お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
コーンの甘み旨っ!日本のコーンスープ&北海道産スイートコーンのサラダ
火を使わない♪ツナ缶とお豆腐の中華風冷や汁
アボカドグリーンガスパチョ (レシピ)
「こんなに美味しいのに、節約&簡単!」毎日助かる神アイテムとは?
NHK『うまいッ!』で紹介! はすいもとひらめの中華風カルパッチョ(レシピ)
自由な2人の気ままな暮らし
休むヒマがないあなたに。AIとつくる“ラクする前提”の1週間プラン
レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ (レシピ)
暑い夏に向けて、丸めない味噌玉を作ってみたよ♪
飲み干す旨さ! 玉ねぎと油揚げのひんやり煮物 (レシピ)
昨年大ヒット!レンチンでOKの「志麻さん」のそうめんレシピ♪
【志麻さん冷しゃぶレシピ再現】暑い日に助かった!即席ごまだれが夏の定番に
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
白だしで簡単おいしい!かぼちゃの煮物レシピ
バジルたっぷり! マルゲリータ風ピザ
あれもこれも自分で作って食べてみたいんだよ〜
道具がモチベーションをあげてくれるのよ
新しいことを始めるって楽しいものだわ〜。
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クープが開けばすべて良し
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
捏ね不要のフォカッチャとおしゃれなハイビスカス入りのお塩
人生で一番ハマったもの
レタスとミルクのやさしいフォカッチャ
【白パン】ピーナッツクリームでご機嫌♪20円を拾った子供達の澄んだ綺麗な気持ち💕
酒種酵母の「低糖質食パン」ホームベーカリー焼き
♪人参パン♪
【チョコパン】チョコ挟んでみました(笑)習い事がない水曜はドラックストアで皆ハッピー♪
最近焼いたカラフルな食パン「秋の芋栗南瓜パン」
ランキングに参加してます。応援お願いします♪炊きたてごはんに焼き魚。なぜか急に食べたくなりました。家族も「食べた~い」と賛成^^イオンで買ったのは、佐賀県唐津産のあじの開き。大根おろしと生しいたけの素焼きを添えて、肉じゃがといっしょに大満足。今日もごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月23日のメニュー・肉じゃが・あじの開き・菜の花のおひたし・豆腐と新ものわかめのみそ汁・ごはん肉じゃが豚肉と新じゃがいも、新玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃくを煮込んで。菜の花のおひたし☆白だし、みりんであえました。あじの開き白いごはんがすすみます♪生しいたけは塩をパラパラと振り、いっしょに焼きました。豆腐と新ものわかめのみそ汁おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように夕日まぶし~い!明日も晴れ~寒暖差の激し...♪肉じゃが&焼き魚♪
昨年一度食べてとても美味しかった北海道産のじゃが芋・インカのめざめ。 スーパーで見かけたので購入...
カニが食べたい一心で彼岸から戻って来た義母、退院したら冷凍庫で出番を待っているカニやら昆布巻きやら和牛やら食べさせないとねぇ。上の息子は春休みに入るけれど、移動の飛行機やら電車で新型肺炎貰ったら困るので、今回は帰省するなと言ってある。90代夫婦とアラフィフ・カン夫婦でサ高住で正月のやり直し…何だか心弾まないでしょう。色で例えると灰色?季節だと冬?そんな訳で、ちょっと飾りでもあると華やかよね。でも万国...
もうすぐ春ですね! 生活圏にスターバックスがありますが、 人生で5回しか利用したことがありません。 私にとっては高級カフェです(^_-) 春らしいドリンク。いいな~と横目で見ながら素通り(笑) 昨日、関東では春一番が吹きました。 とても風が強かったです。。 春はそこまで🌸 美容院へ 来月は息子の卒業式があるので、美容院で髪を 整えてもらいました。 3ヶ月ぶりのカットです。 まとまりやすくなり、朝のスタイリングもラク になりました。 カットは、数ヶ月に1度しか行きませんが、 白髪のリタッチは、月イチです💦 不経済ですが、老化現象には逆らえません。 私と同年代でも白髪がない人がいます。 まじまじと…
「食べることがいちばん大事」美しい食生活は、美しいカラダをつくります。担当「ひなみ食堂」☆現在58歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・Today’s schedule05:00 起床 08:00 塾に行く。講座準備 10:00 「しごとの学校」14:00 算数体験講座「図形」16:00 小学生向けマネー講座20:00 帰宅 Night Routine22:00 就寝...
