    【自転車で《BIGFUN平和島》へ”GO!” ★ 〈業務スーパー〉のお気に入りの「スパゲティー」 夕食(おつまみ)メインは『牛肉の野菜巻き』 (画像付きレシピあり)】

    ★ 自転車で《BIGFUN平和島》へ”GO!” ★ 〈業務スーパー〉のお気に入りの「スパゲティー」 夕食(おつまみ)メインは『牛肉の野菜巻き』 (画像付きレシピあり) 今日は午前中に自転車で《BIGFUN平和島》

  • 2021/04/28 22:25
    365日の献立 4月28日

    令和3年4月28日 豚と新玉ねぎの炒め物 (豚小間切れ・玉ねぎ・しめじ・レタス・ミニトマト) 味噌汁 (玉ねぎ・えのき・油揚げ・人参・わかめ・葱) アボカドと山芋のワサビ和え (山芋・アボカド・ワサビ・イクラ) さやえんどうの卵とじ (さやえんどう・たまご)

  • 2021/04/28 14:34
    ♪焼きさば&新じゃがいものポテトサラダ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪塩さばを焼きました。北海道産の昆布に漬けた塩さば。脂ののりがよく、ほどよい塩辛さに、若者もごはんがおいしそう^^新じゃがいもと新玉ねぎ、にんじん、きゅうり、レタス、生ハムのポテトサラダを副菜に、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月27日のメニュー・塩さば・新じゃがいものポテトサラダ・ほうれん草と蒸し鶏の香味じょうゆあえ・卵焼き・もやしと油揚げ、まいたけ、わかめのみそ汁・ごはん新じゃがいものポテトサラダみずみずしい新じゃがいものサラダ。☆マヨネーズ、市販のフレンチドレッシング、牛乳、粒マスタード、塩、こしょうであえました。塩さばみんなの大好物の卵焼きを添えて。ほうれん草と蒸し鶏の香味じょうゆあえ香味じょうゆは、小松菜や...♪焼きさば&新じゃがいものポテトサラダ♪

  • 2021/04/28 14:09
    思い出レシピ(万里)

    こんにちは!万里(小6)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・万里です。 オレの思い出レシピは「みそかつ」です。 特製のみそだれをかけたとんかつです。 (万里) オレが住む愛知では八丁みそを愛用しており、みそ汁だけでなく、みそ煮込みうどん、みそおでんなど、欠かせない存在です。八丁みそを使ったスイーツやスナックまであるんですよ。 その中でみそかつは小さいころから大好きで、この日のご飯がみそかつだとテンションが上がります。八丁みそベースのたれととんかつのジューシーな味とよく合います。今は愛知だけでなく、全国でも食べれるようになりましたね。 *みそかつのレシピはこちら!* um…

  • 2021/04/28 14:06
    スパニッシュ・ミートボールスープ

    今回は、スペインの代表料理「パエリア」に欠かせないスパイスを使って、朝食にぴったりのスープを作ってみましょう。(バルセロナで食べたパエリア)使用するのは、...

  • 2021/04/28 12:27
    『エッグプラントのロッソクリーム〜PACCHERI〜』【パナゲ-kitchen-】

    "言葉"ってすごいよね。 言い回しを変えるだけでお洒落に感じてしまうのだから! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 という事で今回は、、、 『エッグプラントのロッソクリーム〜PACCHERI〜』 というオシャレそうなパスタを作っていくのですが、、、 エッグプラント=ナス ロッソクリーム=トマトクリーム PACCHERI=パッケリ(パスタの種類) ここに挽肉を加えて訳すと、、、 『ナスと挽肉のトマトクリーム〜パッケリ〜』 ただただ、おうちにある余り物で作ったパスタでした。 色んなパスタの在庫で棚がいっぱいなもので、、、(汗) 冷蔵庫にあるものと合わせての、、、 消化試合 です! 、、、…

  • 2021/04/28 09:48
    【今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ メインは昨日作ったストック食材で 『ひき肉と玉ねぎのスパニッシュオムレツ』】

    ★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ メインは昨日作ったストック食材で 『ひき肉と玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中の《品川駅高輪口》は 緊急事態宣言が出て

  • 2021/04/27 22:47
    365日の献立 4月27日

    令和3年4月28日 鯖の塩焼き (鯖・さやえんどう・卵・ミニトマト) 味噌汁 (玉ねぎ・えのき・油揚げ・葱) ふきとがんもどきの煮物 (ふき・がんもどき) 海藻とアボカドのサラダ (海藻・アボカド・チーズ・ハム)

