お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
おやつ付きのスヌさん焼肉弁当♪&「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんの「豚足ラーメン」が美味しすぎる!!これで700円(@ ̄□ ̄@;)!!
大衆食堂かよっ!!ドラえもんチキンライス弁当♪&南区定山渓「VergineBaccanoヴェルジネバッカーノ」さんの「カンパーニュ」♪
SSK静岡県産わさびドレッシングでサラダ蕎麦がうますぎる~~レシピ付き♪
東立商事さんの新商品「蓮根チップスあおさ塩」味がめちゃめちゃお料理に使える件♪
昨日は朝から新宿でした。2ヶ月に1度の母の通院。平日の朝のラッシュの時間帯に電車に乗るのはなかなか大変ですが、こればかりは仕方ありません。なのでできるだけ混み方の少ない各停に乗り、優先席に座ってもらうようにしています。いずれにしても年々ワガママになっていく母(父も)なので扱いに困ります。基本的には私を悪者にして話を終わらせようとするのでよっぽど私のことが嫌いなんだろうなあ、と。私が子どもの頃から、母...
10月のはじめに購入したディルがわしゃわしゃ育ってきたので、ポテトサラダにして食べることに。 ディルは以前「水耕栽培」で育てていたのだけど、春から夏にかけて育てると、毎年アブラムシが大量についてしまって困っていた。 でも、今回は秋なので今のところ虫もつかずに元気にしてくれていて嬉しい♪ ディルは結構癖が強いハーブですが、ハーブが大丈夫な方は挑戦してみて下さい♪ 虫もつかず、わしゃわしゃ育ってます ディルとサバ缶のポテトサラダ 【材料】【所要時間約20分】 *じゃがいも 小3個 *サバ缶 1個 *ディル 適量 *玉ねぎ(みじん切り) 1/8個 ❏オリーブオイル 大1 ❏ディジョンマスタード 小1…
今日、夫は朝から仕事で、その後都内で髪の毛を切ってから、地元に帰省している。 「帰省」と言っても母親に会いに行くことが目的ではなくて、貸している土地を返して頂く手続きのアレコレだそうで、本当は8月に帰省しなければならなかったのだけど、緊急事態宣言中だったので行けなかったのだ。 わーい♪一人だ〜♪ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 新幹線での駅弁は旅感が増しますよね♪ 新幹線の中でくつろいでいるみたい(夫撮影) 普段新幹線や飛行機などを乗る機会が少ないので、こういう時ってテンションが上がるぅ⤴ 車の運転もしなくていいので、アルコールも飲んじゃえるし♪ 食べたかった駅弁はどれも売り切れだったので、これにしたら…
一昨日が二胡定演のバンドリハでしたが、今日が定演前の最後のレッスン。ラストスパートで全体の完成を目指しました。そして、レッスンの後はいつものように一人でぶらぶら新大久保。 前からその名前が気になっていた「でじにらんど」に行ってみたら、土日祝日はランチをやっていませんでした。一人だと通常メニューではもったいないですよねえ。...
先日、押し入れの整理整頓を行うべく、よーくよーく一人でイメージトレーニングをし、ものすごーく検索を掛けて調べたのだけど、結局何から始めたらいいのか頭がこんがらがってしまい途方に暮れていた。 数年前、本屋に行った時に「収納」や「整理整頓」などの本が特集を組んでたくさん置いてあったのを思い出し、Amazonで「収納」や「整理整頓」の本を検索するも実際に本を開いて見てみないとどれが自分の求めているものかわからない。 そこで、近所で一番大きな本屋さんに行ってきた。 が、「収納」などの本が特集されて平積みされていたのは今は昔、現在はほとんどそのような本(ムック本だからかな?)は置いていなく… 結局、料理…
今週はオンライン授業のオンパレード。基本的には学校に専用のPCかタブレットがあってそれを授業時には貸してもらえるのですが、某校では「常勤職員に全て配ったので予備がありませんから自分のパソコンを使って授業をしてください」と言われました。自分のPCを持って来いって……重いんですけど。 ( ´Д`)で、考えました。去年、引退させたSurface Pro 2を現役復帰させようかと。このSurfaceは電源ケーブルの調子が悪く(モカさんが...
ロンドンの台所と呼ばれるバラ・マーケット(Borough Market)は、テームズ河界隈のロンドン・ブリッジにある老舗の食材マーケット。この界隈は、シェークスピアのグローブ座もあって、その昔は役者さんやアーティスト、エンターテイメントに関わる人達の集った賑やかな場所
海老と蟹味噌のミートボールのバーミセリスープ/青パパイヤのサラダ/サマーロール/胡瓜と蒸し鶏のピーナッツ和え:夏の終わりのベトナムごはんの食卓記録
ベトナム料理で大好きな青いパパイヤのサラダ。中近東のグローサリーで青パパイヤを見つけたから、たっぷり作っていただくことにした、夏の終わりの記録
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景