最近自宅にこもって仕事の日々。食事はなんかいつも同じようなものばかり。パスタとか肉野菜炒め。 スーパーへ行った時、なんか違ったものってことで、冷凍食品を買い込…
いつもお魚をくれる釣り師Iさんから「初物釣ったからあげるよ」と本マス(サクラマス)を頂きました。同じくホッケも頂いたのですが、ホッケはフライとなり先日記事にアップさせて頂きました。釣りたてで超活きの良い状態で身もバッキバキでしたので、今回は
「ピンク岩塩」というものがあります。 一度、最近のスーパー、塩のコーナーに行ってみてください。 塩を売る棚なんてあまり意識しなかったのですが、改めて見ると今はまるで違うコーナーになっています。 気付きませんでした。 やたらと品揃えが豊富なのです。 各種のものがあります。色んな種類の塩。 ピンク岩塩はそのひとつ。ヒマラヤというから、ネパール産でしょうか。 実は先日、白トリュフ入りの塩を買ってい...
午前中のうちから活発に行動しようと思っていたけど、朝9時に業者が来てなんやかんや時間かかったから全然思う通りには行動できなかった。業者呼んだ理由も、引っ越ししてからすぐに備え付けの火災報知器が「電池切れです交換してください」とアラーム。不動
ここさいキッチンの京子です。 残っていたゆり根、天ぷらにしました(*^-^*) 米粉の天ぷらと、小麦粉の天ぷら、 何が違うの?? ⑴ 米粉で作った方が低カロリー!! 小麦粉の吸油率は50%・米粉の吸油率は30% 米粉の衣の方が油を吸収しずらいので、低カロリー&低脂質♡ ⑵ 米粉は冷めてもサクサク!! 小麦の衣よりも、冷めた時にしんなりしづらい✨✨ 米粉の天ぷら・レシピ 【材料】 〇 米粉 40g(大さじ4) 〇 お水 50g(大さじ4) 〇 溶き卵 1/2個 ※ 卵1/2個って中途半端・・・、倍量で残った衣は天かすにしても良いかな。 【作り方】 ⑴ ボールに、米粉・お水・溶き卵を入れ、よく混ぜ…
こんにちは! ここさいキッチンの京子です。 今日の娘のおやつは、 ノンオイルのチョコ風味ポップコーン♫ 帰宅したらすぐ習い事だったので、娘は車の中でおやつタイム💦 なるべく汚れない物・・・ 他の方のお料理のブログとかを見ていると、 『みんなすごいなー、毎日手作り!しかも綺麗&美味しそう♡』 うちは正直ね、市販のパンがおやつの時とかもあります(^_^;) そんなに多くはないけど。 でも、出来る時はなるべく (*^-^*) おうちで。 体にもお財布にも優しい♡ 市販の白砂糖のおやつ、心にも影響ありそう・・・ ポップコーンは簡単に出来るし、味も気分で変えられる。うちでは、 〇 バターしょう油 〇 カ…
こんばんは! ここさいキッチンの京子です(╹◡╹) いつもお味噌汁作りに使っている【出しパック】 だしを取るだけで捨てちゃうのも、勿体ないかと… ふりかけにしてみました(*^.^*) だしパックからふりかけの作り方 ◯ 出汁パック 1袋(袋から出す) (だしを取った後のもの)◯ 炒りごま 大さじ1◯ お醤油 小さじ1 ◯ はちみつちょこっと(お好みで) ● 材料を全部混ぜるだけ! フライパンで炒りながら、みりんやお酒を加えて丁寧に作ると、もっと美味しく出来ると思います♪ が、今日はこれで (^_^;) 『目指せ!錦松梅❗』 食べる。って、毎日の事だから…。 無理せず、楽しく続けてみて下さいね(…
↓前回記事で釣り師Iさんより頂いた真イカ、活き活きしていましたので最高のお刺身なりました。そのイカゴロも新鮮な状態です。捨てるのは当然勿体ない!そのまま生で食べてもよかったのですが、今回は醤油漬けにして酒のあてにしていきたいと思います。味噌
立派なトマトが安かったので大好きなイタリアンサラダを。サラダを作る時、「野菜にドレッシングをかける」という方法で食べることも多いんですが、イタリアンサラダはちょっと手間をかけるだけですごく美味しくなります。”トス”という作り方。レシピという