  • 2021/04/27 15:25
    ☆おろしハンバーグ 春野菜添え&ミモザシーザーサラダ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。風もなく穏やかな春の夕暮れ。1分後。3週間ぶりにハンバーグ。今日も大根おろしと青じそを添え、ポン酢しょうゆでいただきました。新玉ねぎを炒めて肉だねに加え、甘み、とろみが加味されて、たまらなくおいしい仕上がりに。春野菜のソテーを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月26のメニュー・おろしハンバーグ春野菜添え・ミモザシーザーサラダ・春キャベツと油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんミモザシーザーサラダちぎったレタスにゆで卵をトッピング。☆マヨネーズ・粉チーズ・レモン汁・牛乳(各適量)、すりおろしにんにく・塩、こしょう(各少々)を混ぜ合わせたシーザーサラダドレッシングをかけていただきました。おろしハンバーグ春野菜添え新...☆おろしハンバーグ春野菜添え&ミモザシーザーサラダ☆

  • 2021/04/27 12:38
    花菜のごまあえ

    こんにちは!耕二(小5)です。 久々の登場です。なかなか元の状態に戻れないね。ワクチンも打ち始めたけど、ぼくは対象外なので、いつになるかわかりません。 今日のレシピは「花菜のごまあえ」です。 花菜という、菜の花に近い野菜を使った料理です。花菜は京都で栽培している京野菜の一つで、京都以外ではあまり見かけません。 今回は食べやすいごまあえです。ごまの甘みでおいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 花菜 1束 白ごま(炒ったもの) 大さじ2 きび砂糖(または砂糖) 小さじ1~2 しょうゆ 大さじ1 *作り方* 1.花菜→塩ゆでをしてから水で冷やし、2~3等分に切る。 2.白ごまをする。 …

  • 2021/04/27 09:23
    【ジーンズのリメイク ★ パッチワークの『マット』(生地のカット その2) ★ 『冷凍のストック素材』の「牛豚ひき肉&玉ねぎのそぼろ」★ 夕食のメインは『煮込みハンバーグ』】

    ★ ジーンズのリメイク ★ パッチワークの『マット』(生地のカット その2)  『冷凍のストック素材』の「牛豚ひき肉&玉ねぎのそぼろ」 夕食のメインは『煮込みハンバーグ』 今日は午前中に買い物を済ま

  • 2021/04/27 07:02
    ふろふき大根に 大葉みそを添えて♬ こっ、ころんでしまった・・・

    今日もお越し下さりありがとうございます我が家のふろふき大根は、昆布だしとお醤油でコトコト。(甘味の調味料は使いませんが、大根のほんのり苦みの中の甘さを味わっています)にほんブログ村いつもは、このままいただきますが、今回はカルディでゲットしたこちらをトッピングに。甘い味噌味にちょっぴり唐辛子で大人味ご飯の上にのっけても、美味しいけど、ふろふき大根とも相性バッチリ我が家の晩ごはん。豆腐となめこの味噌汁(ふろふき大根で使用した昆布入り)もずくとキュウリ・トマトの酢の物(生姜と炒り黒ごまをアクセントに)焼き鮭と一緒に、ふ~ふ~しながらふろふき大根・大葉みそ添えを美味しくいただきました~土曜日に、主人と朝さんぽ。マスクをした時に、何だか「マスクが大きく感じるな~」なんて心の中でボソッと。ん~、嫌な予感か・・・いつものコー...ふろふき大根に大葉みそを添えて♬こっ、ころんでしまった・・・

  • 2021/04/27 06:50
    【一撃おつまみ】『ローマ風 カルボッコリー』を作ってみた!【アレンジレシピ】

    皆さん! 『カルボッコリー』 ってご存知ですか!? 、、、 え? 知らない? 、、、 、、、 でしょうね!!! だって、、、 今勝手に"命名"しましたから!!! 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! いつも、、、 ・いいね! ・コメント ・スター☆ ・ブックマーク ありがとうございます❤️ 、、、 さて! 以前、"食べるラー油"にハマってまーす! www.panage-mid.com 的な記事で、 皆さんがハマってる食材はなんですかー!? と質問したところ、、、 ブクマに、、、 ********* id:kami3saki さん 私の近頃ハマっている食材はブロッコリー。 ********…

  • 2021/04/26 20:28
    【お父さんの週末料理】2021年4月24・25日~今月のから揚げ祭り~

     わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。  今週はずっと家で食べた。日曜はから揚げ祭りが開催された。  4月24日(土)   息子は...

  • 2021/04/26 20:11
    新学期 高校生のお弁当作り 野菜の週末の作り置き

    今週のお題「お弁当」 4月から私立高校に通う娘がいます。4月からお弁当作りが始まって2週間目。同じようなお弁当なのですが、「おいしかった」と言ってもらえて励みになってます。お弁当に野菜をいれるのって結構難しい。。。 週末にたくさんの野菜を買ったので作り置き、お弁当用に「いろいろ野菜のさっぱり漬け」「大根のしょうゆ漬け」を作ったら、おいしかった~。 高校生のお弁当 だいこんのしょうゆ漬け いろいろ野菜のさっぱり漬 おわりに 高校生のお弁当 月に1度、ミートセンター ニクル楽天市場店 で、大量のお肉を買って仕込み、作り置きをしています。 牛肉のビビンバ甘辛い味付けで肉と野菜を冷凍 海南鶏飯カルディ…

  • #節約レシピ
  • 2021/04/26 15:44
    ♪とろろそば&鯛、新玉ねぎの天ぷら♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪小道に咲くムラサキカタバミ。花言葉は「輝く心」きれいな青空に、さわやかな風の吹く日曜日。晩ご飯のリクエストは、とろろそば。鯛のお刺身用柵とピーマン、さつまいもは天ぷらに。新玉ねぎとにんじんのかき揚げも少しだけ。朝採りのゆでたけのこは土佐煮に。簡単巻きずしを添えた献立、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月25のメニュー・とろろそば・鯛、新玉ねぎの天ぷら・たけのこの土佐煮・簡単巻きずし鯛、新玉ねぎの天ぷら鯛、ピーマン、さつまいもを天ぷらに。新玉ねぎとにんじんはかき揚げにして。とろろそばそばは家族の大好物。これから頻繁に食卓に上がりそう。たけのこの土佐煮産直のお店で朝採りのゆでたけのこを買ってお手軽に作りました。簡単巻きず...♪とろろそば&鯛、新玉ねぎの天ぷら♪

  • 2021/04/26 12:18
    『THE ナポリ"パン"』〜大人も子供も大満足の巻〜【お弁当、テイクアウト】

    "今週のお題「お弁当」" という事でね! 一肌脱いじゃおうかと思います! (上から目線w) はぃ、どーも! パナゲ×midです! パナゲが今更"普通のお弁当"を作るのも、盛り上がりに欠けるので、、、 今回は! 『食べ歩けるパスタ』 という"テーマ"で作っていこうと思います! だって、、、 外で(外食以外)でパスタ食べたいじゃないですか!!! 、、、 俺だけか?(笑) という訳で、今回作ったのは、、、 『ナポリパン』 "ナポリタン"じゃなくて"ナポリパン" 早速いってみましょー! ********* 〜ザックリ材料〜(2人前) ・ロールパン(食パンなどでもOK) ・ショートパスタ(ロングパスタで…

  • 2021/04/26 12:15
    肉じゃが(r1)

    こんにちは!豪(小5)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「肉じゃが」です。 作り方自体はそんなに変わっていませんが、変更したのはだし汁の表現。旧バージョンはわかりづらかったので、わかりやすく表記しました。 肉じゃがはおふくろの味の定番ですね。オレも大好きです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* じゃがいも 5~6個 牛薄切り肉(または牛こま切れ肉) 100g 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1本 さやいんげん(ゆでたもの) 8本 しらたき 1パック サラダ油 小さじ2 だし汁(かつお) 300~400ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-reci…

  • 2021/04/26 09:36
    2021年になってから作ったカレー

    銀座デリーのバターチキンが手に入りました(下写真)。 デリーのカレーは近所のスーパーや食材ショップでも置いてあるけれど、通常バターチキンは無いのです。 今回は何かの特別販売でたまたま店頭に出た物です。 大分昔の頃、銀座デリーのカレーで、カシミールカレーと並んで美味しいと思ったカレーでした。 私がバターチキンを作るようになったのはそれが切っ掛けです。 そのデリーのバターチキンがどんな味だっ...