また釣り師の方からヒラメを頂きました。大きいのと小さいのとバカでかいのと・・・。バカでかいのを刺身にするといいのでしょうが、写真を撮りながらは少々骨が折れるので、大きいので写真に収めてみました。ウロコをおとすざっとタワシなどで表面のぬめりを
今日はまた久しぶりにきたレストラン…っていうかバルのランチ。 茅場町のJimmy~☆ ここ、いまだに…
太陽🌞と情熱💃の国、スペイン🇪🇸❣️ バル巡り、そして、IBIZAに行くのが夢…😍✨ カヴァ🥂とタパ…
こんにちは、もこもこです。 今月は、13日と21日にコストコへ行きました。 コストコも新型コロナウイルスの影響か、いつもよりちょっと人が少なかった気がします。 はやく収束しますように。 スポンサーリン
後編では、白菜を使った料理を紹介します。昭和の料亭で人気だった、伝説の鍋とは?少量の水で作れる、豚バラ煮。葉先は、サラダに使える。□ 伝説の鍋と ダシの取り方90年前の神戸、料亭や高級割烹に、食道楽たちも うなる「伝説の鍋」があったといいます。その名はシンプルに、「白菜鍋」。昭和4年のことでした。使うのは、ひと手間かけた白菜、白身魚、海老、カマボコ、ニンジンなど。それを再現したのが、これだ。新聞に紹介さ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日もみんな大好きなおかずを食卓に。クリームシチューとえびフライ。クリームシチューは新じゃがいもと新玉ねぎですぐに火が通るのもうれしい。定番の豚肉、にんじん、しめじ、ブロッコリーにコーンもプラス。バターは使わないでオリーブ油で炒めて、牛乳たっぷり。仕上げにピザ用チーズを投入。ホクホク、とろ~り、クリームシチューができました。今日もごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月22日のメニュー・クリームシチュー・えびフライ・クレソンといかのナムル・ごはん・いちごクリームシチューえびフライピン!とまっすぐに揚がらなかったけど、サクッとプリっとおいしくできました^^クレソンといかのナムルエクストラバージンオリーブオイルとクレソンの香りがさわやか。A塩(少々)い...とろ~り☆クリームシチュー&えびフライ☆
昨日は昼頃から夜まで母と一緒に過ごしに。先週はちょっと風邪気味で、時折咳き込んだりする事があったので行きたかったけれど行けなかったのだ。そうそう、お内裏び...
おはようございます! 先日、金柑の甘露煮の作り方を紹介しましたが、私凄いことに気が付いてしまいました( ‾•ω•‾ ) 甘露煮のシロップでお湯割りを作ると、とんでもなく美味しいのです。作り方は簡単! シロップとお湯と焼酎を混ぜるだけ( ‾•ω•‾ )/ 中に金柑を入れると見た目も素敵になりますね!奥さんは焼酎が嫌いなのですが、このお湯割りは気に入ってよく飲んでくれます。 皆様も是非お試しください! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村
9月19日 川沿いのレストランへhttp://plazadetoros.mk/eng/ 皆でミュウツーのレイドへ!もう顔見知りの人が何人かいて、仲良くなってきました。9月21日 船のホテル兼レストランへhttps://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g295110-d9587641-Reviews-Hotel_Senigal
外側パリパリ内側モチっ!バターの香りがたまらーん。
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
【和泉市パン教室発】とろ〜りチーズが溢れる!丸ごとカマンベールの贅沢パン
ダブルショコラのふわふわパン
家パン練習中。
あれもこれも自分で作って食べてみたいんだよ〜
教わったとおりに真面目に取り組みました。
パン作りに使うフキンはどんなものがよい?