  • 2021/04/26 09:32
    【夕食は冷蔵庫(冷凍庫)の整理がてら・・・ ★ 『刺身類』以外は家にあった物★リメイク料理の『春キャベツのフジッリ』】

    ★ 夕食は冷蔵庫(冷凍庫)の整理がてら・・・ ★ 『刺身類』以外は家にあった物 リメイク料理の『春キャベツのフジッリ』 今日から3回目の緊急事態宣言・・・ 近所のスーパーで買い物に行ったけど すぐに

  • 2021/04/25 15:06
    ☆今週の人気ごはん☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪初夏を思わせる陽気になりました。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、4月20日(火曜日)の☆照り焼きチキン&ツナと新玉ねぎの甘辛煮☆でした。ヘルシーで疲労回復効果も期待できる鶏むね肉を照り焼きに。パサつきがちな鶏むね肉も、薄いそぎ切りにして、ふっくら&やわらか!甘辛いまったりな味は、ご飯にぴったり♪お手軽な春野菜たっぷりの副菜を添えた献立でした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。照り焼きチキン&ツナと新玉ねぎの甘辛煮おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように晴れ~~❣寒暖差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようにお気をつけください。穏...☆今週の人気ごはん☆

  • 2021/04/25 12:16
    4月のお弁当

    こんにちは。千栄子(40歳・スーパーパート)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 お弁当ですが、私の学生時代は高校の時だけしか作っていません。小学校と中学校は給食で、保育園も給食でした。給食のない登校日では運動会や遠足くらいです。そして、母親になって2人の子ども(山司・中1&海司・小5)を育てていますが、子どもは2人とも給食なので、お弁当は行事以外は一切作らないです。こっちも仕事があるので、子どものお弁当を作る余裕なんてないです。 4月のお弁当です。 ~チャーハン弁当~ ・えびチャーハン umenomi-recipe.hatenablog.com ・里いもの煮物 umenomi…

  • 2021/04/25 10:23
    【夕食は『春キャベツ&ベーコンのペペロンチーノ』(画像付きレシピあり)★他いろいろ・・・】

    ★ 夕食は『春キャベツ&ベーコンのペペロンチーノ』 ★ (画像付きレシピあり) 他いろいろ・・・ 明日から緊急事態宣言なので 外出を控えなくっちゃいけないので 日中にお買い物に行っていろいろ買ってき

  • 2021/04/25 09:01
    "ツムツムパスタ?"で『アラビアータ』作ってみた!?【パナゲ-kitchen-】

    ネタ探しにスーパーを練り歩いていたら、、、 こんなパスタを見つけました! 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! はぃ、ラテどーん! 、、、はい。 冒頭のパスタ、、、 ミッキーとその仲間たちが、、、 "金太郎飴スタイル" で、カットされているパスタですねー! こうやってみると、、、 "ツムツム"っぽいやなですか! だから、勝手に "ツムツムパスタ" と、名付けましたwww ディズニー好きにはたまらないパスタ! 子供も喜びそうです! 、、、 まぁ"ツムツム"やった事無いんですけどね! LINE:ディズニー ツムツムLINE Corporationゲーム無料 今回はこのパスタを使って、、、 お…

  • 2021/04/25 07:14
    トマト味のポトフと こいのぼり♬

    今日もお越し下さりありがとうございます今朝の朝食は、夕べの残りトマト味のポトフしっかりとした朝食も、お休みの日ならでは。にほんブログ村休日の朝はスタートがゆっくりで、窓から降り注ぐ春の陽気が、お腹をぐ~ぐ~鳴らしてくれてクスクス笑い声が後ろから聞こえてくる(もうもう、旦那さま、聞こえないふりして~)昨日のハッピーおやつ。主人の好きなベリーのパフェだけど~1人で食べちゃったうふふ主人にはナイショ~お散歩の途中で見つけたこいのぼり風に揺られて気持ち良さそう大きなこいのぼりまで元気にユ~ラユラ。季節を感じる出来事や景色に出会えるって幸せですね。心穏やかな週末になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村トマト味のポトフとこいのぼり♬

  • 2021/04/24 16:07
    ♪新玉ねぎで牛丼♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ご近所に咲くモッコウバラ。ほのかないい香り。今日はリクエストの牛丼。牛肉は酒としょうがで風味をつけて煮て、肉がかたくならないように、いったん取り出しておいて仕上げに戻し入れます。甘辛い牛肉に新玉ねぎのうま味、甘みが相まって、お箸がとまらない^^冷蔵庫の余り食材で作った副菜を添えていただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月23のメニュー・新玉ねぎで牛丼・新ごぼうのサラダ・長いものめんつゆあえ・ほうれん草と油揚げ、きのこのみそ汁新ごぼうのサラダ☆新ごぼうで、すぐにやわらかくゆで上がりました。にんじん(さっとゆでる)、白すりごまとともに、マヨネーズ・すし酢・こしょう(各少々)、オリーブオイル(適量)であえました。新玉ねぎで牛丼新玉ねぎのうま味、甘みが相まっ...♪新玉ねぎで牛丼♪