ピタパンは膨らまないと凹む
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
レタスとミルクのやさしいフォカッチャ
6月ラスト!月替わりパンレッスンレポート — プルーンの旨みと夏らしさ満載の2種のパン —
塩バターパン&チーズパン|白神こだま酵母で作るふんわりパン
レーズン酵母の「全粒粉プチパン」自家製酵母はじめてレッスンより
酒種酵母の「低糖質食パン」ホームベーカリー焼き
マケドニアには、大豆は売ってません。その代わりに白いんげん豆はこれでもか!っていうほど売っています!(^^)なんか、豆が美味しいとマケドニア人が言っていたので豆にはマケドニア人自信ある!と言っていました!そしてお豆の種類も多いです!小豆や、金時豆、緑豆なんか
tahiniをご存知ですか??タヒニは中東の生ゴマペースト!100パーセント白ごまを使っていて、よくオーガニックのお店などで売っています。わたしが行ったお店だけでもタヒニは何種類かあって、結構海外ではメジャーなのかな?と思います。そう!このタヒニを使えば、棒棒鶏の
10月31日パン、シチュー11月1日もち麦、味噌汁、鯖の味噌煮、ポテトサラダ11月2日豆乳鍋11月3日 豚バラの串焼き11月4日バターナッツかぼちゃポタージュ11月5日もち麦、野菜スープ、かぼちゃの煮物ネギの卵焼き11月7日唐揚げ、豆乳野菜スープ11月8日りんごケーキかぼちゃグラ
さて、スーツ! 野菜が大好きな私。 そんな私に育てられた息子は、小さい頃から 野菜ばかり食べさせられています(笑) からだの線が細いです。。 部活を引退してから4㎏少し太りましたが、 それでも細身です。 大学の入学式に着用する息子のスーツ。 規制品でサイズの合うものがない気がします。 まだ、売り場に見に行っていませんが、 オーダーメイドも視野に? そうなると、仕上がりまで時間がかかります。 余裕を持ってそろそろ動かないとです。 1つ気になっているのが、都民共済や県民共済 で、イージーオーダースーツが安く作れるそう なんです。13800円~(共済に加入していれば) 安いですね。 利用したことある…
こんにちは。昨日は保育園に2人を預けるようになってから一番、お迎えの時間が遅い時間になってしまいましたが…ダンナさんが居たので私よりも早く(と言っても、い...
午前中の授業が終わり、午後の授業まで1時間しか時間がなかったので、外に何か買いにいこうか、どうしようか考えながら冷蔵庫を空けたら、スーパーで買ったフラメンキン…
夕飯〜!!menu★鶏手羽元の白ワインガーリック焼き★鮭と鶏そぼろともやしのレモンソテー★千切り大根のケッパーサラダ★白菜のトマトココナッツミルク煮そいえば、今日結婚記念日。笑もう忘れるわ!14周年?明日から15年目。とりあえず、ケーキでも食べよっと。...
>週末のサンドイッチは! チキンと芽キャベツのフリット、 牛蒡のバルサミコソテーのサンドイッチです! 油で揚がった芽キャベツも美味いけど、 青森県産の牛蒡の美味しい事! 野菜の美味しさが たっぷり味わえるサンドイッチです! お待ちしてます
独りで“ちょい呑み”をしたくても…立ち呑み屋さんでは、気に入った肴が無かったり…居酒屋さんでは、ちょいとうるさかったりしますが。馴染みの蕎麦屋さんだったら、酒の注文を促される事も無く。自由気ままな時間を過ごす事が出来るので、とても気に入っています。。。今
無性に食べたくなるんだよね~🍟 だから大量に作ってみたクックパッドのこのレシピを参考に☆ 【訳あり送料無料】北海道じゃがいも北あかり(10…
こんばんは👩🌃 今日は家でのんびりしていました。 と言っても、また娘が鼻ピーをベッド周りに散らかしているので、朝一で掃除機をかけることに・・・。 何度言っても治りません。 私がそばにいれば注意されると思って気を付けているんですが、見てない時はあちこち付けてしまいます💦 困ったものですね〜。 私は、昨日寝る前の薬を飲み忘れたせいで、朝から蕁麻疹に悩まされています。 今は、朝・夜・寝る前で飲んでいるんですが、寝る前に飲む薬が一番重要?な気がするので忘れないようにしないと。 最近は、落ち着いてきていたので油断しちゃいました💦 🐰 🌸 🐰 🌸 🐰 🌸 🐰 🌸 🐰 🌸 U-NEXT無料期間中なので、映画…
先日、ちょっとお話した、海苔に納豆を乗せて食べるやり方。 私にとってはちょっとした発見でした。 今夜はツマミにそれを食べようと叩いて挽き割りにしていたところ。 スーパーの試食って、別に乞食傾向ばかりでもない。 ちょっとしたお料理のヒントもあったりするのです(笑)。 他の例で言えば、スパムというものがありました。 コンビーフみたいな缶詰。 スパムは正確にはコンビーフとはまた違うのですが、まあ、肉の...
寒の戻りで雪がちらついた日、グラタンで温まるマカロニを入れない海老と野菜のグラタン生クリームを消費しなければならなくて、いつもは豆乳を入れるところを高カロ...
~美と健康を食卓から考える美養食~初めて料理教室を開催するにあたり、コンセプトとしたフレーズです。原点に立ち返ることも必要かと、今月のサブタイトルに取り入れました。本日、にじいろふぁーみんの料理教室にて、健美・養生のための魚菜料理教室でした。美肌粥(黒米、
お客様に、美しいチョコレートを頂きました。 真っ赤でつやつやのハート♥️ 金箔を散りばめられた、薔薇とシャンパンの香り きちんと焦がした風味の残る、とろとろの…
どうも!しがない中年です。おっさんは、普段は朝食を食べません。でも、なぜか休日は朝飯を食う気になるときが多いのですよ。それは、今一やることがないので、飯くらい食うかと言う気になることと、単に仕事がないと食欲が出るからのような気がします。まー食べると言っても簡単なもの。 それはトーストに卵。そして、コーヒーという位でしょうか。パンにはチーズをのせてみたりします。チーズがあればですけど。 で、ベーコ...
最近の作り置き記録を。(先日のお買い物マラソンで料理本を購入してから料理熱がほんの少し上がってます (ω)b) ◆おうちごはん【作り置き記録】こちらは先日に作った作り置きごはん。左上から順に、味付け卵(漬けたばかり)人参といんげんの胡麻和え
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなの大好きな照り焼きチキン。こんがりと焼きつけたジューシな鶏もも肉におろししょうが、おろしニンニク、はちみつを入れた甘辛いたれを煮つめ、よくからめて。ご飯との相性もバツグン。風味もいい、菜の花のからしあえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月21日のメニュー・照り焼きチキン・菜の花のからしあえ・春キャベツのごま酢あえ・麸としめじのみそ汁・ごはん菜の花のからしあえビタミンC、ビタミンEを豊富に含む菜の花。特にビタミンCはホウレンソウの4倍近く。おいしく食べたい野菜のひとつです。☆塩を加えた熱湯でさっとゆで、ぽん酢しょうゆ、練り辛子であえました。照り焼きチキンAしょうゆ、酒、みりん、はちみつ、おろししょうが、おろし...みんな大好き♪照り焼きチキン&菜の花のからしあえ♪
こんにちは今日も朝からうさぎさん登場で出遅れたよ・・・ここは誰の家なんだか(汗お外行こう、今なら大丈夫だうさぎさん おっても いいぞぉーかったるでっ!ちゃんと ついて こいっあんまり やるき ないんだぁ〜ごみやさん きとる・・・ゴミはいいから遊ぼうよ天気いいんだよ26度外にいると汗が出てくるほれ、運動してちょんじゃ こっから すたーとなっ♪よーい どん!あしが もつれてまう〜うきぃーーーーっ(*ノェノ)キャー...
息子は行くのか!? 新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、 各地でイベントが中止になっていますね。 ラグビートップリーグの試合はどうなるのか? 既に、昨年の11月にチケットを購入していま す。 ラグビーが大好きな息子が観に行くためのもの。 今日の試合です。 ネットで情報を探しても、特に何も載っていな いので、予定通り行われるのでしょう。 場所は、秩父宮ラグビー場。 てっきり、秩父にあるのかと思っていたら(笑) 東京でした。 女子プロゴルフは、開幕ツアー(3/5~)を、 無観客にすると発表がありました。 入社式の延期を決めた企業も出てきました。 迅速で、潔い決断です。 楽天的な母とはタイプが違う…
あれ~!!たいへん!!久しく 10日以上 更新してなかったら圏外になっていました考えれば 10年近くやってると思うけど こんな事初めてでしたあまり 順位は気…
前にも書いたけれどうちのキッチンは 北向きで北風ぴーぷーふいてくる♪ですごく寒いんですよねだから 今はキッチンに立つのがほんといやだから 手抜きです今 載せ…
また ブログから遠ざかっていました寒いとやる気がなくって困りますきっと夏と冬では 更新回数差があると思いますとはいえ ブログは頑張るつもりなんですがどうもや…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景