  • 2021/04/24 14:08
    思い出レシピ(しおり)

    こんにちは。しおり(25歳・メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・しおりです。 私の思い出レシピは「豚汁」です。 豚肉と根菜が入ったおなじみの汁物です。 (しおり) 私は冷え性持ちで、会社ではいろいろな対策をしていますが、冷えがなかなか解消されず、ランチではみそ汁やスープは必ず食べるようにしています。 その中で豚汁は具だくさんでとてもおいしいです。その豚汁に家から持参したチューブのしょうがを入れます。しょうがは体を温める作用があるので、毎日愛用しています。 *豚汁のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加…

  • 2021/04/24 12:39
    ●口溶けなめらかクリームパン*レシピ

    生地には卵不使用、 菓子パン生地ではなく、イーストと湯種、薄力粉メインで作る 口溶けの良い生地で♡ 菓子パン生地より 控えめのきび砂糖と練乳で 優しい甘さ。米粉カスタードクリームの 甘さが際立ちます♡50gの生地に 60gのカスタードクリーム生地より多いたっぷりのカスタードは どこから食べても 一口目でクリームが溢れます♡ ♡カスタードクリームのレシピはこちら♡ →出来上がり350~400g le-mat-0.hateblo.jp※注意 下記、生地レシピの通りで作る場合は こちらのカスタード2倍仕込みが必要です。 パン生地を半量で仕込むと、こちらのカスタードレシピ通りで足ります。包むクリームの…

  • 2021/04/24 11:59
    【夕食は市販の「ルー」で『タコライス』 (画像付きレシピあり) ★『サラダ』『おつまみ』もね・・・】

    ★ 夕食は市販の「ルー」で『タコライス』 (画像付きレシピあり) 『サラダ』『おつまみ』もね・・・★ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 庭にはまた銀杏の雄花がいっぱい落ちてたけど 風が強いので掃

  • 2021/04/24 10:25
    業務スーパーの食材で簡単&激ウマ!ほうれん草で作る緑黄色野菜の王様サラダ

    前回に続いて『緑黄色野菜の王様』ほうれん草! (ほうれん草の栄養・効能はこちら) 激安38円のオレンジジュースで作るフルーティーなドレッシングとの相性もバツグン♪ 本日は『ほうれん草の王様サラダ』をご紹介します。

  • 2021/04/24 09:22
    余り物でも『食べラー』使ってパスタを作れば、なんでも美味くなる説【簡単レシピ】

    『最近"ハマっている食材"はなんですか?』 と聞かれたら、即答で答えます。 『食べるラー油』 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! 「今更かよっ!」 なんて言わないでくださぃ(笑) 初めて作った、、、 www.panage-mid.com ↑↑↑をキッカケにハマった"食べるラー油" "夜のお供"に困ったら、、、 コーン缶に直接ぶっかけて(笑) "ブログネタ"に困ったり"うまい手抜きパスタ"を作る時は、、、 食べラーでアラビアータ作って 、、、 もぅ、最強なんですよ! コイツ! という事で! 今回は、、、 【余り食材でも『食べラー』使ってパスタを作れば、なんでも美味くなる説】 検証していき…

  • 2021/04/24 08:29
    メヒカリという魚

    里帰りすると必ず立ち寄る市場があります。とりあえず空港から直行すると言っても過言ではありません(笑)。今回、ここで買って初めて食べたお魚があります。「メヒ...

  • 2021/04/24 06:09
    キャンプでメスティン「豚骨醤油炊込み飯」を作ろう!#010

    メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのため保冷剤代わりの冷凍御飯を持参し、以前は雑炊にする事が多かったのですが、トランギアのメスティンを入手したおかげで、ソロでも手軽にご飯が炊けるようになりました。 トランギア メスティン TR-210 トランギア メスティン TR-210 クッカー sotosotodays Yahooショッピングで購入 Amazon…

  • 2021/04/23 15:09
    豆苗納豆チャーハン

    こんにちは。孝(21歳・飲食店勤務)です。 久々の登場です。コロナで客がいつもより減った。テイクアウトやデリバリーで何とかやっているけど、店内飲食は夜は自粛ばっかり。その割には補償はもらえない。本当に先が見えないです。 今日のレシピは「豆苗納豆チャーハン」です。 納豆チャーハンに豆苗を加えて食物繊維をプラス。豆苗は100円以内で売っているので、もやしに次いでの超激安野菜です。 彩りもカラフルです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯半 卵 2個 納豆 2パック 豆苗 1/4パック ねぎ 1本 サラダ油 大さじ1 しょうゆ 少々 *作り方* 1.納豆は水洗い…

  • 2021/04/23 14:43
    ☆いわしのフライ&新じゃがいもの肉じゃが☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ふわふわと風にのって、綿毛はどこまで飛んでいくんでしょう。初夏に旬を迎えるいわし。お刺身用があったので久しぶりにフライにしました。手開きにして中骨を除き、腹骨を包丁ですき取ります。水けをしっかり拭き取り、軽く塩、こしょう。サクッ、ふわっと揚げて、ソースもいらないおいしさ♪新じゃがいもの肉じゃがを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月22のメニュー・いわしのフライ・新じゃがいもの肉じゃが・もずく酢・豆腐としめじのみそ汁・ごはん新じゃがいもの肉じゃが豚肉は少し。新じゃがいも、新玉ねぎの肉じゃが、たまらなくおいしくできました♪いわしのフライ千葉県産のいわし。とても新鮮でした。春キャベツとオレンジ、レモンを添えて。もずく酢日中は...☆いわしのフライ&新じゃがいもの肉じゃが☆

  • 2021/04/23 09:49
    【ジーンズのリメイク  パッチワークの『マット』(生地のカット)  ★ 夕食は『へぎそば&うどん 天ぷら盛り合わせ付き』】

    ★ ジーンズのリメイク ★ パッチワークの『マット』(生地のカット) 夕食は『へぎそば&うどん 天ぷら盛り合わせ付き』 今日は暖かいね~~~♪ お昼前に自転車で買い物に出たら暑くて・・・ 一度戻って

  • 2021/04/23 09:02
    新学期のお弁当 コンビニサラダを真似して作ったサラダはいくらくらい?

    アラフォー母のお昼は「チキンのおにぎり」と「コンビニのサラダ」3人分の「シンガポールチキンライス弁当」を作る予定が自分用がなくなってしまいました。少し残ったチキンをおにぎりにして、あとはセブンのサラダを購入しました。 このサラダを参考にして作ったらいくらぐらい? たっぷりハムとごろごろポテトのサラダ スーパーで買ってきたもの 家でつくるといくら? おわりに たっぷりハムとごろごろポテトのサラダ 入っているもの キャベツ 大根 リーフレタス ポテトサラダ ポークハム 4枚 ポテトサラダは、家で作るか?買うのか?ポテトサラダ問題発生! サラダは、235円(込)ドレッシングは別売で、30円(込)ドレ…

  • 2021/04/23 08:47
    続55・賄いパスタ

    私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続53・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...

  • 2021/04/23 07:23
    夜ごはんは ペスカトーレ♬

    今日もお越し下さりありがとうございます先日、主人からシーフードのパスタが食べたいな~ってリクエストがあったので、夜ご飯は、ペスカトーレにしました(レシピは下にありま~す)にほんブログ村「ペスカトーレ」二人分<材料>・スパゲッティ160g・トマト缶詰1/2缶・玉ねぎみじん切り大さじ2・生姜みじん切り大さじ1・ムール貝6~8粒・シーフードミックス150g・オリーブオイル大さじ1・白ワインお¥大さじ2・ローリエ1枚・塩&コショウ少々<作り方>①スパゲッティは表示より1分短めに茹でる。②鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎと生姜を弱火で炒める。③ムール貝とシーフードミックスを加えて軽く炒める。④白ワインとトマト缶詰・ローリエを加え、蓋をして中火~弱火でに詰める。⑤水分が飛んだら、塩&コショウで味を整えてスパゲッティに絡めて...夜ごはんはペスカトーレ♬

  • 2021/04/22 15:09
    オレンジゼリー(ゼラチンver.)

    こんにちは。キー(さる・♂8歳)です。 おとといに引き続き、改訂版レシピをお送りします。 今日は「オレンジゼリー(ゼラチンver.)」です。 前回はオレンジゼリーの寒天バージョンを紹介しましたが、今回はゼラチンバージョンです。ゼラチンはどの種類でもOKですが、レシピでは一番よく使う粉ゼラチンを使用します。 好みでコアントローなどのリキュールを加えると、大人の味になります。 レシピはこちら! *材料(3~4個分)* ゼラチン(粉) 小さじ1と1/2 *ゼラチンの扱い方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/28/1100…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用